キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

48件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

48件中 120件を表示(新着順)

「愛媛県今治市」「小学生」で絞り込みました

佐々木進学教室今治西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月自分の給料では払えるか怪しいほどの月謝で生活にかなりの負担です。

講師 先生方はとても親切で親身になって子供の勉強の相談にのってくれるし、頼もしかった

カリキュラム 授業スピードが早く人によっては着いていくのが難しいと思った。

塾の周りの環境 周りの道路は整備されていて送り迎えなどはしやすく子供1人でも心配なく通わせる事ができた。そして自分の子供だけでなく色々な子供たちがいるので通わせやすい環境だった。

塾内の環境 塾の外装や内装はとても綺麗で清潔感があり子供を通わせやすい環境だった。

入塾理由 素晴らしい外観と進学実績に加えて先生方の雰囲気の良さを基準にしました。

良いところや要望 素晴らしい環境が整っており、子供たち同士で切磋琢磨しやすいと思います。

総合評価 外観などが優れていて、先生方も優しいのでとても良い塾だと思います。

不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人的にはもう少し安かったらいいと思うけど、他と比べても普通だと思います。

講師 とても親切に指導してもらえて、人見知りな子供も安心して通うことが出来たようです。

カリキュラム 教材は学校にあった物を選定してくれており、先取りもやってくれるので学校の授業でも取り残されることなくできていたように感じます。

塾の周りの環境 駅から近く、割と便利なところにあると思う。たた、駐車場は無いので終わる時間ギリギリに路駐する時間が少なくなるように気を使って送迎していました。

塾内の環境 駅の近くだが、ものすごく大きな騒音は感じなかった。少人数での授業なので教室は広くないけどきゅうくつでもなかったです。

入塾理由 無料で受けられる今治のマイタウン独自の学力診断テストがあり、協賛しているのが不二ゼミで見直し会が不二ゼミであったため、塾の雰囲気がわかったし、案内をもらって行ってみた。知っているお友達が通っていたこともあり、決めた。

定期テスト テスト範囲に沿って解説してくれました。応用問題の対策もしてくれました。

宿題 どこの塾も同じだけど妥当だと思います。内容が難しい時は時間かかかり、負担に感じることもありました。

家庭でのサポート 塾の送り迎え、説明会、体験の申し込みには一緒に参加しました。

良いところや要望 LINEでも連絡で、リアルタイムに先生と連絡が取れるので、部活で忙しい子供だったのですが、塾の日でサッカーの試合があり、長引いて終われない時でも連絡すれば柔軟に対応して頂き、時間を遅らせて授業して貰えた。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応してもらえるので、急な予定が入った時でも連絡しやすく、講師も変わらず同じで教えて貰えたのでよかった。

総合評価 とても良かったのですが、親の仕事の勤務体制の都合で、送迎が難しかったりしたので長くはかよえなかったのですが、送迎ができるならずっと続けたかったです。

愛光塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習などはなく、テスト前も別料金は必要がありません。時間あたりで計算すると安いように感じます。

講師 たくさん話す感じではないようですが、子供とペースはあうようです。塾は嫌じゃないと子供が言っているので、安心してお願いしています。

カリキュラム 授業内容に合わせてワークをしてくれるので、予習ができているようです。テスト範囲にあわせてテスト期間中も勉強してくれます。

塾の周りの環境 駅の近くなので、夜間も街灯は多いし、交通の便は良いと思います。駐車場はないですが、迎えに行くと家の前でまたスペースはあります。

塾内の環境 個別指導なので、とても静かな環境で学習できるようです。自習したなどはないですが、スッキリした学習スペースのようです。

入塾理由 個別指導してくれる塾を探しており、いくつか体験に行きました。子供がこちらの塾がいいと言っていたこと、子供にあった雰囲気だったことで決めました。

定期テスト テスト期間中に一回無料でテスト勉強をしてくれます。子供がわからないところや聞きたいことに合わせてしてくれますし、普段以外の教科も教えてくれます。

宿題 子供に合わせて、たくさんは出さないようにしてくれているように思います。授業の内容に合わせた物を準備してくれていました。

家庭でのサポート 塾の送迎は行っています。テスト前などは、子供の理解度に合わせて、塾で相談できるワークなど確認するようにしています。

良いところや要望 子供が理解しないままで、学習が進んでしまうこともあるようなので、時々確認してもらえたり、少し基礎に戻ってもらえると良いかなーと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、振り替えをしてくださるので、安心です。1人の先生なので子供も安心して通うことができています。

総合評価 うちの子供にはあっていると思います。穏やかにはなしをしてくれるようなので、質問もしやすく塾が負担にはなっていないようです。成績がどんどん上がることはないですが、子供の得意分野はとても伸びていてほっとしています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:看護
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めでと思うが良いところなので弟達にも通わせたい思います

講師 先生によってバラツキがあるようですが、基本的には良い先生ばかりだと思います。

カリキュラム 少し高めの教材を買わされたこともあったがそれなりに学力は上がったと思う

塾の周りの環境 特に変わったことは無いと思うが、毎回来るまで連れていくのは少し面倒であった。加えて、塾の前の車通りが多いく信号もないため、自転車で行かせるのは少し怖かった

塾内の環境 自習の時は周りの声が少しうるさいと感じることはあったと聞いている

入塾理由 娘の友達のお母さんに進められたのがきっかけ、1度体験に言ってよかったと感じた

良いところや要望 塾長が親身になって対応していただけるので、こちらも安心できた

総合評価 良いと思ういろいろ、塾の面談では学校以上に親身になって話をしていただいた

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を利用してないので詳細は比較出来ないが、平均的ではないかと思います。

講師 理解度に個人差はあると思いますが、分かるまで教えてくれるのが子には良かったようです。

カリキュラム 他の塾とは比較できないが、授業内容にあう平均的な内容だと思う。

塾の周りの環境 場所は比較的に通いやすい場所にあります。子は自転車で通っていました。車で送り迎えされる家庭もあります。

塾内の環境 子に聞くと、集中して勉強できたとのことでした。平均的な感じの印象です。

入塾理由 ママ友より、個別指導への定評を聞いて入塾させました。子も休まず通いました。

良いところや要望 個別指導が向いている子には良いと思います。自分のペースで学習を進めることが出来ました。

総合評価 成績は平均的からやや上レベルまであがったので、こちらに通わせて良かったと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習ではかなり倍の金額になるのと、その都度テキスト代金も取られるので負担が大きいです。

講師 個人個人丁寧に接してくれていました。ただ子供の気持ちを考えおられるとは思いませんでした。

カリキュラム テストの時には先に進んでいたので、忘れていることになり英語に関してはやめてからと成績が変わらず。

塾の周りの環境 駐車スペースがなく渋滞で隣近所の迷惑になるのでとてもひやひやしながらお迎えにいっていました。ガードマンがいるので安心はありましたが、警察の方も見回りにこられ、不安でした。

塾内の環境 とてもシンプルではありましたが、学校よりも教室はせまく、換気も不安でした。何か地震でもあったときは逃場があるのかなと言うくらいとても狭い感じがしました。

入塾理由 名が知れており安心でなおかつ成績も上がるのかなと思い通わせました。

良いところや要望 とても月謝が高いので一般庶民はとても苦しい状態になり、成績があがればそれでも通わせるのですが、夏期講習でアップするのがかなりの負担になりました。

総合評価 やはりお月謝の金額と送り迎えの立地がとても気になる点で、なおかつ英語に関しては塾をやめてからの方が上がったときもあり、家でする方があっているのかなと思いました。

愛光塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:その他小学校
進学できた学校
学校種別:その他小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとおもいました。以前は個人経営の塾を利用していたので、少し割高に感じます。

講師 話しやすいし雰囲気ですし、質問にも丁寧に対えてくれています。

カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してくれました。復習、予習もしっかりできています。

塾の周りの環境 車で通える距離なのがよかったです。時間帯によっては道路が混み合うのが難点です。子供が慣れてくると自転車でも通えるとおもいます。

塾内の環境 室内は空調も効いており学習しやすい環境だったと思います。備品も整理できており清潔感がありました。

入塾理由 料金や周囲の口コミ、など総合的に判断してきめました。また通える距離も重要でした。

定期テスト 定期テスト対策はありました。講師はテスト範囲を中心に解説してくれました。

宿題 宿題の量が多く毎日コツコツタイプの子供には合っているとおもいます。

家庭でのサポート 塾の送り迎えなどは夫婦で協力し行いました。また祖父母の協力もありました。

良いところや要望 もう少し月謝を下げていただけたらいいとおもいます。子供が多いので少しでも負担を減らしたいです。

総合評価 やはり料金が少し高いのが気になりますが、総合的にみてまずまず満足しています。

東進スクール今治駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ細かく丁寧に教えてくださっていると子供から常に聞いているためそれを踏まえると安いのかと思います。

講師 わからないところを最後まで教えてくださったり授業以外にも話す機会があるそうで毎回楽しく通えています。

カリキュラム スピードもあまり勉強の得意ではなかった子供に合わせ、少しずつ丁寧に教えてくださっているそうで、やりやすいとのことでした。

塾の周りの環境 夜遅くなってしまっても周りのお店が多く、灯りがあったので危なくはないと感じました。ですが、不安ですのでお迎えは必須でした。

塾内の環境 雑音がなく、授業に集中できる環境づくりをされているようで、子どもも集中してできたと報告をしてくれています。

入塾理由 元々知り合いが通っており、塾講をしているためお願いしようと思いました。

良いところや要望 塾講師の方がとても親切で丁寧に教えてくださっているおかげで、勉強が得意ではない子どもも好きになっていました。

総合評価 丁寧に教えていただけて、勉強が得意でなくても楽しく学べることのできる塾でとてもいいと思います。

愛光塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか体験してみると、塾代以外にかかる費用が多いところがあったので、ここはそれがなく学習代金としては良かった。

講師 とても穏やかに教えてくれるようで、子供も集中して学習できるようです。わからないことも聞きやすい。

カリキュラム 勉強の進み具合で対応してくれていたようです。

塾の周りの環境 駅の近くなので、バスなども利用できる。中学校の近くということもあり、子供が通いやすいのではないかと思う。

塾内の環境 ホワイトボードなどを使って教えてくれているようでした。

入塾理由 先生が穏やかで子供に合っていた。完全個別なので、学習しやすかった。

定期テスト テスト対策もあります。それも無料で対応してくださるのはとてもありがたいです。

宿題 子供の状況に合わせて、宿題は出してくれています。子供も取り組みやすそうです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えは可能な時は行っています。子供と宿題も一緒にするなどサポートしています。

良いところや要望 電話で子供のようすを伝えてくれたり、塾に行くといつも外で待っていてくれます。安心してお任せできます。

その他気づいたこと、感じたこと 特ににはないです。子供が嫌がることなく通えていて良かったと思っています。

総合評価 成績も特に下がることはなく、問題なかったです。子供には合っていたと思います。

東進スクール今治駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期待していた程の大きな成績アップがなく、それにしては安くない値段を払っていると思ったから。

講師 どの先生も明るく気さくで接しやすい方々でした。質問に行きやすい講師の方々というのは大きなメリットだと思います。

カリキュラム どこをとっても平均的だと感じました。この塾ならではの教材などがあればより良いと思います。

塾の周りの環境 家が近かったので交通の便は問題なかったです。治安は良かったと感じています。立地はとても良いとは言えませんが決して悪くはないと思います。

塾内の環境 塾内はきれいに整頓されており雑音等もなく、学習に最適な空間でした。

入塾理由 家から近く評判がよかったから。周りの人たちが皆で通っていたから。

良いところや要望 この塾ならではというアピールできるようなポイントが欲しい。けれど、決して悪いとは感じなかった。

総合評価 これといったエピソードはなく、標準的な塾でした。成績は上昇したので入れてよかったと思っています。

佐々木進学教室今治西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できるだけ安いところを探していた
安いと感じた

講師 子供が算数に困っている時に親身になって教えてくれた得意なところは伸ばして、苦手なところは頑張るを教えてくれた

カリキュラム テキストが良かったプリントは無くしてしまうので、プリントよりもテキスト?教科書みたいなのの方がありがたいと感じた

塾の周りの環境 すごく良かった塾の環境は広いと感じた、塾の外が危ない箇所が多いと感じたのでそこの改善に取り組んでほしい

塾内の環境 環境めちゃくちゃ本当にいいかと聞かれるとそうでもないが、とても悪いわけではないどちらでもないという回答が1番あっているが、どちらかというといい方だと思う

良いところや要望 すごくいいところだけど、勉強以外はあまりだと思うので
本当に勉強に特化しているところを探している人はいいと思う

総合評価 よくも悪くもないが、モチベーションは上がることができるモチベーションをアップさせる目的なのならばおすすめできる、1人では危ないので行かせてあげられないところ

東進スクール今治駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い値段を払っているのにあまり身にならないと感じている。学校の授業でも扱えるのではないか。

講師 塾の講師の方々は皆さん有識者で、丁寧な解説とともに優しく対応して下さります。

カリキュラム 授業が集団授業である分、それぞれのお子さんに合わせた進度に合わせることが出来るともっと良くなると感じる。

塾の周りの環境 治安は悪くなく、塾に通わせるには申し分ない場所であると感じております。お子さんを通わせるかどうか悩んでいる方の参考になればと思います。

塾内の環境 環境についてですが、他の塾と比較しても余り変わらないのかなと感じました。一般的な環境だと思います。

入塾理由 チラシで見たから。また、ママ友さんに勧められて調べてみたところ、好印象を持ったから。

良いところや要望 塾の講師の方々が丁寧に隅々まで教えてくださるところに魅力を感じます。

総合評価 総合的に見させていただきますと、やはり伸びるかどうかはその子次第だと思いますし、それぞれの子供にあった環境があると思います。

佐々木進学教室今治西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に安いと思いますが、近隣の他の塾とは比較していないのでわからない。

講師 正直、授業の内容はそれほど把握しているわけではないが、子供は気に入っている。

カリキュラム 教材についてはそれほどきっちり把握していない。水準以上の教材は用意して頂いていると思う。

塾の周りの環境 私の家から徒歩圏なので立地は非常によいと言えると思いますす。今治市内北部に住む人は便利な立地と言えると思います。

塾内の環境 やや交通量の多い県道沿いにあります。まあ騒音はそれほどないと思う。

入塾理由 私立中学の受験のためある程度の成績アップを目指して、家から近いこの塾に決めた。

定期テスト 小学校なので定期試験対策というのはないと思われる。中学以降はしてもらえるはず。

宿題 宿題は難易度、量ともに適切かなとおもいます。もう少し多くてもいいかも。

良いところや要望 特に気になるところはない。お盆休みや正月休みも適切に設定されてます。

その他気づいたこと、感じたこと 今後中学とかになれば気づくこともあるかも

総合評価 家から徒歩圏で特に気になるところはないのでこの評価になりました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と考えると、家庭教師よりやすく、妥当な料金設定だと思います。

講師 子どもの苦手な部分をちゃんと見てくれて、適切な指導をしてくれていたと思います。

カリキュラム どの点が不足しているか、それを補う為に、何をすべきか組んでくれていました。

塾の周りの環境 大通りに面していたので、治安はよく自転車で通うのにはよかったが、駐車場がほぼ無い為、送り迎えがしにくかった。

塾内の環境 一人一人仕切りがされていたので、教室自体はせまかったが、気にならない。

入塾理由 個別授業形式の為、子どものペースに合わせた指導をしてくれる為。

定期テスト おもに苦手な部分を中心に、過去問を含め対策してくれたようです。

宿題 個人に合わせた無理のない量と、内容のものが出ていたようです。

良いところや要望 入室と、退室の際に登録した親のメールアドレスに通知が来るので、安心出来ます。

総合評価 苦手を克服しに行くには良かったと思います。成績は、上がらず、下りもしなかったので、合ってたかは分かりません。

佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方が一人一人にしっかり向き合ってくれている。 
笑顔で優しいと息子が言っていた。

カリキュラム 教材の範囲が広く使いやすそうだった

塾の周りの環境 少し道が狭く送迎時に不便な点であった。
車の駐車場は少なかったが、自転車の駐輪場は
それなりに多く良かった。

塾内の環境 少しバイクの音がうるさかった。                 

入塾理由 友人の勧めで通い始めた。
評判もそれなりに良かったので通い始めた

良いところや要望 全体的にいい雰囲気で本人も塾に通えていた。

総合評価 講師の方が授業時間外にも教えてくていた点が良かった。 
息子の成績もそれなりに上がった点。

乃万塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回、各1時間の授業料と考えれば
安い方では無いかと考える。

講師 長期休暇等一日中預かってくれた。
また適度に厳しく、目的意識を持たせて
指導してくれたので学力向上に繋がった。

カリキュラム 同学年の授業はもとより、本人のやる気や
学力に応じて次年度以降の学習内容にも
取り組ませてもらった。

塾の周りの環境 通っていた小学校の裏手にあり
通学しやすかった事、近隣は閑静な
住宅街であり、学習環境としても
良かった。

塾内の環境 個人塾でありながらスペースは
割と広く、快適な学習環境であったと
思う。

入塾理由 近所にあり子供1人だけでも通いやすく、
また評判も上々であったから。

定期テスト 小学校低学年であり、定期テストへの
特段の対応は不要であったため実施して
いない。

宿題 学校の学習をメインとしており、
塾自体の宿題は少なかったと思う。

家庭でのサポート 塾の送り迎え程度であり、長期休暇
等の時は迎えに来てくれるので
特段のサポートは必要なかった。

良いところや要望 個人塾でアットホームな雰囲気の中、
比較的のびのびと学習が出来ると思う。

総合評価 講師の人柄、塾の雰囲気、立地条件等特段の問題なく
良いと思う。

東進スクール今治駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:生物
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額もそこまで高くなく、とてもいいと思いました!!
私はいいと思います!

講師 丁寧に接して頂いてありがたがったです。また、分からないところを分かるまでしっかり教えてくださいました。

カリキュラム 自分のレベルにあった授業をして貰えてとても分かりやすく楽しかったです。

塾の周りの環境 交通が少しだけ不便でした。周りの環境はとても良く、勉強しやすかったです。静かな環境で勉強することが出来ました!!

塾内の環境 雑音は少しだけありましたが、設備はとてもいいと思います。環境良きです

入塾理由 とても塾の雰囲気がよく、勉強の環境も整っていたから。
お金の面でもいいと思ったから

良いところや要望 環境がとても整っていたのと、講師の皆さんが親切でした。
先生たちとの距離が近くて良かったです。

総合評価 環境はとてもいいと思います。少し不便なところもありますが、、、。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導員の方が不足しているから曜日を急に変更されたり、コロコロ変わってやるきのない方に、あたったりして落ち着きがなかったため

カリキュラム 子供の能力が、低いのもあるが高い教材を買うわりには成績に、つながらなかった。

塾の周りの環境 塾が近くにいくつもある環境ではありました。駐車場もなく、送り迎えは路上駐車しなくてはいけないし、時間によっては停められない時もありました。

塾内の環境 教室はビルのテナントの1階を使用していたのでそんなに広くはありません。自習室もたぶん、仕切りで分かれていただけな気がします。

入塾理由 訪問営業にこられ、体験教室に参加し説明をうけ、成績があがる旨を説明されたため

宿題 出されていましたが、そんなに多くはありまそんでした。やり残した問題とか。

家庭でのサポート 塾長までの送迎をしたくらい。年にある塾の個別面談に行っていました。

良いところや要望 小学生だったので教えるのも難しくなかったと思いますが、先生よっては、あまり意欲的に教えてくれない方もいたようです。また、下の子が体験で行った時は、解いた問題も間違えているにもかかわらず◯になっていたり本当に見てるのか疑問に思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思いれがないのでわかりませんが、教えて頂く先生がちゃんと教えてくれる意欲をもって欲しいです。

総合評価 自分の子供ができがらあまりよくなかったのかもしれませんが、あまり、塾に入る際にうけた営業トークは信じるべきではありませんでした。

佐々木進学教室今治西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があって安くて入学金と月謝があって安くなったから入塾を決めました

講師 先生方は面白い方々でその上勉強の教え方もうまかった所やその問題が何故悪かったまできちんと教えてくださるところ

カリキュラム 進む速さは自分達が行っている学校より1段階早いぐらいで進められました

塾の周りの環境 塾に車で入る際一度曲がらないと入れないので少し立地が悪い
他のところから入る場合でも横断歩道を渡らないと行けないところ

塾内の環境 車が近くに通っているので車の騒音が少しうるさい
教室内で生徒が多い場合は机が増えるので少しきつかった

入塾理由 近所にあって広告にも書いてあったからここの塾に決めましたそして進学率も高かったから

良いところや要望 先生方全員フレンドリーで子供達も話しやすく良い先生方が沢山いらっしゃいます

総合評価 偏差値の高い高校への進学率も高く、4ヶ月に一回テストがあって自分が今どれくらいの立ち位置かわかりやすい

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な料金だと思います。
ただ途中で補習やテストなどで追加料金があるので負担にはなってました。

講師 わからないところもしっかりと教えてくれるところ。
気になることを聞いても嫌な顔せず笑顔で答えてもらったので。

カリキュラム 子供に合わせた授業だったので少し遅れ気味でしたが次第にカリキュラムに合うようになってました。
子供に無理をさせないようにしながらやってもらったので良かったです。

塾の周りの環境 駅裏なので分かりやすいところにあるのでいいです。
近くには他の塾もあり塾終わりには沢山の迎えの車が道路上に並ぶため危ないです。

塾内の環境 たまに落ち着きのない子がいて教室を走ったりすることもありましたが特に問題ないと思いました。

入塾理由 自宅に訪問に来られて塾の説明をしてもらい子供が行きたいと言った為。それと褒めて伸ばすというところにも共感したので決めました。

定期テスト 覚え方や間違えやすい問題について例題をみて教えてくれました。

宿題 量は少なめだったと思います。
もし忘れていても授業で再度してもらってくれました。

良いところや要望 個々に合わせた授業でいいと思います。
ただ三者面談などあらかじめ日程を決めてもらってたら良かったかなと思いました。

総合評価 個々に合わせた授業なのでいいと思います。
先生との相性もあるので子供に合う先生になればもっといいのかなと思います。

「愛媛県今治市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

48件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

トライ式英会話 長者原駅前校
トライ式英会話
長者原駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。