
塾、予備校の口コミ・評判
144件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県徳島市」「小学生」で絞り込みました
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の費用が月極ではなく、3週間単位で結果費用が大きくなった
講師 人間と人間なので合う、合わないがあるので、先生や生徒も塾に行ってみないと分からない
カリキュラム 今の内容が子供には合っているようで、授業にもついていけて、対応ができている
塾の周りの環境 子供が自転車などで行けるところにはないので、親が駅まで送り迎えして子供が自分で電車に乗って通っている
塾内の環境 子供が通っているので私は、分からないが、たくさん通っている子供がいるので良いと思う
入塾理由 中学受験に合わせた問題や内容があり、近所の塾では教えてもらえない内容がある
宿題 子供が帰ってきて自主的にやれる内容なので、問題のない難易度だと思う
家庭でのサポート 子供が塾から帰ってきたら塾の宿題の解答欄をノートに作ってあげる
良いところや要望 子供が授業についていけて理解もできているので今のままで良いと思う
総合評価 希望の中学校へ進め授業にもついていけていたので、結果として良かったと思っている
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格かと思う。夏季や冬季の集中講座は割高のように感じる。
講師 担当講師が元教員という事で学校の授業で苦手だった所を細かく教えていただける。
カリキュラム 最近中学受験を意識しだしたことを伝えると、翌週からそれに相応しい教材を選び出し的確に指導いただけている。
塾の周りの環境 交通量が多い場所なので今は送迎が必要ですが、家から近い場所にあるのであと数年すれば自分で通えると思う。
塾内の環境 教室は広いですがパーテーションが小さく集中できない時があるかもしれません。
入塾理由 基礎学力の向上を元教員が在籍している塾でお願いしたかった為。
定期テスト 学校での進度をよく調べてくださっており、定期テスト対策はほぼ完璧でした。
宿題 最初は量は少なかったので、お願いして増やしていただいている。難易度も最近では教科書レベルよりやや高いものを出していただいている。
家庭でのサポート 送迎と必要な教材選びを塾講師と一緒に考えて今はそれを使用している。
良いところや要望 学力だけでなく、学校生活を円滑に進められるコミュニケーションの構築の仕方まで教われる。
総合評価 よくも悪くも地域密着型で地元に長く住んでいる人には子供は通わせられやすいと思う。
スタッド学習教室南末広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾だと、もう少し高いから。キャンペーン中に入会したので、入会金もかからなかったから。
講師 少人数せいなので、子どもも集中して勉強できていると思う。先生も、温厚でよかった。
カリキュラム 学校で習っているところより、少し先の単元をしてくれてるので、予習になってわかりやすい。
塾の周りの環境 家から歩いていける距離なので、安心です。ただ交通量の多いT字路の角にあるし、歩道などもないので少し危ない。
塾内の環境 立地的には静かな方なので、いいです。
入塾理由 家にいても勉強しないし、親が教えても学校の教え方との違いで子どもがパニックになるといけないので。
宿題 1日1枚のプリントを次の塾までの日にち分出されます。学校の宿題もあるので、少なめでありがたいです。
良いところや要望 少人数クラスなのが、いいところです。先生も優しくて、うちの子にあっていると思います。
総合評価 特に不満がないからです。学校では、ひとつの単元に割ける時間が決まってるので、深くは教えてくれないので、助かってます。
進学塾シコシン加茂名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休みの講習では夏期講習プラス1ヶ月の分の授業料が要らない。
講師 凄く熱心に指導してくださった。
何かあればすぐに連絡がきて、こう言う風に本人言いました。と報告があり凄く助かりました。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してると思います。カリキュラムも本人に合ったもので納得してます。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。
徒歩でもいける。帰り道街灯が無いので暗いですけど
雨の日は駐車スペースがあるので助かります。
塾内の環境 丁度いいスペースだと思う。もう少し個々の学習スペースが確保されたらいいと思う。
入塾理由 家から近く通いやすかった。学習が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は何日か前から補習をしてくれました。
本人はちゃんとしていたかわかりませんけど!
宿題 宿題は出てないと思います。家庭でも復習をかねて宿題を出して欲しいと思います。
家庭でのサポート 懇談でこういう風にして欲しいと先生に言ったり要望が
あれば言ったりしている。
良いところや要望 前の先生の時はよくお知らせとかメールで知らせてくれたりしました。今の先生は余りないです。
総合評価 自分のペースで学習が出来るので子供には適している塾だと思います。
個別指導学院フリーステップ徳島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が入塾していて、とても高く、フリーステップの値段を見た時に、桁違いほどの安さにびっくりしました。
講師 個別のため、丁寧にご指導していただいており、大変ありがたく思っています。
塾長さんもとても頼りになる方のため 相談しやすいです。
カリキュラム 中高一貫校にあったテキストを使用してくれていると思ってます。
塾の周りの環境 駅前校であり、駐車場に料金がかかるのが残念。
学校からは少し距離があるが通える範囲のため不便では無い
塾内の環境 狭い印象があります。
駅前校なので、土地が狭いのは仕方ないかなと思います。
入塾理由 城ノ内中等教育学校 受験するにあたり、受験に必要な指導をお願いしたく、また個別を希望していたため入塾しました。
定期テスト テスト時は、前日にご指導してくれる時もあり、助かっています。
宿題 小学生の時は宿題が嫌という印象なかったです。今は学校の課題が多く、宿題が負担に感じているのかな思います。
良いところや要望 こちらの予定に合わせてくれるので助かっています。休んだ時は振替をしてくださり助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の日を伝えてもらってないことがあり困ったことがあります。
塾のテストが、中高一貫校にあってない為、これから先は受けられないと聞きました。そこが残念だな思いました。
総合評価 個別指導のため、本人にあっています。
料金も良心的であり助かっています。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段はきちかったが娘のためにと思い通わせた
講師 本人が楽しんで通えたみたいなのでよかったと思う
ただ追加とかがややこしかった
カリキュラム 私自身はよくわかりません
本人が成績は下がらなかったのでいいのかも
塾の周りの環境 駅前で駐車場が少なく送り迎えは少し大変でした
夜遅いので送り迎えは必要なので駐車場がないのは不便
塾内の環境 わたしは中をあまり知らないのでよくわかりません
みた感じはよかったと
入塾理由 高校受験までとの約束ではじめたのでその約束通りに合格後やめた
定期テスト そこまでの対策はしていなかったような気がします
よくわかりません
宿題 本人に合わせた課題で適度に出来ていたので良かったのだと思います
良いところや要望 予定変更を先にいけるかどうかの確認がなかったのでそれは先にしてほしかった
総合評価 とくに悪いとこはないので良いほうだと思います
優しい先生も多かったので
個別指導 スクールIE蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に2回の管理費や教材費が高すぎる。それにプラスしていつもの月謝で、夏期講習などあったら、普通の人では払えない
講師 分かりやすく、その子にあった教え方で対応してくれて、その子のやる気を引き出し、分からないのを分かるように教えてくれる。
カリキュラム 追加で教材など高いが、予習復習など、その子に合わせて苦手を克服する指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅から遠いし、国道沿いで車や自転車の通りが多くて危ない。駐車場があるので、送迎などで路駐がないのはいいと思う。
塾内の環境 自習室があって塾以外でも塾に行って勉強できる環境づくりがされており、分からない所の質問にも対応してくださる。トイレの音が聞こえるのが気になるとのこと。
入塾理由 とても熱心に見てくれて、報告もしっかりしていて安心して通わせることができる。
定期テスト 定期テスト対策を徹底して、高い点数を取れるように教えて下さった。
宿題 宿題は、学校からの分もあり両方は多く感じる。ほとんど宿題に追われて勉強ができない時がある。
家庭でのサポート 自宅では、本人に任せている。塾でも塾講師にまかせている。定期的に本人に状況をきいている。
良いところや要望 細かく、その子に合わせて指導してくださり、報告も定期的にしてくださる。面談も定期的にあり、様子などの共有もおこなえて安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みでも対応してくださり、振替やケアも徹底していて安心できる。
総合評価 塾長が変わってから、とてもいい塾になった。熱心に大切に指導してくださり、楽しく塾に通える環境づくりをしてくださっている。
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高めであるが、授業の質はいいため妥当な値段であると思った。
講師 生徒一人一人に手厚く指導があるため、安心できると感じた。また、講師に気軽に質問できるような関係を築いており良かった
カリキュラム 学校より進度が早いため復習、予習ができ、テスト期間でも焦らず復習することが出来ていた
塾の周りの環境 車での送迎は道が狭く駐車場がない、また、通路が狭く危険だと感じた。通路での人溜りが多くあるため自転車での通学時に事故りやすいと感じた
塾内の環境 清掃が行き届いており、集中力を上げれるような環境になっていると感じた
入塾理由 家から近く手短に通学が可能であったため。ひとつ上の娘も行かせていたため
良いところや要望 車での送迎時に困らないよう、駐車場を設けるなどして欲しいと感じた。
総合評価 児童の学力が上がり意欲も上がっていくためテスト期間においても平均以上取れるようになっていた
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、他の大手と同じくらいだと思う。でも、先生も事務も人手が足りて無さそうで、雑なのでコストパフォーマンスは低い。
講師 先生が新任だったらしく、授業中に友達としゃべりうるさい子を黙らせられず、すごくうるさいと子どもが困っていた。子どもにあまり関心がないようで、人数も多くないのに名前も覚えてもらえず、子どもは寂しそうだった。
カリキュラム テキストが良いので、良い指導をしてくれると勘違いしていた。四谷コースはSCBAが同じ教室で学ぶので、授業中は例題しか解かない。例題は、家で一緒にすれば30分くらいで終わるのに、塾では1時間半かけてするので、子どもは手持ち無沙汰だったよう。応用の部分を期待していたので非常に残念だった。
塾の周りの環境 前の道が狭く、交通量が多いのであぶなかった。しかし、当番制のようで、先生が一人か二人出てきて、一応見守っていてくれた。
塾内の環境 玄関は清潔そうだった。
良いところや要望 良いところは、四谷大塚のテキストを利用し、四谷のカリキュラムで進めるところ。しかし、レベルがバラバラな子を同じ教室で教えるので、無理がある。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方に伝えてあったことが、先生に伝わってなかったことが多々あった。
総合評価 四谷のテキストを利用しているのは素晴らしいと思う。でも田舎の四谷コースなので、生徒にあったレベルでの授業は期待できません。授業中は練習問題をせず、例題しかしないので、それだったら家でもできるし、授業中はうるさい子がいるし、事務や先生は雑。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからかやはり少し高い印象です。もう少し安いと嬉しいです。行けなくても振り替えしてくれるのでありがたいです。授業形式の塾ですと振り替えないので。
講師 若い先生が多いので、話がしやすいし、質問もしやすいです。フレンドリーな関係で勉強が聞けます。たまに言い方のキツイ先生もいましたが、優しい先生が多いです。
カリキュラム 予習を主にしてくれるので学校の授業が受けやすいです。復習も希望すればしてくれます。欲しいワークも買えました。
塾の周りの環境 家からもまあまあ近いので良かったです。メイン通りに面しているので治安も良いです。3階なので、足を痛めている時は辛かったです。エレベーター欲しいです。
塾内の環境 雑音もないし、静かで勉強しやすいです。自習室も静かで広くて、勉強しやすかったです。本類も整理整頓されています。塾長の席が近いので、電話の声とかが気になります。
入塾理由 予習をメインにしてくれます。希望を言えば苦手な所を復習もしてくれます。行けない日は振替もしてくれます。家からも近かったので自転車でも行けます。
良いところや要望 振り替えも臨機応変に対応してくれますし、塾長が優しいです。
静かで勉強しやすく、周りの治安も良いです。
総合評価 若くて優しい先生が多いです。たまに厳しくきつめの先生もいますが、先生の希望も聞いてくれますし、塾長も優しいです。
四国進学会G加茂名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に体験へ行った塾よりも、時間も長く料金も安かったからです
講師 指導自体を見たことがないのでよくはわかりませんが、成績も上がったし、楽しいと言って通っていました
カリキュラム 正直わかりませんが、目標達成できましたので結果をみると良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 国道沿いで暗くなりにくく、周りから見えやすいので、帰りが暗い時間になっても比較的安心です。ただ駐車場は少ないので迎えに行く際は困ります
塾内の環境 余り入らないのでわかりませんが、見える範囲では整理整頓できているように見えました
入塾理由 通いやすかったのと合格率の高さ から、体験授業を受け、本人も良さそうだったので通うことにしました
定期テスト 受験対策コースに通っていましたので定期テスト対策はなかったと思います。
宿題 子供は自分でしていたので良くわかりませんが、毎回宿題は出ていたようです
家庭でのサポート 応援はしましたが、本人のやる気に任せていたので、大したことはしていません
良いところや要望 休んでしまった場合も、振替で他の日に、休んだ日の分の授業をしてくれました
総合評価 本人も楽しく通っていたし、目標達成出来たので良いのではないでしょうか
かんぎ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別な教材費なども必要なく、他の塾に比べて長期休暇の講習費も安いと思う。
講師 指導も丁寧だし、休みの場合には振り替えなど対応してくださり、親切だと思う。
カリキュラム 学校の教材やテストに合ったように対応してくていたと思う。長期休暇講習も対応してくれた。
塾の周りの環境 小学校から徒歩3分程度で、学校終わりに通い易かった。自宅からも近い。前の道路が道幅の割に交通量が多く、少し危なく感じる。
塾内の環境 広くはないが人数が、少ないため問題ないと思う。
入塾理由 学校や家から近く、スポーツクラブの友達が通っていたので、決めました。
定期テスト 毎回テスト前にはテスト対策で時間を増やしてくれて対応してくれた。
良いところや要望 子供の学力について定期的に手紙をくれるなど対応が丁寧だと思う。
総合評価 指導も分かりやすいみたいだし、対応も丁寧なので安心して任せられると思う。
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いことは分っていたが、長期休みの講習が負担になる。
講師 授業をしてくれる先生が固定ではないので、同じことを教えてもらっても理解度に差があるようだ。
カリキュラム 苦手なところやつまづいているところに気づいてくれたり、リクエストすれば対応してくれる。
塾の周りの環境 バスやJRで通えるので送迎しなくてよい。駅前で図書館なども近くにあり便利。車で送迎することもあるが駐車場も多い。
塾内の環境 スペースが仕切られているが、授業中に先生とおしゃべるする子もいるよう。自習室は気に入っているよう。
入塾理由 集団塾では質問などがしづらいため、個別指導の中から子供が1人で通えるところを選びました。
宿題 宿題は子供のレベルに合わせてくれているので、難しくはないが、量は多い。
良いところや要望 事務的なところで、講習の金額の連絡や欠席したときの振り替えなど、行き違いが時々あった。
総合評価 立地や自習室はいいが、成績があまり上がらないようであれば他も考えようと思っている。
川北ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い中で色々な勉強内容を教えて頂けて多種多様の勉強が出来ていたなと思っています。
講師 真摯になって向き合って下さり、厳しいところもありますが大変嬉しく思っています。
カリキュラム 他の塾とは違う教材などがありオリジナリティがあって面白いと思いました。
塾の周りの環境 周りが静かで勉強できる環境としては素晴らしいとこで文句のつけどころはありません。少し場所が遠いところが一つ残念なところではありました。
塾内の環境 環境が綺麗でとても集中して勉強できるのがとても素晴らしい点でした。雑音が少し目立ったところが残念でした。それ以外は完璧でした。
入塾理由 知り合いからの信頼性を信じて入塾させようと思いました。
助かりました。
良いところや要望 楽しく勉強できるのはとても良いことだと思うので、他にも
紹介したいです。
総合評価 とても信頼しやすい人ばかりなので、すっと勉強に入れる環境が素晴らしいと思いました。
ECCの個別指導塾ベストワン徳島田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり。高いほうだと思いますが、先生の指導を信用して、
講師 丁寧な言葉遣いも、信用できる。とても、丁寧な指導なので、安心して預けられる。
カリキュラム 子供のレベルに応じて、教材を選んでいただけたのが、嬉しい限りですね
塾の周りの環境 交通手段がとても良いのが、一番の
魅力だと感じています。雨の時は、特に、駅から中が近いのさ、嬉しい限りですね
塾内の環境 教室は、人数のわりに、広く感じるのも、かなり、有り難いところです。
入塾理由 口コミの評判もよくて、信頼関係が保てそうと思ったから。安心安全と感じています
定期テスト 定期テストに対して、準備万端な指導をしてくれるのは、助かります
宿題 宿題は、子供のレベルに合わせて出してくれるので、適材適所で良い
家庭でのサポート 先生が細かく指導してくれているので、困ったことも無く、安心しています
良いところや要望 先生の評判もよく、こまめに、連絡が取れるのも、魅力だと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も、簡単で、試験もたくさんしてくれるので、管理もしやすい
総合評価 子供のレベルに合わせて、指導や、しけをしてくられるのが、魅力的
進学塾シコシン田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都会に比べたら安いのかなとは思います。
講師 入試問題を分析して、予想問題も作っていたし、たくさんプリントをくれました。
塾の周りの環境 家から近かったので、送り迎えも必要なく自分で自転車で通えました。
駅からは徒歩ではつらいと思います。
塾内の環境 少人数で学習できていたようなので、それは良かった点だと思います。
入塾理由 中学受験で有名。志望校の定員の半数がこちらの塾生だったから。
良いところや要望 少人数で良かったと思います。面接の練習もして下さっていたようで、合格者が多いのも納得です。
総合評価 中学受験には良かったと思いますが、大学受験はどうかな?と思いました。受験校、受験の仕方で勉強の仕方が違ってきますが、そのサポートは弱かったと思います。
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したら少し高くなっていて、夏期講習などの長期休みの講習の料金も少し高い。
講師 生徒に適度に質問を投げかけたり、歌に合わせて公式を覚えたりと退屈しない授業の雰囲気を作っていた。
カリキュラム 授業内容は分かりやすく、進度としては数学が学校よりも少し速いというくらいだった。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便がいい。また、飲食店やお弁当屋さんが近くにあるので、友人と一緒に息抜きができる環境である。
塾内の環境 校舎も比較的に綺麗で、冷房や暖房もあるので設備はきちんとしている。
入塾理由 駅から近く、姉も同じ予備校に入塾しており、顔見知りの先生がいたから。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、質問や相談などがしやすい雰囲気である。
総合評価 塾の先生と生徒の距離感が近く、気楽に質問を投げかけたり世間話をしたりと雰囲気が良い。
進学塾シコシン田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に参考にした塾からすると、安い。
講師 トラブルもなかったし、行きたがらないこともなかったから。悪くない。
カリキュラム カリキュラムの問題はハイレベルでもないし、でもテンポよく進んでいる。
塾の周りの環境 大通りに面しているから、通いやすい。学校からも近いから、通いやすい。駐車場もあるし、場所はわかりやすい。
塾内の環境 古い建物だけど、特に気にならない。ガラス張りだから、迎えに行くと気付きやすい。
入塾理由 学童をやめたから、一人の時間を減らすため。他にしたい習い事もなかったから。
定期テスト とくにありません。小学生だから、定期テスト対策は大事ではない。
宿題 難易度も量もかもなく、不可もなく。宿題を終わらせて帰宅できるくらい。
家庭でのサポート 車で送り迎えをしました。他に思いつくことは、特にありませんが。
良いところや要望 特別良いことも思いつかないが、子供が嫌がらないから悪くはないと感じる。
進学塾シコシン城ノ内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のコマ数の月謝としてはまあまあ良心的金額であると考えています。
講師 学校からも近くいつでも分からなければ質問できるらしく、本人も気にしている。
入塾理由 中学受験にあたり、基礎学力の構築と過去受験問題に対応している授業
定期テスト テスト前はテストで出そうな問題を授業中にやるみたいです。
良いところや要望 急な変更に対応してくれるし
連絡たいせいもしっかりしていて
大変良い
個別指導Axis(アクシス)田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在は利用時間が少ないので比較的安いのかと思う。特に自習室が無料で利用できるのは価値がある。
講師 目に見えて学力が向上しているかはわからないが、子供は不満なく、指導者は、わかりやすくてよいと話しているのでこれからが楽しみである。
カリキュラム 不満が出ていないので良いかと思う。
塾の周りの環境 明るい道路に面しており、小学校や高校も近いため、利用がしやすい。駐車場も完備しているので迎えもできるし良いと思う。
塾内の環境 教室内は、入っていないので、雑音などはわからない。 個別指導ができるように仕切りもちゃんとしているのでその点は良いと思う。
入塾理由 小学校だけの授業や宿題だけでは、基礎学力は不足だと思い、塾を探していた。自宅からも近く自習室の利用が両親共働きを終えて帰宅するまでの間に子供が使えるので決めた
定期テスト 定期テスト対策は、特にしていないかと思う。基礎学力を向上すれば、おのずとテストの点数もあがると期待している。
宿題 宿題の量は少ないかと思う。難易度はちょうどよいかと思う。解ける問題ばかりでなく、わからないところは、親に聞いてくるので、そのように判断した。
家庭でのサポート 塾の懇談会は妻が出席した。中学受験などの話も出来た。将来的には中学受験は合格するラインにいているとの話であったので、子供と話して頑張ってみようと思う。
良いところや要望 個別指導が売りなので、そこは良いと思う。中学受験を視野にいれるのであれば、それに対応したカリキュラムなどを聞いてみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場を完備をしているが、建物の奥にあるため、わかりにくいかもしれない。当方は利用する機会は少ないが、一度、ほかの子供を迎えにきていた保護者が、歩道に停車していたので、わかりやすい案内を出してほしい。
総合評価 子供が不平不満を一切言わないので、そこに関しては良い評価をしています。 自宅から近いので親も安心して通わせれます。 個別指導をしてくれるので本人が聞きたいところやわからないところはレスポンスよくできるのではないでしょうか。