キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「秋田県横手市」「小学生」で絞り込みました

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加授業などにはお金がかかる場合もあったけど基本必要なお金しかかからない

講師 教え方が優しく分かりやすいため理解がしやすい、質問も気楽にできてよかった

カリキュラム 自分のペースに合ったものを進めてくれたり振り返ったりできるためやりやすい

塾の周りの環境 最初見た時にここだ!とはならなかった
上を見上げれば書いてあるけど下の方に掲載がないのが残念でした

ただ知っちゃえば簡単に行けるルートなのでそれは楽

塾内の環境 外の雑音が響く印象、自習室からの声も若干響くかなって感じではある
その他は特に気にならない

入塾理由 最初の説明や態度がよく、親子でここいいねと思えたから
体験授業もやりやすかった

良いところや要望 自習室は自習室として部屋を区切ってもいいと思う、個室みたいに隣同士でも区切りあるのは嬉しかった

総合評価 合う子にはとことん合う気がする、先生も優しく親切だった
個室みたいになってるから隣の子が見えないのがいい

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材準備で結構かかります。2対1にしては高い気がしました。

講師 優しく仲良くやってくれましたが、講師によってムラがありました。学校での宿題を教えていただいた時に、合っていましたと渡されたものがほとんど間違っていたりと不信感を感じることもありました。

カリキュラム 教材は学校の進行に合わせて作られていましたが、量がすごく多く感じました。

塾の周りの環境 駐車スペースがごく、わずかしかないため送迎時不便でした。また、車の出し入れがとても不便です。

塾内の環境 個々の仕切りがあり、ボードがあるため
勉強の環境は良かったです。

良いところや要望 面談等ありますが、あまり意味がなかったです。
力を入れてくれるのは最初だけでした。

イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、塾側の休みであっても月で決まった金額がとられるのでちょっと不満がありました。

講師 ゲームをたくさん取り入れて楽しく英語の知識がつく。先生がフレンドリーで子供が楽しんで行けている。

カリキュラム しっかりした教材はなく、ゲーム等の用紙で行っていたので、基礎的な単語等の教材があったら良かったかなと思います。
子供にとっては、そこが良かったみたいです。

塾の周りの環境 家からは、送迎しないと行けない距離で雪道は、ちょっと大変でした。

塾内の環境 塾自体が小さい建物なので、狭く感じました。ただ、少人数で習っていたのでそこの面では不備に感じたことはない。

良いところや要望 先生がみんな優しくてことはずっと行きたいと、楽しんで通っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いますが、長期休業期間の割増授業の出費が辛かったです。

講師 担当の講師がコロコロ変わるときがありました。
教え方が違いました。

カリキュラム 教材は適した内容で出してくれていたようですが、
成績には繋がりませんでした。

塾の周りの環境 帰りに迎えに行くとき、車を停めるスペースがありませんでした。

塾内の環境 教室は広めで、整理整頓がなされていたように思います。良かったです。

良いところや要望 講師がコロコロ変わるのはオススメできません。
統一して欲しいです。

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いかも知りませんでも 他のに比べてとっても満足感がある

講師 年齢の近いせんせい達がいっぱいいます。ともだちみたいな関係になっています

カリキュラム 受験前のカリキュラムとあったものを合わせて,納得ができます それで安心感が高い

塾内の環境 部屋によって違うところもあります。部屋がとっても広いので よかった

良いところや要望 なにがあったらすぐ連絡ができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと思いますが、それ以上の事を教えてもらってるのでしょうがないと思う。

講師 親も話しやすく、子供の要望にもつねに対応してくれてとても良い。

カリキュラム 教材は、キチンとしたわかりやすいものを出してくれる。無理なく出来る範囲が良い

塾の周りの環境 送り迎えなので、駐車場もキチンと確保されているからとても良い。

塾内の環境 一人一人ちゃんと区切られて人を気にしないように出来ているからとても良い

良いところや要望 緊急時の対応でもすぐに次の予定を速やかに決めてくれたりするので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 女性の講師でお願いをしているのは、急な日程や時間の変更をしても対応してくれているので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり良心的な料金なので、こちら側としてはとても助かっている。

講師 分からないところを丁寧に教えてくれる。どうして理解できなかったのか、どの部分が理解出来ていないのか、かなり掘り下げて生徒の問題点をよく理解してくれるので子供も助かっている。

カリキュラム 基礎の部分をしっかりと教えてくれるので、学校の授業で不備がある時に、とても助かる。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、とても静かで集中しやすいらしい。たた、人通りは少ないので、夜間の徒歩はちょっと不安である。

塾内の環境 様々な学年の生徒が一緒に学んでいるので、学年が上の生徒の学んでいる姿を見て、とても良い刺激になっている。

良いところや要望 急な学校行事や部活動で塾に行けなくなっても、代わりの日の融通を利かせて貰っている。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場というものが無いので、送迎の車は全て路上駐車になる。送迎の時間が近くなると、とても混雑する

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的だと思う。どうしても行けない時は、別の日に変えてくれるなど対応はして貰えるので助かる。

講師 様々な学校や学年の生徒達と一緒に学習するので、子供にとっては良い刺激になっていると思う。

カリキュラム 教材として先生が選んでくれたワークを使っている。基本を学ぶにはとてもいいのだが、応用問題が少し足りないような気がする。

塾の周りの環境 住宅がの中にあるので静かで学習に集中し易くて良いのだが、帰りの迎えの車で混雑してくると路上駐車になるので、車の通行が困難になる。駐車マナーも悪い。

塾内の環境 複数の子供達が集まっての勉強になるので、室内の温度は上がりやすいらしく、うちの子供はいつも暑いと言っている。

良いところや要望 子供の学力に合わせて指導して貰えるので、その点は安心なのだが、志望校に合格するためにはどの点が足りないのか、もっと具体的に言って貰えたら良いのにと思う。

その他気づいたこと、感じたこと いつも同じ先生から教わっているようなのだが、時々違う先生から教わるのも良いのではないかと思っている。

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点 優しそうな笑顔
授業を受けた後は勉強のできていた部分、次回も重点を置きたい部分の説明をしてくれるところ

カリキュラム 良かった点 中学のテストで60点以上保証されているところ
小学生でも点数保証があるといいなと思う

塾内の環境 自習室にも仕切りがあるといいなと思う。
自習室での子ども達の私語が多い日もあるので自習を見てくれる先生が1人常駐してくれたらいいなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが...
まずは駐車場が狭くとても不便に感じています。入口の除雪も必要。
学習面は期待しています。

「秋田県横手市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。