北大学力増進会 琴似会場
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東西線 琴似
- 住所
- 北海道札幌市西区琴似1条4丁目4番13号 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (478件)
※上記は、北大学力増進会全体の口コミ点数・件数です
北大学力増進会の評判・口コミ
北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安い方がいい。個別に教わるだけでなく、集団の中での勉強になるため本人の苦手な部分やできていないところの確認ができているかがよくわからない
講師 マニュアルの中でやっていることが多い。個別に教わる形式でないため、やってなければただ参加しているだけで終わる
カリキュラム 何が不得意で何を強化しないといけないか、普段の勉強を通じて行った上で、復習的に補えればいいのだか、そこの部分がうまくいってない
塾の周りの環境 地下鉄からも近く、人通りも多いため目立つ場所にはある。街の音は聞こえるが気にしなければ気にならない程度
塾内の環境 教室は普通の教室で、学校と同じような感じ。自主学習ができる環境がないのでそういったスペースがあれば良い
入塾理由 中学校の勉強が難しくなり、学習習慣をつけたかったから。ワークだけでなく実力テストなどを通じて自分のいる状況を確認できるため通わせている
定期テスト 定期テスト対策はあまりされていないような気がする。時間内に終われる内容になっていないため、対策を重点的にやってほしい
宿題 量は普通だが、質に関しては一般的なワークとあまり変わらない。もう少し、要点を押さえた内容にしてほしい
家庭でのサポート 送り迎えはしているのと、ワークを見ながらわからないことは教えてあげるようにしている
良いところや要望 確認テストを小まめに行い、苦手な分野を徹底的に教えてできるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと レベルに応じてクラス分けがされているため、成長が上手く仕切れない気がする
総合評価 個別に指導してくれているわけではないため強化にはつながらないが、テストなどを通じて立ち位置がわかることは良い
北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今時は普通の金額なのかもしれませんが、3年4年通うとかなりの金額になる、負担でした
講師 卒業生が教えてくれるので安心して任せられる
カリキュラム 受験内容に合わせた授業、テキストで苦手な分野をしっかり指導していただきました
塾の周りの環境 自宅から塾までバス1本で通え、夜の時間でも本数が多く便利です、自宅から迎えに行っても往復30分なのであまり負担にはなりませんでした
塾内の環境 地下鉄駅の側で賑やかな場所でしたが、防音性治安も良居場所、自習室も静かでした
入塾理由 母親が学生時代この塾に通って大学に合格したので娘も同じ塾に通わせた
定期テスト 対策ありました。ココからココまでの範囲でココは試験に出るよと言うところをしっかり指導してもらいました
宿題 毎回宿題はありましたが学校での進み具合に合わせているのでできないわからないと言う事はなかったらしいです
家庭でのサポート 親の負担は夜遅くの送り迎えくらいで、子供が自主的に様々なことを調べ学んでいたので、あまりサポートはしていません
良いところや要望 交通のべんがよい、近隣の学校の生徒さん達と情報交換ができる、息抜きできる場所もある、理想の塾
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休むと必ず連絡をくれ、補修をするかどうかの確認をしてくれました
総合評価 ちょっと遠かったと言っていますが、同じ教室で違う学校の生徒さんと友達になり、様々な情報交換ができたといってました
北大学力増進会琴似会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。他塾はもっと高いので妥当な料金でとても親切さ丁寧さがあるので、よかったと母親として感じます。
講師 当たり外れありますが、娘の担当講師は丁寧で娘も気に入ってました。わかりやすいと言ってました。わからないとは、とことん教えてくれて応用力がつきました。
塾内の環境 設備も私としては満足でした。もう少し人数が少なくてもいいかなぁとは思いました。座席数満杯って感じだったので人気なんだなぁと思いましたが。
良いところや要望 保護者面談をもう少し増やしてほしぃなぁと思いました。受験情報や合格者情報もいち早く教えてくれたのでとてもとても参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 六年生で辞めましたが、一年間通わせて勉強の仕方や復習の仕方、応用力がとてもついたので、通わせて良かったと思ってます。
北大学力増進会琴似会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北大学力増進会 琴似会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条4丁目4番13号 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 琴似 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
琴似駅の周辺の集団塾ランキング
近隣の学習塾を探す
北海道にある北大学力増進会の教室を探す
- 八軒会場
- 札幌西本部
- 八軒東会場
- 西野会場
- 北高前会場
- 旭ヶ丘会場
- 宮の沢中央会場
- 駅前通会場
- 新発寒会場
- 札幌北本部
- 環状通東会場
- 中央小前会場
- 屯田地区センター会場
- 南高前会場
- 南19条会場
- 開成中前会場
- 花川北会場
- 手稲駅前会場
- 東札幌会場
- 札幌南本部
- 藻岩会場
- 澄川会場
- 真駒内会場
- 篠路会場
- 札苗会場
- 月寒中央会場
- 札幌東本部
- あいの里会場
- 厚別西会場
- 森林公園会場
- 北野会場
- 新札幌会場
- 平岡会場
- 清田会場
- 青葉会場
- 美しが丘会場
- 江別本部
- ゆめみ野会場
- 北広島市役所前会場
- 望洋台会場
- 小樽本部
- 恵み野会場
- 長沼会場
- 恵庭住吉会場
- 栗山会場
- 千歳北陽会場
- 白老会場
- 岩見沢本部
- 千歳本部
- 錦岡会場
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。