キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

430件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

430件中 121140件を表示(新着順)

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

能開センター御坊校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高い方だと思います。しかし、合格率の高さなど考えたらそこの塾しかありませんでした。夏期講習等は別料金でキツかったです。

講師 塾的にああいう物だと思う。優しさもあり、厳しさもあり、はっきりした物言いは良かった。

カリキュラム 受験にのっとっていて良かった教材も良く出来ていた。学校の勉強にも参考になりました

塾の周りの環境 駅の隣で電車通学には便利でした。夜も明るく便利な立地条件でした。駐車スペースが少ないのが難点でした

塾内の環境 自主室等あり環境は良く出来てた。先生も時々見に来てくれてよかった。少し自主室がせまかったのが気になりました。

良いところや要望 合格率のたかさや、はっきりした物言いは有り難かったですが、少し考えて欲しかったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾としての総合的には行かして良かったと思います。色々ありましたが受験も受かり、感謝しています。

GESターミナル校 本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思う
勿体ない

講師 わかりやすい先生と分かりにくい先生がおる自分の気分次第で勉強の内容も変わる

カリキュラム 使ってるやつはええと思うよ、でも、いっぱい教材ありすぎてわからんくなる時ある

塾の周りの環境 建物が古いおっきいトラックが通っただけで建物がグラグラ揺れる

良いところや要望 あの謎の1分間の集中ってやつ廃止にして欲しい

GES明和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手も同じようなものか、もう少し高いのかな?受験対策の塾としては、妥当な金額なのでしょうが、安くはないです。

講師 先生に活力があり、生徒をよく見てくれていると感じた。叱りすぎることも無く、やる気を無くさない程度に活も入れてくれる。面倒見がよい。

カリキュラム 教材は、教科書よりもやや応用もあり。宿題は多いので最初は声かけが必要でしたが、習慣が付けば、自分で机に向かうようになった。ただ、少し難しい問題もあり、継続の為には家族の協力が必要かと思った。カリキュラムは受験に特化していて、素晴らしいと思う。

塾の周りの環境 前の道も混雑しておらず、出入りしやすかったです。駐車場も、停めて待っていられるくらいのスペースがありました。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気の教室でした。人数に合う、適度な広さで先生の目が届きやすいと思います。

良いところや要望 先生が熱意をもって指導してくださるので、安心して任せられます。

その他気づいたこと、感じたこと 適度にテストがあり、実力が目に見えやすく、同じ目標を持った友達=ライバルと張り合いながら頑張れる1つの場所として、この塾にして良かったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の和歌山県の塾に比べて高めです。夏期講習や冬季講習はさらにお金がかかるため余裕がないと通いにくいです。

講師 教え方はわかりやすく良いですが、少し厳しいです。生徒も多いので質問はしにくいです。

カリキュラム 教材は分かりやすく季節講習も長時間あり勉強させてくれます。カリキュラムもハイレベルから基本レベルまで分けられていて良いです。

塾の周りの環境 塾の近くに駅があり通いやすいです。バスなども通っており、アクセスは良好です。

塾内の環境 塾内には自習室がありまた勉強している人も多数いるため勉強しやすい空間になっています。

良いところや要望 レベル別に分けられているため自分に合っているレベルで学習できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

幼児~小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。施設諸費も必要とありなん教科も取れないので難しい

講師 熱心で注意を生活面からしてくれる。
自習対応もしてくれる。宿題も必ずあり。

カリキュラム 本人のペースや学力に沿ってしてくれるが、学校より遅いので復習の段階

塾の周りの環境 駅から遠いが車なら大通りで行きやすい。駐車場も広く停めやすい

塾内の環境 大通りで近くに中学校や高校もありにぎやか、場所が二階なので面倒

良いところや要望 聞きづらい。部屋も殺風景

その他気づいたこと、感じたこと 元の施設をリホームしたのでやたら手作り感があり、部屋も分散されている

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。なにをするにもお金が必要。ママ友にこの塾は通わせているというと、
『めっちゃ金持ち?』と言われるぐらい

講師 バスで送迎して頂いているが、多少の時間の融通がきく。
授業自体も入校当初は楽しいと子供が言っていた。

カリキュラム 教材は普通だと思う。高校受検なので、追加料金を払えば、特別授業が受講できる。

塾の周りの環境 バスで送迎していただきいるが、バスの乗車するところまで、自家用車で送迎する必要がある

塾内の環境 建物の外観から察するに、あまり新しい設備とは言えず、外からの騒音も教室に入ってくると子供が言っていた

良いところや要望 この地域の中で、合格実績が一番高いような気がする。値段をもうちょい下げてください

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思う。なにをするにもお金がかかる。もう少し安くならないだろうか

講師 中学受験のために入校したが、落ちた。合格するような雰囲気だったが、落ちた

カリキュラム 特になにも思わないが、各長期休校日には、お金を払えば、追加受講ができる

塾の周りの環境 バスで送迎してくれるが、家の近所まできてくれず、バス乗り場まで、自家用車て送迎する必要がある

塾内の環境 建物があまり新しい風に見えず、外からの騒音も教室内に入ってくると子供が言っていた

良いところや要望 他にも色々な塾があるが、この地域の中で、合格実績が一番高いような気がする。

GESターミナル校2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。春期、夏期、冬期と講習も高すぎて通わせるのに躊躇してしまう。

講師 子供たちが成長できるように、すごく考えてくれる塾です。今までお世話になった講師のみなさん全員一生懸命で、子供が嫌になりかけた時も、親の私が悩んだ時も、話を聞いていただいて寄り添っていただいて、感謝しています。

カリキュラム 学校に合わせて授業を進めてくれています。
テストの時期に合わせて、テスト三週間前から過去問を閲覧できるようにしてくれたり。テストの点数が取れるように与えてはくれていますが、子供自身がやる気を出さないと、結局何もやらないままなんてこともあり、うまく活用できていない。

塾の周りの環境 通っている中学校から近く、駅からも徒歩5分くらいです。学校の帰りに寄ってから家に帰る、という流れはいいと思います。一度家に帰ると行くのが嫌になる可能性もあるので。

塾内の環境 テスト前は自習に教室を開けてくれるが、普段から自由に使える自習室があればもっといいなと思いました。

良いところや要望 通ってる中学校専門のクラスなので、学校に合わせた授業はありがたいです。情報も豊富に与えてくださるのですが、うちの子はそれをうまく活かせてないです。テスト三週間まえから、また普段からどういう進め方で勉強するのがいいのか、やり方を教えてほしいです。

GES小松原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思いますが、内容を考慮すると、そんなものかなぉ、と思います。

講師 先生が教育に熱心である。また、塾長から直々にいろいろなことを聞くことができる講演会もあり、良かった。

カリキュラム テキスト以外で不足するところは、ペーパーを印刷して対応してくれた

塾の周りの環境 子供の送り迎えですが、駐車場がないが、なんとか路駐で対応できた。

塾内の環境 教室はそんなに大きくないが、生徒数は10人程度でこじんまりとしていて、良かったと思います

良いところや要望 なんせ、先生が教育に熱心であるように感じました。わからないところについては、親切に教えていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 講演会が若干多いと思いました。生徒に精神面でいい影響になったと思いますが、もう少し回数をへらせたらいいかと。

GESパームシティ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだとおもいます。。成績が上がれば良いのですが上がらず通っているだけになると少しもったいないです。。

講師 分からない事が多すぎて質問するのを躊躇していたり聞きにくかったので分からない所も理解するのに時間がかかってしまった

カリキュラム 学校での授業だけでは理解できない事が増えたので塾に通うことになったのですが、塾の教材も最初は難しくて分からない所が多かったです

塾の周りの環境 家から歩いて通うのは少し時間がかかるので昼間なら自分で自転車で通う事もできるのですが終わり時間が遅くなるので送迎してもらうのが大変でした

塾内の環境 思ったよりも塾の教室はせまいですが整理整頓されていて使いやすいです。

良いところや要望 立地環境は良いと思うのですが、生徒数も多いので先生との会話する事が少なく感じるのが欠点だと思った

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業料が安いものでもないので休むともったいないですがコロナ禍では仕方ない事が多い大変でした。

α特進塾和歌山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均といった感じがしました。かもふかもなく無難だと思います

講師 方針は個人個人の性格であっているか分からないが、よかったから

カリキュラム 基本的な作りになっているので、応用といった意味でもっとほしかったから

塾の周りの環境 家から近く通いやすい点。車もとめたりできるからよかったです。

塾内の環境 少人数でがくしゅうできるところがありよかったとおもいます。

良いところや要望 おへやも暖かくてとても良いと思います。とても良い環境で学習できています。

ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはお安いとの事でしたが、私立を目指す程でも無かったので高くかんじました

講師 苦手なところを見つけてくださり、そこから子どもに合わせて教えてくださいました。良かった

カリキュラム お値段が高い。他にも習い事をしていて経済的によゆがなく、通うことが難しかったです

塾の周りの環境 家から少し遠く自転車でも行かせるのも怖いので、すこし不便でした。駐車場も狭く置くとこが少なかった

塾内の環境 個別指導でしたが、広い空間に衝立を作ったかんじで狭い空間にたくさん人が集まっているかんじでした

良いところや要望 講師の先生がとても良い方で、苦手なところを見つけてくれてそこから教えてくださり、保護者にも教え方を教えてくださりました

その他気づいたこと、感じたこと 他にも習い事をしているため、今のところ必要ないように感じました

英数スタディー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1つ1つがけっこうした

講師 塾の講師も塾の費用も中ぐらいの価格でなんとも言えない状態であったこと

カリキュラム カリキュラムに合わせてしてくれめしたが結果が出ませんでした。

塾の周りの環境 駅からも離れていたので雨の日など通うのが難しいこともありました。

塾内の環境 教室は狭く、個別相談としては良かったですが比べる相手がいない

良いところや要望 環境は非常に良かったと思う。集中できるところであったことが良い

その他気づいたこと、感じたこと 飽きない授業をしてもらっとことはメリハリついて継続にうながると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に塾に行ったことがないので比較はできませんが、先生1人に2?3人で見てくれるので妥当な価格だと思います。ただやはり長期休みの講習代は高く感じます。

講師 子供の性格や個性に合わせて教え方や勉強の仕方を教えてくれるので安心して任せられます。ルールを守れない場合はきちんと叱ってくれますが、どの先生も優しくしっかりと個人を見てくれてる印象です。

カリキュラム 学校より少し先の学習をするので学校で分からなくて不安になることが減ったようです。忘れかけた頃に復習もしてくれるところもいいです。

塾の周りの環境 建物前に駐車場が3台、広い通りに面していて歩道に植樹帯、ポールとあり、私が下手なだけかもしれませんが駐車するのが大変です。

塾内の環境 塾スペース、自習スペース、受付スペースと壁やパーテーションはないですが、スペースが分かれているので集中できると思います。

良いところや要望 先生方がみなさん元気で意欲的です。そしてしっかりと褒めてくれるので子供の意欲も上がってます。
連絡はアプリでできるので楽ですが、塾側からの連絡に気づかないことが多いため、電話や連絡が遅くなることはありました。

個別指導WAM吉備校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は高いのは分かっていましたが、1講辺りの料金が高く夏期講習等の時はかなり高く家計の負担となる。

講師 良いところは、分かりやすく説明してくれ、個別に合った問題をしてくれる。自主勉強にも付き合ってくれて教えてくれる。
ただ個別は塾の料金が高く1講辺りの料金ぐ高いのが残念。

カリキュラム 季節毎の講習はその子に応じて事前に面談しどのような事をするか、話し合い弱い問題を強化し教えてくれるし、テキストをするので良い。

塾の周りの環境 塾周辺にはバス停があり便利はまだ良い方だと思う。
またコンビニやスーパーも近くにあり、長時間塾に行く時は弁当や食事、飲み物を買う事ができ役に立つ。

塾内の環境 塾内は授業用の席と自主勉強用にスペースは分かれていて良いが、部屋が分かれている訳ではないので、静かとはいえない。

良いところや要望 個別の良いところは休んでもまた別日に行ってもらえるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みになっても連絡すれば別日にすぐ変更してくれてありがたいです。ただ別日になると講師が変わる事があるのは仕方ない事だと思います。
特に気になる事は他にはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学期の休み毎に講習案内でウンザリした。普通の授業料金しか頭に入れていないので、長期の休みの講習はかなりキツかった。

講師 講師によっては話方が早く分かりにくいから行くのが嫌だ。とよく言っていた。

カリキュラム 面白く無くなってきた。と言うようになったので、このまま続ける意味がないと思い辞めた。

塾の周りの環境 交通量が多く、送り迎えするのにも駐車場が少ないので、かなり不便。通わせるにも、1人で行かせるのは交通量が多いので危ない。

塾内の環境 教室内は、まあ静かだとは思います。ただ休憩中なのか自習中なのか分からないが、生徒がウロウロとし、話するのが気になった。

良いところや要望 長期の休みの間に、子供達が興味を持つような実験をしてくれたところは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 話方の早い講師が居て、他の子達はきちんと理解出来ているのか気になった。

GESパームシティ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はウチの家計からは高く感じました。
受験前は追加でたくさんいりました。

講師 子どもは喜んで通っていました。
教師の方たちも、ヤル気を出させてくださるのが上手だったと思います。

カリキュラム 受験前も集中力が途切れないようはカリキュラムで良かったと思いました。

塾の周りの環境 駅からは遠く、塾専用のバスが運行しています。
私の近くには来てくれなかったので、毎日車で送り迎えしていました。

塾内の環境 程良い教室の大きさだったと思います。
集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 勉強なんて…とゲームばかりしていたわが子をヤル気にさせてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べても大差ない感じかなとは思うが、休みの講習は他と比べて若干授業時間が短い?ような気もする。

講師 子供のやる気がなかった時に親身に相談にのってくれ、なんとかやる気を取り戻した。

カリキュラム 入試問題をしっかり研究して、テキストが作られているところが良い。

塾の周りの環境 駅前にあるので便利だが、駐車場がないので長い時間停車していられないのが不便です。

塾内の環境 自習室もあり、整理整頓されている。テストの優秀者が張り出されており、やる気がでるかなと思った。

良いところや要望 長期休みの講習会の日程をもう少し早めに教えてもらえると予定が立てやすいのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 一時、同じ能開センターの他校に通ったが、そこに比べてテスト直しをすぐに塾でしてくれたり良い点が多かった。

GES楠見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、夏期講習特に中三のときの費用が他と比べた訳でないが高く感じた。

講師 料金は普通と思ったが夏期講習や冬季講習の臨時の料金が高く感じた

カリキュラム カリキュラムや使用教材が長年の実績から良くできてると感じた。

塾の周りの環境 自転車で行かせるには遠いので車で送迎していたが雨の日には、前の道が混んでいるので送迎に苦労した。

塾内の環境 子供が言うには自習室が快適で丁寧に教えてくれたとのこと

良いところや要望 終わる時間がきちんと定まっていなくて、迎えに行っても無駄に待たされる事があったので一回苦情をいれました

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローは良かったと思います。うちの子供の場合、普段の定期テスト対策としてはすごく役立ち結果を出してもらえた

箕島英数学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いので良心的だと思います。
中学に入ると少し上がるとのことです。

講師 子どもが嫌がらずに塾に行くし、分かりやすい
と言っているから。

カリキュラム 塾での勉強方法が、どのような内容なのか把握していませんが 先生を信頼しているので任せています。

塾の周りの環境 塾の前は車がよく通るので危ないこともありますが
その分 車通りがよいので治安によいかとも思うし
家からも遠くない。

塾内の環境 先程回答したことと同じ内容文です。試験前になると勉強させてもらえる場所を提供して頂ければ嬉しいです。

良いところや要望 先生自身が自信と信念を持ってるのがわかるので安心できます。子どもの性格を理解しながら教えてくれているようで良い。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にないです。中学生になってからが本番なのでそこらへんも心配なところです。

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

430件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。