
塾、予備校の口コミ・評判
4,086件中 1,721~1,740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導と比べたら割高に感じます。入会後数日して、入会金無料キャンペーンが始まったのが残念。キャンペーンについて教えてくれてもよかったのにと思います。
講師 体験授業で指導してくださった先生がとても良かったようでした。
カリキュラム 算数の苦手な分野を指導してくださってるようですが、通い始めたばかりなのでカリキュラムが適しているのか分からないです。
塾の周りの環境 駅の近くで、通いやすいです。ビルの4階にあるので、騒音もありません。
塾内の環境 とても静かで勉強に集中できる環境だと思います。教室内も整理整頓されていて、とても綺麗です。
良いところや要望 教室は静かで、自習にも適していると思います。入退室をメールで教えてもらえるのは助かります。振替授業の連絡がネットでできるようになると尚良いと思います。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのと比較はできないが、相応程度と思います。
個人指導なので、多少高いと思います。
それに見合った指導を提示していただけるとありがたいです。
講師 体験授業で丁寧に説明していただいております。
カリキュラム 子供のスケジュールに合わせて振替してもらえる、
季節講習では追加料金はかかります。どの塾でも一緒なんですけど。
塾の周りの環境 治安が良い。
人通りも多い、安心して通うことができる。
塾内の環境 ほかの授業の声が聞こえるので、多少気になります。
自習室があって、利用されているようでよかったです。
良いところや要望 室長の対応が良く、安心して子供を預けられる、
志望校に合格するために、全力サポートしてほしいです。
サイエイ・インターナショナルふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方が忙しいからか、対親へのケアは少なめです。校舎発行のお手紙は講習お知らせくらいで先生方の顔が見えづらいので、送迎時に挨拶などをしてコミュニケーション取るといいと思います。
講師 講師には若干の当たり外れはあるものの、今までお世話になった先生方はうちの子の特性を把握し指導して頂きました。明るく元気な先生が多い印象です。
カリキュラム 英検対策は別受講になりますが英検対策講座があります。季節講習は基本は必修です。
塾の周りの環境 駅から本当に近い。便利です。電車で通塾していたので駅チカを理由に選びました。夕方ムクドリを追い払う電子音が少しうるさいようですが室内に入ると気にならないと言ってました。
塾内の環境 近隣他塾と比べると綺麗で空間にゆとりのある造りになっていると思います。清潔感もある方だと思います。
良いところや要望 英検対策に重きを置いています。うちの子は出された課題を真面目に取り組むタイプだったからか、一学年に一級ずつ英検は順調に受かり公立高校受験の加点を得られそうです。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾ということを考えるとそれなりにすると思います。テキストやテスト代などやはりかかります。しかし、内容を考えると安いのではないでしょうか。
また、最初に金額をしっかり説明してもらったので、納得できます。
講師 詳しい説明をしてもらいました。また丁寧に話を聞いてくれたので、安心して入塾を決められた。
カリキュラム はじめての生徒には講習前の授業があったり、講習後には補修授業があったりと、とても満足いく内容でした。
教材もとても良いものでした。
塾の周りの環境 車での送り迎えには適していない環境ですが、駅にもスーパーなどにも近く便利だと思います。
塾内の環境 集中できるように見えました。独立した自習室はあまりないように見られました。
良いところや要望 授業だけで終わらず、補修やアプリを使った復習などができます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、先生達の対応もとても良かったです。
授業もわかりやすいようです。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目でこの値段なら平均だと思いますが、教材費などもう少し安くなると助かります。
講師 受験に向けて、熱心に対応してくれる
生徒数が多いので、1人に費やす時間がない
カリキュラム 必ず講習の確認テストがあるので、分かるまで教えてくれます。
補講授業がないので、あるといいと思う
英検対策などもして欲しい
塾の周りの環境
いつも先生方が、帰りにライトをつけてお見送りしてくれてます。
塾内の環境 生徒数が多いのに、トイレの数が少ないので、休憩中にトイレに行けないのが気になる
良いところや要望 補講授業も、別日にまとめて行うとか、コロナ禍なのであるといいと思います。
英検対策も希望する子だけで講習してほしいです。
PISA塾南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通、妥当です。講座も自分の希望でとれるし、特に2次試験対策には特化した英語ディスカッションの授業もあって、良かったです!
講師 優しかったし、面白くて分かりやすかった。科目ごとに専門の先生がいて、振替て別の教室に行っても同じ先生だったので、安心できた
カリキュラム 受験対策のために、工夫がされたカリキュラムで信頼がもててよかった。
塾の周りの環境 駅から分かりやすくて、一人で電車で行き来できた。徒歩圏内だし、明るいし、乗り換えも便利だし、立地は最高です。
塾内の環境 環境はよかった。雑音もなし、整理整頓もされていた。コロナ対策もしてある座席で安心した。
良いところや要望 LINEでの親とのやりとりをしてくれて、相談しやすかった。受験中も細かい結果や相談のやりとりもしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと いつも娘の様子を褒めてくれ、良いところを見てくれる先生で良かった
臨海セミナー 中学受験科川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状はコスパがいいと思います。4年生以降になるとね上がるのでまだわかりません。
講師 現状塾長ともう一名の方とのコンタクトしかないですが、しっかり面倒を見てくれている印象です。
カリキュラム 通塾が短いですが、悪い点は見つかりません。追いつくことが精一杯の様です。
塾の周りの環境 駅前なのでよい立地です。川口ということもあり治安が万全かと言われれば怪しいですが。
塾内の環境 環境としては良いようです。新しい教室なので。きれいですしエレベーターも完備しています。
良いところや要望 少人数で進めて頂いているので良いと思います。今後も厳しい指導をお願いしたいです。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導となると集団よりは割高。
他塾も似たような金額だと思うので仕方ないですが。
講師 実際に子供に教えている先生と顔を合わす機会はないのですが、面談は必要であれば随時やってもらえます。子供がやる気を見せているので効果はあると思います。
カリキュラム 季節講習で通常の1.5倍の勉強が出来るので費用はかかりますが親としては安心です。
塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く、あまり遅い時間でなければ小学生でも安心かと思います。
塾内の環境 塾内で音が出るような物はないので雑音に関しては大丈夫だと思います。教室は狭いですが、その方が子供が良いと言うのでこちらを選びました。
良いところや要望 どこまで進んだか進捗を定期的に知らせてもらえると保護者としては安心できると思います。
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じていますが、成果さえでれば文句はありません。これからに期待します。
講師 時間の相談に応じてくれ、かつ個々の進捗把握を大切にみてくれる点がいいと思いました。
カリキュラム 冬期講習は期間が少なかったですがやってほしいところをやってくれて良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いのが一番のメリットです。交通量多いですが暗くないのでいいのではないでしょうか。
塾内の環境 塾のなかは静かにやっています。講師と子供の関係も見渡す限りいい雰囲気です。
良いところや要望 前の塾では成績が下がっていってしまったので、元の成績に戻り、なおかつ、それより少し上になったら十分満足に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がやめたり、はいったり?安定しない?雰囲気が少しあるような?気もします。
誉学習教室吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないと思いますが
個別で、教科も選べて対応していただけるので
納得する料金です。
講師 若すぎず、こどもたちに受け入れられやすい
話し方や教え方だと思います。
悪い点は今のところ思い当たりません。
カリキュラム 希望すれば、冬季講習などもあり
より上を目指すこともできて、良いと思いました。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 我が家は通うのにとても近く、安心して通わせられます。
ただ遠方になると、交通の便はよい方ではないかもしれません。
塾内の環境 小中学校が近く、住宅街でもあるので
塾の時間は静かで
教室内も騒がしいことはなく
とても集中できる環境です。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで多くはわかりませんが
先生はとても信頼できそうな話をこどもから聞きます。
雑談も少し交えながらコミュニケーションをとって下さるそうです。
問題を解きっぱなしで放置されることもないようです。
我が子は学校で手をあげにくい子ですが、塾では先生の方から声をかけてくださり、教えてもらえているので、本人が嫌がることなく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 全教科見てもらうことができ、個別で対応してもらえるので助かるところです。
我が家は苦手の一教科だけの集中強化をお願いしましたが、対応していただけました。
週2が辛いようなら頻度を下げようかと思っていましたが、本人全く苦ではないようです。
スクール21戸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生からお世話になっており、中学生になって多少料金は上がりましたが他と比べると安いと思います。
講師 可もなく不可もなく。
一般的な先生です。
カリキュラム 進学塾にしてはやさしい方かと思います。
クラス別にもうちょっと差をつけて欲しかった。
塾の周りの環境 立地は良く暗くもないので通いやすいかと思います。
車の通りが多いので気をつけるとすれば、そこくらいでしょうか。
塾内の環境 授業に集中は出来なかったそうです。
周りは結構おしゃべりもあり、消しゴム投げたりなど。休憩時間もなかなかのようです。
良いところや要望 進学塾を掲げるならもうちょっとクラス分けをしっかりしていただきたかった。
意識の違う生徒を同じクラスにするのは、なかなか難しいと思います。
進学塾をうちが勘違いしていたのかもしれません、結果的に合う合わないがありますね。
スクール21鶴瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初回の月と冬季講習が無料なので嬉しいです。
テストの回数が多いので費用がかなりかかるのが難点。
講師 良かった点は、子供が苦手な箇所を別途補習して教えて頂けるとのことだったのでありがたいです。
悪かった点は、宿題の箇所が子供はよく分かっていなかったので、もう少し分かりやすく話して欲しい。
子供が分からないな所を聞きやすくする雰囲気を作って欲しい。
カリキュラム 良かった点は冬季講習が割りとあって宿題も出るのでべんするようになった。
テスト結果の一覧も子供が今どの位置にいるのか分かりやすい。
悪かった点は、まだ思い付きません。
塾の周りの環境 良かった点は、スーパーの駐車場があるので送迎も車で行けて助かります。
悪い点は大通りに出る道までが少し暗くて車も通るので危ない。
塾内の環境 良かった点は、まだよく分かりません。
良いところや要望 子供が先生に分からないな所を気軽に聞ける雰囲気を作って頂きたい。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとネットには、情報が出ていたけど、思ったより高かった。
無料で、体験授業をしてくれた。
講師 勉強のやり方が少し分かった。
やさしく教えてくれた。
個別ではなく2人だった。
カリキュラム 来れない日の埋め合わせをしてくれた。
僕の都合に合わせてくれた。
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 バス停が近い。
自転車で15分ぐらい。
大通り沿いなので、治安は良いと思う。
塾内の環境 雑音は少しある。
勉強に集中するには、問題ないです。
教室はきれいです。
良いところや要望 結果がでるようにしてほしい。
個別だから分かりやすい。
もう少し安ければいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 仕切りで分かれているだけだけど、授業にはあまり問題なかった。
ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科の設定や1週間の授業数等がフレキシブルに行えるところが良いです。料金も内容を考えれば良心的だと思います。
講師 丁寧な対応や説明。子どもへの言葉かけも丁寧にかつ説得力もあり、子どもが自ら進んで学習に向かう様になってきている。
カリキュラム こちらの希望を取り入れながら、相談にのって下さり指導教材も考えて下さり良かったです。
塾の周りの環境 駅にも、コンビニエンスストアにも近く良い。閑静な住宅地の近くにあリます。駐車場もあり車での送迎もできます。
塾内の環境 自習室や受講の際にも、受付の声があったりで、もう少しパーテションを設置するなど集中ができる環境になると嬉しいと感じました。
良いところや要望 とにかく、子どもが楽しく学べる環境を探していましたので、積極的に行きたいと思わせて下さる言葉がけに助けて頂いています。
子どもの気持ちが存続できるようご指導お願いいたします。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いが致し方ないのかな?算数、英語希望でしたが諦めました。英語については、様子を見て再検討します。
講師 まだ説明と体験1回のため評価できません。小4の算数につまづき始めたため入塾。先生が可愛いお姉さんでヤル気は出てるようです。行きは一人で行くことになりましたが、駅前なので心配はありません。帰りは、迎えに行きます。
今後は、学校の予習復習と苦手克服をもとめてます。値段は高いですが、個別のため仕方ないのかな?英語もやりたかったですが、諦めました。
カリキュラム これから冬期受講を予定していますが、初めてのためどのようになるか不明です。冬休みなので復習出来たら良いです。
塾の周りの環境 駅前で明るく交番もあり安心。
一人で行くので、駅までの道のりは車に注意です。
塾内の環境 見学時に見せて頂きましたが、意外と狭く感じました。本人に確認したところ気にならないとのことです。
良いところや要望 相談は大変しやすく、成績アップを期待しております。先生も優しそうで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いがゆうちょ銀行のため、不便です。お金を移動しなくてはいけないが、仕事をしていると難しいです。
個別総合学習塾 緑成会三郷中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。
他の所の半額ぐらいかと思います。
講師 とても優しい先生が多く、お値段以上です。
本人も楽しく通っています。
カリキュラム 講習を受けるのにも
大丈夫な日に都合をつけていただけるから有難い。
塾の周りの環境 駅からも遠い訳でもなく治安も悪い所ではありません。自転車で行ける範囲で便利です。
塾内の環境 雑音もなく静かで整理整頓されていて集中出来るようです。子供にとってはいい環境だと言っています。
良いところや要望 急遽予定ができて休んでも振替が取りやすいので助かります。
休みをLINEで教えていただけると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も合う合わないを判断してから決めてもらえるので助かります。
個別指導なら森塾戸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく良いです。やさしい。分かりやすくて楽しくて又行きたくなります。
カリキュラム もう少し安ければ大変ありがたい。やはり経済的な理由もあるので出来るだけ安価で質の良い学習を望みます。
塾の周りの環境 駅にも近いし、明るくて子供には安全。校舎の前は広くて自転車がたくさん置けます。最高にいいです。
塾内の環境 雑音はないです。静かに集中できます。とてもきれいで整理整頓されています。
良いところや要望 一人一人の講師の質をもっと望みます。また、一人一人の生徒に沿った学習をいかに効率よく安価でできるようにお願いしたい。
育宝進学塾 学習スタジオパーソナル東松山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はもっとお高いらしいですが、我が家の家計には正直、少し大変です。とはいえ、喜んで通っていますから、辞めさせるつもりはありません。
講師 学童代わりに預けただけのつもりが、いつの間にか地域トップ公立を目指してコツコツ頑張る子どもになっており、塾が楽しい、学校より楽しいと言っています。人事異動もあって先生も代替わりしていますが、皆さんポジティブで、子どものやる気を刺激して下さるようです。
カリキュラム 季節ごとに講習があり、合宿もありましたが、コロナ対策で控えめになってしまっており、子供は残念がっています。
塾の周りの環境 市役所裏で、地元の高校から駅までの通学ルートにあるので、かなり遅い時間帯まで人通りがあり安心です。
塾内の環境 自習しに通い詰めているほどです。小さな建物で手作り感ありますが、先生との距離感も近く、落ち着いて勉強できるのだと思います。
良いところや要望 子どもが熱心に通っており、成績も伸びて安心して任せておけます。入退室もスマホに通知が来るので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと ぼんやり、おっとりで忘れ物ばかりだった子供が、担任の先生から頼りになる模範的な優踏生と褒められるようになり、コツコツ一人で勉強し、塾が楽しい、成績が上がるのが嬉しい、将来は医師になりたいと言うようになりました。とても感謝しています。
ナビ個別指導学院鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては割安に感じる。
無料の体験授業もしっかりできてよかった。
講師 教室長の対応が素晴らしい。
先生も男女いてよく教えてくれる。
カリキュラム 苦手科目1教科の対応が可能。
教材もよいものである。
季節講習もある。
塾の周りの環境 駐車場があって良い。
駅前で車通り人通りが多い。
交番も近くにある。
塾内の環境 静かで良い。
整理整頓されている。
感染対策されている。
良いところや要望 わからないところをきちんと教えてくれる。
定期的に学力診断テストも実施してくれる。
個別指導学院フリーステップ北戸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、受講料は安いとは言えないが、妥当な値段だと思う。
講師 わからない点を素直に「分からない」と言ったところ、それだけで褒めてもらえ、どんどん質問して良いんだ!と思えたと本人は言っている。
また「本人がつぶれないことを大切にしている」とのことで、スパルタ式の指導や体育会系のノリを希望する場合は不向きかも。
とにかく、塾長さんが大変熱心で一人一人を丁寧に見ている印象。
カリキュラム 入塾したばかりなので、なんとも言えない部分がかなりあるが、教材についてはなるべく安価に済ませようという姿勢。冬季講習も普通なら然るべき教材を購入させられるはずだが、普段の授業で使用するテキストを使うとのことで、冬季講習分のテキスト購入は求められなかった。
塾の周りの環境 駅前だが、静かなところにある。人通りはそれなり。車での送迎も問題ないと思われる。
塾内の環境 整理整頓が行き届いており、また塾生も皆真面目に勉強している為に、勉強するにはかなり快適な空間だと思われる。
良いところや要望 今まで見学に行った塾や習い事の先生の中で、ここの塾長さんが圧倒的に子どもや保護者の話を聞いて下さった。
時々塾のHPでコラムを書いていらっしゃるので、まずはそこをご覧頂きたい。