キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,4411,460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,4411,460件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はわかりませんが、金額だけ聞くと高いように感じます。あくまで感覚的なものです。

講師 塾関連は妻に任せているので、私はわかりません。
特に不満は聞いていません。

塾の周りの環境 わりと家の近所なので、行き帰りも安心しています。友達もいます。

良いところや要望 良いところを引き出していただき、成績がよくなればと思います。

個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正価格と思う。人件費の設定としては妥当であり、特に不満はない

講師 特にない。褒めてもらえており、やる気は継続してあり、楽しい様子

カリキュラム やりたい科目をやっており、適切なカリキュラムで進めているよう

塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、子供が一人で通っても安心できる環境になっている

塾内の環境 私語をしても周りが気にならない環境で、勉強に集中できるようになっている

良いところや要望 個別指導なため、得意と不得意がよく分かってくれる。褒めてくれるので楽しそう。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり見てくれている。兄弟も通っていたので、話題が広がりやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なにかと、費用がかさむ。

講師 講師による差が、大きい。
合う、合わないもあるが、教えるスキルのない講師にあたると、成績が、伸びない。
テストが、多く、費用もかさむ。

カリキュラム ボリュームが、多い。
使わないものもある。
学校と時間がカナサなる

塾の周りの環境 駅前だが、送迎には狭く不便。

塾内の環境 自習室が、完備されているが、常に利用できるかといえばそうではない。

良いところや要望 良い先生にあたると、スランプに陥ったときにフォローしてくれる。ただ、少ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当と思います。ほかの塾と、比べたことは、特にないが勉強の内容相当と思います。

講師 クラス替えテストが毎月あり、上のクラスの、上がることが、モチベーションに、なっている。

カリキュラム たくさんの教材が、ありるので、十分に勉強が、できる。
毎回、楽しく勉強できている。

塾の周りの環境 家から、少し離れているので、若干不便です、もう少し近くにあれば良い。

塾内の環境 冷房が効きすぎているようで、毎回、寒いようです。温度管理をして欲しい。

良いところや要望 教材が多すぎ感じが、する時があり、宿題が追いつかないときがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが強いて言うなら、もう少し時間をかけて、じっくり教えて欲しい

勉強クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なんだと思う。
他を知らないが相場よりもかからない

講師 仲良くなりすぎたのか・先生の威厳なのか、
自宅で先生の事をあだ名で、呼んでいた。
熱心に個人の電話から連絡してくれる先生もいた

カリキュラム 定期テスト前には、学校別に対策に『ちから』を入れてくれた。
オリジナルのテキストだった

塾の周りの環境 送迎用の駐車スペースがなく
あくまでも待機場のみ。
終了時間前は
ずらっと並んでしまう

塾内の環境 黒板で、学校の授業の様に形式。
少人数でレベルも近い子だちでクラスになり
良かったと思う

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが、とりやすく
理解度につながった

その他気づいたこと、感じたこと 体調で部活などで、どうしても休んでしまったとき必要におおじて
無料にて、補習をしてくれる

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思う。
夏期講習などの時期はかなり出費が嵩む。
ただし、兄弟割があって助かった。

講師 あえて学区外の塾に通いました。学校の友達がいなくて、勉強を教え合ういい仲間達と向上し合えたと思う。
先生たちは質問しやすかったそうで、自習室にもよく通いました。

カリキュラム 学区外の塾だったため、テスト対策は別の学校に合わせてカリキュラムが組まれる。
でも、うちの子のために特別カリキュラムをつくって対応してくれていました。

塾の周りの環境 自宅から遠かったので、電車で行くか、車で送迎が必要だった。
特にお迎えの車は塾前が混雑していて大変だった。

塾内の環境 ひとつひとつの教室は小さくて、10人以下の少人数クラスに分けられていた。
綺麗だし、先生からの目が全体に届きやすい環境だった。

良いところや要望 突然相談に行ってもきちんと対応してもらえた。
また、学区外の塾だったけどよく気にかけてもらえた。
クラブチームに所属していたので、スポーツの方でとても忙しかったため、確認テストなどはいつも別日に張り替えて受けさせてもらうことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 中3の夏休みは大宮本部校独自のカリキュラムがあり、すごく大変だけど、学力アップにつながった。
クラブチームの練習もあり、忙しくて講習に参加できないことが多かったが、まめに声をかけてくれたので、モチベーションを上げることができていたように思う。
おかけで最難関高校に合格できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
日割りがあったらいい。
休んだら減額がいいなと思っている

講師 思っている以上の良い結果が出た。
ストレスなく楽しく行けている。
勉強の幅が広がった。

カリキュラム 課題が多く、負担になっている。
上には上があり、納得のいくところまでは
まだ学力が到達していない。
遠い

塾の周りの環境 駅に近いのでいろいろな誘惑が、多く
便利な反面微妙に気が散るような状況。
お金がかかる。
バスが少ない。
タクシーが少ない

塾内の環境 静かで環境は、良い。
いつも清潔て安心している。
みんなしずかに集中しているので良い。
エアコンも確実に稼働して快適

良いところや要望 軽食などあったらさらに集中を、高め
長時間でも勉強ぎ進む。
専用バスがあれば良い

その他気づいたこと、感じたこと 連絡がLINEなどで柔軟に対応できると
やりやすく、確認と対応がてきる

こうゆうかん鴻巣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つ一つのカリキュラムが高いと感じる上に、カリキュラムが多い

講師 若い講師が多く、経験が浅いように感じる。例えば、勉強の量をこなせば成績が上がると思っているふしがある。

カリキュラム カリキュラムが多く、特にテスト前は追加料金なしで面倒を見てくれる。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、駐車場がなく、塾の前の道も狭いので、車を利用する場合は不便。

塾内の環境 子供から、暑い、寒いと聞いたことがないので、環境は快適と思われる。

良いところや要望 勉強の量をこなす指導よりも、勉強自体が好きになるように指導してほしい。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと感じます。複数教科を習いたいが高額になるため絞っている

講師 塾での学習状況などこまめに連絡いただけ、相談すると授業中に様子を伺いアドバイスして頂ける。

カリキュラム カリキュラムについてはわかりませんが、成績は向上しています。

塾の周りの環境 バス停の前ですので雨の日などはバスで行ける。車通りはあるので車送迎のときは困る

塾内の環境 少人数制であるためしっかり教えて頂けるので不満はない。子供も楽しみながら勉強できる環境。

良いところや要望 教師とコミュニケーションが取りやすく、わかりやすく説明していただける

その他気づいたこと、感じたこと 受験はこれからなので、高校の情報や今のレベルを知りたい。教師との相性があっているので不満無し。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかい、全科目は通わせられません

講師 熱心でとてもよい、個別なのでききやすい、また受験のと気に利用したい

カリキュラム 夏期講座だけの利用でしたが、予習復習でき自信に繋がりました。

塾の周りの環境 距離がとおい。くるまを、とめられない。自転車で通いたい

塾内の環境 自主学習、わからないところなど相談質がほしい
他はとくになし

良いところや要望 コミュニケーションはよくとれていたとおもう、これから受験で利用

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですがまた受験のときに利用しようかかんがえています

国大セミナー浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合っているかはいまいち。
もっとちゃんと学力向上につなかっていると実感出来るとよい

講師
スケジュール変更したときもちゃんと伝わっていなくてなぜか追い返されたりとあり得なかった

カリキュラム もう少し自由にカリキュラムを組めるとよい。
なかなか融通がきかず長期休みなときは家の用事が組みにくい

塾の周りの環境 家から近いし通いやすくよいと思う
ただしやや交通量が多い道路の場所なので小さい子は心配

塾内の環境 可も無く不可も無くという感じ。
ここだから何かよいというわけではない

良いところや要望 連絡はとりやすいかな

その他気づいたこと、感じたこと 講師の質の均一化をお願いしたい。
お金をはらっているのだからちゃんと効果を出して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 上のクラスには少数の男子しかおらず上のクラスに行きたがらない

カリキュラム 宿題も勉強する量もかなり多いから、遊びに行ける時間がないです

塾の周りの環境 隣の駅なので自転車で一人で行けるが帰りはお迎えが必要です。

塾内の環境 古いのでトイレが汚いです。暗いのもあるので、ビルはあまり環境が良くない

良いところや要望 個別に指導してくれないので、わからないところを聞きに行く復習授業もありますが人数が足りてなくて、聞けるのは一回くらい。

その他気づいたこと、感じたこと 教材はいいです。やってることも本気であれば気合いで乗り越えられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割に成績が上がる事がなかったので早い段階でやめたし微妙だと思った。

講師 成績が上がることもなく講師の印象もあまり良くなく子供には合わなかった。

カリキュラム 基礎ができていない子供には難しく成績も上がらず合わなかった。

塾の周りの環境 駅近で駅から徒歩1.2分で人通りも多く明るくて便利で安心して通わせることができた。

塾内の環境 どんな感じなのかあまり分からないまま通塾を早い段階でやめたから分からない。

良いところや要望 最初の頃は講師から授業が終わったらその日にその日の状況の電話があると入塾前の説明ではあって安心して通わせるも1回もかかってくる事なく不信感もあった。

その他気づいたこと、感じたこと とくにそれ以上思った事もなくもう辞めているので特に気づいた事も感じた事もない。

学習塾ウィル新所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。
夏期講習や講習には追加料金がかかる

講師 子供に慣れている先生がいるのでとても丁寧に教えていただいたし勉強以外もフレンドリー

カリキュラム カリキュラムはその子その子に合ったものを組んでくれているのでやりやすそうにしていた

塾の周りの環境 住宅街なので周りはとても静かで車通りもそんなにはないので通いやすい

塾内の環境 教室はいつも綺麗で自習室もあってとても良い環境でした。良かった

良いところや要望 事前に連絡を入れれば授業を振り替えてくれる点が良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生との仲がとにかく良かったです。年齢が近いのもあってか楽しそう

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので比較できませんが、季節講習は高かったと感じています。

講師 進学相談に関して、学校は全く役に立たなかったのですが、塾はさすがプロ、的確で安心出来る回答が返ってきました。
わかりやすい授業をしてくれていました。

カリキュラム 季節講習の中身は濃いと思います。
教材は購入したのに使わない物もあり、無駄がありました。

塾の周りの環境 車で送迎していたので気にしてはいませんでしたが、最寄り駅からは線路沿いなので少し暗く、電車通学だと心配です。

塾内の環境 成績上位者の塾としては、近くにここと比べらる塾がないので、ここ一択になるため、生徒の人数が多く、必然に教室が狭いです。

良いところや要望 事務員さんが皆さん聡明で対応が素晴らしいです。
進学や受験のアドバイスが的確で安心できます。

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習はとても高いと感じていました。
どこの塾でも同じですが、この講習に出ないと周りから遅れるという心理を突いていると感じながら参加させていました。

講師 受験の時には一人一人にお守りを作って持たせてくれたり、これまでの傾向から独自でまとめプリントを大量に作ってくれたり、子供一人一人を大事にしてくれます。
小学生が飽きない面白い授業をしてくれていました。

カリキュラム 四谷大塚のテキストはとてもわかりやすく、使いやすく良かったのですが、早稲アカテキストはクオリティが低くて『?』状態でした。例えば『○○植物の○○は○○
です』というほぼ空欄の穴埋め問題など。

塾の周りの環境 夜は車で送迎だったので、あまり気にしていなかったのですが、駅から線路沿いを歩くので、心配です。

塾内の環境 小学生なので、おしゃべりな子、すぐには言う事を聞かない子がいて、賑やか時もあったようです。

良いところや要望 事務員さんの対応が素晴らしい。聡明な方ばかりで、電話でも直接伺った時でも気持ちがいいです。
先生方も、さすが受験のプロだけあって、何を聞いても的確な安心できる回答が返ってきます。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかの塾と比較してこの塾を選んでいますが、他の塾に比べると少し高い印象だった。

講師 学習は第一に個人の理解力もしくは講師の表顕力と第二に理解できることにより高まるモチベーションで更に学ぼうとするスパイラルだと思います。

カリキュラム 学校では習わないことを塾で教えていただけてるようなのでこの点数にさせていただきました。

塾の周りの環境 駅の近くですが、自宅からも自転車で行ける距離のためこの点数にさせていただきました。

塾内の環境 塾の教室まで入ったことはありませんが、集中して塾で勉強してる様子なのでこの点数にさせていただきました。

良いところや要望 月例テストで終わらずその後に復習の授業を別途やってもらえるところがとても良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者会など定期的に開催していただき、最近の進学事情やどのような目標をもって勉強したら良いのか教えていただけるところも良いと感じてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較するものがないので何とも言えませんが、親としては少し割高の様な気がしました。

講師 指導が細やかで、子供にとても分かりやすく説明してくれております。

カリキュラム 子供の足りない学力を補う意味で、分からないところを集中的に学習させてくれるところがとても良く思います。

塾の周りの環境 駅や幹線道路が近いため、送り迎えや通いにはとても良い環境だと思っております。
また、付近も夜でも明るいため、歩いての通いも親としては不安がない場所だと思っています。

塾内の環境 個室でしっかり区切られているので、集中して学習できる環境だと思っています。

良いところや要望 要望などは特にはありません。
現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。

早稲田アカデミー上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。決して安くはない。値段は高くても良いので合格実績をあげてほしい。まだまだレベルが低い。

講師 教え方が下手。わからないと言って帰宅してくることも多々ある。説明が丁寧ではない。

カリキュラム 四谷大塚のテキストや試験問題をまんま使っているので、内容は良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から近くにあるので、通いやすい。

塾内の環境 みな挨拶がしっかりしていて体育会系の印象で好感が持てる。対応が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業と夏期講習合わせて特別で受講できたのでよかったです。ただ入塾後は色々費用がかかりそうでした。

講師 少人数制だったので分かりやすかったみたいです。分からないところも質問しやすかったみたいなので安心して通わせられました。

カリキュラム 教材は習熟度に合わせてくれていたのでよかったと思います。ただ宿題の量が多く、分からないところも出てきてしまってやる気が削がれてしまったこともありました。

塾の周りの環境 東川口駅から徒歩5分ほどで通いやすいと思います。ただ周りに飲み屋さんとかがあるので塾終わりとかが心配でした。また駐輪場がいっぱいで整理してくれてましたが、すごく出しづらくなってしまっていました。先生が手伝ってくれていましたが、もう少し余裕があるといいと思います。

塾内の環境 教室は整っていたと思いますが、生徒によって騒いでいる子が気になってしまうこともあったようです。授業終わりは騒がしいイメージですが、落ち着いて受けられる授業の方が多かったみたいです。

良いところや要望 少人数制とはいえ個別よりはペースに合わなかったようです。また友達同士で受講しているとおしゃべりしていてうるさくて先生の話も聞こえづらかったようなのでそこは残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な克服が目的だったのであまり合わなかったように思います。進学を目的とされてるなら通いやすいかなと思います。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,4411,460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。