キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,568件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,568件中 201220件を表示(新着順)

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾の価格より少し安めぐらいと感じる。他の塾と比較的に考える場合。

講師 普通の教師と感じると考える。どこの塾とも同じ感じである。よくもわるくもない。

カリキュラム 進度はまぁまぁと感じる。偏差値がそこまで高くないコースのため。

塾の周りの環境 家から通える距離だったので個人的には良いと考えている。治安も悪いとは感じない。立地もまぁまぁ良いと考える。

塾内の環境 自習しやすい環境であると感じる。教室も汚いとは感じない。授業も集中しやすいと考える。

入塾理由 成績が落ち、志望校に合格できそうになかったため。家からの距離が遠くなかったため。

良いところや要望 教師も教室も普通なのでこれからも今以下にならないと良いと感じる。

総合評価 良くも悪くもないと感じる。志望校に合格できたので良いと感じる。

白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて高いとは感じなかった。一般的な学習塾と比べてお手頃だと感じました。特に問題を感じませんでした。

講師 たくさん質問しても嫌な顔をせずに丁寧に教えてくれる。子供は飽きっぽい性格だが根気強く教えてくれましたし、一つ気になったことはとことん追求する性格なのですが、嫌な顔をせずに丁寧に教えてくれると言っていました。

カリキュラム 過去問が多く出ました。一般的な内容だと思います。子供のレベルを確認しながら無理に進めようとするやり方ではありませんでした。

塾の周りの環境 駅の近くにあります。交通の便がいいです。立地的にかなりの好条件だと思います。周りに該当もあり、遅くなっても多少安心できると思います。

塾内の環境 塾内はとてもきれいです。ただ、駅が近いので電車などの騒音が気にまりました。人通りもありますので音に敏感な子は一度体験してから入るか決めた方が良いと思います。

入塾理由 ママ友に進められて見学にいきました。お試しで受けたときに先生の説明がわかりやすく、塾の場所も駅近なため送迎に便利だと思いました。

定期テスト 過去問で対応してくれました。一般的な塾として問題ないと思います。

宿題 子供のレベルにあった量だと感じました。そこまで多くなかったと思います。

良いところや要望 先生方にとてもよくしていただいたので機会があれば他の方にもオススメしたいです。

総合評価 お金の負担が少ない。駅の近くのため送迎が不要なところ。先生の教え方がうまく、何度聞いても嫌な顔をしないこと。

ナビ個別指導学院富岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつうだとおもいます。いくつかほかのところもいってみましたがだいたいいっしょくらいです。

講師 何回か体験にいっただけなのでわかりませんが先生が皆さん若くてこどもが話しやすそうな先生ばかりにみえました

塾の周りの環境 駐車場は少ないです。お迎えの時間には15分くらい前に行っても埋まってしまっています。国道に面しているので交通量もあるし停めるのがたいへんです

塾内の環境 部屋をふたつに仕切っていて、奥にちがう会社?パソコン教室をやっているとのことですが、雑音になるような音はきこえませんでした

入塾理由 塾長の先生の感じがよかったみたいでこどもが
ここがいいといったのできめました

良いところや要望 先生が若いのでこどもはなはしやすい先生ばかりだとおもいます。自習にもいきやすい環境だなとおもいます

総合評価 いろんなことを考えるとだいたい4くらいです
実際先生の質をみてからでないと評価はできません

グリフ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのだろうけど、夏期講習、春季講習、冬季講習の他、英検対策や弱点の克服の授業などたくさんとるから

講師 息子は特性があるのだが、その特性を理解した上で指導をしてくれている。
授業だけでなく、将来的な事の話を聞いてくれるようで息子は信頼しているようです。

カリキュラム 息子は多い、難しいなど文句を言っていないので適量だと思う

塾の周りの環境 閑静な住宅地の中にあり、元々結婚式場の建物なので大きく綺麗で清潔な感じです。駐車場も充分な台数を確保してあります。

塾内の環境 元々結婚式場の建物を上手くリフォームして使っています。自習室もあり満足しているようです。

入塾理由 妻が以前グリフ主催のオーストラリア短期語学留学に参加した事もあり、当時の担当の方が在籍していて相談しやすかった。この辺りではグリフの指導には定評があり、授業の内容や進め方があっていると思いました。

定期テスト 定期テストは弱点の克服のような感じで指導してくれているようです。

宿題 宿題について量が多いとか難しいとか文句は言っていないのでちょうど良い量が出ていると思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的な懇談会に参加しています。
英検対策などは親が主導してスケジュールを決めています。

良いところや要望 子供が全幅の信頼を寄せている、実際成績が上がってきているので塾の指導方法などには満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはない。主に妻が塾とやりとりをしていますが、妻からも否定的な言葉は出て来ないので満足しているのだと思います。

総合評価 私の子供にはあっていると思います。
何より成績が上がった事が全てです。
高校受験とその先の大学受験までお世話になるつもりです。

W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思いました。通っていた期間が短かったので、そこまで掛かりませんでしたが、もっと年数を通うのには向いてないと思います。

講師 先生方が若い先生が多く通いやすかったと思います。あだ名で呼ぶことができるので、親しみやすかったのではないかと思います。

カリキュラム 他の塾より、教材が多くプリントなどもたくさん印刷してくれるので、とても良かったです。

塾の周りの環境 通っている生徒の数が非常に多いので、迎えに行くときが大変でした。とても混みます。渋滞するので時間がかなり掛かります。

塾内の環境 賑やかなところもあるので、集中できないこともあるみたいでした。レベルがいろいろな人がいるので、仕方ないところもあると思います。

入塾理由 通っている中学校の友達がここの塾を勧めてくれました。知り合いも多かったので、通うことに抵抗もなく、通いやすいのではと思いました。

良いところや要望 たまに香水の香りが強い先生がいるようです。生徒との距離が近くなるので気に掛けた方が良いと思います。

総合評価 結果が全てです。目標としていた志望校に合格できたのは、ここの塾のおかげです。

白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などと比べては値段は高いと思うが、値段相応の対応と授業が受けられるため、星4つにした。

講師 授業時間があっていないと思い、相談したところすぐに時間調整を行ってもらい対応が早かったため良かったと思う。

カリキュラム 高校はそこまでレベルの高いものにしなかったので、成長できたかと言われるとまあまあだが、うまく勉強が捗っている様子だった。

塾の周りの環境 家から近かったこともあり、帰りなどの心配はなく安心して送り出せた。また、道路が多いため車の通る所だけ配慮が必要だと思う。

塾内の環境 周りに道路があるものの音は気になりにくいと言える。設備もしっかりしていてよい。

入塾理由 ポスターを見かけ、調べてみたところホームページの説明に惹かれたので体験をしようと思ったことから決めるきっかけとなった。

良いところや要望 設備がしっかりしていて、集中できる環境がととのっていること。また先生達の対応がはやいこと。

総合評価 ひとりひとりに合った授業が勧められていて、うまく時間を活用出来ていたところが良かったと思う。

北斗進学ゼミ赤堀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては安い方だったのではないでしょうか?ただ、成績は飛躍的に上がりませんでした。

講師 子供が音を上げる英語を熱心に教えてもらって分かる範囲が増えて嬉しいと言ってました。

カリキュラム カリキュラム等は特に気にしたことはありませんが、遅れることなく、子供が高校を合格してくれたので良かったと思います。

塾の周りの環境 伊勢崎市は車が必須ですので、特に困ったことはありませんでした。車で子供は送り迎えさせました。治安も特に問題ありませんので、しっかりと勉強できる環境にあったのではないでしょうか?

塾内の環境 子供から特に指摘はなかったので、設備環境については標準的であったのではないでしょうか?整理整頓等もきちんとされていたようで、特段ものを無くすなどのこともなかったようです。

入塾理由 地元で有名な塾だったから。飛躍的に成績は上がりませんでしたが、合格はできたので良かったです。

良いところや要望 最終目標であった高校合格を叶えてくれたのが1番良かったです。先生も熱心に教えてくれましたので、要望等は特にありません。

総合評価 高校合格という最終ゴールまで付き合ってくれたので、3です。とても熱心に指導してくれてよかったと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い安いなどは特に感じてない。平均的だし妥当な金額だと思う。

講師 子供がつまづきやすい箇所を把握していて、しっかりと指導してくれていると感じた。

カリキュラム 子供ごとの就学スピードに合わせて対応していると感じた。気になったところは特になし。

塾の周りの環境 駅チカで大きな通りに面しているため人通りが多く暗くなってからも安心できる。治安は悪くない土地。ただ大きな車がたくさん通るためその点は子供によく注意喚起が必要だと思う。

塾内の環境 すぐに大きな通りがあるので車やバイクの騒音はやや気になると思うが、支障が出るほどではない様子。

入塾理由 自宅から近く、子供の友人たちも通っていたため。また、評判もそれなりによく子供も納得したため。

良いところや要望 立地がよく通いやすい。近隣の学校の生徒も通っているようなので安心して通わせられる。

総合評価 今のところは総合的に通わせてよかったと思っている。まだ短期間なので今後も様子をみたい。

並木塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家族経営で息子さんも講師として見てくれていて
アットホームな感じの塾でした。
金額も無理ない範囲の話し合いも出来てとても良かったです。

講師 寄り添って教えて貰える事が有難かったです。
ただ住宅街でしたので迎えの駐車が混雑になり少し大変でした。
駐車場が近くにない為。

カリキュラム まず1番わからない分野を聞いてくれ
マンツーマンではありませんが聴きやすい環境を作ってくれて
無理なく宿題ができた事です。
本人もすぐ聞けるようで安心でした。
ただマンツーマンではないので苦手な知り合いがいたりすると少し苦しかったようです。みんな一緒の授業でしたので。

塾の周りの環境 立地は良いとは言えませんでした。
駐車場が無いので皆さん端に停めたり
車で迎えだと少し不便な場所かもしれません。

塾内の環境 自宅兼なので
少人数を週に分けてという感じでしたので
中は整理されていて狭いながら
勉強はやりやすそうな教室でした。

入塾理由 上の子が先に通い
先生の対応やわかりやすい授業風景が見られ
印象も良かったです。
優しく指導してくれて打ち解けやすく
聴きやすい授業だと本人も言っており
見事受験に合格しました。

定期テスト 対策は苦手な科目を2科目くらいにしぼり
次の宿題におさらいしながらテスト期間が近くなると
目安を教えてくれたそうです。

宿題 宿題は毎回苦手な分野の克服もかねて
まずは簡単で少なく出してもらえました。

家庭でのサポート 宿題が少なく済んでいたので
あまり本人の負担にならず続けられたようです。

良いところや要望 塾に関しては先生方が優しく本人も
親も聞きやすかった点です。
駐車場だけは作って欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 手狭な点は気になりましたが
先生がまわって教えてくれるだけでなく
終わってからもよく面倒を見て下さったので
良かったです。

総合評価 やはり授業の分からない点の聞きやすさでしょうか。
うちの子達は少し臆病でしたので
先生の声かけが優しいのが1番でした。

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安くてとても良かったから家の負担にならずに希望の額だったです
とてもありがたいです

講師 教師の皆さんがとても優しく、分かりやすく教えて貰ってとても良かったそうです。

カリキュラム 内容がとても良くて分かりやすく
進度もものすごく早くなくて教材もものすごくわかりやすい

塾の周りの環境 塾の周りは、とても、とても、車通りが激しかった。治安も普通に良くて帰りはとても安全立地も近くにハイノートがあってふつうに良い

塾内の環境 室内はとても静かで集中して勉学に励むことに成功した
物がぐちゃぐちゃでは無く整理整頓されていた

入塾理由 友達に塾に入ろうと誘われたり部活の友達の皆に入るように誘われて塾の場所が近かったから。

良いところや要望 宿題の量をもう少し多く出してもいいと思います
児童の皆さんのために

総合評価 全体的に良くて分からなくても優しく教えてくれてとてもありがたいです

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だったとおもう。

講師 何事も説明が丁寧で、悪い印象は持たなかった。子供の話を聞く限りも良いと思う

カリキュラム 特別良い訳でもないが良いと思う。教える内容はわかりやすいと聞いた。

塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離だったところにあった。立地はまあまあ良かったと考える。治安も悪くはなく普通ぐらいかな。

塾内の環境 普通かなと思う。学習する上で、雑音などあまり気にならなかったと。

入塾理由 周囲の人々の評判が良く、サポートが手厚いと思いここに決めた。

良いところや要望 サポートが手厚く、友達と通うことができた。成績アップに繋げられたので良かった。

総合評価 わからないところを徹底的に教えてくださり、成績アップに繋がった。

ナビ個別指導学院富岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な個別指導塾の金額がわかりませんが、週1回でもだいぶかかると思いました。資料請求でいただいた書類には、詳細な金額はどこの塾も書かれておらず(体験に行って詳しく説明されないと追加で~もかかります等わからなかったです)資料請求だけで例としていくらかかっている子がいますと、実例が何人か載っているといいなと思います。

講師 教室長の先生を始め、若い先生が多く親としては、経験豊富な先生のほうが良かったかなと思いましたが、息子からすると、若い先生のほうが親しみやすくて質問しやすいそうで、通うのは息子ですから、彼の意見を尊重致しました。

カリキュラム 基本的には、定期テスト前は対策授業、通常は学校の授業の予習を行うとのことで、学校の授業で先生が進める内容が、(事前に予習しているため)以前よりわかりやすく頭に入ってくるから嬉しいと言っていました。

塾の周りの環境 駐車場が数台で、夜の時間帯はお迎えの車が塾周辺に路駐しており、近隣に御迷惑ではないかと思いました。塾終了後に、先生が子供と出てきて、今日やった事の総評をお伝えくださるので、遠くに止めるわけにもいかず、そこが残念です。

塾内の環境 3ヶ所体験した中で比較すると、一番物がたくさん置いてあって、バックヤードにあってもよさそうな物が見えていた印象です。
面談も個室ではなく、授業を受けている生徒さんの傍らでしましたので、他の人の顔も見えますし声も聞こえますので、すごく言いにくい内容を話すには向かないと思いました。

入塾理由 こちらで、資料請求し、3つの塾へ体験授業を受けさせていただきました。1度では雰囲気が掴めなかったため、お試し授業(有料)を2ヶ所複数回受け、最終的には本人の希望が決め手でしたが、1番先生が親しみやすく、質問しやすいところに惹かれた様です。入塾後の小テストでは点数が上がり、担任の先生にすごく頑張ったねと言われたそうで、本人も効果を実感しているようです。

良いところや要望 英語の授業を受けていますが、成績も少し良くなった様ですし、親しみやすい先生で良かったと息子は言っています。メリハリを持ってご指導いただけたらいいなと思います。

総合評価 まだ2ヶ月くらいしか通っていないので、何とも言えませんが、英語に対して苦手意識があったのが、少しずつ自信がついてきたようです。このまま継続して頑張って欲しいです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで塾を転々としてきましたが、どこの塾よりも
わかりやすく、子供が良いと言ってくれたし、
自習にも沢山行ってくれた。

講師 授業外でも気さくに話しかけてくれているようで
家で塾の話を聞かせてくれるようになった。

カリキュラム 出来具合によってワークを変えたり、プリントを
渡してくれるなど

塾の周りの環境 駐車場が狭く、自転車や徒歩の人がいて見通しもあまり良くないのでぶつかりそうになった。
出入り口に保護者が溜まって危なかった。
野良猫が多く心配

塾内の環境 自習コーナーが授業スペースの間にあったそうで
大して集中は出来なかったが、分からない問題を
沢山聞けたそう

入塾理由 生徒を笑顔にできる面白さを兼ねた授業や
小学生でもわかりやすい例えが良いというのを聞いたこと

良いところや要望 先生一人一人の個性が強くてとても楽しかったそう
授業中にわかりやすいのに面白いし楽しくて
すごく頭に残ったと言っているほどです。

総合評価 イベントを用意したりして、生徒を楽しませていた。
休憩の時に好きなことの話などをして退屈にならなかったそう。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ちょっとした役に立つ雑学を講義の間に入れてくれて 飽きずに聞くことができるようです

カリキュラム 標準クラスと発展コースと グラスに分かれているので 期待できます

塾の周りの環境 駐車場が建物側(砂利)と道を挟んだ側(舗装)で別れている点。建物側は 止める位置がはっきりせず 難しい点。改善してほしいです。

塾内の環境 建物もできて 新しく すっきりした感じになっています。良いです。

入塾理由 同級生がたくさん 通っていてすぐ馴染めそうな気がしたから

良いところや要望 発展 クラス と 標準クラス 途中で入れ替えができる

総合評価 勉強に励む 同級生がたくさんいるので、競い合ってくれそうです。自習室も開いているのでうまく活用したいと思っています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な塾の資料を請求したが安いほうだった。

講師 学習のやり方など親身に聞いて下さり、どう学力をあげていくか話してくれた

カリキュラム 娘が苦手な計算、英単語など苦手分野に特化したカリキュラムがある。

塾の周りの環境 大きな道路に面しており、2階が塾のため音やトラックなど大きい車が通ると振動がある。耐震が少し心配。駐車場がせまいと思う。

塾内の環境 教室が広く、しきりがある。整理整頓されていてキレイだと思う。

入塾理由 子供が勉強がわかりやすく、行きたいと言ったため。
料金もリーズナブルだった。

総合評価 振替えなどしやすいし、よいと思う。

英進進学教室太田高林校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると少し高いかもしれませんが、子供の成績が良いと割引があるから。

講師 まだ通い始めて1カ月なのであまりよく分かりませんが、他の塾は変わった先生がいるのに対してこの塾は特に気になる先生がいないので安心です。

カリキュラム 一応、普通のクラスと上を目指しているクラスに分かれているのでその点は良いと思います。

塾の周りの環境 この塾のある場所は街の中心部と言うわけではないので静かな気がします。
通りも大通りに出なくても行く事が出来るので、送り迎えをする場合でも楽だと思います。

塾内の環境 私はまだ2回しか行った事がありませんが、塾の中は綺麗に整頓されていて、外からの雑音も気になりませんでした。

入塾理由 5教科まとめて受ける事が出来て値段もちょうど良かったし、家からの距離も自分で行ける範囲だったから。

良いところや要望 体験授業の時、クラスによっては少しうるさかったらしいのでもう少し静かなクラスにして欲しいです。

総合評価 5教科での値段、塾の勉強時間、家からの距離など色々なところでちょうど良かったと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾を何校か体験した中で、完全マンツーマン、専任の講師と言うこともあり、一番高かったから。

講師 子供が、学校の先生と教え方が違うが分かりやすいと言っていた。

カリキュラム 学校で使用している教科書、ワークを使って指導してくれる点。教材が増えると子供が負担に思いやる気が無くなる。

塾の周りの環境 家から近く交通の便は良い。送迎が楽。駐車スペースもあり送迎時に困らない。駅前なので明るく治安は良い。

塾内の環境 通りに面しているので、車の交通音がうるさいのではないかと思うが、本人は集中して学習できている様です。

入塾理由 個別指導の中でも、講師が大学生ではなく、元教師や塾講師の経験者で、また完全マンツーマンというのが良いと思ったから。また、子供自身が気に入ったから。

宿題 まだ1回しか通塾していないが、初回は宿題なしのようだった。あまり多いとそれだけで嫌になると思うから、あまり出さないで欲しい。

良いところや要望 良いところは、専門の講師で質が高い。経験豊富なので子供のタイプを見て上手にやる気を引き出してくれそう。テキストが無いところが良い。

総合評価 子供のやる気が出てきているように感じられたから。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の価格が分からないので判断基準はありませんが、授業料だけで無く、補習授業料もある為、負担は軽くないと思います。

講師 Comiruというアプリを通して、講師の方が息子の塾での様子や学習の様子、今後の課題などを細やかに送って下さるので安心してお任せできます。また、性格に合わせてやる気を引き出す声かけなどをしてくださるお陰で、楽しく通塾できているようです。

カリキュラム 息子に適切な教材を用意して頂き、学力が向上しているように思います。授業ごとに豆テストがある事で今まで苦手としていた長期記憶が出来るようになっています。

塾の周りの環境 駅前で大通りに面している為、道路は明るく、夜遅くになっても不安はないのですが、専用の駐車場が無く、付近の道路が一方通行が多いことが不便です。

塾内の環境 スリッパに履き替える事や、掃除等、環境良く整えられていると思います。私語等も無く、集中して勉強出来る環境が気に入りました。

入塾理由 学力向上と高校受験のため、個人塾を探していたところ、体験授業や電話での対応が良かったため。

良いところや要望 塾長はじめ講師の方々が生徒に対して一生懸命に対応してくれている部分です。やる気が続かず自習室の利用頻度が低くなった時には、息子に直接ご連絡頂き熱心さを感じました。

総合評価 全く受験勉強をしなかった息子ですので、勉強をしなくてはいけない環境が出来たこと、またサポートして頂けることにとても心強く感じました。
苦手が積み重なって勉強をしなくなる、という負のループに嵌っていましたが、講師の方々のお陰で「今日のテストよく出来た!」と帰ってくることが増えたように感じられ、感謝の気持ちで一杯です。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、このくらいはするのかなと思いますが、もう少し安かったら嬉しい。

講師 わからない所を丁寧に教えてくれる、口調の優しい先生がうちの子には合っていた。

カリキュラム 入塾前に、今までの成績をみて、その子に合った教材を選んでくれる。

塾の周りの環境 スーパーなど店舗が集まっている中にあるので、駐車場は広く、明るい。買い物もでき、保護者も時間を有効に使える。

塾内の環境 勉強机はわりと近いが、他の人が質問したりしててもそこまで気にならない。

入塾理由 塾長や教室の雰囲気、体験授業がわかりやすかった事と、駐車場が広く通いやすいところ。

良いところや要望 先生方の口調が穏やかで、塾長も親身に話を聞いてくれる。教室に入ると、挨拶してくれて雰囲気が良い。

総合評価 教室、先生方の雰囲気が良く、駐車場も広く、明るく、人通りもあるので通いやすい。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業の為、月謝が高い。
教科や日数を多く考えていても、料金がかかる為
悩みどころではあります。

講師 授業は、講師の方がコミュニケーションを取りながら指導されていました。

カリキュラム 学校での課題なども進められながら、授業にも取り組む事が出来ました。

塾の周りの環境 送迎の際、駐車場が少ないので他の方達も
路中に駐車していました。
若者が多く通っていた。
近くに公園があるのでこわいイメージ

塾内の環境 室内が狭すぎるイメージを受けました。
通りに面しているが、それほど騒音ではないように感じました。

入塾理由 入塾説明に行った際、とても対応が良く、
本人(子供)も気に入った様子だった為決めさせて頂きました。

良いところや要望 講師の方が優しく接してくれていました。
指導の仕方も良かった。
コミュニケーションも取れていました。

総合評価 授業は良いが、自習の際はあまり良くなかった。
通うのに少し遠かったが、苦ではなかった。

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,568件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。