キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 2140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市中区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で仕方ないけど、学年が上がる度に割高になるのは負担が大きい

講師 教室長さんが、子供の思いを引き出す話し方をしてくれ、親身になってくれるのが伝わってきた。
悪かった点は無し

カリキュラム まだ通塾二日目でわかりませんが、勉強がわかりやすかったと言ってるので、今の所は良いと思います。

塾の周りの環境 大通りに面してるので車の交通量は多い方なので安心だが、駐車場がない分、送り迎えは路上駐車になってしまう

塾内の環境 小さい部屋な分、整頓しているかは一目瞭然
今の所は雑音は気にならないみたい。
自習するようになったら、また、感じ方が違うのかもしれない

良いところや要望 子供にとって、通いやすさ、先生の親しみやすさは
良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。夏期講習などで付加料金がかかるのは負担になる

講師 個別指導なので、マイペースで進められる。講師変更が多い。システム運営がいまいち。

カリキュラム 教材は5教科そろえてあるので、他の参考書を買わなくていいから楽

塾内の環境 教室はきれいだと思う。

良いところや要望 日にち変更の融通が利かない。色々なことに間違いがあり、よく訂正する

名進研金山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
途中から入ったので、テキスト購入などで配慮してもらった。
悪かった点
結構な出費だったが、塾ってどこもこんなもんかなと思う。

講師 良かった点
12月から入塾だったが、11月末に学校の定期テストがあったので、テスト勉強しに来ていいと言ってくれた。
悪かった点
特になし。

カリキュラム 良かった点
2学期も終わり頃に入塾したため、テキスト購入などで配慮があった。(授業でテキストがもう終わりに近づいていたので貸していただいた。)

塾の周りの環境 わりと駅から近いところにあるが、賑やかな通りからは一本入っているため、帰りは人通りが少なく少し心配していた。子どもに聞いたところ、帰りは大きな通りまで先生が見送ってくれるらしく良かった。

塾内の環境 子どもに聞くと、家でやるより、やはり集中してできるらしい。
一クラスの人数も少ないし、先生の目も行き届くかも。

良いところや要望 子どもがやる気を出しているような感じはする。
授業がない日でも自習室に行って、わからないたところを質問できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当と判断。高くもなく安くもなく。特に不満はなく問題はなかった。

講師 親身に相談に乗ってくれた。分からないところも親切、丁寧に理解するまでしっかりと教えてくれて良かった。

カリキュラム 教材は子供に合ったものであった。自分が見た限りは特に問題はなかった。子供も不満はないとの事であった。

塾の周りの環境 交通手段は車と電車。人通りがある所にあり、場所もわかりやすく迷うことはなかった。

塾内の環境 教室の広さは普通。とてもシンプルだか、必要最低限のものは揃っており、特に問題はなかった。

良いところや要望 基本的に全て任せきりだか、子供からは不満は聞かなかった。何の問題もない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 正直、高いと思います 最初から最後まで高いなと思っていたので辞めた原因のひとつですね

講師 とても穏やかで優しくて人見知りの激しい娘にも丁寧に接してくれました

カリキュラム 宿題や課題が多めだったのでもう少し減らしてもいいと思います

塾の周りの環境 交通手段は地下鉄でしたが、都心にあり、人通りも多かったのでそんなに心配な事はなかったです

塾内の環境 申し訳ないのですが、塾内の環境は正直覚えていないので記憶にない

良いところや要望 月謝は高いけど担当してくださった先生の人柄がとても良かったので今でも感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと もう一度通わせたいとは思いませんが月謝が親の心の負担になってはいけない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他のところと比較していないのでよく分かりませんが少しだけ痛手てはあった

講師 塾講師というよりはチューターがメインで指導していたようで、少し不安になった

カリキュラム 内容を把握してないためよくわからないが塾用の教材があるので本人には良さそう

塾の周りの環境 家からすぐ近くなので夜も遅くなることなくかよえたのは良かった

塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、個別でしたが自習室の一角のような感じだった

良いところや要望 翌月の予定や面談等の連絡が直前のため予定が組みづらいのはありました

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で休んだときは振替してもらえたので良かったとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科の選択もできるのと、
休みの振替がきくのが大変ありがたいです。

講師 やる気の出る教え方をしてくれるのは、良い点だが、悪い点は、2人同時に見ている為にどうしても少々待ち時間が出てしまう事がある。

カリキュラム 個々にあった、生徒のやりたい所を教えてくれるので、集団と違いわからずのままがない。

塾の周りの環境 駅に近く、大通りから少しだけ離れているのでうるさくなく、送迎もしやすいので良いと思います。

塾内の環境 雑音もなく、清潔感もあり、そこまで大きい教室ではないので落ち着いて勉強できると思います。

良いところや要望 入退室がアプリでわかり安心なのと、
家での、勉強のフォローもして頂けるので助かります。

名進研金山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、料金は他に比べて高いと思います。
オプションで選ぶ形式になっているが、
結局参加した方がいいので値段がかさむ。

講師 授業の日でなくても13時から教室を解放して分からない所を教えて頂ける。

カリキュラム 春期講習から参加しましたが、
すでに、3年生の範囲を半分ぐらいすすんでいてついていくのに苦労していました。

塾の周りの環境 家からも近く場所は、程よい距離だと思います。
住宅街にあり近くに大きな道路もあるので安心です。

塾内の環境 自習を各自で塾以外の時間帯に来て先生に質問出来る点は、素晴らしい。

良いところや要望 今の成績で行ける高校ではなく
上を目指す事を子供に伝えてやる気にさせて頂いた事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担はとても大きかったです。子供の為と思い通わせました。今は後悔はしておりません。

講師 気さくな講師陣で、あらゆる質問に答えてくれました。受験に対する不安なども、母子共に軽減され、無事希望校へ進学することが出来ました。

カリキュラム 長いお休みでも集中的に勉強出来た事は、とても大きな成果となりました。料金がもう少し手頃だと尚良いと思います。

塾の周りの環境 車での送り迎えが主でした。夜間一人で通わせるには少し不安な部分がありました。

塾内の環境 教室内はいつも一杯でした。もう少し広かったらなぁと、今のコロナ禍では更に思うところではあります。

良いところや要望 講師陣が年齢が近いのは良かったのですが、担当だった先生が途中で変わってしまい、アルバイトの方は入れ替わりが早いのかなぁと不安になったのを覚えています。

その他気づいたこと、感じたこと 結果的に希望校へ合格、進学出来ましたので、お世話になった先生方には大変感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容から考えて、妥当と思う。学習塾としては、これぐらいだと思う。

講師 全体に、年が若くてよかった。分かりやすく教えてくれたと思う。

カリキュラム 学力に合わせて、指導してくれた。講習も変化があってよかった。

塾の周りの環境 市街地にあったので、夜の一人歩きは危険かと思った。早い時間にした。

塾内の環境 市街地であったが、静かであった。学習環境もよく考えられていた。

良いところや要望 季節に合った環境管理でよかった。まあ、過ごしやすかったと思う。

駿台予備学校丸の内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。講習は別料金なので選択しずぎると大変な金額になる。

講師 説明の上手い先生と下手な先生の差がありすぎて、選べない事が一番不満でした

カリキュラム 合格出来たから結果的に悪くはなかったが、数学が難し過ぎると感じていた事があった。

塾の周りの環境 地下鉄から近いのが良かったです。コンビニも近くにあるので、便利でした。

塾内の環境 自習室に行くと、勉強している人をみて切磋琢磨出来るのが良かったです。男女別の部屋が欲しかった。

良いところや要望 個人面談の時間がとりにくかった。全体的には満足した。チューターが相談しやすく良かった

名古屋レルネ上前津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高く、教材も高い。

講師 講師は教える側の上位からのアプローチだから

カリキュラム 教材はどこにでもあるような感じの個性のない教材で緊張感が無い気がしました。

塾の周りの環境 地下鉄が走っていて交通の便は良いです。大須も近く、買い物も便利です。

塾内の環境 教室は狭くいたって普通で集中しやすい環境であったと思います。

良いところや要望 魅力のある先生がたの指導のもとでの勉学が子供の教育に重要であると考えます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも追加カリキュラム、補習をやっていただき、感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。できない子をなんとかしてくれたんだから納得するしかない。

講師 できない子に教えるのが上手。もっと踏み込んだ指導が欲しかった。

カリキュラム 学校の教材を使うことが多かった。

塾の周りの環境 街中なので、夜が少し不安だった

良いところや要望 要望はほぼ取り入れてくれた。連絡も密に行われていた。特に問題はない。

その他気づいたこと、感じたこと 偏差値がとても低い科目については、トライが一番いいと思っている。

名進研金山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾代は高いと言うイメージがあったがしょうがないと思います。

講師 常に生徒の事を考えて指導していたよに思いました。家庭との連携も取れてしまいました。

カリキュラム 夏期講習などいろいろと学力をアップする方法をとりありがたかった。

塾の周りの環境 塾の終了時間が遅く少し心配でしたがまだ家の近くにあったのでまだましでした。

塾内の環境 生徒はみんな勉強をする為に塾に行っていると言う自覚がありよかった。

良いところや要望 塾に入るのは試験に受かる必要があるが難しいけど学力は上がると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 成績順で席を決めている為みんなで競争しお互いに学力アップにつながってると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たぶん一般的な料金ではあると思うのですが、やはり負担が少ないほうがよいです。

講師 とても個人に合った教え方で本人もとてもやりやすいと言っております。

カリキュラム カリキュラムが学校の進み具合にほぼほぼあっておりやりやすい。

塾の周りの環境 街なかなので治安については、多少の不安はありますが、交通の便はいいです。

塾内の環境 大通りに面しており、自動車の往来が多いためそれなりに騒音があります。

良いところや要望 勉強の環境には気を付けておられると思います。特に問題はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高いとは思わなかったし楽しんで英語に慣れたと思います。

講師 外国人の先生で授業の進め方が日本の先生とは違いユーモアがあり子供も楽しんで通っていた。

カリキュラム よくわからないが家でも楽しんで課題をしていたし親に覚えた単語を嬉しそうに教えてくれた。

塾の周りの環境 塾までの道のりが車の往来が多く心配だった。親が休みの日は車で送り迎えをしていた。

塾内の環境 外国人の先生なので興味があったのか楽しみ授業をしていたように思います。

良いところや要望 外国人の先生の日にちに合わすのが大変だったが子供があの先生がいいと言うから合わせた。

その他気づいたこと、感じたこと これからの時代は英語が話せるようになった方がいいと思うし良かったと思う。

名進研金山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いイメージがある。成果主義ではないが上がった成績で値段をきめたらいいと思う。

講師 遊びたい盛りの子供のやる気を引き出せなかったのが減点ですが先生は良くやってくれたと思います

カリキュラム やる気のない子供達をどのようにしてやる気を出してもらうか考えていたがなかなか難しかったようです。

塾の周りの環境 夜が遅くて心配がありました。夏期講習などは朝からで問題なかったです。

塾内の環境 席が成績順だったが子供もモチベーションをみんなが上がるとはかぎらない。

良いところや要望 通ってる安心感はあるがそこで何をするかを子供に分かりやすく教えていただきたい、

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時に補修授業などしてくれると子供も安心して身体を休める事ができやる気につながると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが自習室があった分お得にも感じますとても満足してます

講師 こまめにアドバイスしてくださりこちらへの連絡もまめにいただき助かりました

カリキュラム 毎回の授業は学校の教科書に合わせてすすめるカリキュラムでテスト前の対策もしっかりと指導してくださいました。授業とは別に自習室があり、質問にもしっかりと対応していただきたいへん助かりました

塾の周りの環境 交通手段は自転車でした夜暗くなるときも街頭がこうこうと照らしていましたからあまり心配はありませでした

塾内の環境 自習室、受付にいつも講師の方がみえたようです家より集中できると毎日のように通っていました

良いところや要望 良いところはやはり自習室が充実しているところです要望としては欠席の連絡が当日の場合は振替ができないという所を変えてほしいですいきなり体調が悪くなり、どうしても行けないこともあるので

その他気づいたこと、感じたこと アプリから授業を視聴できるサービスがありましたが、とてもよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の個別塾よりは安いです。夏期講習は細分化されている為、全学年の復習をすると、想像以上に負担が大きくなりました。コマ数をこなしても、実力テスト的なものが実施されてない為、身になっているのかどうか不明だった為、そこまでコマ数を受講する必要があったかどうか疑問が残りました。

講師 入退出の連絡やチャットによる対応、重点的に教えていただきたい教科や項目のリクエストなど対応が早かったので、その点ではよかったと思います。ただ、急に時間変更の依頼があったり、夏期講習では多くの単元を希望したにも関わらずスケジュール変更が頻発した為、不愉快な思いをたくさんしました。最終的には成績向上が見込まれなかった為辞めましたが、個別とはいえ、講師が固定ではないですし、小学校高学年からの勉強の習慣づけや初めての塾通いにはちょうどいいのかもしれません。

カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったものを選定してくれましたので、問題なかったと思います。テスト後のフォローが講師によって対応差がありました。宿題に関してもやっていない時の対応が甘い感じがしました。

塾の周りの環境 元々、学区外なので少し距離はありましたが、自転車で十分通える距離でした。途中、公園を通ってくるので、少し心配でしたが、退出時間が把握できたので助かりました。

塾内の環境 1フロアーしかない為、部屋に仕切りがあるだけで、懇談会などで話している事が筒抜けになってしまいますので、せめて個室が1室でもあると良いと思います。

良いところや要望 専用アプリを使ったチャット対応や入退出の連絡はよかったと思いますが、やはりお値段が安いからか、結果は出なくて残念でした。夏期・冬季講習後に、教科別のオリジナルテストを行うべきだと思います。そうすれば、結果どの教科のどの単元に穴があるのかが明確ですし、具体的な結果が見えれば、対応も明確になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムがホントにあるかどうか不安になりました。

名進研金山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的に考えた場合ちょっと割高に感じていましたそのため2点にしました

講師 正直成績に不安があって志望校は難しい状態でしたが塾に通って合格できました。

塾の周りの環境 家から近いのが一番気に入ってます治安もいいと思いますそれがすごく大事だと思います

良いところや要望 良いところは自宅から通いやすいことです歩道も明るく安心してます

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に不満は感じていませんこのままいい状態を続けてほしいです

「愛知県名古屋市中区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。