キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

17件中 117件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「兵庫県加古郡播磨町」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:化学・生物系
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がいいくらいだったのでとくに不安に感じたことはありませんでした

講師 先生の教え方がとても上手だったから成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた

カリキュラム 学校の授業とおなじくらいのスピードでやってくれていたのでいいなと感じました

塾の周りの環境 この塾の周りの環境はとてもよくとても過ごしやすく行く時や帰る時とかも安全にすることができました近くにすーぱーなどがあるのてそこでご飯をかってかえることもできます

塾内の環境 塾ないに雑音などはなくて落ち着いた環境でべんきょうをすることができました

入塾理由 テストの点数を上げたいし、家にいても暇だったから塾に入りました

宿題 宿題のりょうはちょうどいいくらいでとても助かりましたでもたまに多いときかあります

良いところや要望 とても先生の教えかたが上手くて成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた

総合評価 とても先生の教え方が上手くてせいせきを上げることができた特に数学の点数を上げることができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くもなく平均的な価格かなと思います。1つの教科ごとの金額なのでそれにって変わります。

講師 年配の先生なので、おばあちゃんの家のような温もりもありよかったです。

カリキュラム 国語にかんしてはプリントをこなしていくという感じだったので、身に付いたのか本人のやる気がなかったのか成長を実感することが出来ませんでした。

塾の周りの環境 住宅街にあるので少し道が狭かったですが、車で送っても下ろしたり待っていたりする場所があったのでよかったです。

塾内の環境 学年もバラバラでいろんな子がいたり、すごくアットホームな雰囲気でよかったです。

入塾理由 英語を習っていた延長で国語だけ習わすことにしました。国語が算数より苦手かなと思ったので。

良いところや要望 先生は優しく、けど時に厳しくてよかったです。
おばあちゃん家のようなアットホームな雰囲気でした。

総合評価 小さい時から通うにはいいのかなと。
プリントをこなしていく授業だとなかなか成果を感じれなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の講習も多く
学力以外の人間性も伸びそうな塾なので
高いとは思わない

講師 相当学力が高い講師でアルバイトではないので熱心
勉強以外のコミュ力抜群
子供がやつ気になる

カリキュラム 無料の講習も多く
内容的には安いと感じる
理科の実験等面白い講座もある

塾内の環境 集団なので人数が多いのでざわつくが仕方ないと思う

勉強のモチベーションの高い生徒が多いので
気にならない

良いところや要望 人に勧めたい塾です
講師が生徒のことをよく見てくれている
いろんな企画があり面白い

その他気づいたこと、感じたこと すごくおすすめしたい塾です
成績も伸びています
講師が最高

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては安価な方だと思う。しかし安くはないと思う。

講師 週3回通ったが、成績が上がらなかった。
タバコ臭くて集中できなかった。

カリキュラム 教材のレベルが高く、特に数学は苦手意識が大きくなってしまった。本人のレベルに合わせたカリキュラムにしてほしかった。

塾の周りの環境 駅前ではあるが、車で送り迎えが必要なので、駐車場が狭いのが難点である。

塾内の環境 不衛生であることはなかった。飲み物が飲み放題なのはよかったと思う。

良いところや要望 たばこの匂いがきつくて、嫌だったようである。
子供相手なので、気をつけて欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替ができるのでよかったと思う。学校のテストの成績を上げるのは、家で勉強したほうが結果が出ている。

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思いますが、気軽に講習を選ぶことができるような料金設定も欲しい。

講師 教室で自習の時でも講師に丁寧な対応をしてもらえるのがありがたい。

カリキュラム 子供がしっかり勉強に取り組むことができるものを組んでもらえている。

塾の周りの環境 周辺の道が狭くて送り迎えの車が混雑する

塾内の環境 特別な設備のある施設ではないですが子供は落ち着いて勉強ができており集中できる環境だと思います。

良いところや要望 子供が落ち着いて学習に取り組むことができているのでいい学習塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからか、高いように思える。成績が上がるのであれば良いが、コスパはわからない

塾の周りの環境 立地は治安も良い。悪くないが.ただ、あめがふると迎えに行くのが煩雑である

塾内の環境 机がくぎられていて、個人のペースで勉強できる、まあ、良い方だと考えます。

良いところや要望 先生の人がらが良く、雰囲気が良い。あとは、成績が上がってくれるかどうかである

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと相談にのってくれて、考えられていたので、正直安くはないですが、納得しています。

講師 子どもをよく理解しようとしている。時間的にも融通をきかせてくれるためたすかる。サバサバしていて話しやすい講師の方なので、相談しやすい。

カリキュラム 個人に近いので、人がいると苦手な息子も大丈夫である。いろいろと、挑戦できるように、教材を考えてくれている。

塾の周りの環境 交通の面もよく、通いやすい。行った時の連絡と、帰るときの連絡があるので安心できるシステムである。

塾内の環境 行ったときと帰るときの連絡がハッキリとしているため助かる。限りなく個人に近い席のつくりなので、集中できるようです。

良いところや要望 もう少し、料金が安くなれば正直なおいいなと思いますが個別だし、よくしてくださるので納得しています!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材費が高く感じます。夏期講習などの節ごとに出品かさみます。

講師 面白い話も交えながらの授業で楽しいようです。人数がまだ少ないので比較対象が少ないです。

カリキュラム 長期連休と平常とで授業の時間が違っていて、ご褒美があったりやる気が出るようです。

塾の周りの環境 車通りが多いので、子供だけだと行き帰りの安全面が気になります。

塾内の環境 衛生的でコンパクトな教室です。階段が急なので少し怖いです。全体的には良いと思います。

良いところや要望 アットホームで楽しく学べる点が良いと思います。兄弟割引があるといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お休みの時の振り替え授業などあると助かると思います。質問できるケアデーが平日設定だと嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習などは日数行かないと高い気もしますが、こんなものかなと思います。

講師 子供の事を良く見てくれているので、子供が苦手な所をしっかり教えてくれる

カリキュラム 学習内容に合ったわかりやすい教材だと思います。うちの子にはあっているとおもいます。

塾の周りの環境 駅前なので便利なのと、下がコンビニなので明るくて人もいるので徒歩で安心して通わせれる

塾内の環境 下がコンビニなのでうるさいのかと心配してましたが、静かで落ち着いた雰囲気

良いところや要望 今で十分満足しているが、塾から来るメールがパスワードなしで読めたら嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。今で十分満足している。子供の様子を月一位でおしえてくれると嬉しいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い印象。夏期講習などもかなり高いと思った。学年が上がるほど授業料も上がるよう

講師 いかにも塾講師と言ったハキハキした先生が多く、教える事に自信があると思わせる印象だった。実際は、??

カリキュラム 見ていて楽しい教科書だったが値段が高かった印象が、残っている

塾の周りの環境 駅前で便利だが自宅からは自転車通学で少し遠くまた交通量も多いので、毎回お迎えに行くのが大変だった。

塾内の環境 教室は広く、少人数制なので先生とのやり取りもよく出来ていたよう、

良いところや要望 レベルが高いのでそれなりに成績は上がると聞いたが本人の負担は大きく、難しい。理解せず授業が進んでいたりした。

その他気づいたこと、感じたこと かなり厳しいので本人のやる気がないと続けるのは厳しいと思う。宿題を持ち帰ってもわからないと言う事がよくあったので???と思う。ちゃんと教えてる??

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対二の個別授業、一コマ45分で、リーズナブルだと思う。1コマずつ追加も出来るので便利。

講師 担当制でずっと継続して指導してもらえ、本人の苦手を、分かって、くれる。

カリキュラム よくわからないが、本人は不満に思ってないようなので。学校のひとつ先を行く授業で病気で休んでも授業に遅れることがないので安心出来る

塾の周りの環境 自宅から近く、周りも静かで環境が、良い。駐車場も広いので送迎の時も助かる。

塾内の環境 教室もまずまず広く、机には衝立があり集中出来るようになっている。建物も新しく綺麗で清潔である。

良いところや要望 個別に対応してくれ、毎回授業の進み具合や苦手など連絡帳に記入してくれているので意思疎通取りやすい

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満に感じることはない。スケジュールの変更などもきくので家族のイベント事も優先する事ができ助かっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとも最初は思いましたが、自由に通える為試験の前などはかなり助かっています。

講師 子供を熱心に指導をしてもらっていて、子供の事をよく見ていてくれる。分かってる所と分からない所を良く分かってくれ信頼できる先生

カリキュラム 教材は私にはちょっと分かりませんが、子供はわかりやすいようで安心できています

塾の周りの環境 家が近いので徒歩で通わせていますが、下にコンビニもあり明るく安心して通わせれる

塾内の環境 人数はいますが、みんな静かに学習しており静かに勉強出来る環境の様です。周りの環境も静かです。

良いところや要望 送られてくるメールに毎回ログインしないと行けないのが面倒です。後は特に要望は無いです。

その他気づいたこと、感じたこと フリーなので、子供の都合で休む事もありますが、うちの子にはそれがあっている様なので助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に指導してくださる気持ちが伝わりました。子どもも学習内容が学校よりもわかりやすく先生を信頼しているようです。

カリキュラム 画像でわかりやすく教えてくれたりして子どもも楽しく学べるようです。

塾内の環境 自宅から近いこと。コンビニの2階だが、治安は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、丁寧な指導で子どもの意欲がでてきたのでこのまま受験まで頑張ってもらえたらと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合宿などがある分料金が高い。テストなども別途かかる。公文に比べるとかなり高い。

講師 おもしろく教えてくださるので休校日でも塾に自主学習しに行く時がある。

カリキュラム 夏など合宿があるので短期間に集中して学習や体験ができるの色々な事が学べる。

塾の周りの環境 家から近いし、周りもコンビニがあったり街灯もあるので交通便もいいし安心できます。

塾内の環境 すごく静かで他のクラスの授業も聞こえにくい。自主室も席数があるので行きやすい。清潔感があって落ち着いて勉強ができる。

良いところや要望 定期的に保護者が参加できる説明会や、オリエンテーリングがあり状況が把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 合宿の時など厳しいこともあるようですが参加したがるのでやりがいがあると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料無料でテキスト代だけでしたので満足ですが、普通に通わすの金額的に無理です。

塾の周りの環境 時間が夜の時は送り迎えしましたが、校区内で自転車で行ける距離なので良かった。

塾内の環境 子供はヤル気満々で通ってたので、悪くはないと思います。

良いところや要望 受講料無料、テキスト代だけ勉強を見てくれるところが良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、授業料がすごくやすく、とても良心できで、すごく、ありがたいです。
破格の、授業料と、思います。

講師 授業料が安く、通いやすい。
そして、友達も多く、楽しく授業を受けているみたいです。
学習内容も、問題はないようです。

カリキュラム アットホームな環境で学びやすいのは、いいのですが、アットホームな環境が、いきすぎ、勉強に集中しにくいみたいです。

塾の周りの環境 住宅にの中にあり、とても静かな環境にあります。
ただ、夜は人どうりが少なく、暗いのが問題です。街灯などがもう少し、欲しいだす。

塾内の環境 雑音というより、生徒同士、先生と生徒が、仲が良すぎて話声が多いです。
生徒同士でも、話が多いみたいです。

良いところや要望 中学校受験は、考えていなかったので、情報が入ってこなくても。、
気になりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 全体に、あまり厳しくなく、気を抜けば、塾で遊んでいるような気がします。
おやの監視も、必要だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても、低料金です、他の塾と比較しても、考えられないほどの授業料だど、考えています。この、授業料で志望校を、合格出来たら、とても、嬉しいです。

講師 友達が多すぎ、なかなか成績が伸びない。 先生は、教科によって力に差があるのが心配です。ただ、塾事態は、とても楽しいみたいです。

カリキュラム これからが、受験準備をしていくところで、まだ、何も考えては、いないので、まったく、わかりません。ただ、このままで大丈夫かと、とても、不安に思う事もあります。

塾の周りの環境 住宅の中にあって、周りの環境は、とても、静かでいい所です。ただ、塾の前の道が狭く、車の乗り入れが、とてもこわいです。

塾内の環境 先生の割合に対して、生徒の態度があまり、良くないと聞いています。授業中がとても、騒がしいみたいで心配です。

良いところや要望 授業料が低料金だったので、家計の負担が思っていたより少なくて、とても、助かりました。もっと、塾の授業料は、高いと思っていたので、びっくりしました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、二年生だからかもしれませんが、あまり、塾のでの事が教えてもらえず、とても、不満に思っています。

「兵庫県加古郡播磨町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。