キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

12件中 112件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「京都府八幡市」「小学生」で絞り込みました

河本教室本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの相場も確認して、妥当だろうと考え決めた。
受験を考えていない為授業レベルもそこまで気にしていない。

講師 通い易さを優先したので、質はあまり求めていない。
悪い評判はあまり聞かない

カリキュラム 妥当だと思われる。
周りはもっと費用がかかると聞くため、いまでよし

塾の周りの環境 目の前に交通量の多い道路があるが、家から非常に近く助かっている。親としては近くにコンビニがない為真っ直ぐ帰ってくるから安心できる

塾内の環境 防音もされており、特に娘からは不満は聞かない。

入塾理由 自宅から近く勉強を習慣付ける為にも、通いやすい場所を優先して選んだ

定期テスト 授業とは別に自習時間を設けてもらえ、その時間にわからないところを聞けて助かる

宿題 適量だと感じます。娘は多いと愚痴っているが、多いに越したことはない

良いところや要望 あくまで近場を選んだ為、多くは求めません。
ただ高校受験となった場合別の場所も考えてもいいかも

総合評価 一番に立地です。あと友達が共に通っている事が、ここに決めたきっかけです

スクールJ明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ手頃な価格だったと思います。授業料に見合った授業をしてくれたと思います。

講師 一対一でわからないところを授業時間外にも教えてくれたと娘が言っていました

カリキュラム 学校の授業進度に合わせて授業ペースを整えていたと思います。教材も生徒に合わせてクラスも設定してくれてよかったです。

塾の周りの環境 交通の便もよく安心して通わせることができました。ただ夜は人通りが少ないので帰宅させる時すこしふあんではありました。

塾内の環境 エアコンも完備していて快適に過ごすことができたと話していた。また雑音もなく良い環境だった。

入塾理由 家から近くにあり通わせやすいというところが一番の理由でした。また娘の仲のいい友達が多く通っていたこともありクラスメイトが多いとモチベーションが高くなだてもらえると思ったからです。

良いところや要望 先生によっては少し言葉足らずのところがありもう少しわかりやすいように噛み砕いて説明をしてくれたらいいなと話していました。

総合評価 先生一人一人が優しく丁寧に教えてくれる方々が多いと話していました。また授業終わりも丁寧に説明してくれるみたいで成績も少しずつですが良くなっていきました.

予備校 国公立館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は普通だと思います。保護者の方も安くも高くも無いと言っていました。

講師 教え方が丁寧で子供との接し方も明るく親しみやすく安心できる講師です。

カリキュラム わかりやすいテキストで子供も集中して途中で飽きることもなく勉強に取り組めていました。

塾の周りの環境 近所なので送迎も楽で保護者の知り合いがたくさんいることもあり安心して通えます。治安も特に不安はなく安心して子供を通わせることができる良い塾だと思います。

塾内の環境 綺麗に掃除が行き届いており子供からの印象も良いようです。備品も揃っておりました。雑音等もなく集中して勉強に取り組める環境のようでした。

入塾理由 近所の保護者から勧められて子供が通っても良いとのことなので通わせました。

良いところや要望 通わせやすく講師も丁寧な方で教室も綺麗にされており安心して通わせることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習やテスト期間は集中講座があるので高くなるが、自習室がつかえる

カリキュラム テキストを使っているが、直接書き込めないので、後で見直そうとしても、どこを見直せばよいか分からない

塾の周りの環境 駐車場が全くなく、駐輪場もないため、移動手段がなく、送り迎えも困難である。下にスーパーがあるので、休み時間には飲み物なども買える。

入塾理由 自宅から最も近く、友達も通っていたので、自分たちだけで通えると判断したから。

定期テスト 苦手分野を中心に指導してもらえる、自主学習の時間もあること

宿題 時間がある時はちゃんとやっている、

家庭でのサポート 懇談に、は時々いっているが、普段はあまり関与することがない。

良いところや要望 特にないが、できたら駐車場を完備してほしい。また、遅くなる時は電話連絡してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 読書感想文の提出があるが、割と頻繁にあり、よく意図が分からない。

総合評価 テスト前には対策を徹底してくれるので、子供のやる気にも繋がります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、資料請求時色々な塾と比較させていただきましたが妥当だと思います。

講師 良かった点は、わからない場所を丁寧に教えてくれる事。
悪かった点は、少しさまい。

カリキュラム 通う前は、算数が嫌いでしたが、春期講習を受け、少し前向きな気持ちになり、また学校での授業時、手を挙げる回数が増えた事。

塾の周りの環境 自転車で行けるので良いですが、
灯りをもっとあったら良いです。

塾内の環境 少しさまく感じる教室ですが、2対1なので集中できます。授業中もザワザワしていないので聞き取りやすいです。

良いところや要望 以前は後ろ向きでしたが、今は楽しく、
塾に対し意欲的に
行かせていただいています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べて、三分の一くらいの料金だったのでお財布に優しい

講師 授業の度に講師が変わるから子どもに合っているかわからなかった。

カリキュラム 宿題が、授業の合間に終わらせてしまうのが引っかかった。時間が余るのなら、目一杯教えて欲しかった。

塾の周りの環境 場所がバス一本で行けない(乗り換え必要)ので、送り迎えが大変だったから。

塾内の環境 割と教室が狭かったです。

良いところや要望 塾は毎日あると思っていたのですが、まさかの平日週3回+土曜日でした。夏季、冬季ともに午前中からと思っていたのですが午後からと時間配分が難しかったです。午前中の方が集中力も出るはずなのに残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高めの設定だとは思いますが、個別であるのと京進の進学実績やフォローを受けられる環境を考えるとこんなものなのかなと思いました。

講師 中学受験の知識が豊富で色々な質問にも対応していただけました。
今後の家庭での取り組み方も助言いただけました。

カリキュラム 個別なので、しっかりと子供の理解度を見ながら進めていただける点が良いと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いで、近くにコンビニもあり、交通の便も
自転車で通える距離なので良いです。

塾内の環境 ブースがあり、しっかりと勉強に取り組める環境だと思います。
若干狭さは感じますが、個別はこんなものなのかなと思います。

良いところや要望 ほめられて伸びるタイプやマイペースの子には個別が合っているのかなと思います。
子供の特性を見て、その子に合ったやり方で成績を伸ばしていただきたいです。

長谷ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比較しても良心的な料金である。急に休んでも振替ができる。

講師 経歴の長い講師が多く長年の指導実績がある。学習姿勢には厳しい

カリキュラム 京都の学校がメインとなり、大阪の学校のカリキュラムと合わないことがある。

塾の周りの環境 交通量はそれほどなく、歩道も広く徒歩5分圏内であるため安心できる。

塾内の環境 学校のテスト前などは自習室で勉強ができわからないことは講師に質問できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所と比べても比較的お高く感じています。2人通わすと大変

講師 よく先生の変更もありずっと見てもらえない

塾の周りの環境 駅からは近くなく住宅地にあるためよそからは通いにくいと思う。大通りに面している

塾内の環境 決して広くはないため、テスト期間など集中する日は少し狭いかもしれない

良いところや要望 先生からの些細なことでの連絡でもまめにあります。面談も年何度かあります。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで塾に行かなくなった場合は振り替えてもらえるので助かる

ナビ個別指導学院八幡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので料金は高いですが、勉強の成果をしっかりと上げられるので妥当かなと思います。

講師 子供の成長速度に合わせて丁寧に指導してくれて、とても授業がわかりやすいようです。

カリキュラム 学校の授業やテストで間違えたりわからなかったりした点の復習や、これからのテストで出題される範囲の予習がしっかり学べる。

塾の周りの環境 小学校の近くで、人通りも多く、子どもを一人で行かせるのにも安心です。

塾内の環境 塾内はとても清潔で、また明るくて、子どもがリラックスして勉強に臨めるようです。

良いところや要望 子どものペースに合わせた丁寧な指導で着実に苦手が克服され、各科目が得意になり、力がついていく。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変リーズナブルで内容に対してすばらしく最高なものだと思います

講師 とても丁寧に分かりやすく個人に合った指導が行き届いていて大変良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く通学にはなんの不便もないすばらしく最高な環境で大変良かったです。

塾内の環境 大変優れており総合的に満足できる内容だったと思えたので良かったです。

河本教室本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や模試も多く、月々の授業料も高かったです。また別料金で1年に2回、夏季と冬季の講習がありその授業料がかなり高かったです。

講師 家から近いから入塾させました。病気や用事で欠席しても、振替授業をしていただけたので、助かりました。

カリキュラム 英語、数学がメインなので、社会と国語と理科にあまり力を入れてない塾だったので不安でしたが、3年時には5教科教えてもらえるようになり、希望の高校に合格できました。

塾の周りの環境 塾の帰りが遅くなっても不安はなかったです。

塾内の環境 少人数制の塾なので、自分なりの勉強ができてたと思います。また、車の騒音などは聞こえることはありましたが、特に集中力に欠けるほどではなかったです。

良いところや要望 保護者の面談が数回しか行われず、不安でした。こっちから言えば面談していただけるのですが、あらかじめ定期テスト後に面談するとか決まっていた方がよかった

「京都府八幡市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別館 山本校
個別館
山本校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。