キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

31件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

31件中 120件を表示(新着順)

「宮城県石巻市」「小学生」で絞り込みました

石巻学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての子供なので塾がいくらくらいするのかわからなかったが妥当なのかなと思いました。

講師 分からないところは分かるまで教えてくれるようです。
学校の授業も楽しくなったようで本人もやる気になっていました。

カリキュラム 学校の授業に沿った学習を提供してくださっているようです。優しく教えてくださるようで安心できました。

塾の周りの環境 自宅が近かったこともあり通わせやすかったです。送り迎えが遠いと親も大変なので助かりました。
もっと大きくなったら1人だけで行きたいようです。
その際は自転車で通わせようと思っています。

塾内の環境 周りの環境はきちんと整備されているようで静かに集中して学習できたようです。

入塾理由 友人におすすめされて通ってみようと思いました。
あとは家が近かったので通いやすさも重視しました。

良いところや要望 先生達が優しいようですので親としては安心して通わせられました。お友達にも進めようと思います。

総合評価 先生が優しく親身になってくれるようなのでおすすめです。
分からないところも質問すれば分かるまで教えてくれます。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかのセミナーを受講しても、予算内で受講することができた。

講師 学年ごとに適した指導方法、特にわかりやすい言語を選択していたと思います。

カリキュラム 幅広く、また、弱点に合わせた内容が組みがれていたと感じました。

塾の周りの環境 車での送迎が必要でしたが、駐車場も広いため、不便はしませんでした。バス停が近くにあると、より通いやすいと感じました。

塾内の環境 各テーブルに敷居が設置されており、個別での指導をしていただけましたら。集中出来ます

入塾理由 疑問点があった時に、わかりやすく指導をしてもらっていたと思います。

定期テスト 試験範囲を伝えると、その内容に合わせて、適切な指導をしていただいた。

宿題 それほど多くは感じませんでした。個別に合わせた内容だとなお良いと思います。

家庭でのサポート 送迎のサポートをしていました。自習も開講していたため、その都度送迎をしていました。

良いところや要望 丁寧な指導をしていただいた点。あと送迎のしやすさは助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、しいていうなら値段が安くなっていただけると、助かります。

総合評価 試験前には長い時間、塾を開放していただいたので、自習が可能でした。

栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べると高めである。しかし、とても丁寧に指導していただけるの、いたしかたないと思うようにしている。

講師 学校テスト前には、範囲内を徹底して指導していだける。また今後の進路についても親身になり、あらゆる方向から道筋を立てていただける。

カリキュラム 難題にも挑戦できるように、まんべんなく出題してくれる。
間違えてしまった問題は繰り返し指導していただける。

塾の周りの環境 駐車場も広く、周りにはスーパーやコンビニ、警察署があるので、今後1人で通う事がでた際も安心感がある。

塾内の環境 個別、集団の部屋がきっちり分かれており、集中しやすい環境にある。

入塾理由 お試し体験で先生との相性がよく、とても丁寧に指導していただける為

定期テスト テスト前に合わせ、授業を組み入れてくれ範囲内をしっかりと指導していただける。

宿題 本人とすり合わせをしていただけるので、適切な量の宿題を出していただけている。

家庭でのサポート 塾への送迎、説明会、面談など節目ではきちんと出席し、状況を確認している。

良いところや要望 先々の指導までしていただけるので、不満はございません。模試もきちんと復習していただけるので満足である。

その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。無理強いさせられる事もなく、子ども自身も嫌がらずに通えております。

総合評価 本人のレベルに合わせてくれることと、足りない部分もしっかりと対策をしてくれる。

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通う前に色々なところを比較したが、どこもこれ位だったからです。

講師 分からないところがあれば聞けばきちんと丁寧に教えてくれるようです。

カリキュラム 学校の教科書とだいたい進み具合が合っているようで良いと思います。

塾の周りの環境 静かな訳ではないが、塾では全く気にならない程度のものです。送り迎えの時にお買い物が出来るので私は良いです。

塾内の環境 全てがピシッと揃っているようなきれいさではないが、綺麗さを保てている

入塾理由 通う際の家からの通いやすさと、企業イメージなどで決めました。

定期テスト 定期テストの対策はなかったです、あって良かったかもしれません。

宿題 他の所がどの程度なのか不明ですが学校の宿題と一緒にこなせる量でした

良いところや要望 施設内は、コロナウイルス対策もしっかりされていて良いと思います。

総合評価 他の所と比べられないが、通いやすさやカリキュラムを考えるとこの評価です。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較対象の情報がないので、高くも安くもないと思いました。しかし、講習テキストも購入しなければなりません。

講師 褒める指導が、子供にあっていると思いました。相性もあると思いますが、うまく調整して頂いております。

カリキュラム 要望を聞き入れてくれて、苦手分野を詳しく丁寧に指導して頂いております。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで、コンビニも近くにあるので、夜でも明るいですが、途中は暗いので車送迎は必須となります。

塾内の環境 仕切りが、不十分なので、隣の声も聞こえてしまっています。もう少しプライベートな間隔があっても良いと思います。

入塾理由 生徒に対して、褒める指導が、あっていると思えたので、決めました。

定期テスト 数学、英語の対策を生徒の話にそって対策を講じて頂いております。

宿題 量としては、結構出されていると思います。その出来によって理解度を確認されているようです。

家庭でのサポート 面談の際に、分からないことを質問したり、インターネットで情報収集したりしました。

良いところや要望 LINEやメールでやり取りできるので、比較的ストレスにはなりません。

総合評価 子供と講師の信頼関係が構築されており、良好な関係が保てていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとも高いとも特に思わないです。本人がやりたいみたいなので私はやらせるだけです。楽しいみたいなので値段は気にしないです。

講師 教え方がうまい。本人も何も言わずに習っています。分かりやすいみたいで気に入ってるみたいです。

カリキュラム 詳しいことは私はわからないですが、息子の成績も上がってきてるので、いいのだと思います。

塾の周りの環境 特に良くも悪くもなく普通な場所です。家からも近いので私は特に何も気になりません。車通りは少し多いかもしれないです。少し気になります。

塾内の環境 綺麗で、雑音などはありません。勉強に適した環境だと私は思います。狭くもないですし、換気も出来ていて気にならないです。良いと思います。

入塾理由 本人が勉強などが好きで通いたいと志願してきたからです。今でも楽しく自ら進んで通っています。

良いところや要望 もう少し多く通わせたいなと検討中です。本人がもっとやりたいみたいなのと、成績も上がってきているからです。

総合評価 本人のやる気次第!教え方も上手!いくらでも目標あれば達成出来る。

栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思います私は特になんとも思いませんでした

講師 あまり勉強が得意ではなかったけど色々な先生たちのおかげでしっかりと学力がついたから

カリキュラム 自分のレベルに合ったものや少し難しいものまで出ていてすごく自信がついたりレベルアップを体感したから

塾の周りの環境 自転車で行けるところにあって夜にお迎えが来なくてもても自分で通えるところにあったから

塾内の環境 しっかりと集中できる環境でした雑音などもほとんどなくてとてもいい環境でした

良いところや要望 自分のレベルに合ったものをやらしてくれるので自信がついたりしたところです

友辰塾蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
他の塾はあまり分かりませんが高いとも安いとも感じませんでした。

講師 話しやすい雰囲気だった。だが、初めて来塾した生徒にあまり話しかけていない印象だった。

カリキュラム 1からプリント学習だったので少しめんどくさいと私の子は言っていました。もう少ししっかりした教材にしても良いかと思いました。

塾の周りの環境 少し車で入りずらいと感じました。ですが、少し車で行くとツルハドラッグやファミレス、コンビニエンストアがあるので塾帰りなどには最適かと思いました。

塾内の環境 教室・玄関は整理整頓されていた。
清潔な空間でした。ですが、たまに教室の椅子の数が足りないことがあったので、それは改善が必要かと思いました。

良いところや要望 塾の雰囲気は良いが、あまり行きたいと思う塾ではないと感じた。実際私の子供も行きたくなく辞めました。

石巻学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室とそこまでの差はないように思います。もう少し安価だと助かりますが

講師 分からない問題などがあり質問をすれば、丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 学校の学習内容と同じ程度くらいで進んでくれるので復習にも予習にもなります。

塾の周りの環境 どうしても車での送迎が必要になってしまいます。送り迎えが少々負担です。

塾内の環境 特別静かなわけではないですが、騒音などはそれ程気にはならないようです。

良いところや要望 コロナウイルスの影響があり色々と対策が大変だと思いますが、しっかりされています。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いまの環境には満足しでいる

塾の周りの環境 自宅と祖父の家から近いため満足している。
交通量がややおおい

塾内の環境 リフォームされていて綺麗です。
とくにわるいところはない。

良いところや要望 メールでのやりとりなので、とてもやりやすい。
電話だと面倒。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
子供が楽しければ大丈夫です。
よかったです。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので他より高いのはわかってたつもりだが、他の塾よりは高めだと思います。テキスト、講習、となると結構大変です。

講師 うちの子はわからないところを質問出来ずにそのままにしてしまうところがあるので、個別にしたのですが「わからないところがあったら質問してください」と言われるので結局そのまま…

カリキュラム テキストはわかりやすい作りだと思う。講習も苦手分野を探してくれるので良いと思いますが、成績には反映しませんでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので少し大変。早目に行っていないと入れなくなってしまうかもしれません。

塾内の環境 個別といってもせまいので、かなり近い。人によっては集中しにくいかも。

良いところや要望 面談をしてくれるので色々と相談できます。が、うちの子が入りたい高校の事を調べてくれると言ってたのですが、今だに返事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 通ってはや2年も過ぎましたが、点数は2点~5点位しか上がっていません。塾ではキチンとやっています。努力がたりないからですと言われました。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は算数、国語で勉強でき料金は普通かと思います。中学生になり1教科ごとの為、お金がかかり、自主勉強用に教材を購入したが本人がする気が無く、無駄にしているなと思います。

講師 同じ講師の方に兄弟で見てもらっているので安心しています。面談では子供をちゃんと見てくれてるなっと感じる事があります。

カリキュラム 学期毎に不得意な部分を復習して、身につける事ができていると思います。

塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭いので、迎えの時間は早めに行って待機している。

塾内の環境 教室が狭いので、隣が近い。
自習室は個人のスペースがないので、つい立て等があると良い加藤思いました。

良いところや要望 アプリがあり、メールで連絡すれば休めりし、代替え日もあるので助かります。

石巻学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価だと助かりますが、他の塾とそんなに変わりないので妥当かと思います。

講師 いつも丁寧に教えてくれますし、雰囲気も明るく良いと思います。

カリキュラム 学年に合わせて学べますし、分からないところがあればそれも丁寧に教えてくれます。

塾内の環境 コロナウイルスの影響で色々と難しくなっていると思いますが、対策がきちんとされていて良いです。

良いところや要望 先程と同様に、コロナウイルスの対策がきちんとされていて良いと思います。

新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては一般的だと思う思いますが、夏期講習冬季講習を受けると考えると少し生活にはきついかなと思います

講師 色々細かい事がご相談できたりしたのて、親身になって頂きとても助かりました

カリキュラム カリキュラムは無理のないところからはじめて頂いて、得意な教科を維持しながら、苦手な教科の引き上げに力を入れてくれていまたが、なかなか自宅学習につながっていないのが残念です

塾の周りの環境 通っている中学校からはちかいのですが、自宅から遠くて、少し不便です

良いところや要望 講師の皆様が、生徒のために色々手を尽くしてくださるのにはとても感謝してます

その他気づいたこと、感じたこと 本当にこじんてきに外せない時の授業のふりかえにあたっては、臨機応変に対応していただきました

友辰塾中里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域的にも相場通りかと思うが、毎月の利用料を考えると家計の負担になる。

講師 若く理解のある講師が多く、寄り添って相談してもらえ、質問しやすい講師です。

カリキュラム 現状でとくには具体的な不満はない。
今以上に勉強の環境を整えてもらえたらいい。

塾の周りの環境 歩いて通える範囲で、近くに交番もあるし、迎えに行く際も駐車場があり便利。

塾内の環境 具体的な不満はない。
しいてあげればやや狭く感じるかと思うくらい。

良いところや要望 子供の苦手分野の克服、学力向上をこれからも成果が出てくれたらいい。

その他気づいたこと、感じたこと とくに具体的にはない。
しいてあげるとしたらば、雰囲気がとてもよいと思う。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。ただ、我が家では家計の負担にはなります。

講師 分からないところは聞くと優しく丁寧に教えてくれ、先生の雰囲気も聞きやすい

カリキュラム 学校の教科書の進み具合と内容がほとんど合っていて、良いと思います。

塾の周りの環境 地区内ではなくそこまで近くはないので、車での送迎でないと通う事が出来ません。

塾内の環境 いつも綺麗にされていると思います。外の音が全く入らないわけではないです。

良いところや要望 コロナウイルスの影響で色々と難しい中、対策を講じてきちんとされていると思います。

新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当かと。安ければ助かりますが休んだ分振替授業も対応。受験生になるとプラス料金で結構かかった気がします

講師 講師の経験を含め、子供の個性を理解し、適切なアドバイスをしてくれました。頑張っている子供には講師も真剣に対応してくれます。

カリキュラム 受験したい高校のレベルに合わせて、テキストの他プリントなどで対応してくれ、熱心に教えていただきました。

塾の周りの環境 住宅街にあり、直接大通りには面してません。駐車場が他のお子さんと重なると駐車場が混雑して大変です

塾内の環境 一生懸命勉強してる子にしてみると、とりあえず来てるような子が少々うるさい時があるようです。

良いところや要望 授業終わりに講師の方と話す機会もあり、子供の勉強状況も把握できてとても良いです。

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 もう少し月謝が安いと助かります。そこまで教育費にお金が掛けられない家庭では少々のしかかります。

講師 分からないところを質問すると、分かるまで親身になって教えてくれる

カリキュラム 授業の進捗状況に合わせ、かつ個人の学習能力にも合わせてくれている。

塾の周りの環境 そこまで遠くないので、車を所持していれば送迎は大変だが通わせることが出来る

塾内の環境 雑音はどうしてもあるようです。そこまでは気にならない程度のようです。

良いところや要望 分からないところの解決が、親身になって教えてくれるので良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。長く続けると割引されたらうれしいのにと思いました。

講師 親切で親身になって相談にのってくれました。成績が伸び悩んでいる時も心配してあげる方向でアドバイスをたくさんくれました。

カリキュラム 子どもの学力に合った教材を用意していただきました。成績が伸びるとし教材の見直しをしてくださって都度気にかけていただきました

塾の周りの環境 交通手段は電車しかなく駅からも遠いので不便でした。心配で負担が大きかったです。

塾内の環境 整理整頓されていて、きれいな環境で勉強に集中できたようです。

良いところや要望 自分のペースで勉強できるので落ち着いて集中でき良いと思います。寒いのはどうにかして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替たいときになかなか希望が叶わなかったのが残念でした。仕方ないですが。

新教育ゼミナール蛇田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回なので、妥当かなと思っております。

講師 とても丁寧に教えて頂いております。少人数なので講師の目が行き届いていると感じています。教科が英語と言うこともあり、ネイティブな方でしたら尚良いと思いこちらの評価にさせて頂きました。

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎です。幹線道路に近い住宅街の中で、交通量は少なく静かな環境です。少しお迎えが遅れてしまった時、先生が付いていて下さり安心しました。

塾内の環境 建物が比較的新しいので、清潔感がある所が良いです。教室内も物が少なく整理整頓されています。

良いところや要望 お迎えに行った際、毎回レッスンでの様子や出来る所や苦手な所を教えて下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良でお休みした際は、他のクラスに振り替えて頂いて助かります。

「宮城県石巻市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

31件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。