キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,7011,720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,7011,720件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は普通であったが、教材費等が有り、月によっては請求料金が高かった。

講師 優しい先生であったが、そのぶん面倒見が良かったが、一人一人と向き合うのが大変だった。

カリキュラム 授業では国語と算数であったが、プリント等で理科、社会などもやった。

塾の周りの環境 駅前で商業施設内でアクセスはよいが、契約駐車場が無かった為。

塾内の環境 自習室が有り、好きな時に使用ができた。また、全体的に清潔感があった。

良いところや要望 土曜日の授業であったが、学校行事や家庭行事で欠席が多かった。もう少し枠の選択があれば良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 国語と算数の授業であったが、プリント等で理科、社会などもやってくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は科目ごとの料金設定でしたが自由に自習室が利用できたり、先生がいらっしゃれば質問も自由にできる環境で良かった思います。

講師 分からないこともすぐに対応してくださり分かりやすく教えてもらっていました。

カリキュラム 定期試験対策、受験対策のカリキュラムは子どもにあっているようで無理ぜず学べるように組まれていたと思います。

塾の周りの環境 駅に近いこともあり人通りもあり治安は良いように思いました。

塾内の環境 駅に近いですがそれほど大きな駅でもないので、勉強の邪魔になるような騒音もなく問題はなかったように思います。

良いところや要望 良い意味でアットホームで良い塾かと思います。また県外からの引っ越し組なので埼玉県独特の高校入試で心配していましたが、適切なアドバイスをいただき大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は初体験でしたが、子どもの適性に合わせて教えていただけたようです。子どもも勉強に集中できたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出ればよいかなと思います。
一対一だとお値段があがります。
個を見てくれるので、勉強に無駄が無いと感じています。

講師 通い始めだからあまり分からないが、先生達の熱意を感じています。

カリキュラム 教材が学校より良いです。子供のレベルを確認してくれる。四谷の教材や早稲田アカデミーの教材やコピーなどで勉強日程や時間の変更などしていただけます。

塾の周りの環境 道路に近いが明るい道だから良い。近くにコンビニが有ります。駅から近いです。

塾内の環境 静かに勉強出来ます。整理整頓されています。机にホワイトボードがあります。机にライトもあるので環境が良いです。

良いところや要望 難しい問題に取り組んでくれます。コピーしてくれているので教材費がかかっていません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良い。教室が明るい。受付に人がいてくれる。換気やアルコール消毒や検温をしっかりとしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いとは思う。6年生はゴールデンウィーク特訓やら夏期集中特訓やら、正月特訓など色々あるし、志望校別特訓も後半あり、凄くかかった。

講師 子供達が興味を引くような授業をしてくれたので、長時間の塾でも嫌がらずに通えたと思う。講師の教え方は凄く良いと思います。ただ、最初のうちは、先生が怖いと言う気持ちが強く、質問教室になかなか行けなかった時期があったので、4にしました。

カリキュラム やることが多いのでついていくのは大変ですが、内容は凄く良かったと思います。同じ内容を3クールくらいするので、一度つまずいた箇所があっても、また改めて学ぶことが出来ます。

塾の周りの環境 夜遅いので車で迎えに行きたいのですが、近隣の迷惑になるため車を停める場所に困った。

塾内の環境 まだ新しいこともあり、凄く綺麗だった。
自習室がないのは残念。

良いところや要望 もうちょっと受験校に対するアドバイスは欲しかったなという印象はあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べるとそれなりかなと思います。お金ではなく内容かなと思います。

講師 個別指導なので一対一で丁寧に指導してくれてわかりやすいです。立地がよいと良いです。

カリキュラム 教材は今の時代にあったものでわかりやすくこどもらしい教わり方で身になったそうです。

塾の周りの環境 立地はあまり良くないかなと思います。駅からちかいですが商業施設のなかの広い駐車場に券をとらないとはいれないから。

塾内の環境 施設はきれいで個別なので勉強に集中ができて静かに行う事ができた。

良いところや要望 良いところは子供にとって勉強しやすい環境で子供にあった教わり方でした。

その他気づいたこと、感じたこと 気がついた事は夏場だったためエアコンがききすぎて少し寒かったようです。

川口進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのか安いのか分かりませんが、親は高いといってます。

講師 親切丁寧に教えてもらって、わからないところはわかるまで教えてもらえる

カリキュラム 教材は個人の学力によって選べるようになっていて無理なく学習出来ます

塾の周りの環境 自転車で通っていますが交通量が多い幹線道路があるのでやや危ないです

塾内の環境 教室内はとても静かで勉強するのに特に問題はありません。きれいで清潔です

良いところや要望 学習塾には楽しく学べているからとてもいいと思います。要望は特にありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生たちは、生徒たちのことを置いてけぼりにしないで必ずわかるまで教える心遣いがいいと思います

TOMAS上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高い。4科目受けさすとかなりの料金になる。
個別のカリキュラムを組んでくれるので環境的には良かったと思っていたが、子供には合わなかったようだ

講師 子どもには合わなかったようで、3回通っただけでやめてしまった。

カリキュラム 日能研のテキストに沿ってやってはくれていたが、興味を持たすことはできなかったようだ

塾の周りの環境 駅前だが、車が入れない場所で送迎にやや難がある。商店街の中なのである意味治安が悪い。

塾内の環境 新設校なので生徒も少なく自習室などは混んでいなく問題なかったと思う。

良いところや要望 振替ができないのは、厳しいかな。
それなりの料金なので、直近であれば仕方がないが、日程に余裕があっても振り替えられないのは、残念。

その他気づいたこと、感じたこと あうあわないがはっきり分かれるんだと思う。子供には合わなかったので残念だった。

学朋館ゼミ指扇東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安いように思わせていたが、教材費が別で結構かかった。

講師 本人のやる気に繋がらなかった。
成績を公開しやる気に繋がる子もいるでしょうがわがこは塾の通信に名前がいつももっているにが
いやだったようです。同じ中学から通っている子が多かったので学校の延長のようになってしまい緊張感がなかった子もいました。。

塾の周りの環境 自宅から近かったので楽でした。
雨の日だけ車で送迎しました。

塾内の環境 狭かったです。
道路に面した建物でした

良いところや要望 先生に質問に行ける子はいいのでしょうが、うちの場合はそれが難しかったのです。

その他気づいたこと、感じたこと こちらから塾を利用するこにはいい塾だっ赤もしれないが、うちはできなkった。。

スクール21大宮本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あくまでも平均的な価格帯なので、他と比べても良心的かなとは思いますが様々なオプションの選択があるので全体的にはお得な程ではない。

講師 先生があまり相談に熱心で無かったし、塾自体に個別相談に重点を置いてなかった印象があったから。

カリキュラム 教材については、様々な種類のものがあったので、たくさんの物を利用する事ができて良かったとは思います。

塾の周りの環境 周辺は飲み屋街に隣接しており、通学時間帯が夜間の為心配になることがあり、駐輪場が不便な点があった。

塾内の環境 施設自体はしっかりしており、雑音はそれほどきにはならずに良いと思います。綺麗とまでは行かないが、整理はされていた。

良いところや要望 まあ他の塾と比べても、特別秀でているようなポイントがあるわけではないが、だいぶ昔からある塾の中では有名所であり信用のおける塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと このコロナ禍であるからこそ、ネットからの相談により厚く応じることができるよう体制の拡大を図ってほしいと思います。

栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかもしれないけど。コストパフォーマンスは良いかと思い

講師 熱心な先生が多く、威圧感もなく気さくだったので子どもも喜んでる

カリキュラム 教科書がいっぱいあるけど、詰め込み教育にぬらないようにしてくれている

塾の周りの環境 少し繁華街よりなので、治安は心配になることがある

塾内の環境 綺麗な校舎で、広々としているのでよいと思います。不満はあまりない

良いところや要望 先生が熱心でいろんな工夫で勉強に興味が向く工夫をしてくれています

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま続けて行く予定です。成績も上がっている

育進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高くもなく、安くもなくでした。教材が少し多かったと思います

講師 比較的ねっしんに指導してもらいました。家から遠いのでやめてしまいました

カリキュラム 学校の進度を理解してくれました。それに合わせてカリキュラム組んでくれた

塾の周りの環境 電車に乗らないといけず、帰宅ラッシュと重なってしまうのが残念だった

塾内の環境 駅近で便利だと思うし、勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 教室の数が少なく、中学生くらいだと人数も多かった

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間の割に通塾時間がかかかりすぎるので、時間の無駄がおおか

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、夏期合宿がやはり負担が大きい。あまり使わないテキスト。先生お手製のプリントで充分でした

講師 毎回 お手製のプリントを作成してくれた。(社会)ポイントを押さえたわかりやすいプリント

カリキュラム 入塾当初は宿題が多く、大変だったけど、慣れてくると勉強の方法も定着していった。

塾の周りの環境 自転車置き場がせまい 自転車が出しにくい 隣の車に傷をつけないかひやひやした

塾内の環境 自習室が狭く、隣との距離が近いように感じた。縦長の教室があって、後ろの方は見えづらいかなと思ったが、子供は気にならないようだ。

良いところや要望 欠席すると当日授業後すぐに電話をくれる先生もいる。翌日にくれる先生もいます。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導として、料金は普通です!入会金はキャンペーン中にないで、よかったです。

講師 受付の先生が優しいんです!ちゃんといろいろ説明してくれて、注意なところもしっかり説明してくれた!
階段の手すりのところにスペースが広いから、危ないと思います。

カリキュラム 子供の成績の状況を合わせて指導して、良いです。
季節講習もあるから、とてもいいです。

塾の周りの環境 環境が良いけど、商店街の真ん中に安全性が高いです。

塾内の環境 周りには静かです、安全安心な環境です!
教室の中も清潔感がいいし、集中できる環境です。

良いところや要望 今やってるの算数の成績をおお幅にアップしてほしいです。算数の偏差値が60点のが望ましいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくといったところです。他の同等の塾と比較してもさほど変わりません。

講師 学習内容を十分理解できた場合にどんどん次のステップに進んで欲しいが、復習に力を入れるあまりなかなか学習内容を進めていただけない点が残念です。

カリキュラム 応用問題に力をいれて欲しいところですが、計算問題ばかりを学習する傾向にあります。

塾の周りの環境 細くて細かい道に自転車や歩行者が多くて、子供だけで通う事について常に心配です。

塾内の環境 授業中は静かにするよう徹底して学習環境を整えてくれているので、基本的な事は出来ています。

良いところや要望 夏休みや冬休みに補修的な学習を設けてくれるので、希望者には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事はないですが、教師を採用する際の試験や基準が知りたいです。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個人だから高い、2対1、1対1だと更に料金が加算され、1教科でも高い

講師 一緒に説明を聞きましたが、親より子供と対話していただいた事が、とても良かったです

カリキュラム テストや、通知表を持って行く事、授業でやった事が理解できているか、その日塾でやった宿題を出す

塾の周りの環境 駐車場が無いので、説明会に行くときに困った。
近くにパーキングもない。

塾内の環境 集中出来る環境ではあると思います。皆んな静かに勉強している感じでした

良いところや要望 先生に直ぐに聞ける環境だから、良い。土曜日、日曜日もやってくれるとありがたいです。
駐車場も作って欲しいです

栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の塾より割高だが、少人数制なので仕方がないと思っている。

講師 来週から新学期開始なのに、間違って1週間前に行ってしまったら、「せっかくきてくれたから、やっていこうか」と、90分見てくれた。面倒見が良いと感じた。

カリキュラム 社会と理科がカラーで楽しそうなので、子どもが興味を持った。実際の内容は、これから勉強するので評価はまだできない。

塾の周りの環境 駅から2分の距離だが非常に静かな環境。

塾内の環境 オープンなと個々に仕切られた自習室の2種類あるところが良い。

良いところや要望 個々を大事にしてくれそう。一人一人の性格を配慮して指導してくれそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため仕方ないかもしれませんが、少し高めの料金のような気がします。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、優しく接していただいているようです。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、立地条件は悪くないと思います。治安も良いと思います。

塾内の環境 室内は綺麗で、整理整頓もされており、勉強に集中できる環境のようです。

良いところや要望 良い点としては、入退室の連絡が通知されるので安心できます。また、今は講師と相性が良いみたいですが、引き続きそういった講師に対応いただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりは高いけれど、妥当な金額だと思います。
クレジットカード払いが出来るのも良いです。

講師 塾長は、とても穏やかな方で相談しやすいです。
講師の方は、子供に聞いてみると、丁寧に教えてくれて楽しく勉強ができるそうです。

カリキュラム 教材は、市販されている物で、レベルにあったものを進めてくださいました。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので、夜遅くなったとしても特に心配はありません。

塾内の環境 座席は1人ずつしっかり区切られています。
静かで明るくきれいな教室です。
感染対策もされています。   

良いところや要望 入塾して間もないのですが、楽しく勉強が出来ているようです。
今後の成績の伸びに期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないですが、多少高いと思いました。それに見合った学力の伸びがみられることを期待します。

講師 たくさんの講師の中から決めることができ、また子どもが分かりやすいといっていたので。

カリキュラム 1人ひとりにあったカリキュラムを組んでいただける点が良いです。

塾の周りの環境 交通の便はよいと思います。
エレベーターが小さいので、そこが難点です。

塾内の環境 全ては見られていませんが、全体としては整理整頓されている印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、これから1人ひとりのカリキュラムを組んだり、講師を決めたり、初めての塾なので子どもも楽しみにしております。

スクール21蕨教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、良かった点は、適切な料金だと思います。
もしクレカで支払れば最高です。

講師 講師について、良かった点はわかりやすい説明しています。
悪かった点は現段階では特にありません。

カリキュラム カリキュラムについては、小学校5年生に対してちょうどの量です。

塾の周りの環境 治安面は、大通りにあるので、安全です。

塾内の環境 少人数で、集中で勉強できます。
自習室もありますのて、家庭に優しいです。

良いところや要望 良いところや要望は現段階では特にありません。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,7011,720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。