キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,456件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,456件中 441460件を表示(新着順)

「広島県」「中学生」で絞り込みました

田中学習会五日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくという感じで塾ならそれくらいの値段だと思った。

講師 理解できるまで教えてくれて、質問もしやすくて通いやすいところ。

カリキュラム 教材やプリントなど、様々な資料を見たりして勉強しやすいところ。

塾の周りの環境 治安も悪くなく、立地も悪くはないところで交通の面では、通いやすかった。また、スーパーなどもあるので良かった。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などもなく、勉強に集中しやすいところが良かった。

入塾理由 他の通っている人の口コミが良かったため、続けやすそうだと思い、入塾しました。

良いところや要望 分かるまで教えてくれて質問しやすい。みんなの雰囲気が優しくていい。

総合評価 先生方が優しく分かりやすく教えてくれて、質問もしやすくて、通いやすかった。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンのとても分かりやすい指導を50分間も受けられるから

講師 子供がずっと前から行きたいと言っていた高校に合格することが出来たから

カリキュラム 1人1人に会っている進度、教材などのカリキュラムになっていて分かりやすい

塾の周りの環境 駅の近くや学校の近くにあるので公共交通機関を利用してもすぐに着く。治安も悪くはない。看板が目立つのですぐに分かる

塾内の環境 とても静かで隅々までキレイで集中出来る場所。何時間でも勉強が出来る。

入塾理由 子供の友達が行っていたから
塾の方が優しそうで子供も分かりやすいと言っていたから

良いところや要望 1人1人を大切にしてくれて、のびのびと勉強をすることができる。

総合評価 1人1人のために真摯になってくれるとても素晴らしい塾だと思います。

個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が頑張っているのは値段相応だと思った。安い高いは子供の状況によると思う。

講師 怠惰な講師が多いらしい。授業ではなくほぼ自習監督。課題の消化等には良いとのこと。

カリキュラム 自習監督してるだけなので授業内容は特にない。赤本や過去問はかなり常備されている。

塾の周りの環境 駅に近いので交通は良い。治安は良くはないが、かなり悪いというわけでもない。立地は利用する人の家の位置によって評価が変わる。

塾内の環境 子供同士の雑談等がうるさいので自習には向かないかもしれない。本などはかなり整理整頓されている。

入塾理由 新しい塾を探していて、個別指導がかなり合ったので決めた。体験授業をさせて、子供が気に入ったので決めた

良いところや要望 しっかり予習復習を教えて欲しい。子供と近い目線で対応してくれる。

総合評価 子供が自発的に塾に行くようになったことはとても良かったと思う。ただ、効率の良い勉強ができていたとは言えないかもしれない。

アクシス進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすい値段であり、満足のいく成績も残せるため、教育費的にわりと適切ではないかと思った。

講師 面倒見がよく、成績も徐々に上がっていき、なにより子供が嫌がらずに通えていたため、良かったのではないかと思う。

カリキュラム 子供に合った進度で、丁寧な指導があり、教材も持続しやすいものであった。全体的にカリキュラムの計画性が良い。

塾の周りの環境 近所であるため、安心して通わせることが出来たし、遠くても交通の便なども良いと感じられる。
治安も良い方だと思うし、立地も分かりやすくて良いと思う。

塾内の環境 特に雑音は気にならないと子供が言っていた。
設備もそこまでもんだいではなさそう。
整理整頓もきちんとしてそう。

入塾理由 近所で通いやすそうであったから。
子供が自主的に勉強したがるように慣れればいいと思い、やらせた。

良いところや要望 他と比べることができないため、何が良いかは詳しく書けないが、現状維持で頑張って欲しい。

総合評価 他と比べることができないため、総合的にも評価は難しいが、この塾独自のものがあるのならそれを伸ばして欲しい。

学習共同体河浜塾矢野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じていましたが、中学三年生には毎日自習室に通っていました。ただ夏期講習などは高いと思います。

講師 娘も息子も成績が大きく上がりました。面談の際も細かく相談にのってくださいました。

カリキュラム 分かりやすく教えてくれると思います。宿題がメインで進んでいくため、家での学習が必要です。

塾の周りの環境 家から近くすぐ迎えに行けるため通わせやすかったです。ただ、教科によっては時間をすぎる事もありました。

塾内の環境 大きな道路が横にあるため、雑音はまぁまぁあると思います。自習の際に気になることもありそうです。

入塾理由 他の兄弟を通わせており、学校の友達がほとんどだったため通いやすいと思い選びました。

定期テスト 学校の定期テスト期間は自習の時間になることがほとんどです。分からないことを聞きながら進めていく感じです。

良いところや要望 集団の塾なので友達同士で仲良くしながら勉強できた環境だったので通わせて良かったと思います。

総合評価 集団での勉強になるので個別があっている子供には合わないと思いますが、1人で勉強するのが苦手な子供にはよく合うと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通くらいの値段だと思う。講習が始まると値段がかさむように感じた。

講師 先生はわかりやすかった。質問をきたらしっかりとわかるまで解説をしてくださった。

カリキュラム 難しい内容をしっかりと分かりやすく解説してくださった。難関向けだと思う。

塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすかった。ただ、道沿いにあるので時々うるさかった。また、ストリートピアノの音が聞こえてきてうるさい時があった。

塾内の環境 校舎が増設されて中がきれいになった。自主室もきれいで広かった。仕切りがある。

入塾理由 自校作成問題の対策があったから。駅から近くて通いやすかったから。

良いところや要望 面談で生徒についてしっかりと向き合って話してくれる。的確なアドバイスも頂ける。

総合評価 生徒一人一人に寄り添いしっかりと話を聞いてくれる。また、授業も面白い。

さくらサクセス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割に学習力が上がったと感じることが多く、安い方なのではないかと感じた。

塾の周りの環境 家が近かったため、交通の便などでは特に良いと思うことも悪いと思うこともなかった。子供は行きやすいと感じていたようだった。

塾内の環境 特に良いとも悪いとも感じなかった。子供は行きやすいと感じていたようだった。

入塾理由 評判がとても良く、友人の子供も通っていたことから、この塾に行かせてみようと思った。

総合評価 料金の割には学力が上がったのではないかと感じることが多く、安いと感じた。

田中学習会牛田校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで安いや高いなどは思ったことはないです。もっと高いところもあるので、特に気にはならないです。

講師 優しく丁寧に教えてくださり、分からない問題も質問がしやすいと言っていました。

カリキュラム 多くの教材で対応しえていて、生徒にあった方法で授業を進めてくれました。

塾の周りの環境 車で送迎していたので交通の便は特に気にならなかったです。治安も悪くなく、静かで良かったと思います。心配することは無かったです。

塾内の環境 机の台数も多く、きれいで集中して勉強のしやすい環境だと思いました。

入塾理由 友達の薦めで体験入学をし、そこから先生や授業の雰囲気がいいと思い、入塾をきめた。

良いところや要望 先生方も優しく、一人一人に寄り添ってくれる方々が多い印象でとても良いです。

総合評価 特に悪いところがなく、本当に勉強しやすい環境が整っていると感じています。

西川塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生がとても分かりやすく教えてくれたり、前よりも上がったし、上がらなかったこともあった

カリキュラム 前溶けなかったところを解けるようになり、良かったです

塾の周りの環境 とても、良い環境でした
勉強がスムーズに出来き、集中しやすい環境でした、一人一人集中していてとても良かったと思います

良いところや要望 勉強がスムーずにできる環境

総合評価 環境が整っていて、とても勉強しやすいです

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期的にテストを実施してもらえるので分からないところを見つけることが出来るので安いかなと思った。

講師 テスト前などに、分からないところを聞いたら、細かく丁寧に最後まで教えてもらいました。

カリキュラム 定期的に模擬テストがあるので分からないところや得意なところが見つけることが出来る。

塾の周りの環境 先生や通っている学生がみんな愛想がいいので環境は整っている。教室の床やトイレも綺麗で清潔感があるので嬉しい。

塾内の環境 科目ごとにファイルで管理されているので無くす心配がないところが良いと思った。

入塾理由 知り合いから勧められて、評判も良かったからこの予備校にしました。

良いところや要望 テスト勉強もさせて貰えてすぐに聞けるから困らないから安心して通わせることができる。

総合評価 とても明るく分かりやすく教えて貰える先生が多く、科目ごとに先生が違うのでコミュニケーション能力もつくと思いました。

アクシス進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じますが、それに見合った指導をしていただけます

講師 しっかり個人個人に向き合ってくれ、苦手分野の克服をすることができた。

カリキュラム 一人一人に合った授業をしてくれて、集団の場合もわかりやすい授業であった

塾の周りの環境 家のにあり、自転車では5分程度でつき車では3分かからないくらいでついた。住宅街の近くにあるのでかなり便利だと思う

塾内の環境 仕切りがあり集中して勉強できる。建物自体も綺麗だった。かなり満足できた。

入塾理由 個別指導で家が近く、評判も良かったためこの塾にさせていただきました。

定期テスト 定期テストの対策プリントや過去問題などを用意してくれた。対策は十分にできた。

良いところや要望 この塾は偏差値をある程度上げてくれる。高校受験にはもってこいの塾だと考える

総合評価 かなり満足した。実際志望校に受かることもでき、偏差値もあがった。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と料金が見合ってなかった。
子供の成績が微妙にしか、伸びなかったから

講師 マンツーマンではなく、2対1の体制で子供は内気だったため中々質問等が難しかった

カリキュラム 中学校の期末テストに合わせて過去問や、問題集などを真剣に取り組んでくれた。

塾の周りの環境 行きはいいのだが、帰りは少し物騒で不安がっていた。
場所はいいが、帰りは少し心配でした。
コンビニ等に、不良が溜まってる場所がかなりあったみたいです。

塾内の環境 子供が塾に行った際に、こちらに連絡が来る制度はとてもいいと思った。

入塾理由 近くにあって通いやすかったため、即決できめました。
あとは、塾長がとてもいい人だったため迷いなく入塾致しました。

良いところや要望 少しお金を積まないと頭がよくならないのかなと子供が感じる部分が多々あった

総合評価 本気で公立を目指す子達は、他のマンツーマン塾の方がいいのかなと思いました。値段も高いし何より、子供の成長が見られなかった

田中学習会祇園校山本別館 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校
学部・学科:その他
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくです。あまりに安すぎるのもどうかなと思うので丁度いいくらいだと思っていました。

講師 先生により違えど、熱心に教えてくださる方がいると聞いています。

カリキュラム 学校の授業で習う部分も被せて尚且つ先のことも教えてくれるため、進みすぎて学校の授業がつまらないということはなさそうでした。

塾の周りの環境 駅から近く、徒歩でも行きやすいところにあるためよかったです。小学生もよく通るので、見回りのおじいさんが多かったり安心して通わされました。

塾内の環境 書類が散らかっているところが見えたりしました。ただ塾であれば仕方ないと思うのであまり気になることはありませんでした。

入塾理由 家から近かったのと、近所の方も通っていたので決めました。学区内の同年代の子供がとても多かったので帰り道でも安心できると思いました。

良いところや要望 立地もよく、周りの治安もよく、料金も丁度いいので下の代のママ友にもおすすめできると思っています。

総合評価 塾のテストで点数がよいと本当に嬉しそうに帰ってくるのが微笑ましかったです。着実に成績が上がるのも本人も感じていたので私も嬉しい気持ちになりました。

ナビ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学になると、高い印象
3年になるとさらに高額
宣伝費用にかかっていると噂で聞きました
もう少し検討すべき

講師 塾の講師の先生が若年な印象
相談には乗ってくれますが、上から目線な感じがあり、対等か立場で接してほしかったです

カリキュラム アドバイスはまずまず
教材も高く、節目のテストも別料金
他の塾かコミコミなのに…不思議

塾の周りの環境 環境はまずまずでした
交通の便もよく、そこは問題なかったですけど、他のポイントがマイナスかなと思いました

塾内の環境 塾も清潔で、環境整備されていました。自習室もありよかったと思います。その点は問題なしです

入塾理由 周りからの勧めもあり、決めましたが、月謝が高く他の塾に変更しました

良いところや要望 月謝の見直しや、テストの強制、学期末の面談を検討してほしい。面談に関しては、ほとんど意味がない気がします

総合評価 うちの場合は、他の塾の方が相対的に◎
家庭によりけりなので、一参考にしてもらえれば。この塾が合う家庭もあると思う!

進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外も指導してくださる時間など取ってもらえるので安いと思いました。

講師 すごく生徒思いで優しい講師の方々が多くいらっしゃったので楽しく勉強を学ぶことができました。

カリキュラム 学校の進捗度に合わせ勉強を教えていただけるので予習、復習が十分にでき、成績を上げることができました。

塾の周りの環境 交通の便が少ないのが悪かったので親に送り迎えなど頼み通っていました。そのため、早く行き勉強することができたのですが家であまりゆっくりすることができなかったです。

塾内の環境 壁は薄く声が響くところがあり、テストなど行う際にはあまり集中ができない環境でした。

入塾理由 中学の成績を上げて偏差値の高い高校へ入り、就職に強い大学に入学したいと思ったからです。

良いところや要望 講師の方がとても優しく授業があの時間にも丁寧に教えてくれたことがとても良いところだと思いました。

総合評価 試験勉強など行う際に出そうな範囲を絞って効率よく丁寧に教えてくれたり、個別で弱点の克服など手伝ってくれたことがとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が楽しく通えており、成果も出て来た為、高いとは感じなかった

講師 わかりやすく、丁寧に教えてくださり、成果にも結びついた事は、大変よかった

カリキュラム 要点が纏めてあった事や、学校の内容もリンクしていた事は、大変よかった。

塾の周りの環境 家から1人で歩いていける距離だった為、送迎の負担がなく、助かりました。
また、見通しの良い場所で、夜でも安心する事が出来ました。

塾内の環境 整理整頓がしっかりされており、勉強するにあたって、やりやすい環境であった。

入塾理由 周りに流されやすいタイプでもあったので、個別で教えてくれる所に、魅力を感じ、入塾しました。

良いところや要望 どの先生も、質問すると、気軽に答えてくれたり、フランクな距離感の先生が多かった。

総合評価 結果が全てと思い、成績が上がった事が、一つの物差しかと思います。

武田塾広島校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、一人一人で先生がついて下さるので、妥当な料金だと思います。

講師 苦手な科目の教科書を聞いて下さり、本人の理解出来る参考書から薦めて頂きました。初歩から戻って積み上げる考え方に納得しました。

カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、教えて頂いたルート通りに参考書を進んでいけば、確実に力がつくと思います。個別学習は無駄が無いと感じます。

塾の周りの環境 公共の自転車置場が建物裏にあり、学生には利用しやすいです。建物階下にコンビニがあります。塾の多い場所なので学生さんをたくさん見かけます。

塾内の環境 食事が出来るスペースがあります。個別指導は広めのテーブルで、自習室は隣が見えない様工夫されています。

入塾理由 自学自習が家では難しく、苦手な科目をしっかり見て頂けると思い、本人と話して入りました。自習室も気に入って通っています。

良いところや要望 参考書がたくさん置いてあり、塾に行けばいつでも利用出来ます。まわりは勉強してる学生さんばかりなので、本人もやる気になっています。

総合評価 集団塾でなく、個人個人に合わせて(苦手なところから)参考書で学習するという考え方に共感しました。家で出来そうでもなかなか出来ないので、これからに期待しています。

長井ゼミ中學舎 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体形も一括支払いや学期支払い、月謝と選べるところが良いです。

塾の周りの環境 私の家からも近く、また、駅から近く、通学途中なので通いやすいです。また、駐輪場も完備されてるのもいいところです。

塾内の環境 こんなものかと思いました。職員室的なものがまずあるので、誰がきたかわかりやすいと思います。また、自主室も兼ねてるようでした、

入塾理由 入塾テストの時、先生の解説がわかりやすく、子どもが授業を受けて数学が楽しくなってきたって言ったからです。

定期テスト 認知度を図るたびに確認テストはして欲しいです。定期テストというように決まったテストはなさそうです。

宿題 中高一貫校に通ってますが、学校で習ってないところの予習になります。冬季講習や春期講習で復習もあるようなのでそれもいいところです。

良いところや要望 塾開始時間が早いので、通いたいコースには通えないことがよくないです。

鷗州塾西条校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年末年始の特別講座は割高だと思った。

講師 志望校について相談すると、本人の意思を尊重して応援して下さった。

カリキュラム 過去問中心の演習時に入塾したので、進度に関してのコメントはできません。分からないところを質問しやすい雰囲気ではあったようです。

塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎には本当に苦労した。塾が終わると講師が違法駐車にならないように交通整備?はしてくれていたが、塾終了時の混雑は毎回ひどかった。

塾内の環境 雑音を感じることはなかった。整理整頓に対しては塾講師が利用しやすいように資料の整理などはされていたと思う。

入塾理由 体験授業を受けてみて、本人のやる気が出たのでこの塾への入塾を決めました。

定期テスト 受験間近だったので定期テストに力を入れている印象は受けませんでした。

良いところや要望 親身になって接してくれる講師の方ばかりでした。塾終了時の迎えの車で混雑する状況は改善点だと思います。

総合評価 結果が出ていないのでなんとも言えない所もあるが、塾の講師や同級生からいい刺激は貰えている。

ノーベル学習館安芸津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、特に高いとも安いとも思わないが、長期休みの講習は高く感じた。

講師 人当たりもよく、教えることが好きな先生で、懇談の時も話しやすかった。

カリキュラム 通常の教材は特に思わないが、長期講習の教材は?と思うことがあった。

塾の周りの環境 中学校の道路むかいの立地で、学校帰りも寄りやすく、駐輪場や駐車場も広めに確保してあり駐車しやすかった。

塾内の環境 授業中、隣の自習室の音が気になることがあるとは話していた。塾の入退時に保護者携帯に連絡があるので、確認でき安心できた。

入塾理由 中学校ちかくで、自宅から通うのも遠くなく、保護者の私も中学の頃通っていたので。

定期テスト コロナ前は、定期テスト当日の朝もテスト対策をしてくれ、通常でも先生の空いた時間に自習室などで質問しやすそうだった。

良いところや要望 特に希望・要望はない。部活で塾の授業と合わない時も、臨機応変に補習などで対応可能で助かった。

総合評価 中学校からも近く、話しやすい先生で、楽しく通っていたと思う。

「広島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

2,456件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。