キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 120件を表示(新着順)

「岐阜県瑞穂市」「小学生」で絞り込みました

リード進学塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、それに見合った金額ではないかと思っています。

講師 子どもに真摯に向き合ってくれ、学習面、精神面支えになっていると思います。

カリキュラム オリジナルの教材を使用していて、とても使いやすいと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、大きな道路にも面していて通いやすい。駐車場が大きいとなおよい。治安はとても良く、静かなため学習しやすい。

塾内の環境 教室は広めで座りやすい。自習室は仕切りがあり集中して学習しやすい環境。

入塾理由 大学を受験するにあたり、苦手科目の攻略してもらいたく入りました。受験対策も希望。

定期テスト 一カ月前から対策していて、時間をさいてくれます。過去問とかも解きます

宿題 量はさほど多くはないですが、学校よりレベルが高い問題ばかり出題されます。

家庭でのサポート 塾の送迎や説明会、懇談会は積極的に参加しています。情報収集は、積極的にしています。

良いところや要望 コミニュケーションはとてもとりやすい。休み連絡もアプリからでとても簡単です。

総合評価 子どもとのコミニュケーションをしっかりととっていてくれます。苦手なところをアドバイスして頂いています。

明花塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間に、対して安いと思う。他の塾と比べても安いと思う。

講師 答えではなく、解き方を丁寧に教えてくれている。成績も上がっている

カリキュラム 季節講座は、月の料金で通えるし、内容もよい。
教材費も高額ではない

塾の周りの環境 家から近く通いやすい。駐車場がやや狭いので、送迎時はこみあう。コンビニも近くにあり、明るい環境です。

塾内の環境 教室は学校のような感じです。自習室も常に開放されているのでよい

入塾理由 家が近くて自分で通える。いい高校に進学している子が多いから。

定期テスト 小学生なので、まだない。中学生になったら、あるそうです。

宿題 宿題は多い方。しかしできない量ではないので、適切だと思う。

良いところや要望 定期的な面談があり。休んだ日はオンライン授業が受けられる。

総合評価 授業について行ければとても勉強になり、よい環境である。
中学生になり、テストでどの程度取れるかで判断したい

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても大体平均の値段だった
テキスト代もそんなに高くも安くもない

講師 個別なので聞きやすいし分かるまで本人の理解力に合わせて説明してくれる

カリキュラム 学校の授業に合わせてくれていたし学校のテストをチェックして対策してくれていた

塾の周りの環境 車通りは多くないので不便さはない
駐車場がちょっと狭いので送迎車が多いと停めれない
駐輪場がないので車に当たらないか心配

塾内の環境 広くもなく狭くもなくウチのコには適度な感じだった
トイレが一つしかないので誰かが入っていると列が出来ていた

入塾理由 個別だったから人見知りという本人の性格に合っている
分からないところを聞きやすい

定期テスト 定期テスト対策がある前にやめてしまったので分からない
授業がなくても学習スペースを自由に使えるみたいだった

宿題 宿題は出ていた
やってなくても特に怒られることはないみたいでした。
出来るときと出来ないときがあるので量も加減していたみたい

良いところや要望 1年毎に塾長が変わるみたいなので親としてはちょっとっと思う
三者面談も忙しいので任意にしてほしい

総合評価 子供に対しては今まで通りの感じてやってもらえれば可もなく不可もなくと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は抑え気味ではないでしょうか。中学3年の料金は跳ね上がりますが。

講師 一斉授業では集中しない子もいて、自分が集中出来ないと感じた事もあるようです。お金に余裕があるなら個別が良いでしょう。ただし、個別は先生の当たり外れがあるようです。

カリキュラム 教材がたくさんあり、使うには本人のやる気次第でしょう。たまに見ると空きページが多々ありました。

塾の周りの環境 駅から近いのと、市の中心部に近いので通いやすい立地です。駐車場も確保されていますが、送迎時間帯は混雑します。

塾内の環境 自習室が使えますがすごく広い訳ではないので混雑します。静かに勉強するというより和気あいあいと話しながら勉強している感じです。

入塾理由 家から近い事と、先生との相性が良さそうだったのでこの塾に決めました。

定期テスト 過去問を中心に行なっていたようです。テスト1週間前位から始まるので、もっと早くやって欲しいなーと思いました。

宿題 宿題は出来る分量で出されていたようです。親はもっと出してもらっても良いのに、と思いました。

家庭でのサポート 雨の日の送迎や帰りが遅いので夜食を食べさせたりしました。コロナ禍でzoom使用の設定等。

良いところや要望 定期テスト対策の予定や長期休みの塾スケジュールがもう少し早く分かると家庭での予定が立てやすかったです。

総合評価 それなりには満足しているのですが、すごく成績が上がった訳でもなく無難な所といった感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持管理費用が年2あるので、高く感じています。小学生での授業料金では高めだと、他の塾みて思いました。

講師 どの単元が理解していて、していないか細かく分析してもらえた。復習として宿題を毎日出してもらえ反復出来たのは良かったです。

カリキュラム 90分の2対1の指導で分かりやすいと子供が話してた。授業内容を先に勉強できるので、授業についていきやすい。

塾の周りの環境 家から近いし、閑静な住宅街にあります。子供だけでも行ける範囲なので、夜遅くに終わっても迎えをしなくてもよい距離なので、助かります。

塾内の環境 部屋は狭いのと、2対1の授業なので、もう1人の子の話が耳に入るが、学年が違うので、気にならないと子供は話してました。

入塾理由 家から近く、友達も通っていたので、以前から気になってましたが、今の理解力を調べて頂いて、現状を知れたので、入ろうと思いました。

良いところや要望 宿題が少なく感じてます。もう少し多くてもよいかと思う。また、現状算数を90分学んでますが、英語45分.算数45分という組み合わせでもよいそうなので、それが嬉しいです。

総合評価 子供が楽しんで通って、理解しているので、入塾し良かったと思っています。

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通い始めてから、子供自身が勉強に対する姿勢が変わったので安い買い物をしたと思っている

講師 わからない問題に対して、親切、丁寧に教えていただき、問題が解けたら誉めてくれるところが良い

カリキュラム 子供1人に対して、講師が1人で授業を行う事で子供個人も勉強に集中できるところが良い

塾の周りの環境 地元の塾なので立地、交通の便に関しては特に問題ないのだが、塾の前の道が車のスピードが出しやすい所なので少し心配ではある

塾内の環境 一度しか中を見たことは無いが、自習室などきちんと整理整頓されており良いと思う。雑音等も気にならない

入塾理由 子供個人が自発的に行きたいと言ったので、一度体験入塾をし当塾に入塾した

良いところや要望 要望は特にありません。今のまま塾の形態でなんら問題も無いと思います。

総合評価 塾に通い始めてから、子供の成績が少しずつではあるが向上しているので良い

真塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色んな塾を見学して個別で料金がたかく、なれるとやらなくなるかもと思い少人数せいでさがし経済的負担の少ないとこをえらんだ

講師 学校でわからないところを自習室できちんとおしえてもらえてはいる

カリキュラム 夏期講習ではそれなりに細かくやってもらっているみたいだ

塾の周りの環境 近所なので自転車でいくこがおおい。ただ国道が近く住宅街でもあるから交通量が多くあぶないことがおおい。

塾内の環境 一度しか入ったことがないが、それなりに音はきにならなかった

入塾理由 少人数せいで近くでじてんしゃでもかよえ、経済的にも負担をへらしたかったから

定期テスト 子供がテストといっていなかったことがおおいみたいだ

宿題 量的には少ないかもしれないと思ってある!難易度はわからないがその日の復習がよくでているみたいだ

良いところや要望 勉強がきらいだからか自分でやろうとしないので毎日なにかしらやるような基本的な力をつける宿題がほしい

その他気づいたこと、感じたこと 小学生が少ないからか勉強ができることの差があるように感じていて、できることできないことをわけて少しやってもいいのかなっと思う

総合評価 少しづつでも自分で塾にいき勉強をしようとしていく環境を作ってきてもらっていると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ安かったかなと思います。
だいたい高いところが多い

講師 特にインパクトはないですが、良かったです

塾の周りの環境 良かったです、
電車ものりやすくだいじょうぶでした。
良かったと思いますね
交通の便がやはり大切になるので。
いいかなとおもいました。

塾内の環境 整理はできてましたね、
環境は大事ですのでよかったでした。

入塾理由 通いやすそうで選びました。
なかなか近場では無いのでいいなと。

良いところや要望 全体的ななは良かったかなとおもいますね、
また機会あればいかせます。

総合評価 あとは冷房がもっとほしいです
暑いみたいでした

真塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には、安い月謝だと思います。先生も熱心で懇談や電話で今の進行状況を説明してもらえる。

講師 個別で、学校の進行状況に合わせたプランを立てて進めてもらえたり、行きたい学科の大学の情報を調べてもらえる。

カリキュラム 個別に合わせた教材を準備してもらえた。また、苦手な教科の教材も先生が選んでくれ、塾で実施してもらえる

塾の周りの環境 家から近いので自転車で通う事ができるが、雨が降ると送り迎えが必要になってしまう。学校帰りに寄る事ができる。

塾内の環境 大きな道路沿いのため、車の音などの雑音がある。教室は広く整理整頓がされており、机も広いため使いやすいと思います

入塾理由 家から近く、日曜日は個別指導もあり、先生がアルバイトではないため。

定期テスト 定期対策は苦手科目を中心にやってもらえた。プリントを準備してもらえた。

宿題 量は適当で、難易度も個人に合ったものであった。復習するには適当であった

良いところや要望 懇談があり、塾での進行状況が親にも分かる所が良い。進路についても相談ができ、細かい情報も教えてもらえる。

総合評価 個人のペースに合わせて、進めてもらえる所が良い。厳しすぎず、本人のやる気が出るようにフォローしてもらえる。

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じます。しかし、本人がやる気になっているのなら良しとします。

講師 一対一での指導なので、わからないところとかを重点的に指導してくれるので良いと思う

カリキュラム 定期的な季節講習があり、こちらの都合に合わせて行ってくださるので良いと思う

塾の周りの環境 夕方になると暗くなり車等の交通が多くなり危険な箇所はある。塾の前の道はほぼストレートな道のためスピードも出しやすい

塾内の環境 実際には中に入って塾の構造がどうなっているか見渡したことは無いのでなんとも言えない

入塾理由 基礎学力向上のため、塾を探していたら当塾が体験入塾を行っていた為、体験入塾をさせたら本人がやる気になった事もあり入塾させた

良いところや要望 自習室があり、塾がない時でも使用可能なので子供としては集中して勉強できると思う

総合評価 子供には適した塾であると考える。実際に成果が見られているから

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行った事がないのでわからない。
料金は他よりもどうなのかわからないです。

講師 年齢も近く、上の子達もお世話になっていた先生もいた事があり、なんでも相談に乗ってくれる優しい先生方いる。

カリキュラム カリキュラムも本人達にあったものにしてくれて、本人の希望に添ったものにしていただきました。

塾の周りの環境 家から近い。
ただ、周りが主要道路なので、車通りが多く、事故に遭わないか心配。街灯が少ないのも心配の一つ。

塾内の環境 コンビニの居抜き物件なので、教室が狭い。
空調管理はしっかりされているのでそこは心配していない。

入塾理由 本人の通塾希望。
上の子達も通っていたから。
成績もやや下り目だったこともあり決めました。

定期テスト 定期テスト対策として個別に相談、時間外自主学習の時も先生からご指導がありました、

宿題 量は本人より聞き取ると、少ないと思う。
もっとあっても良いのではないかと思う。

家庭でのサポート 通塾の送迎。
個別面談。説明会にも参加。カリキュラムを決定するときにも参加させて頂きました。

良いところや要望 少人数制なので、先生と信頼関係が構築されているのでそこは安心している。

総合評価 家から近いし、少人数制で先生と信頼関係が構築されているので安心。

志門塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いけど、このぐらいじゃないと高学歴にはなれないのかもしれない

講師 年齢が低い先生が多く、分かち合いながら勉強ができるためとてもよい

カリキュラム 教材は、頭が良くなる適したテキストを使用していてすごい良いと思います!!

塾の周りの環境 治安はとてもよく、近くにコンビニがあって昼ごはんを買うことも出来て最高である

塾内の環境 自習室はとても静かで寝てしまったらしっかりと指導してくれる良い先生がいる

良いところや要望 コミュニケーションをとても大事にしていてすごくいいと思います!!

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが、1か月前から公開されていてとても良いと思う。

明日成穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生なので価格もリーズナブルで気軽に通わせれる料金体制だと思います。

講師 先生が意味もなく怒るようで毎日行くのが嫌と言っていたのでそこまでするならやめればいいよということで辞めました。

カリキュラム 期間が短かったのでわからないが、テキストを見たところわかりやすい内容だと思います。

塾の周りの環境 交通環境に関しては自宅からも近いことと、周りに飲食店や携帯ショップもあり暗くもなくいいと思います。

塾内の環境 塾内に関しては教室はきれいに整っていて勉強するにはいい環境だと思います。

良いところや要望 連絡のやり取りはLINEでやりとりするので、今の時代にあったやり方でいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特に気になるところはありませんでした。

明日成穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の周りの塾の相場は分かりにくいので比較しづらいためなんとも言えない。

講師 中学前に通わせたが授業の進度が把握できない。これから新中学生になることで子供の環境が変わることてどのような影響があるか楽しみである。

カリキュラム プリントをやっているイメージ。あまりよくわからない。テキストもある。

塾の周りの環境 駐車スペースが狭く、幹線道路沿いにあるため送迎はしにくい。。

塾内の環境 設備面を見たことがないためあまり中のことはわからない。。。。

良いところや要望 連絡や応対については丁寧であると妻から聞いているため対応はそれなりにいいと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内のテストのフィードバックなどがあれば良いと感じる。受験対策に期待する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、高かったです。他の塾と比べても高めの設定で、大変でした。

講師 熱心に教えて頂きましたが、もう少し子供のやる気を引き出すような学習方法をしてもらえると良かった

カリキュラム 個別に指導してもらえた点は、子供のペースに合っていて良かったと思う

塾の周りの環境 交通量が多い場所のため、送り迎えの時に、駐車場からの出入りが大変だった

塾内の環境 交通量が多いため、外の音が聞こえやすく、集中できたない事もあったようです

良いところや要望 入った時より、成績が上がった点については、本人も喜んでいて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 中学までしかないため、高校に進学してからもみてもらえるような場所があると良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということでしかたないとはおもうが、レベルの割に高いと思う。

講師 授業前に学校のことも話したりストレス発散にはなっていたようです。

カリキュラム 本人にとって受験という意味ではカリキュラムは少し甘かったような気がします。

塾の周りの環境 車の駐車場が少なく違うところに止めなくてはならない。

塾内の環境 コロナの関係でパーテーションをしっかり徹底検温消毒をされててよかった

良いところや要望 もう少し応用の問題が充実しておりどんな問題でも対応できるカリキュラムがあればよかった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが、直前なので、もう少し余裕があると良かったと思う。

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通と思います。
中学生になり多少高くなったが誤差の範囲。

講師 こどもと仲がよくいろんな話ができる、講師にやる気を出してもらえた。

カリキュラム 教材の選定には関わってない。
子どものレベルに合っていると思う。

塾の周りの環境 自宅から距離が少しあり、車必須だが駐車場が狭く利用しずらい。

塾内の環境 教室内は見ていないのでわからない。
子どもから不満の声は出てない。

良いところや要望 これからも子どもといい関係でいてやってほしい。
結果も出ているので教科を増やそうかな。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍のときもzoomを使用したりして、勉強を継続できたのはありがたかった。

リード進学塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻からの伝聞ですが、他の塾の料金と比較して安いとの事でしたので、その回答としました。

講師 個別の相談にものってもらえ、親身に対応してくれているように感じます。

カリキュラム 特に内容までは把握していませんが、子供の成績は悪くはなかったのでその評価にしました。

塾の周りの環境 駅などからは近いが自宅からは距離があり、街灯も少ない箇所がある為

塾内の環境 自習室や教室を見ると問題なく集中できる環境にあると見受けられます。

良いところや要望 あとは子供の成績が伸びてくれれば。

明日成穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習は少し高いと感じますが、普段はこんなものかなと思います。

講師 個別の講師がよくかわる為、人見知りの子どもにとっては慣れるのが大変だった。

カリキュラム 個別指導では、ただひたすらプリント問題をとくだけで質問をしなければ終わっていくと子どもから聞いた。

塾の周りの環境 立地場所は、いいです。ただし、駐車スペースがないため困ります。

塾内の環境 教室は狭く、自主勉強の場所をとるために早めに塾に出かけます。

良いところや要望 仲のよい友達もいるので、習慣として子どもが通えているので見守りたいです。

明花塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔はお値打ちだったが、徐々に高額になってきてお値打ち感はない。

講師 特になし。地元の小さい塾なので、親近感もあって、ほどよく他校の生徒と交流、刺激がある。

カリキュラム 兄が通ていたため、妹も選択したが、喜んで塾に行っている。自習室も近くて便利。

塾の周りの環境 自宅に最も近い学習塾であり、便利で通いやすい。自転車、徒歩でも行ける。

塾内の環境 自習室の開放日・時間をもっと多くして欲しい。設備は、充実していると「思う。

良いところや要望 近くて便利。先生も親しみやすく、質問も気軽にできる良い塾です。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し受講料、月謝を安くしてもらえると良い、年々高額になっている気がする。

「岐阜県瑞穂市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。