スクール21の塾PR

指導方針

<成績向上保証制度>
具体的な数字(偏差値)で成績向上をお約束します。
<定期テスト徹底対策>
ワーク演習の進捗管理や直前対策など、定期テストで高得点を取るための学習を徹底して行います。
カリキュラム

パイロットシステムで成績の内容を細かく見える化し、徹底的に弱点を克服していきます。
だから、普通の成績から難関校合格が可能になるのです。
子ども達一人ひとりの可能性を広げる塾です。
スクール21はこんなことろが違います。
■オリコンでナンバー1に選ばれました
<一人ひとり対応で顧客満足度ナンバー1>
スクール21は、「2017年 オリコン 日本顧客満足度調査 高校受験 集団塾 首都圏 埼玉県」部門で第1位に選ばれました。多くの方の満足度の高さで選んでいただきました。
■成績向上保証制度
<入塾時に具体的な数字で成績アップをお約束します>
入塾時から中3の2学期までの(小学生なら小6の3学期までの)月例テストにおける偏差値向上を「成績向上保証書」として発行。志望校合格を確実にする学力を養成します。
※中学受験コースにはコースによって保証内容が異なります。
※保証制度のないコースもございます。
■パイロットシステム
<一人ひとりの得意や苦手を細かく見える化して弱点克服>
細分化された単元ごとの定着度を一人ひとり見える化して、個別の弱点克服プリントを使ってフォローします。これによって苦手を徹底的になくしていき、学習内容の完全定着を図ります。
■志望校合格に直結したコース
<一人ひとりの習熟度や志望校に合わせたコース>
小学生・中学生に各7つのコースをご用意しています。習熟度や志望校に合わせたコース群です。
■徹底した定期テスト対策
<一人ひとりの自己最高点を目指す>
調査書の評定につながる定期テスト。スクール21では、通常の授業の時から定期テスト対策のための学習状況をチェックし、定期テスト前には徹底的に対策を行います。
スクール21の教室画像
スクール21のキャンペーン

【期間限定】★春のキャンペーン!
4月から入塾されると
●4月授業料が無料
●新中1生はさらに5月分授業料も無料
5月から入塾されると
●5月授業料が無料
《スクール21は入塾金をいただいておりません》
※初めてスクール21に入塾される方が対象となります。
(5/12(土)までに手続きの完了された方が対象となります)
※個別指導は1講座分無料となります。
※過去に入塾されていた方は割引の対象となりません。
※今年の春期講習を受講された方は対象となりません。
※維持費・テキスト代・テスト代が必要となります。
※割引の対象とならないコースもございます。
1週間無料体験学習
大切な塾選び。
まずはスクール21の無料体験学習から!
無料で1週間分の授業を体験できます。
学力診断テスト(希望制)の結果から、お子さまに適したクラスで1週間分の無料体験入塾ができます。
大切な塾選びですので、ぜひご利用ください。
※事前にご予約ください。
※筆記用具をお持ちください。
※講習期間中は実施しません。
スクール21の合格実績
2018年度【県公立高校】
県立浦和94名・浦和一女109名
大宮 111名・春日部 78名
越谷北89名・県立川越25名
川越女子45名・熊谷21名
熊谷女子14名・市立浦和67名
蕨78名・浦和西66名
所沢北26名・不動岡51名・熊谷西13名
川口北52名・越ケ谷58名・春日部東50名
春日部女子32名・伊奈学園総合36名・所沢9名
大宮北51名・浦和南36名・浦和北21名
和光国際19名・松山8名・松山女子4名
川越南11名・越谷南29名・杉戸24名 他多数合格
2018年度【国私立高校】
筑波大附9名・お茶大附9名
学芸大附2名・開成1名
慶應志木16名・慶應女子1名
慶應義塾5名・早大学院2名
早大本庄23名・早稲田実2名
豊島岡女子3名・巣鴨1名
青山学院2名・城北2名
立教新座9名・中大杉並2名
中央大附3名・国際基督教大1名
市川1名・芝浦工大柏1名
栄東287名・淑徳与野137名
城北埼玉20名・西武文理27名
明治学院2名・創価1名・専大松戸7名
日大習志野1名・中央大学3名・法政大学国際1名
駒澤大学1名・城西大川越22名・川越東235名
明学東村山1名・成城学園1名・獨協埼玉84名
星野89名・國學院5名・春日部共栄302名
開智344名・武南242名・開智未来26名
聖望学園10名・狭山ヶ丘34名・大妻嵐山8名
大宮開成313名・東農大三35名・浦和実業156名 他多数合格
●中学入試●
2018年度【埼玉県内国公私立中】388名合格
浦和明の星3名・立教新座1名・栄東20名
開智46名・淑徳与野7名・浦和中13名
埼玉大附13名・大宮開成48名・西武文理3名
開智未来23名・春日部共栄40名・伊奈学園6名
星野7名・獨協埼玉62名・城北埼玉7名
埼玉栄15名・浦和実業27名・昌平36名
武南5 他多数合格
2018年度【首都圏国公私立中】384名合格
女子学院1名・お茶大附1名・学芸大竹早1名
渋谷幕張1名・早稲田1名・早稲田実業1名
海城1名・学習院女子1名・市川2名
東邦大東邦3名・鷗友女子2名・白百合1名 他多数合格
(スクール21直営教室のみの合格実績です)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
スクール21の評判・口コミ
スクール21南与野教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生の数が少ないです。
面倒は見てもらますが、クラスは上にいて損はありません。下でも見てもらえます。ですが、わかりやすい先生は上に行きますね。
勉強の質は上がります。
私は公立志望でしたが落ちて私立に通っています。
通ってよかったけれど、先生、塾について少し不満はありました。
ですが、悪いところではありません。
カリキュラム 教材がとてもいいです。しっかりやれば本当に力がつきます。埼玉県の塾なので、対策しっかりできます。
夏期講習は絶対必ず成績上がります。
塾の周りの環境 駅にもスーパーにも近くて便利!周りにもいろいろあって安心です。道も大きいのが通っています。
塾内の環境 自習は静かなところでできません。
静かなところじゃないと集中できない人は南与野教室はおすすめしません。
料金 結構します。
でも教材はよいです。
受かるために通ってたのに落ちたら料金今までのがなんだったのとなるのでぜひ受かってください
良いところや要望 先生ですね。生徒の人数が多いくせに先生は少ないです。
その他 向かない人も多いと思うのでいろんな塾をみてまわることですね。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:66以上
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
スクール21南与野教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 自宅から近く、子供が自分で自転車で通学できるところがいいと思っています。
カリキュラム 教科書に準じて、ポイントがまとめられているようで、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 便利なようです。終わってから、帰宅するにもそれほど、時間を要しません。
塾内の環境 教室内は、だいたいきれいに保たれているようで、集中しようと思えば、出来るようです。
料金 他の塾などに行かせていないため、比べるのが難しいですが、料金は安くはないと思います。
良いところや要望 子供が続けて通っているので、気に入っているところがあると思われます。そこがいい点だと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
スクール21南与野教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 特に先生に任せていたので印象はあまりありません。個人と周りのおかげかと思います
カリキュラム 親身にはなってくれましたが、基本学校の授業中心で補修程度しかこちらでは考えていませんでした
塾の周りの環境 家から近く終わってもすぐに帰れる場所なので選びました。また同級生も多く通いやすいのが選んだ基準です
塾内の環境 特に聞いてはいませんでしたが、小学校からの同級生が多く先生も顔見知りでいいかと思います
料金 料金についてはだとうな金額かと思います。授業料以外に居残りは費用かかりますが、家でやることを考えれば周囲環境も良いかと思います
良いところや要望 家から近いのが一番です。学校からも近いので移動などで無駄な時間を取られないのはいいかと思います
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:国立高校
- 偏差値:66以上
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:国立大学
- 偏差値:66以上
- 学部・学科:医
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
スクール21南与野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | スクール21 南与野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-318-911(通話料無料) 10時~19時(日祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-636 最寄駅:JR埼京線 南与野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
私たちは難関県公立高校の合格実績は県下No.1であると自負しております。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
埼玉県にあるスクール21の教室を探す