
塾、予備校の口コミ・評判
326件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」「小学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院山の田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通くらいだと思います。ただ毎月かかるものなので負担になります。
講師 先生がじっくりと教えてくれて、こどもも理解していたようです。
カリキュラム 教材は学校に合わせて用意していただいてました!受験をさせる目的ではないため、しっかり学校授業にあわせての指導をしてもらいました!
塾の周りの環境 若干家から遠いのと、駐車場が止めにくいのが凄くきになりました。
塾内の環境 自習室が別室にあってこどもが集中出来るようにしていただければよかった。
良いところや要望 先生達が終わった後に今日の内容などをしっかりと教えてもらったのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に授業を選べたり、講師の先生が選べたりできたらよかったです。
九大進学ゼミ上田中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べると安価な方だと思います。英検や漢検なども塾内て受けれるのがありがたかったです
講師 とにかく先生が優しいので低学年の子供も楽しく通っていました。
カリキュラム 子供が低学年だったので学力的なことより、学習環境とリズムを教えてもらえたと思います
塾の周りの環境 交通量が多く駐車場が狭いので運転が下手なので車では近寄れませんでした。
塾内の環境 雑音はちょっと気になりますが、本人の集中次第なところがあるので許せる範囲だと思います。
良いところや要望 先生がとにかく優しかったです。運動会など学校行事まで見に来てくれて声をかけてくれるので子供は先生が好きでした。
その他気づいたこと、感じたこと 引っ越しで泣く泣く退塾することになりましたが、小学生のうちの子には楽しく通塾できてよかったと思います
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なのでそんなに多く受講していないので特別高くはないと思います
講師 個別授業なので負担なく子供の学べる速さで教えてもらっているようです
カリキュラム 教材も子供に合わせたものを選定してくれているようで飽きずに通えています
塾の周りの環境 大通りにあるんですが交通音は防音されているのか気にならないようです
塾内の環境 自習室も明るく自由に利用できるのでやる気になったらすぐつかえるのがいいです。
良いところや要望 学期に一度面接をしてしっかりと子供の様子と進路相談に乗ってくれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強環境を整えるための通塾なのでのんびりと通っています。
九大進学ゼミ上田中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾の中では、特に高いということはなく、安いということもなく、ごく平均的な金額だと思っている。
講師 子供と合う合わないがあると思うが、子供からの話では、いい関係だと思う。
カリキュラム まだ、中学校の授業も始まったばかりなので正しいのかどうかこれからしっかりと見極めて行く必要があると思っている。
塾の周りの環境 市内の大きな通りに面しているので、待ち合わせ場所も、近くにあるコンビニ等明るいところがあるので、良い立地だと思う。
塾内の環境 子供にとって問題のない環境であれば、特にこちらがとやかくいうことはないのかなと思う。
良いところや要望 子供が、何でもしゃべっているので、逆に迷惑をかけているのではないか心配である。
TOP-U予備校 宇部進学教室防府本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は一般的だと思うが、授業とは別に教材費や雑費がいり、半年に一度払う金額が高い、講習も別料金なので割高に感じる。
講師 先生によって教え方が良かったり、悪かったりした。集団なので質問があっても聞きづらかった。
カリキュラム 教材は授業に合っていて良かったが、教材費はかさむ。夏期講習等、必修に近かったのでその費用がまたいる。
塾の周りの環境 駅に近く利便性はいいし、駐車場も確保されているのでいいと思う。
塾内の環境 室内はきれいで整頓されている。高架近くの為、電車の音が気になる。
良いところや要望 面談の際はしっかり要望を聞いてくださりり、テストでは志望校判定がしっかり出るのでわかりやすかった。
TOP-U予備校 宇部進学教室徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は割高だと思いますが、それぐらいの価値はあると思います。
講師 高校入試の回答番組にも毎回出ている先生で、塾でもわかりやすく教えていただいている。
カリキュラム 春、夏、冬休みは毎回集中的に行っていただいているので、ありがたいと思います。
塾の周りの環境 家からも近いので、毎回送り迎えをしています。来年度からは自転車で行かせてみたいと思っています。
塾内の環境 人数の割には広く快適に講義を受けているようなので、特に問題はないと思います。
良いところや要望 息子は今までに辞めたいと言ったことはないので、特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことは特にありません。
ベストエデュケーション本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的にもう少し安くなると教科の数も増やしやすい。教科が増えるとパッケージ料金とかでしてもらえるといいのでは、
講師 講師の教え方や子供に接し方が上手く、子供本人も講師を信頼し勉強にも集中できているから。
カリキュラム 学校の勉強よりも少し先に、かつ、難易度もちゃんとある内容となっているため。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か送迎で、家からの距離もそこまで遠くないため。
塾内の環境 施設自体がキレイで、子供本人も勉強しやすい空間だと言っているため。
良いところや要望 日曜日もやってもらえると部活と両立がしやすいと思いますが、難しいかもですね。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の結果がまだ返ってきてないのが気になります。早く偏差値を出してください。
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は受験クラスでなければまぁこんなもんかという妥当な価格です。受験クラスは通常料金に加えて特別講義とかもあるので、ちょこちょこ持っていかれます。
講師 子供たちの目線で話をしてくれるので、子供も拒否なくアドバイスを受け入れやすい。
カリキュラム 受験生ともなるとかなりの量の教材が出されますので、お値段もそこそこします。でも分かりやすいので、仕方ないかなとも思います。
塾の周りの環境 新山口駅の前なので、交通の便はよいです。夜でも比較的明るいです。
塾内の環境 教室内に入ったことがないのでなんとも言えませんが、あまり広くはなさそうです。
良いところや要望 定期的に教育相談をしてくれるので、安心感はあります。 駐車場がお迎えの車ですぐいっぱいになるので、もっと広ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などで休塾になると、他の日に授業してくれます。メールや電話など比較的早めに連絡してくれます。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相応だと思っている。テキスト代が少し高い気もするが、全てをこなせれば相応だと思う。
講師 挨拶が清々しい。
こちらの不安を和らげるように優しく接してくださった。
カリキュラム 年度途中の入塾だから仕方ないが、教材費が高く感じた。季節講習は受講したことがないのでわかりません。
塾の周りの環境 バス停がすぐ側で、バス利用の際は安心。駅からは少し遠いので、天候によっては大変なこともありそう。
塾内の環境 静かな環境だと思った。わりと交通量がそれなりにあると頃だと思うが、ビル内は気になる騒音は無かった。
良いところや要望 受験に詳しい様子が良い。講師全員が社員なので、安心している。
個別指導塾 トライプラス宇部新川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、指導料が高いとは思いません。でも、指導料とは別に施設利用料がかかる。
講師 話しやすい。学校では教えてもらっていないポイントを教えてくれる。
カリキュラム 教材を持参する必要がない。その日、やりたいところを指定して、教えてもらえる。
塾の周りの環境 道路のすぐそばですが、教室に入ったら音は気になりません。広目の駐車場があって安心。
塾内の環境 パーティションがあって集中できる。
良いところや要望 個別指導なので、分からないところを聞きやすい。自分がいまやりたいところを教えてもらえる。
個別教室のトライ新下関駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで2ヶ月無料はよかった。
でも基本授業料は高いと思う。
講師 子供の視点から分かりやすく説明してくれる。
120分のうち、後半の60分は自習学習だが、その間は他の生徒を教えていたりするので、わからないところを聞きにくい。
カリキュラム 良かった点はキャンペーン中で2ヶ月受講料が無料になったこと。
悪かった点は決まったテキスト等がないこと。
塾の周りの環境 駐車場がとても停めにくい。また、道路から駐車場にも入りづらいです。
塾内の環境 整理整頓されてる。
ただ時間帯によっては生徒が多く、あまり集中できる環境ではない。
良いところや要望 子供いわく、担当先生の教え方がとてもわかりやすいそうです。
入室メールだけじゃなく、詳しい学習内容をメールで知らせてくれたら嬉しいです。
全教研下関教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導なので月額は妥当かと思います。テストや特別講座などその都度発生する料金もあります。
講師 入塾の際の説明はしっかりとしていただけました。講師の方はみなさんやさしそうな方でした。
カリキュラム 毎月テストがあり学力がどのように変化しているか確認できるのがよいと思います。
塾の周りの環境 塾前の駐車場が狭く送迎に少し困ります。大通りに面しているので通いやすくはあります。
塾内の環境 実際に教室は見ていませんが、本人は勉強しやすいと言っていたので良いと思います。
良いところや要望 5教科を教えて頂けるのでよいと思います。子どもが楽しく通い学力も向上するように願います。
ナビ個別指導学院新南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも高くなく、半期ごとの別に支払う料金がなく良いと思った。
講師 まだ入塾したばかりで、詳しく分からないが、女の講師の方になり、緊張せず受講できたようだ。
カリキュラム すぐに、夏期講習があり、苦手な算数ができるのが良いと思った。
塾の周りの環境 迎え時は周りも暗く、人通りも多い訳ではないが、車での送り迎えなので問題はなさそう。
塾内の環境 新しいので教室は綺麗である。授業が始める前に自習コーナーで勉強できるのは良い。自習している生徒さんも見かけるので、集中できるのでだろうと思う。点数アップも貼り出してあるので、意欲も出るのではないかと思う。
良いところや要望 女の講師がいるのは、小学生の娘には良かったようです。個人で見て貰う分、緊張もあるようで男の講師よりも緊張せず始めやすかったようだ。
個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと思うけれど、きめ細やかな対応と成績がそれで伸び、合格に結びつくのであれば妥当だと思います。
講師 まだ2回なのでよくわかりませんが、教えて下さった先生はとても親しみやすく教え方も上手との事でした。
カリキュラム 良かった点は、じっくり取り組む事ができる。
悪かった点は、問題数があまりとけない。
塾の周りの環境 交通量が多い場所に塾がある。
駐車場は4台。大きい車は止めにくいかもしれません。駐車場に入る際はいいけれど、出る時は交通量が多い少し出にくい。
塾内の環境 教室内はとても静かで明るくて勉強に取り組みやすい。またパーテーションがちゃんと区切ってあり集中できる環境でもありました。
良いところや要望 教室が清潔できれい。物もあまりなくとても整頓されていて気持ちいい。室内も明るくて静かでよい雰囲気だと思う。
能力開発センター徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うけど、レベルの高いものを求めると、納得するしかないと
講師 学校より高いレベルの学習ができるので、論理的思考力が身に付く
カリキュラム ノートに問題を解く過程をまとめるような指導がされているので、よい
塾の周りの環境 駅前にあるので、送迎の車を停める箇所がない
塾内の環境 うるさい生徒がいないので、その点は非常にいい。空調も整っているようです
良いところや要望 漢検、英検、数検、模試をその校舎で受けることができるので、よい
その他気づいたこと、感じたこと 英語以外は良いが、英語はなかなか身に付かないと思われる。英会話学校にはかなわない
育英館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾や教室の内容を余り調べていなかったのでよくわからないです
講師 ずいぶんと、歳を取られた男性の講師でした。世代ギャップがあった
カリキュラム 言葉のコミニケーションがうまくとれなかったようにかんじる所があります
塾の周りの環境 学校が終わったら両親のどちらかが迎えに行ようにしていましたが残業などあり難しい
塾内の環境 ひろびろとしていたと思います。ときには子供の数が多いなと思った
良いところや要望 ほとんどのお知らせや連絡はメールだったと思います。特に不便な事はない
その他気づいたこと、感じたこと 特別な変更もほとんどなかったと思います。風邪などの病気も全てメールでやりとりできた
ナビ個別指導学院新下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから基本的に高めの設定ではないかと思います。季節講習で更に追加料金がかかる。
講師 年齢も近くとてもフレンドリーに指導してくれていると思う。詳しくはわからない。
カリキュラム カリキュラムの詳しい内容は、申し訳ありませんが良く分かりません。
塾の周りの環境 交通環境は、メイン通りに面しているのでとても良いと思う。ただ駐車場がないので送り迎えが不便です。
塾内の環境 個別指導の塾なので基本的に環境は良いのではないかと思います。
良いところや要望 もう少し宿題を多めにして欲しい。また子供の塾での様子などをもう少し詳しく連絡してほしい。
アクシア個別指導教室(山口)旭通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少人数性だったためか、高いと感じた。もう少し手頃だと助かります。
講師 子供のことを考えてくれており、わからないときは、何度も丁寧に教えてくれたから。期間が短かった為、短期集中で教えてもらえたのもよかった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも、受験する中学校に合っていたので、大変よかった。しかし、宿題が多く学校との両立が大変だった。大人が見ていないとダメなので、その辺は残念だった。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、出入りはしやすく、また暗い夜道を心配することのない場所だった。人通りもあり安心できる。
塾内の環境 道路に面している為、交通量が多く雑音はあったと思うが、少人数制のため集中はできた。
良いところや要望 学校てわからなかったところ、受験前の勉強をするのに、たいへんよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わってからの勉強が疎かになっているので、受験後にもしっかり勉強できるようになってほしかった。
個別指導塾スタンダード長府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の調べた限りでは、他の塾に比べると安い方だと思います
塾に通う日、コマを増やすと割引があるのは安心材料になります
講師 とても丁寧に説明して貰えて良かった
子供にはフレンドリーに接して貰い緊張もとけてやりやすかったと言ってました
カリキュラム とても丁寧に説明して貰えて良かったです
子供も良かったと言ってます
塾の周りの環境 商業施設内にあるので駐車場も広くわかりやすく人目もあるので通塾には安心です
塾内の環境 商業施設内にあるのでどうしても雑音や放送がありますが、子供は静か過ぎるよりはいいと言ってました
良いところや要望 先生方が若く活力があり子供にもフレンドリーに接して貰い緊張がとけてやりやすいと言ってました
ナビ個別指導学院新下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費をもう少し安ければ助かります。教材費は、妥当な料金だと思います。
講師 良かった点は、聞きやすい環境であり、わからない所を詳しく教えてもらえる。
カリキュラム 教材が、学校の教科書にそってしてくれるところが良い。問題数が、多いので、繰り返し学習ができる。
塾の周りの環境 駐車場を、もう少し広くして欲しい。人通りが、多い所なので、治安は、良いと思います。
塾内の環境 教室じたいが、あまり広くないので、集中出来る環境であると思います。
良いところや要望 受講後に、保護者に、学習内容を毎回説明していただけるので、何したかがよくわかる。