キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

111件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

111件中 81100件を表示(新着順)

「北海道札幌市西区」「小学生」で絞り込みました

札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年に一回、施設教材費がぷらすされますが、月の費用は週3日通っていて、この金額は妥当だと思います。

講師 試験対策もしっかりとカリキュラムに組まれていて、家での勉強と併用しながら、取り組めています。

カリキュラム 過去問なども含めて対応してくれるので、どういった感じで出題されるのか理解しやすいようです。

塾の周りの環境 家から歩いて5分でとても近く、便利です。まわりは繁華街で賑わっているので、帰りが遅いので心配な事もありますが。

塾内の環境 しっかりと、教室毎に分かれていて、自習室もあり、環境は整っていると思います。

良いところや要望 テスト毎の定期試験対策と、塾内のテストもあって、弱点なども克服出来ると思います

その他気づいたこと、感じたこと 小学校低学年から試験などでお世話になっていて、とても親身で居心地いいと本人も言ってたので、来年の受験も頑張って欲しいです

秀英予備校札幌西本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生が通うもの、受講内容にしては高額だと感じる。諸経費が高い。

講師 比較的親しみやすく、本人が継続して学習に臨める環境を整えてくれている。

カリキュラム 長期休業中の講習はテキスト代のみで受講できた。教材も本人にはあっている様子。

塾の周りの環境 大通りに面しており、交通量も多いため、安心して通わせられる。

塾内の環境 建物が大きく、自習室なども整っている。静かな環境で学習できる。

良いところや要望 費用対効果を親としては期待する。その期待に応えてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。宿題の量が少なく、要求することがあったが、その後は適度な量を与えてくれている。

北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金だと思います。他塾はもっと高いので妥当な料金でとても親切さ丁寧さがあるので、よかったと母親として感じます。

講師 当たり外れありますが、娘の担当講師は丁寧で娘も気に入ってました。わかりやすいと言ってました。わからないとは、とことん教えてくれて応用力がつきました。

塾内の環境 設備も私としては満足でした。もう少し人数が少なくてもいいかなぁとは思いました。座席数満杯って感じだったので人気なんだなぁと思いましたが。

良いところや要望 保護者面談をもう少し増やしてほしぃなぁと思いました。受験情報や合格者情報もいち早く教えてくれたのでとてもとても参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 六年生で辞めましたが、一年間通わせて勉強の仕方や復習の仕方、応用力がとてもついたので、通わせて良かったと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすい価格帯で、内容と価格のバランスがとてもよい。中学生になると料金が上がる。

講師 授業と授業の間にはエピソードや楽しい話をしてくれたりメリハリがあってよかった。

カリキュラム 問題集がたくさんあり、わからないところは個別に教えてくれる。

塾の周りの環境 通いやすかった。地下鉄駅からも近いので、遠方の人でも通いやすい。

塾内の環境 すっきりと整頓されており、目に入るものが多くはないので集中できる。

良いところや要望 そんなに人が多くなく、ためらわずに質問もできるのがよい。わからないところはとことんきける。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別・少人数指導の塾としては適当かややリーズナブルな価格だったと思う。

講師 自習室があり、塾の日でなくても自由に使うことができるというのが良かった。また、数ヶ月に一度くらいのペースで個人(3者)面談をしてくれたのも良かった。

カリキュラム 少人数(1教室3人くらい)で個人の能力に合わせて進めてくれるのが良かった。

塾の周りの環境 地下鉄駅やバスターミナルが 隣接してあるので、交通の便はとても良い。周辺も明るく人通りが多いので、1人でも安心して夜に通塾させられる。

塾内の環境 交通量の多い通りに面した立地だが、屋内にはほとんど騒音を感じることがなかった。

良いところや要望 少人数指導で、質問もしやすい環境を作りながらの授業が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室タイプが合わない生徒には、少人数指導のこちらがオススメできる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 気に入っているけど、まだ通い始めたばかりなので、頑張ります。

カリキュラム 時間が決まって居るのでいいと思う。
自習室もたくさん使っていきたいと思う。

塾内の環境 新しい教室なのできれいです。
家から、とても近いので通いやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と一緒に頑張りたいと思います。分からないことは自習室に行って頑張ります。

札幌練成会西野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この授業内容でこの料金は高い、程度の高い授業内容なら良いのだが

講師 学校の成績も上がったといえない、中学受験など経験していないのでまだ何とも言えない

カリキュラム 教材はちょっと簡単かなーと思う、もう少し難しいものを教えて欲しい

塾の周りの環境 田舎なので真っ暗 交通の便も不便 送り迎え必須

塾内の環境 周りが知っている人ばかりなので、教室にいるみたいで楽しいらしい

良いところや要望 先生の指導教材など自分が通っていた塾より程度が低いので、もう少し程度の高い塾に換える予定

その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣が身につくかと思っていたが、家では一切勉強をしない、動物に興味があるのでそちら方面の学習ができる習い事を探している

札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金も少し高めだと感じました。思ったより、教材費が高いと思います。

講師 先生が、あまり好きではない。子供も嫌っていた。先生が字が汚い。

カリキュラム 冬季講習だけで利用していたので、あまり詳しくわかりませんが教材費か高かったです

塾の周りの環境 自転車で通えたので、便利でした。地下鉄も近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 塾は、教室が狭いので窮屈な感じに思えました。車の通りも激しいので静かではありません

良いところや要望 良いところは、ありません。子供がとにかく行きたがらなかったので。

北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっとたかい御月謝の塾もたくさんあるので高くはないとおもう内容に対したかいと思わない

講師 同じ小学校の友達が多く安心して通うことが出来た。自由さが良かったです

カリキュラム わかりやすく学校の授業が簡単におもえるほど良かったですテキストもオリジナルでいい

塾の周りの環境 近所にあり駅からも遠くなくかよいやすかったです車の送迎バスもしやすい場所

塾内の環境 教室の雰囲気がよく先生たちの指導もてきぱきしていて良かったです

良いところや要望 学校の先生より若くこどもの気持ちわよく理解しているとおもった

その他気づいたこと、感じたこと 先生がわかく学校と比べると熱心な先生が多いような気がするしつがたかい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の方が高いのですが、1対2でも効果があるとお安い方を勧めてくれたのがおもしろかったです。良心的かな?

講師 無料体験の時に、娘が気に入りました。知的で優しい雰囲気。とても丁寧に教えてくれます。娘の志望校出身ですし、娘の目標みたいな存在です。授業を楽しみにしております。

カリキュラム 学校に授業が始まったばかりで、しかも、順番が入れ替わったりしたところもありましたが、よく対応してもらっていると思います。

塾の周りの環境 人通りが多いですし、行き慣れている場所なので心配ないです。家からもう少し近いともっとよかったです。

塾内の環境 きれいです。新規開設校だから新しいというだけではありません。女性の塾長だからでしょうか、机や壁の色が明るいです。机が広くて先生のスペースも確保されています。全体的に気遣いを感じます。

良いところや要望 今まで行っていた塾の英語では、声を出すことがなかったです。こちらでは、必ず声を出します。さすがECCだと思いました。リスニングとかスピーキングの力がつくのではないかと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、なんともいえないところもありますが、お世話になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体はさほど高くはないのだが、教材・学習時間・補習・宿題等ほかの塾となんとなく比較して見ると少なく感じ、結局割高に感じる。

講師 まあまあ楽しい雰囲気なのはいいが、基本的に子供に危機意識をきちんと与える授業になっていない。

カリキュラム 高いだけ高くて量をこなして理解させるだけの教材になっていない。

塾の周りの環境 そこそこ繁華街なので環境は悪くても仕方ないとは思っているが、駅に近いのは良い。

塾内の環境 勉強に集中し、塾生同士刺激し、競え合える環境ではなく、私語が多くただただ遊びの延長的な環境である。

良いところや要望 確かに楽しい環境づくりと雰囲気作りは良いと思うが、今後の厳しさや危機意識も教えてやって欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと なんとなく漫然と塾に行っている感じが抜けず、楽しい中にもきびしさを出して欲しい。

秀英予備校琴似校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になるといろいろな対策毎に費用は加算されて行きますがどこの塾も同じようものだと思います無料体験講習などもあり通塾を考える際にはどんどん利用する事をお勧めします

講師 保護者説明会など定期的にあるのでいろいろな情報を得られると思います 3者懇談のほかまめに塾での様子も連絡をしてくれました

塾内の環境 集中できる環境だとは思いますが夏場はとにかく冷房が効き過ぎてます 設備等も何の問題もありません玄関の施錠の管理も厳しく安心です

札幌練成会八軒東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や季節講習も割引があり安心価格。

講師 理数系と文系の講師に分かれているので、専門的でよいと思います。

カリキュラム 練成問題から応用まで、基礎的なものをきちんと指導している。季節講習も復習から、次学年への導入にも役立つと思います。

塾の周りの環境 本通りぞいで、近隣小学校にも近いので安心した環境です。夜も明るく人通りもある。

塾内の環境 とてもきれいに整理整頓されています。冬も暖かく、夏も環境良く授業が受けられます。

良いところや要望 基礎からきちんと理解してから、根気よく指導してくれている。教科別でよい。

時計台ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページに料金は掲載されており、教材費に追加料金が発生することもない。

講師 いいこと悪いことを親身になって話してくれる。子供の受けもよく、嫌がらず通っている。多くの問題を詰め込むのではなく、丁寧に教えてくれる模様。

カリキュラム 教科書をもとにした授業の進め方で難問を説くタイプではないので、中レベルには良いレベル。

塾の周りの環境 近くに小学校、区役所があり、人通りは多い。バス通りから一本入っているが、抜け道になっているのでクルマどおりはおおい。

塾内の環境 教室は明るく清潔。毎回早めに行って自習するスペースもあります。

良いところや要望 目が行き渡る程度にひとクラスの定員を絞っているので、聞いているだけの授業にはなりにくい。

札幌練成会山の手教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は安いに越したことはないが、高校進学のためにはやむを得ないと思う。

講師 塾の講師は、子供たちにとって親しみやすいかたであったと聞いている。

カリキュラム 高校進学に向けて、多くの情報に基づいたカリキュラムが組まれていたと聞いている。

塾の周りの環境 塾の周囲は、交通量や人通りが多く治安に不安がなかったし、自宅から至近だったので安心だった。

塾内の環境 塾内は、少々狭さを感じたが、それほど苦痛となる程ではなかったと思う。

良いところや要望 塾の講師の方が親しみやすい方だったので、息子が安心して勉学に励むことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 錬成会について、その他にきづいたことや感じたことは特にありません。

クリアゼミ西野スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてすべて込みで安いと思う。料金は満足している。

講師 進学する高校を決める際に塾長が親身に相談に乗っていただいた。

カリキュラム 最後まで1ランク上げるか、下げるかで迷いました。最後の模試では1ランク上の高校の合格圏内でしたが、最終的にランクを下げました。もう少し前から点数を取れる指導をしていただけたらと思います。

塾の周りの環境 土地柄、交通の便は悪いです。バスも30分に1本あるかないかです。

塾内の環境 静かなところなので勉強環境のとしては良いです。設備も新しくはないが不満はない

良いところや要望 中学3年にはもう少し親を含めた面談があれば良いと思う。また、生徒をもっとやる気にさせる工夫が会ってもよいのではないか

北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、適切な料金設定だとおもいます。あらかじめわかることができるといいと

講師 問題の解き方丁寧に教えてくれるので、子供もとても分かりと話している

カリキュラム 授業内容も丁寧で、分かりやすい。カリキュラムも学年に合わせて、適切に指導してくれる

塾の周りの環境 交通の便もいいので、通いやすくて、とてもいいとおもいます。その点はとてもいい

塾内の環境 雑音もなく、授業に集中できる、とてもいい環境です。とてもいい

良いところや要望 改善すべき点は特に んないのです、いい点は…指導力があると思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾により、勉強を受ける姿勢をつかけさせてもらったと思います。

時計台ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて月々の料金は安く、特に長期休暇中の講習は格安です。

講師 料金が比較的安く、講師の生活態度がしっかりしている印象なので、ここに決めました。

カリキュラム よくわかりませんが、子供は楽しんで通っています。

塾の周りの環境 自宅から近く、人通りの多い道を通って通えるので、子供だけで通わせても安心できます。

塾内の環境 勉強に不要なものやお菓子の持ち込み禁止など、徹底されています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。教材費が高い、授業内容は大変満足でした。あとは交通の問題でしょうか。

講師 日本人の先生が交代が多いのが難点。慣れたころに交代していた。外人の先生は概ね良好でした

カリキュラム 問題はなかった。順調に教えていただいて成績が上昇した。英語に苦手意識がなくなった

塾の周りの環境 駐車場が混んでいた。地下鉄駅からは少し遠いので不便でした。バスがあればよいかな

塾内の環境 環境は良かった。静かで良好だと思います。空調が少しうるさかった

良いところや要望 面談やイースターやクリスマスなどイベントなど工夫されていたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特典などがあり、最初の3カ月間くらいはかなり安く通えた印象がある。授業料金は高くないとは思うが、結果が伴わなければ高く感じるかもしれない。

講師 入塾するときは色々細かな情報などを説明していただいたが、それ以降あまり接してないのでよくわからない

カリキュラム 子供は楽しく通って、授業内容もわかりやすいと言っている。教材は難しいようで、定期的なテストも難しい。その後なぜ間違ったのかなどの個人的なフォローはないようです。

塾の周りの環境 子供が通える範囲、通い慣れた道などを考慮して塾を決めた。交通量は多いけど、騒がしい地域ではない。歩道も広めな場所に立地している。

塾内の環境 入塾手続きの時にしか見ていないが、整理整頓されていて、清潔感もあったように思った。色々余計なものなど貼ったりしていないので、集中できそうかと思います。

良いところや要望 定期テスト後の個人的なフォローが足りないと思う。わからないままにしておくのはいけないと思い家で見直しなどするけど、それも踏まえて塾の方でしてほしい。

「北海道札幌市西区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

111件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。