キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

83件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

83件中 120件を表示(新着順)

「岐阜県多治見市」「小学生」で絞り込みました

リード進学塾京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
進学できた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。もう少し安くできると思うので安くできるようしてもらいたいです。

講師 塾には、6人の先生がいます。5人の先生は、とても分かりやすく解説してくれて、良い先生だと思いますが、1人の先生は、良いと思えません。

カリキュラム 教材は、重要な問題などがたくさんあり、とても良いと思います。満足できると思います。

塾内の環境 教室がたくさんあり、教室の狭さは人数的にピッタリだと思います。自習室も、場所が確保されており、良いと思います。

入塾理由 学習力を高めるために、適切な指導をお願いしたく、入塾を決めました。

定期テスト 定期テスト対策は、良いと思います、テスト範囲の勉強を講師の解説を聞きながら、復習できるので良いと思います。

宿題 宿題は、あまり多くもなく、ちょうど良い量だと思います。難易度はそこまで難しくもないので、良いと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会に参加しました。それ以外は特に何もないです。

良いところや要望 とてもすごい先生がたくさんおり、良いと思います。また、楽しい授業にしようとしてくれているため、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 直前で休むことになっても、アプリで欠席連絡することができるので便利です。

ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 感覚的に、妥当な料金に感じられるため。

講師 子ども本人から、塾について良くも悪くも、特に話がでないから、問題はないかなという感じ。

塾の周りの環境 自宅からは離れていて、車でなければ行けない立地だが、車が欠かせない地域なので、車送迎は支障ではない。住宅地にあるので、問題ある環境でもない。

塾内の環境 不登校気味の子どもが通っているので、問題ないのではないか。

入塾理由 訪問セールスで、体験入塾をして、本人が行きたいと言ったことから。

良いところや要望 子どもが辞めると言っていないので、子どもにとって、不満がある塾ではないと思われる。特に要望はない。

総合評価 続けて通っているので、問題はないと思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決め手になると思います、
あとはサービスも大事だと思います

講師 良いと思います、正直子供が嫌がると思ってましたが楽しいと言ってました

カリキュラム 進むペースはいいと思います
すごく良いと思ってました

入塾理由 勉強をして欲しかった
塾を通いといわれたので考えてそれに通うことを決めた

定期テスト 対策は、相当されてたと思います。

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費が高く、他の塾と比べると月謝が高いなと感じます。
ですが、人数が多すぎず、自習室も快適に使えるのでいいと思います。

講師 良い先生はほんとに親身に私たちに向き合ってくれて、通常授業以外でも講座を開いてくれたりしますが、そうでない人がほとんどです。

カリキュラム 学校と合わせてくれて、塾の授業を聞きながら学校の授業を理解することが出来た。

塾の周りの環境 駅とほぼ隣で近いし、コンビニも隣にあるしで交通の便ではとてもよいと思います。しかし、駅周辺ですので、夜に騒いでいる人の声が聞こえたりします。

塾内の環境 フリースペースも自習室もあり、どこでも集中できる環境が整っている。絶対寝たくないってときは、フリースペースを使うことで、周囲の人たちとの壁が無くなるので、常に見られている感じがして、緊張が高まる。

入塾理由 家からの距離が近く、通学に便利だったこと。
施設が綺麗で、室内が明るかったこと。

良いところや要望 先生方がとても親身に対応してくださるし、毎日開けてくれているので、行きたいときに行けてありがたいです。

総合評価 定期テスト前には特別講座を開いてくださったり、常に塾のLINEで質問対応などもしてくれて、とてもよいと思います。

リード進学塾音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間と内容がもう少し長くして欲しいのと、テストなどもやってほしい

講師 先生と親が会うことや、話すこともない為どんな先生なのかはあまりわからない

塾の周りの環境 周りの塾のことがそもそもわかりませんので比べるとところがわからないです。ただ立地は駅近で通いやすくてとてもいいと思う

塾内の環境 エレベータがありますが、子供は使ってはいけない様で、なんでかなと思う

入塾理由 第一希望の学校は入れなかったから、大学を希望のことろに入れる様に

宿題 宿題は小テストの暗記があることは知っています。

良いところや要望 兄弟割引があって大変助かってています。手厚い

その他気づいたこと、感じたこと メールでもやり取りができる為、とても便利です授業の欠席なども

総合評価 中国から通っている為そのまま行っている。もう少し高校は、中学ぐらい手厚いといい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどれくらいなのかわからないのですが、これくらいかなと思います

講師 個別相談も受けてくれるし、通っている本人も先生にたくさん話を聞いてもらえて信頼関係ができていると思っています

カリキュラム 個別指導だったので、個々にあった勉強の進め方をしてくれています

塾の周りの環境 駅までは徒歩約1分です。
コンビニも交差点の向こう側にありますが、中学生などは寄り道せずに帰るよう指導されています。

塾内の環境 駅が近いので、窓を開けていると電車の音が聞こえてきます。
気になるお子さんはいるかもしれないです。

入塾理由 本人のやる気があったし、自分でこの塾に行きたいと言ったので。

定期テスト 定期テスト対策はあり、土曜日に申込みをして行われていました。

宿題 塾の宿題はどのくらいあったのか、本人に任せてあったので把握てきていませんが、先生からは宿題もしっかりできていますと言われていました。

良いところや要望 塾との連絡はLINEで行っていました。振替の希望や面談の連絡もLINEでした。
塾からの返信は早めにきていたので、安心して連絡できていました。

その他気づいたこと、感じたこと 当日連絡でも振り替えができたし、特に不便なことはなかったです。

総合評価 個別指導に通ったので集団授業のことはわかりませんが、個々にあった進め方をしてもらえるし、わからないところもしっかり教えてもらえたのでよかったと思います。

ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては高くない方だとおもう。
夏期講習等もありますが、お察しの通り1コマ単位の別料金です。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。
面談があってそこで色々と教えて貰えた。学校みたいな感覚です。

カリキュラム 2月に入塾し、その学年のテキストを購入したしたばかりなのに、3月で次の学年のテキストを購入することに。
もったいなさすぎる。コピー等で対応出来なかったのかと思います。先生が毎回変わるのでいいのか悪いのかまだわかりません。

塾の周りの環境 交通量が多いが仕方がない。駅もまあまあ近いので便利だと思います。

塾内の環境 オープンスペースなので、集中はしづらいのかも?目の前にホワイトボードが備え付けてあるので、分からない所は書いて質問して理解しているようです。

良いところや要望 実際に見ていないのでわからない。
子供が集中して学べる、分からない所が分かるようになれば今のところ言うことはありません。

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾と、比べると高いと聞いた事があります。
また個別指導を追加で取る人もいるので、そうなると少し高くなるのかなと思います。

講師 質問対応がかなり良質です。国語数学英語と主要科目については対応して頂けます。
また、進路指導もして頂けるので大学について知ることもできます。

カリキュラム 個別の対応をして頂けます。
教材は講師の方が自分で用意しているようです。
後々色々な参考書を見ていると、良問を厳選してプリントを作って頂いているようでした。

塾の周りの環境 駅の目の前です。
僕の同級生には市外からも通塾している人もいました。
またとなりにコンビニやスーパーがあるので、食事をとるのも楽です。

塾内の環境 在塾中に施設が増設され自習室が増えました。
環境整備に力を注いでいる証明になるかと思います。
ただし、小学生から高校生まで幅広い層が勉強しているので、小学生が騒がしいと感じたことはあります。

良いところや要望 小学生から高校生まで長いこと通っていましたが、高校受験のノウハウが特に素晴らしいと思います。
徹底した過去問対策によって高い合格率を誇っていると思います。(お正月の三賀日も塾で勉強させられました)

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が勉強を指導して下さるだけでなく、親しく接して頂けるので楽しく通塾できました。
勉強を長いことするのは辛いですが、個人的にはそういった側面によって継続に繋がったと思います。

リード進学塾音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は高ぃが
自ら成長が出来れば、お金かえる事は出来ない。

講師 やる気スイッチは常に特ち合せているが
時にはスイッチが入らな時がある
向上心が無くなる。

カリキュラム カルキュラムを気める時は本人の希望もあり
それに沿って取り組んでいる。

塾の周りの環境 周辺には、駅とコンビニが隣接しており
塾の駐車場もあるが台数が限らているため
近場に車を止めて、迎えにいっている



塾内の環境 コースは1:3人で勉強を取り組んでおり
集中も出来る環境にあり身に付けている

良いところや要望 常ににカルキュラムが組んであるため
事前に勉強に取り組んでいる。

その他気づいたこと、感じたこと 予定表が有る為、変更のお知しらせが有るばい
は自前に連絡がある。

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない。むしろ高い。進研ゼミとかスマイルゼミにしようか検討している

講師 特別すごく成績が伸びたわけではないので、先生がそんないいわけではない

カリキュラム 通っている学校のカリキュラムに合わせた教材にはなっているけど特別なものではない

塾の周りの環境 立地的には自宅から車で10分程の場所に位置しており、送迎しやすい。

塾内の環境 自習室があって、空調設備もしっかりしているので勉強できる環境は整っていると思う

良いところや要望 自習室を活用して自分から勉強してくれたらいいけど、そこまでなかなかできない

冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受講科目に応じてのものなので、必要なものに絞って受講すれば、リーズナブル。

講師  ポジティブシンキングを積極的に推進しているところでしょうか。

塾の周りの環境 車での距離にあるので、通いやすいところでしょうか、

塾内の環境 自習室を予約すれば、利用できるところでしょうか。また、自販機があるところ。

良いところや要望 学校の成績が下がって来ると、個人面談などをしてくれるところではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 非常に多くの受講生がいるところでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金表にかかる費用がしっかりと記載されているので、丁寧な印象を受ける。

講師 物腰が柔らかく、丁寧な印象を受けた。必要以上に話しかけられないが、質問した時にはすぐに答えてくれる。

カリキュラム 学力を測るテストを受けたが、申し込みから結果の受け取りまで終始滞りなかった。

塾の周りの環境 自宅から車ですぐのところにあり、親が送迎する上で非常にありがたい。

塾内の環境 中に入ったことがないのでわからないが、整然としていると思う。

良いところや要望 図形の極みを季節講習で受けたいが、それは受け付けていないようなので残念。

ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所との比較をしていないので、リーズナブルか高いかはわかりません。

講師 若い先生なのでフレンドリーに接してくれるため、話がしやすいようです。

カリキュラム 季節講習のテキスト、テストは、余っても夏休み中の学童での勉強用にも使えるので助かっています。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため混雑してしまう。
離れた場所に停めようにも交通量もあり、子供だけで歩かせるのが不安

塾内の環境 こじんまりしているが、そのおかげで何をしているかは先生方に伝わりやすいと思う。

良いところや要望 専用サイトを使って、メールで連絡が取れるのが助かります。

リード進学塾希望ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので個別よりは安いと思うが、色々つけたくない講座とかをつけられて、どんどん金額が上がっていった。受けないという選択肢があたえたれなかった。

講師 子供に寄り添ってくれる先生もいたが、一部子供と合わない講師の先生もいた。大人の対応をお願いしたが、変わらなかった。

カリキュラム 教材が多すぎて、みんなやりきれておらず、宿題も出してもチェックされてなかった。やった分はしっかりチェックしてほしかった。

塾の周りの環境 駐車場がせまくて迎えの時に足らず、遠くなったり危ない時もある。

塾内の環境 教室が古く、トイレ等が汚い。教室内も匂いがあって子供も嫌がっていた。

良いところや要望 講師の先生の中には子供に寄り添って、成績がふるわない教科を時間外に見てくれる事もあった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、細かく宿題等で個人の状態を見て対応ほしかった。やらない子が増えていたと思う。

リード進学塾音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系が進級するたびに年度後に上がって行く為厳しいが
本人が向上出来ればと思う。

カリキュラム 学校より事前に予習を実施しているため
先行できて向上しているから。

塾の周りの環境 自宅から学習塾まで約20分で行ける範囲なので
時間に余裕があること。

塾内の環境 学習塾は個別に置いてしっかりと勉強が集中出来るから学習が向上出来ればと
思います。

良いところや要望 事前に予定の告知があること。
本人も学習の環境が出来ればと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 予定表があり事前に学習塾に行く前本日の予定か組める準備か出来るから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから当たり前だけど、満足度よりも、料金の方が高く感じた。

講師 いい先生にあたるといいが、コロコロ変わって、こちらが対応しないといけないのが疲れていた。

カリキュラム いい先生の時はよいが、わかりにくい先生にあたるときは、進歩がなく、残念だった

塾の周りの環境 車で送るには道も広く送りやすかった。周りには何もないが、コンビニにも特に用はなく、不自由はしてなかった

塾内の環境 教室はもう少し広いといいと思った。でも、集中できる静けさでよかった。

良いところや要望 塾と親との懇談とかがもう少し密にあると良かったと思います。子供の状況がよくわからなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 数学をできるようにしてほしかったけど、特にできるようにはならなかった。先生を固定してほしかった。

ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生になると1教科の料金になる為負担が大きい。
個別だから仕方ないとは思うが、金銭的には辛い。
講習は別料金のため、やはり負担が大きい。

講師 明るく優しい雰囲気で、子供がお気に入りに。
わかりやすいし、楽しみにながら勉強できた。

カリキュラム 子供のペースに合わせた進み具合で、苦手なところは何度も取り組めてた。

塾の周りの環境 駐車場も狭く、道幅も狭い。
信号が近く、夕方以降は渋滞する。

塾内の環境 とにかく部屋自体が狭く、他の生徒さんの内容が耳に入る。
個別ではあるが、集中できる環境ではない。

良いところや要望 塾長さんをはじめ、授業以外でも楽しく過ごせるところは子供も安心していた。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題はほぼ出さず、料金が他の宿に比べてかなりリーズナブル。しかし事業内容もしっかりしているので大満足です。

講師 年配の講師と子ども達の感覚にたまにギャップがあるようで、たまに理不尽さを感じることがあるよう。
ただ、実績のある塾なので、的確な指導もしてくださるので、トータルでこの点数にしました。

カリキュラム テキストを使わずに、ほぼプリントで対応。
その時その時の的確な内容での学習内容で安心できる。
ただ、ファイリングのへたくそな子供はプリントでカバンの中が乱雑になる。

塾の周りの環境 駅の真横と言うことで、電車の音がかなりうるさい。(電車もディーゼル車なので直うるさい)
田んぼの中でもあるので、夏の虫が半端ない。

塾内の環境 前にも記述した通り、教室の中は電車でうるさくたまに授業の内容が聞こえなかった時があるようだ。あと暑がりの子供はクーラーをつけてもらえないと夏は辛いようだ。

良いところや要望 電車が来てうるさいときの対応と、後はクーラーの使用をもっとしてほしい。

冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が進むにつれて授業のコマ数も増えてくるので負担はそれなりにあります。また補習となった際に追加料金の発生もあります。

講師 毎週テストを行い、成績が悪いと補習となったりしっかりと指導してもらってるようです。

カリキュラム 塾の小テストをクリアするために自宅で行う学習の負担が大きいかと感じます。

塾の周りの環境 自宅から近くにあるので通わせやすいという点のみです。もう少し駐車場が広いといいですが。

塾内の環境 塾の周辺は静かな立地なので、その辺の心配は少ないかと思います。

良いところや要望 要望という程の点はないです。ただ補習まで含めると塾にいる時間は長くなる場合があるので、少し大変な時があります。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手に比較すると、非常にリーズナブルと思います。夏期講座なども、それほど追加は高額ではありません。

講師 前に慕っていたユニークな話の上手な先生が、移動されてしまい、人手が不足していると、子どもは感じている様子です。非常に残念がっております。

カリキュラム プリントが配布されておりますが、なかなか難易度もあり、授業やテストにきちんと対応していると感じています。

塾の周りの環境 最寄りの駅が本当に近く、移動も便利と感じています。ただクルマでの送迎はスペースが狭い

塾内の環境 スッキリとシンプルなつくりです。自習室が助かります。コンビニにも徒歩で行けます。

良いところや要望 クルマの待機するスペースが少し欲しいです。面談はもう少し欲しいかもです。数はウチは伸びております。

その他気づいたこと、感じたこと 休みをやむおえずしてしまった時、振り替えをどうするか、少しあいまいかな、と感じています。

「岐阜県多治見市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

83件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。