キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,7611,780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,7611,780件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので高額です。夏期講習、オプション講習がかなり高額でした。

講師 フレンドリーで話しやすく進んで通っているので先生との込みにケーションが取れているのだと思います。

カリキュラム 教材の購入が多いので使いこなせているのか?効果はあるのか?講習費もオプションとして追加することが多い。

塾の周りの環境 駅近く商店街の中にあるので街灯が多く明るく交通量は少ないので静かです。

塾内の環境 ひとつの教室でかなりの人数の生徒が2対1で同時に受講しているので話し声がかなり騒がしいです。

良いところや要望 電話越しで聞こえる後ろからの騒音。先生の対応は良い印象はありますが成績がさほど上がらない。結果が出ないと返金制度がありますが評価がよくわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月の封書での連絡やメールで報告があります。内容がほぼ一緒です。テストの課題の合格、よく頑張っているなど単調です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかく高くて必死でした。月賦で少しずつ払っていくのがやっとでした。

講師 講師の方々が子供たちと年齢も近くフレンドリーに接してくれていたのだで、楽しく通っていたみたいですが、基礎を改めて学び直したかったがあまり希望に沿った学びが得られなかったようです。

カリキュラム 夏期講習など充実したプランだったようです。が、親にとっては高くて大変でした。

塾の周りの環境 バス通り沿いで人通りも多くファミレスもあったので夜道でもあまり心配はなかったかと。

塾内の環境 教室は手狭でした。冬場は部屋の中が暖房が暑すぎて汗をかいて体調悪いなることも何度かありました。

良いところや要望 今となっては、良くしていただいたと感謝しております。とくに要望等はありません。

躍進館草加新田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じた形ですが、やはり高くは感じます(まわりは調べてませんが)。

講師 若い感じの講師で小学生に寄り添って対応してくれていたと思います。

カリキュラム 基礎向上とステップアップの2種類あり、宿題も出してくれて満足です。

塾の周りの環境 正面の道が車の通りが多く、気を付ける必要がありました。

塾内の環境 個別に区切られた区画もあり、本人も勉強がすごくできる環境と話してました。

良いところや要望 キャンセルや変更も特に対応ができ、コミュニケーションも満足に取れてます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだりした時の対応も特に問題なくよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別だったので、決して安くはありませんでした。グループでも、普段の月謝以外に、当然、夏期や冬期など講習があったり合宿があったりとかかります。(でも、どの塾でもそんな感じではないかと思います。)

講師 とても熱心にご指導いただきました。無理に多くの講座を勧めることなく、本人の必要にあった教科を取ることを勧めてくださり、また、取らなかった教科でも、分からないところなど質問したら教えてくださったり、とても親切でした。

カリキュラム 個別指導だったので、本人の弱いところを重的に見てくださったと思います。

塾の周りの環境 車で送迎したり、自分で自転車で通ったりしました。駅からは少し離れてたので、電車で通うには少し歩かなくてはいけないかも知れませんが、車で送迎の場合は広い道沿いだったので、塾が終わるのを待つのにも車を停めやすかったです。

塾内の環境 教室がいくつかあり、自習する事もでき、良かったと思います。教室を出て、お友達とおしゃべりできる空間もあり、息抜きもできたと思います。

良いところや要望 その前に通っていた塾が本人に合わず、辞めたいと言ったので、こちらの塾に駆け込みました。そんな状態から、熱心にご指導くださり、なんとか受験まで漕ぎ着けました。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした時は別日に振り替え可能でしたが、変更すると当然講師が変わってしまうので、本人的には戸惑うようでした。宿題が多いので、親子共に少し負担でした。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今の時代は5教科が当たり前になっていて、それを考えたら普通ですかね?料金以上に自習室等を活用して成績を伸ばしてくれたら嬉しいです。

講師 子供が人見知りで内気な性格ですが、話しかけてくれて仲良くなった先生の授業は好きになり、テストの成績も良いです。他の先生方とも仲良くなってくれて苦手教科も好きになってくれたらいいなと思います。

カリキュラム 色々なシステムを導入してくださり、お金がかかっているはちょっとマイナスですが…先生方の意欲を感じます。わからない所が聞ける質問専用の部屋もあり、個別の塾に行っているみたいだと子供も少し嬉しそうです。

塾の周りの環境 通ってる人数が多いので送迎時間は混雑します。駐車場が少ないです。

塾内の環境 友達の多い学校の子らは少しうるさいと聞きます。教室内は入った事がないのでわかりません

良いところや要望 うちの子供と仲良くしてくださる先生には本当に感謝です。これからもっと増える事を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前は本科授業のあとに補習をしてくれますが、毎日11時の迎えは疲れます。

あづま進学教室南浦和 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 カリキュラムに関しては、高くないと思いますが結果が良くなかったのでこの数です。

講師 講師の方はみな、分かりやすく親身に説明してくださり満足しました。

カリキュラム 教材はよかったかもしれませんが結果が伴わなかったので満足していない。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすかったので送り迎えがとても楽にできました。

塾内の環境 自習室も用意されていて、非常に勉強しやすい環境が整っていた。

良いところや要望 先生が面白く、子供が非常に興味を持っていたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 友達がたくさんいたので、続ける理由になったのでそれがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については正直少し高いと感じますが子供が文句を言わずに通ってるので良しとします

講師 通ってる子供から先生に帯する悪口を聞かないので良い評価に致しました

カリキュラム 教材等は子供からも文句を言われないのでスクールのチョイスが良いと思います

塾の周りの環境 交通の便ですが駅ビル内のスクールなのでとても良いと思います

塾内の環境 教室等の設備に関しては子供から文句や不満を言われないので良いと思います

良いところや要望 私は先生とのコミュニケーションが良いと私は感じております 。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ですがスクールも出来るだけの感染対策をしてくれて感謝します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小学校時代は、他と比べると安いと感じたが、学年が進むとあまり差はないと感じた

講師 可もなく不可もない。本人ては、あまり合わなかったよう。進学時に上の学校ばかり進みられ実績作りに感じた

カリキュラム 本人は言わないとやらないので宿題が多いのは良かったかもしれない

塾の周りの環境 駅から近く夜も比較的人どおりが多いので安全だと思う。少し狭いかも

塾内の環境 あまり、積極的に自習室などを使うこともなかったので、良くわからない

良いところや要望 進学時に本人希望より、実績のためか上の学校ばかり進められた。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力の維持にはよいもしれない。本当に上を目指すならちょっと違うかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導のため、集合の塾よりも費用が掛かる。夏期講習、冬期講習、春季講習は費用がかなりかかる。

カリキュラム カリキュラム、教材はよくできており、弱克服から応用対応までできると考える。

塾の周りの環境 駅から若干遠く、人通りも少ない。自宅から若干遠いため、送り向けが必要。

塾内の環境 塾自体のビルが古く、きれいとは言えない。大型車両が道路を走行すると、塾内に響く。

良いところや要望 塾の先生が定着するとよい。学習アプリを使用して、やる気をださせ、学習意欲の向上をはかるイベントが行われている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の建物が古いため、設備が古くなるが、塾長はしっかりとしているため、子供を任せられると考える。

花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学習系の習い事としては普通だと思いますが、値上がりをしたのと、効果がまだ見えないのでどちらとも言えません。

講師 注意の仕方に工夫があり、ただ注意するのではなく自分で気づけるように動かしてくれることが多いように思います。

カリキュラム いかにも子供が興味がありそうな内容の教材があり、遊びながら学べるところが良いです。

塾の周りの環境 人がたくさん行き交うので人目があり安心ではありますが、同時に車の通りや飲み屋もありそこまで安全とは言えません。

塾内の環境 教室に窓がないので解放感や採光がない。

良いところや要望 幼稚園のときは連絡帳のやりとりがあり子供の様子が見えたのですが、小学生になるとそのようなものがないのでわかりにくく、年に1度でも参観できると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 講演や相談など教育に関する窓口がたくさんあり悩んでいることに対して解決の糸口になったりヒントになります。

俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お得なのかどうか分かりかねます。

カリキュラム こどもの感想を聞いた限り、楽しんでいるので、いいのかなと思っています。

塾の周りの環境 子供の感想を聞く限り、こんなものかなとおもっています。悪くはない。

良いところや要望 子どもが嫌がっていないのだから、きっといい塾なのでしょう。経営もこの辺りでは最も長い

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づきはありませんが、長年地元にある塾なので、そこそこ評判がいいのだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数人のクラス形式にしては、高額だったように記憶しています。

講師 複数人のクラス形式なので、理解できていなくても授業が進んでしまい、質問もしにくい状況だったようです。

カリキュラム 教材については、他の学習塾と特段変わらないのものと思います。

塾の周りの環境 自宅からは遠く、一駅先にあったため、自転車で通っていました。

塾内の環境 複数人のクラスですので、学校とあまり変わりがないと思います。

良いところや要望 良いところは、塾に入ると事前に登録した親のスマホに連絡げ届くことぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 臨海セミナーは、辞めてからも、勧誘の電話や郵便物が届く。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 習い事として通うなら、妥当な金額だと思います。(受験が目的で通っていたのではないので。)独自のテキストと教材を使うので(積み木やパズルなどもあり)、その分はそれだけかかります。

講師 我が子の学習のペースがゆっくりめだったのに対し、スピード重視の先生で、できない場合は居残りになりました。教室の場所関係で、自分のクラスの授業が終わっても自分のやるべき課題が終わらない場合、上級学年の授業が始まってもその中に混じって終わるまで居残りです。それが子どもにとっては辛かったようです。

カリキュラム 独特のカリキュラム、メソッドで考えられたテキストと教材を使用します。地頭を良くする、という目的だそうです。独特なため、合う子と合わない子がいると思います。

塾の周りの環境 最寄り駅から車で15分。自転車だと20分はかかります。幼稚園内で開かれているので、基本的にその幼稚園に通っている人とその卒園生が中心教室です。

塾内の環境 幼稚園内で開かれていて、幼稚園の教室の1つを借りて開催されています。なので机は1人に1つではなく、4人前後1つです。(ちなみに我が家が通塾していたのは、コロナウイルス流行する前です。)

良いところや要望 独自のメソッドに沿って、低学年は特にスピードと反復、考える力をバランス良く教えてくださるので、それが合う場合は力がつくと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 主として教えてくださる先生の他に、4人前後に1人ずつサポートの先生がついてくれて、見てくださいます。先生への連絡や相談などは電話とメールで、特に不都合は感じませんでした。

筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 兄弟割引、中学生は通知表の成績によって特待生割引もあり、周りの塾に比べるとリーズナブルな料金だと思います。

カリキュラム 中間テストや期末テスト対策がしっかりやってくださるので、安心です。

塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思います。自転車できている子も多いようです。

塾内の環境 建物の構造上致し方ないのかもしれませんが、窓のない教室もあるそうです。コロナ対策はしているようです。

良いところや要望 夏場の冷房温度が低くて寒いそうです。冷蔵庫に入っているみたいだと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みしたときは、振替してもらえるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの他の塾と比べると少々高いと思うが、個人別に見てくれる環境なら安く感じる

講師 年齢の若い講師が多いこともあり質問しやすい雰囲気があるので分からないことが聞きやすい

カリキュラム テスト前の補講など普段の塾での勉強以外にも教えてくれている。

塾の周りの環境 駅前立地ということもあり絶えず歩行者もおり街灯もあるので治安はいいと思う

塾内の環境 個人別に見てくれているので周りを気にすることも無く集中できる環境にある

良いところや要望 今後も一人一人の子供にあわせた授業を行い、成績アップに近づけて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 先生に入れ替わりなどで頻繁に担当が代わってしまうのはどうかと思う

個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 英検受験

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前の、料金の説明が、いまひとつ良くなかった。安くいっていたけど、実際色々かかるので、高かった。

講師 良いところは、本人のペース、レベルに、合わせてくれる。
発音が、よい。

カリキュラム 入塾前に、夏期講習をうけました。
リーズナブルな金額で五日間学習できて、良かったです。

塾の周りの環境 場所は、近くはないが、自転車や、バスで、自分でいけるので、良かったです。

塾内の環境 個別なので、集中できるところが、よいと思います。部屋もごちゃごちゃしていないし、環境は、良いと思います。

良いところや要望 英検に向けて、レベルアップをめざす。
英検三級を小学生のうちに、目指したい。宿題は、ちゃんとやっているが、きちんと身についているのかは、まだわからないので、今後に期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切かもしれないが払っている金額と成績が釣り合っていない。また夏期講習などはコマ数が多く高め

講師 人によって合う合わないがあるのか特定の教師の際はやる気が出ないと本人が言っている

カリキュラム 予習をしなくてよいという誤解がある表現があり自宅でやらなくなった

塾の周りの環境 駅から離れているが自宅からはそこまで遠くはない。近くに大通りがあるので通いやすい

塾内の環境 自習スペースがあまり充実してしていない。またうるさく集中出来なさそうである

良いところや要望 連絡が直前に来るので予定が組みづらい。また子供を経由した連絡がうまく伝わっていないことがある

[関東]日能研志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な料金だと感じている。ただし、夏期講習などは追加料金があり、安くしてほしい。

講師 テストの成績についてや、進路について、親身になって相談にのってくら。

カリキュラム レベルに合わせた授業、テキストの利用、解説があり、指導がゆきとどいている。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で駐輪場がある。交通量が多いのが難点。

塾内の環境 自習室の利用ができて、集中して勉強ができると環境がある。講師に質問して教えてもらうことができる。

良いところや要望 いいところは、たくさんありますが、特にありません。とてもいい塾です。

スクール21越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一気に授業料をとるわけではなく、毎月に分けられているので、負担も少ない。

講師 近所で成績が伸びると評判が良かったから、通わせたいと思いました。

カリキュラム 薄めの教材なので、達成感があり、レベルも学校よりも上の問題なので、よかった。

塾の周りの環境 自転車置き場が確保されている。授業後、先生が外まで出てきてくれる。車でも送迎がしやすい。

塾内の環境 教室は、掃除業者が入るくらい清潔に保たれていましす。換気もされていますし、机もきれいです。

良いところや要望 こまめにテストがあり、定着しているかの判断が分かりやすい。自習室もつかえ、勉強習慣がついてきました。

その他気づいたこと、感じたこと 座席も決まっていて、座りやすいがどのように決められるのか、気になる。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 もっと高額の塾も多くありますが、決して安い訳ではなく、特に長期休みの講習代は痛いです。

講師 人見知りな子供ですが、丁寧に説明してくれるので分からない事など、聞きやすいようです。

カリキュラム テスト前の自主学習もみてもらえ、分からない場合は教えた貰えると聞いていましたが、聞けない雰囲気のようです。そこはしっかりとホローして欲しいところです。

塾の周りの環境 家からも近く、また、通りに面しているので、夜の通学には治安上問題ないかと思います。

塾内の環境 教室は綺麗で、コロナ対策にも気を配っているように思います。レッスン開始時に少し覗いたのですが、皆真剣にレッスンに取り組んでおり、緊迫感を感じました。これは、1人自宅で勉強するより、かなりの刺激になると思いました。

良いところや要望 レッスン後、テスト結果のメールが届くのですが、ほぼ、定型分です。 日々のレッスンを通して、弱いところ、強いところを具体的に教えて貰いたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特別レッスンの案内を頂くのが、テスト数日前なので、早めに案内を頂きたいです。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,7611,780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。