キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

42件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

42件中 120件を表示(新着順)

「静岡県島田市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこの塾しか行かせてなく、また近隣の相場しかわからない中で妥当の料金かと思われる。

講師 講師の質は高いのは当然でしたが、やはり思春期の子でしたので相性も大事でしたので、そのあたりも融通をきかしてくれた。

カリキュラム まずは今の現状を理解してどのようにもっていくのか、基礎を丁寧にやってくれた。

塾の周りの環境 駅近くでしたが、お迎え時駐車スペースがないため、早めにお迎えに行ったりして対応していたので特に意見はありません。

塾内の環境 テナントですので、どうしても狭かったり、トイレが汚かったりとは聞いております。

入塾理由 他学習塾に見学やホームページを拝見しましたが室長の方がとても熱心でいい方だったから。

良いところや要望 室長さんが非常に熱心で塾のことや学校生活のことなど親身になり、対応してくれました。

総合評価 今は家庭の事情にて辞めてしまいましたが、とても熱心で安心して通わせることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日未満
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 払った分の効果はなかったねでは?
通うのに毎回送り迎えは難しい。

講師 やる気を引き出す感じてはない。
子供によって相性があるのでは?
出来る子はほっておいても自分で学習を進めていけるが、出来ない子は出来ないところで止まってしまう。
一人一人向き合ってみるなら個別指導になるのかな?

カリキュラム 勉強のペースは学校のペースに合わせて進めて行くといいのでは?
先に進んでしまっているように感じました

塾の周りの環境 駅の近くなので通学するには都合良いです。
ただ夜遅くなると近くが居酒屋などもあるので、環境がいいとはいえない。
電車以外では通うのは難しい

塾内の環境 勉強をする環境は整っている。
騒がしい感じはないので問題はないが
特別なにか配慮があるわけではない。

入塾理由 個別指導の方がいいようです。
自分のペースでできるから。
通うのがめんどな感じなので
オンラインに切り替えていった方がいいようです

定期テスト テスト対策はありました。
事前に対策範囲を決めて、範囲に集中する感じ。
テスト後の復習もやってほしい。

宿題 量は多かったり少なかったり。
提出までが短いとたいへんそうでした。

家庭でのサポート 塾への送り迎えをしました。
試験などの参加の申し込みや、
説明会などの参加、申し込み

良いところや要望 塾の通いは場所によって通いつらい所もあります。
送迎を毎回は中々大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。
家庭の環境や子供の状態によっては
この塾にあっている人は結果が出るのでは?

総合評価 他はわからないですが、
成果が出るのならば問題ないのでは?
やる気の引き出し方が大切だと思う

川原塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だとおもいました。
夏期講習や、冬季講習もあったが自由参加だったのでそこまで負担にはならなかったです

講師 親しみやすく、分からないところも気軽に質問できてよかったと思います。

カリキュラム その子に合わせてやってくれたのでよかったです。
優しすぎるのがたまに気になりました

塾の周りの環境 晴れた日は自転車で、通えて雨の日は近くにバス停があり立地的によかったです。
駐車スペースが少なかったです

塾内の環境 個別だったので広さはそこまで気になりませんでした。マンツーマンで教える環境はよかったと思います

入塾理由 中学受験するにあたり、個別指導で入塾希望していたのと1人でも通えるところだったので

定期テスト テストまえはテスト範囲を重点的にやってくれました。
ありがたかったです

宿題 やれる範囲の量が出てと思います。
学校の宿題と合わせてもそこまで負担になってなかったと思います

良いところや要望 休んだ時は振替を行なってくれて、とてもよかったです。わりと自由がきいてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 親が参加しなくても子供とちゃんとやり取りしてくれたので助かりました

総合評価 その子に合わせてくれたり、休みも取りやすくて行事や予定と重なった時や体調不良の時は助かりました。

With学習塾六合本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べ金銭面で行きやすいと感じる

講師 内容はわらないけど成績が良くなっていいることから勉強が楽しくなったらしい

カリキュラム 学校の授業の先を教えてくれているのでペースが早いだけど楽しいと言っていたからこの上なくいいと思う

塾の周りの環境 ちょっと遠く自動車を使わないといけないだから帰りは遅くなってしまっていることがある

塾内の環境 少し雑音が入っていた
中身は清潔で設備もまあまあいい感じかな

入塾理由 友達と一緒の塾がいいって言っていたからそこの塾にした
あとは安かったから

定期テスト 過去問をたくさん持ってきていい対策だったさらに解説もあり私に楽しそうに言ってくれた

良いところや要望 先生が優しいと感じた、まあまあ安い、テスト対策が結構バッチリ理解しやすい

総合評価 優しいわかりやすい安いの三点が結構特徴的です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名な塾に比べたらどちらかと言うとやすかったので良かった

講師 塾長が子どもによくしてくれるので子どももなついていて楽しんでいるから

カリキュラム 専用の教材で学校の進み具合に合わせてすすめてくれるから良かった

塾の周りの環境 駅に近くて行きやすい。車を停める場所がないからやや不便だと思う。路駐しているので危ないと感じることあり

塾内の環境 塾はあまり広くないがこじんまりしていて家庭的な感じで良かった。

入塾理由 体験にいってみて本人も母親の私も気に入って通うようになったから、

定期テスト 小学生なので、定期テストはないが授業でやるテストは出来ている

宿題 宿題は1日一ページぐらいで、すぐにやれて負担になっていないから良い

家庭でのサポート 家庭では特に何もしていない。勉強をやったか確認する程度です。

良いところや要望 子どもが楽しんでいるから良かった。ポイントがたまるとガチャもできて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュールなど変更などすぐに対応してくれるし、良かった

総合評価 塾に通わせて良かった。家でわからないところもやってくれるから

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思いましたが、個人的にレベルやペースにに合わせてと思ったら仕方ないかなと思いました

講師 体験の時に付いて下さった先生の教え方が分かりやすくて良く入塾してもその先生を希望したのですが、日によって先生も違い教え方が統一してなく本人も混乱する時がありました

カリキュラム テキストは本人のレベルに合わせて対応してくれていましたが、先生がまちまちなので教え方等少し違ったりして混乱してる時がありました

塾の周りの環境 駐車場がなくいつも道路で待っていなければいけなく、向かいにも塾があり、送迎の車が多かったので凄く不便でした

塾内の環境 個別の時間の子と自習できてる子と教室が別れていて集中してやるにはやりやすかった環境ではないかと思います

入塾理由 勉強をするにあたり苦手科目があまり進まず理解が難しかった為、個人的レベルに合わせた指導をお願いしたく
体験に行った時に付いて下さった先生の教え方がわかりやすいと本人も言っていたので決めました

定期テスト 定期テスト対策は無かったような気がしますが、基礎をやってくれていたので対応出来てたみたいです

宿題 宿題の量は多くもなく少なくもなくという感じだったと思います
予習復習というよりはテキストを進めるという感じでしたが

家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的に行われるテストの申込みのサポートなど
あまり親が出る所はありませんでした

良いところや要望 特にないですが、行きと帰りと積極的に声をかけてくれる所が良いと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、先生との相性もあるとは思いますが、行くたびに先生が変わるのは子どもにとってあまり良くないかなと思いました

総合評価 レベルの高いところを受験するような子には向いてる塾かなと思います

With学習塾島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外に諸経費が年2回。教材費、講習代別。パンフレット、HP未記載だったので驚いた。

講師 体験時、わからない単元がわかるようになったと言っていたので。

カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわかりませんが教材を各自個別にやっていくスタイルです。

塾の周りの環境 周りの他塾は駐車場がないのか路駐でハザードを出しているのをよく見かけますが、ここの塾は4台くらいであまり広くはないですが駐車場があるのが良いです。

塾内の環境 温かみを感じる室内で初めての塾が怖いと言う気持ちが薄れたようです。子供達は静かに落ち着いて勉強していました。

入塾理由 集団塾について行けないほど出来ない単元があるため子どもの意思で決めました。

良いところや要望 良い意味で塾らしくないオシャレな室内だから堅苦しくなくリラックスして勉強出来るんだと思います。

総合評価 若い先生方で圧がなく、オシャレで温かみのある室内なので勉強嫌いな子や初めての塾が怖いと思っている子には入りやすい環境です。他より金額は高めです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児~小学生 TOEIC/TOEFL受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の偏差値がぐーっと上がるのにあまり値段が高くなくていいと思った。

講師 どの方も親切に最後まで丁寧に教えてくださると聞いたので信頼できる。

カリキュラム 授業は早いと聞いていたが頑張ってついていこうというモチベーションにつながると聞いた

塾内の環境 五階立ててですごく中も綺麗で町の音もうるさくなくてよかった。

入塾理由 他の人からここの塾が良いと聞いたので体験をして子供が入りたいと言ったから入塾した。

総合評価 先生が優しくてとても親切に教えてくれるらしいのでそこがいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費が高い。もっと安ければ受ける科目を増やしたいと思った。

講師 本人のペースを大切にしてくれた。分かりやすい教え方だった。若い先生で親近感があってよかった。

カリキュラム プリントの内容がテストにそっていて成績が上がった。説明がわかりやすかった。

塾の周りの環境 駅の近くで長期休みも子供だけで昼間自分で通うことができた。集団授業のクラスと別棟だったので周りが気にならず集中できた。

塾内の環境 教室が狭くてやりづらかったようだが勉強に影響はなかったが、広い方が集中できそう。

入塾理由 入塾説明を個人的に丁寧にしてくれた。子供に時間を取って勉強の仕方を教えてくれた。

良いところや要望 自由で通いやすかった。先生が若くて自分の実体験を話してくれたりして親近感があった。

総合評価 先生が変わらなかったら通いたかった。駅にも近くで長期休みも昼間自分で通うことができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の料金や家庭教師の料金の実際の事を知らないため、単純に高い安いとは言えない。ただ塾に通う事で結果がでればよいと思う。

講師 実際に受講している本人にしかわからないと思います。ただ専門外の教科も聞けばわかる範囲で教えてくれるありがたさがあるとは聞きました。

カリキュラム 基本的には学校での復習、特にわからなかった事項を教えてもらうために通っているので教材等は使用していない。学校でわからなかった事を丁寧に教えてくれうやむやが解消できると言っていた。

塾の周りの環境 駐車場が無いため送りはいいが迎え時は待っている場所がない為、塾校舎前数台が止まっている状態になってしまう事がたびたびある。

塾内の環境 本人にしかわからないが、環境、設備に対しての不満は聞いたことがありません。

入塾理由 それぞれの講師との人柄があっていると感じた事。また曜日変更等フレキシブルに対応してくれる事。

定期テスト 定期テスト対策としては本人自身が教えてほしい事項を直接講師にぶつけて聞いていたようです。

家庭でのサポート 基本的には塾の送り迎え。時間変更、曜日変更の依頼。
塾側も変更に対して快く対応してくれました。

良いところや要望 7-8年も通っている事もあるかもしれませんが、曜日変更、時間変更を都合で快く対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師たちの人柄が子供とあっていた。

総合評価 他校または家庭教師の経験をしたことがないので一概に良かった悪かったはわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 佐鳴の為、全国規模の塾である為、料金は高くもなく、安くもなく、一般的と思われる。
問題は見受けられなかった。

講師 年齢の近い講師が多く、自身と子供の勉強環境の差異について共有する事が出き、子供の勉強の向上に繋げる事が出来た。

カリキュラム 汎用の教材の為、特別、問題は見受けられない。
また、子供の勉強の向上に繋がる物であった。

塾の周りの環境 駅前であり、特別に問題は見受けられなかった。
また、周辺にスーパー等もあり、飲食にも困らない。

塾内の環境 勉強環境は十分に整理整頓が行き届いており、問題は見受けられなかった。

良いところや要望 最新の教育環境に触れる事が出来る。勉強の向上に役立つ。

その他気づいたこと、感じたこと ルールや決まり事が徹底されている。良くも悪くも融通が効かない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの設定の料金だと思いますが、他を見ても同等の料金です。

講師 気軽にいけるから安心して任せられます。子供も不満はなく通えています。

カリキュラム 子供に合わせて色々設定してくれたので、それなりの料金はかかります。

塾の周りの環境 駅から近いので子供も自由に通える場所なので十分満足しています。

塾内の環境 私は現場見ていませんが、子供から聞いた話ですが狭くもないそうなので大丈夫そうです。

良いところや要望 しっかりしているので全ておまかせしています。子供から不満は聞いていないので大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 休むことはないので全く問題ありません。あとは特に問題ありません。

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があるので、兄弟で通っている我が家にはありがたいシステムです。

講師 授業が楽しいと子供から聞いています。基本的に優しいですがときに厳しいのもありがたいです。

カリキュラム 長期休暇中にテキストが配布されますが全てのページをやるというシステムではないようなので白紙のページが多くもったいないなと思っています。

塾の周りの環境 自転車で通える距離に塾があるので、雨が降らない限り自転車で自分で行き来できるのがありがたいです。

塾内の環境 自習室が解放されたりしているので図書館の自習室が空いていなかったり、早く塾に着いた時など利用していてありがたいです。

良いところや要望 お休みすると『振替』をしてくれるのでありがたいです。振替は授業というよりもその分自習をしに行くというシステムですが、机に向かう時間を確保できてありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣の塾は、漢字検定や英語検定を受けるように勧めてくれると聞き、そのようなシステムがあると必然的にやることができるのでそういうのがあるといいなと思います。

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾に比べてお手頃な値段かなと思うのでありがたいです。

講師 真剣に向き合ってくれる感じを子供から受けるので。
ミニテストを毎回やってくれるのもありがたいです。

カリキュラム 先生自ら教科書選びをしてくれていて、これだ!と思った教科書を採用しているというのを入塾の時に聞いたので。

塾の周りの環境 家から近いので自分で自転車で行けるのがとてもありがたいです。

塾内の環境 自習室も用意してくれてあるので長期休暇中など時々利用しています。

良いところや要望 先輩ママからいい塾だということを聞いて、入塾を決めたので安心してお願いしています。ただ、相談したいことがあってもそれがなかなか叶わないので面談などがあるとありがたいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から中学2年生までの夏期講習、冬季講習、春季講習の時間が、課外の時間であるといいなーと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく、他の塾とくらべても高すぎないところが3点

講師 ほかのじゅくとの違いが分からないのでなんとも言えない。なので3点

カリキュラム 子どもがいやにならずに学習を実施できている点では良いじゅくだと思う

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、送り迎えがらく。
ひと通りも多く安全である。

塾内の環境 みた感じはとてもキレイにそうじもされていて清潔感があるので好感がもてる

良いところや要望 スケジュールがちょくぜんになることがあり、予定がたてづらい時がある

ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額ではあると思う。
うちの子の能力が先生の想定以下なのか、現状対費用効果は低いとしか言いようがない。

講師 基本的に問題無し。
良くも悪くも。
面談は個別学習の隙間を見ての為、向こうにとっては効率的でもこちらからみると非効率。

カリキュラム 学力が変わってないので3点。
分からないことは言わないと分からないと思うが、分からないことを言えないから分からないまま。

塾の周りの環境 駅から遠いため、電車での通いが難しく、雨の際は送迎が必須な場所だった。

塾内の環境 個別指導を謳っている事から集中しやすい環境。
カリキュラム外でも自主学習の場所の提供は利用しやすかった。

良いところや要望 カリキュラムがあるから仕方ないとは思いますが、一つ一つの事を深堀して基礎学力の土台固めも意識して貰えたら嬉しい。

川原塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干苦しい料金設定と感じた時もあるも、けっかがともなった為、よし

カリキュラム 基本的にしっかり過去の経験などから、独特の視点でカリキュラムを組んでいた

塾の周りの環境 自宅からもそれほど距離がない所であったため、長く通うことができた

塾内の環境 特に騒音なども気にならず、とても良い環境で取り組めたのでよかった

良いところや要望 講師のしとりしとりの、人柄も良くニーズのはあくもなされたため問題無し

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たることもなければ、感謝のことばしか、思いつきません

秀英予備校島田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前になると色々な補講授業があって、ものすごく高くて辞めたいと思ったほど。

講師 先生の真剣さがわかるし、熱心に子供達に接してくれてるから5点にした

カリキュラム 秀英専用の教材や、入試予想問題などあって勉強しやすくいいと思う

塾の周りの環境 通いやすい広い通りに面していて、駐車場もあるので、通いやすい

塾内の環境 学校みたいな感じで、黒板椅子があって、子供たちは集中しやすそう

良いところや要望 塾なのに、施設費とか取られるのも痛い出費だし、ほんとにお金がかかって大変だった

その他気づいたこと、感じたこと 月に一回模試があるが、模試の復習授業とかやってほしかった

米沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾より割安との事でしたが兄弟で通っていた時は負担が大きかった

講師 子供のやる気を引き出してくれる授業。テストの結果が悪い時個別面談、指導して下さった事。

カリキュラム 伸びた教科もあれば苦手な教科もありました。中3までに苦手な教科の克服が出来なかったのが残念です。

塾内の環境 高熱費を払っていたので加湿器や空気清浄機を設備して欲しかったと思っています。

良いところや要望 メールで相談の際には個別に対応して下さいました

秀英予備校島田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストや講習費用は別に徴収があり、毎月の費用以外が案外かかり、大変だった

講師 まあまあの教え方で、優しくしてくれたのが、子どもはうれしかったようだ

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせた教材で教科書中心がよかった。内容も平易であった

塾の周りの環境 駅に近いこともあり、通いやすく、塾の始まる時間、終わる時間には先生が出てくれた

塾内の環境 静かな環境でやれる場所にあったので、勉強しやすいと子どもは感じていたようだ

良いところや要望 先生方が若くてやる気のある人がたくさんいるのはよかった。親しみやすいのもいい

「静岡県島田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

42件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。