
塾、予備校の口コミ・評判
4,086件中 941~960件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
国大セミナー新都心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかなと思います。テスト代や施設費テキスト代など少し高額でテストの希望がなくても払わないといけないのがちょっと。
講師 相談に乗ってくれそう。フレンドリーに他の塾生と話していた。専門の先生の力量がまだわからない。、
カリキュラム 季節の講習は希望者ではなく必須なので、任意にして欲しかった。夏期講習はスケジュールも決まってしまっているので、2パターンくらいから選べると良かった。家族で長期の休みなどお盆以外で塾が入ってしまうので予定が合わせられません。
塾の周りの環境 周囲が少し暗いので治安面では心配。駅からは遠くないので立地は良いと思いますが駅を使用しないので個人的にはあまり関係ありません。
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。教室の中には入っていないのでわかりません。やや雑音が気になる。部屋は狭い。
良いところや要望 仲の良い友人と同じクラスにしてもらえたのでモチベーションは上がったようです。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良いと思う。
まだ下の学年なのでリーズナブルな金額でとてもありがたい。
講師 とても面倒見が良く、親しみやすいので嫌がらずに通ってくれている。できるだけ続けたい
カリキュラム とてもリーズナブルで入りやすいのでありがたい。
学年が上がると生徒数も増えていくようなので、しっかりついていけるようにしたい
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすいと思う。
治安も悪くなく、車や人の通りは激しいが、暗くなっても安全である
塾内の環境 通りに面してはいるが、4階なので雑音はない。
広くはないが(場所的に仕方がない)、とてもよく整頓されている。
良いところや要望 自宅でやるべきことをできたら親にも説明してもらいたい。いまだによくわからずとりあえず宿題をやっているが、ノートに書くのか直に書くのかよくわからない
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ははじめてなので判断しかねるが、妥当な金額だと思う。
強いて挙げるなら支払い方法がゆうちょ銀行以外の引き落としにすると手数料がかかる。
講師 学習内容について、できている単元とそうでないところを明確に示してくださり、重点的に取り組むべきことが子どもも理解できたのでよかった。
カリキュラム 入塾してすぐの通常カリキュラムは先に進んでいてついていけない部分があったようですが、授業自体はおもしろいと子どもが話していてよかった。
春季講習ではこれまでの復習があったので苦手を炙り出して学習できていてよかったと思う。
塾の周りの環境 隣がドンキホーテなので環境が良いとは思わないが、大通りに面していて人目もあるし、そもそも治安が悪い地域ではないと思うので、さほど悪いということもない。
塾内の環境 教室内は見学していないのでわからないが、入り口の受付から見える範囲では整頓されていて清潔感があって良いと思う。
良いところや要望 アプリがあり、入退室や配布された手紙の情報などが受け取れるので助かる。
個別指導なら森塾本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、説明された通りで、問題ありません。
月によって、料金が変動なのは、問題ないが、欠席等で振替などはできないのは、不便かと思います。
講師 丁寧に、英語の基礎をじっくり教えてくれている。
単元テストの結果も、きちんと連絡をくれます。
カリキュラム 教材はわかりやすく、基礎部分を繰り返しやってくれるため、基礎固めができてよい。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離にあり、良い。駅前のため駐車場がないのは、少し不便。
塾内の環境 新規開校のため、教室内もとてもキレイで、落ち着いた雰囲気であるため、本人も気に入っています。
良いところや要望 立地等、自宅から子ども本人が通える範囲にあるため、とても良かったです。
栄光ゼミナール戸田公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが入塾金は高いと感じる
教材費が月によりバラつきがあるが
きちんと明細があるので納得感がある
講師 親身で親しみやすい
物腰も柔らかく丁寧で1度来校しただけで
きちんと人を覚えてる点は信用がおけると感じた
塾の周りの環境 駅からも近く、1階がクリニックの2階フロアなので
安全性は高い
塾内の環境 明るく、静か過ぎず適度なざわめき(人がいる安心感)がいいと思う
集中したいときはブース型の自習室もある
良いところや要望 入ってすぐの受付に職員の方がいるのが
セキュリティ的にとても安心して通塾させられる環境
TOMAS志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お願いした分だけの支払いでした。キャンセルも前日まで受け付けてくれます
講師 中学受験経験のある先生で子供も話しやすく良かったと言っていました。
カリキュラム 教材は集団塾で使用していたテキストを使いました。新たに購入することはありませんでした。
季節の講習会は集団のスケジュールと合わせることが大変でした。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあり通いやすいが、夜遅いと暗いので心配しています。
塾内の環境 自習室は集中できると言っていました。おひるも食べる場所を提供していただき、その後自習してから帰ってくることもありました
良いところや要望 先生を二人お試しでつけていてだきました。子供に聞いて合う先生にできました
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々プランがあって自分に合うプランが選べる。悪い点はとくに見つからず
講師 勉強だけではなく、日常的なマナーもしっかり教えてる。問い合わせにきちんと対応してくれる
カリキュラム 宿題の量が程度である。難易度と宿題の量がちょうど良い。教科書がそれほど重くないので良い
塾の周りの環境 駅近なので便利。電車通いの子は先生が送ってくれるので助かる。周りにお店がたくさんある。
塾内の環境 教室と生徒がたくさんいて、お互い競争しあって成績を伸ばせると思う
良いところや要望 親へのフィードバックが欲しい。塾での様子や情報が欲しい。問い合わせはよく対応してくれる
栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の料金だと思います。高額でも低額でもないため、受け入るやすい金額代。
講師 講師は優しく、学生とのコミュニケーションも良かったと思います。
カリキュラム 宿題も毎日少しずつ進むことにより、ストレスなく学習に取り組むことができました。
塾の周りの環境 駅からも近いが、周りは静かなので、高学年になっても、1人で通いやすいと思います。
塾内の環境 みんな勉強に集中してる感じがしました。雑音などもなく、教室もきれいと思います。
良いところや要望 塾は全体的に良いと思います。
ただし、振替ができないたも、何か用事や体調が悪い時はただ無駄になるため、振替もあったらいいなと思いました。
個別指導の明光義塾宮原ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が割高になる点は止む無しであるし、初めて塾に通うので個別指導の方が自分のペースは掴みやすいと考えている。
講師 複数講師がいるので小まめに指導してもらえ、時間の変更など融通が利きやすい。また教え方も画一になりにくいメリットある。
カリキュラム まだ始めたばかりなので十分に分かっていない部分もあるが実力よりやや上の教材でマンネリ化しないように工夫されている。
塾の周りの環境 近くにショッピングモールもあるため夜遅い時間の受講でも安全面で安心出来る。また駐車場もあるため送り迎えも便利。
塾内の環境 夕方などの早い時間の場合は低学年の子がいるので少し雑音が入ることもあるが遅い時間の受講であればそういうことはない。
良いところや要望 複数講師がいるので時間変更の融通が効くのが良い。ただ、個別指導で値段が高いので今後は場合によって集団指導などの塾も検討する可能性もある。
個別指導の明光義塾ココネ上福岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりでまだ効果が分からないという事もありますが、少し高いように思います。
講師 経験不足と思われる講師がいたようですが、次の授業では改善がみられたそうです。
カリキュラム 教材購入前に数回レベルの違うプリントを試し、子どもに合った教材を選んで頂いたようです。
塾の周りの環境 家から近い塾を選んで良かったと思っています。
駅チカで交番も近いので、一般的にみても立地は良いと思います。
塾内の環境 毎回ではありませんが、授業中先生同士の話し声が気になる事があったようです。
整理整頓はされていると思いました。
良いところや要望 小学生に90分授業は長すぎるのではないかと少し心配していましたが、長く感じる事もなく楽しく通っているのは良かったと思います。
国大セミナー蕨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なのでもう少し安いと嬉しいです。
毎月引き落とし料金が変わるのが慣れるまで大変かと思います。
講師 男性講習の言葉遣いが、あまり良くないと子供が言ってました。少し怖かったみたいです。
カリキュラム まだ通い始めなのでよくわかりませんが、分かるまで勉強させてもらえると聞いています。
塾の周りの環境 商店街の中に塾があるので、賑やかだと思いますが、夜は明るいし人通りもあると思います。
塾内の環境 出入り口の靴はきちんと揃えられてました。中については、よくわかりません。
良いところや要望 塾長の入塾説明が、完結でよく分かりました。
子供の学習の定着ができれば良いと思います。
個別指導 スクールIE桶川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも新しい塾ができたが、そこの倍の値段もする。
講師 診断テストで、その子に合う先生にしてくれる。
その為、優しく丁寧に教えてくれる先生で良かった。
カリキュラム 苦手な所も図にしてくれわかりやすい。
子供一人一人に適したカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境 道路に面しているので、車でも通いやすい。
ショッピングモールも近いので、子供を送った間に買い物もできる。
人通りがあるので、安全。
塾内の環境 まだできたばかりなので綺麗。
うるさくする人もいないし、辞書等も自由に使える。
良いところや要望 自習室は、毎日通ってもいい。また、自習室で勉強中、わからないところは聞けば教えてくれる。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は初めてなので高いのかはわかりませんが、希望次第で追加料金が増えます。
講師 毎回違う先生なので、授業開始時に前回どこまでやったかをその回の担当の先生に伝えるのが面倒なようです。入塾時に本人の希望を聞いて下さったのがよかったです。
カリキュラム 入塾して教材を試して問題なければ購入するのがよかったです。
季節講習は普通授業の時間とほぼ同じ時間帯でしたので、予定を組みやすかったです。
塾の周りの環境 駅近くの商店街の中にあるので、帰宅時も明るくて人通りが多く安心です。
塾内の環境 チャイムで一斉に授業開始、終了を告げてくれるのがよいそうです。前後の席の話し声が聞こえて気になる時もあるそうですが、集中力が切れた時の気分転換にもなるそうです。
良いところや要望 塾長直々の授業をして下さり、本人の様子を見て下さっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校受験ではないので、宿題も負担にならない程度の量なので学校との両立もできています。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 連休などの講習が無料でありがたい。
資料もしっかりしていて、振替や動画サポートも行っているところがいい。
講師 元気で明るく、子供に寄り添ってくれそう。
先生をあだ名で呼び合い、親近感がもてる。少し、サムギャグもあり、子供は若干引いた様子もあったが、頑張ってもらってるのが目に見えるので、親としてはありがたい。
カリキュラム まだ詳しくは分かりませんが、春期講習の時は、子供のペースに合わせてご指導していただいたようです。経過や、子供の様子を報告してもらえると嬉しい。
塾の周りの環境 自宅から少し遠く、時間帯によっては道が混む。
また、駐車場がないため、送迎の時は、基本路駐です。
ただ、先生達が子供たちを誘導してくれたりしているので、有難い。
塾内の環境 清潔感に溢れ、無駄のない内装で、子供は集中出来そう。建物も綺麗ですが、トイレが少しきたないのが残念。掃除用具も隠すだけで違うと思います。(特に女子はトイレ汚いと嫌)
良いところや要望 お菓子で釣られるほうなので、プリントをやったら、お菓子を貰えるというのに燃えてた。
子供がやりたがり、取り組みやすい工夫をしてくれている。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ北戸田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いんじゃないんですかね
講師 若い先生が多いので気軽に聞きやすくてすぐ馴染めます
休み時間は案外たのしい
カリキュラム 至って普通。季節講習はまだ受けたことはないのでわかりません
教材は教科書を参考にした問題なので予習になります
塾の周りの環境 治安が悪いのでうるさい
交通は埼京線が通ってるのでいい方だと思います。
塾内の環境 18:00代はうるさいが19:00になってくると静かになる
21:00は静かな時は静か
良いところや要望 やっぱり空気が重くないので楽に行ける
要望は特にないけど強いて言うなら椅子が硬いので変えて欲しい
城南コベッツ岩槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がない。個別指導の割には、他の個別塾と比べると、割安に感じる。
講師 教科ごとに担任の先生が教えてくれる。英語の達者な先生や中学受験経験者の先生がいる。
塾長も教科を教えてくれる。
カリキュラム 希望中学に沿った教材ですすめてくれる。
こちらの要望に沿ったカリキュラムをつくってくれる。
塾の周りの環境 マンションの1階なので静か。
駅の近くだけど、中心地から少し外れているので家から1番近い。
塾内の環境 自習室があるので、塾のない日でも通える。
宿題を毎回出されるが、提出後に宿題の説明をきちんとしてくれる。
良いところや要望 生徒2人先生1人で、生徒にあったレベルですすめてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、知識豊富で優しいしゃべり方が良い。子供に将来の夢を聞いたりこれからどうしたらゆめの実現が出きるか一緒に考えていきましょうね。応援してくれた。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありませんが、思っていたよりも安く済んだと思います。講習の前は面談をして話し合う場もあるので、こちらも納得して申し込むことが出来ました。
講師 教科ごとに担当の先生は違ったようですが、概ねどの先生とも仲良くやれていたようです。特に数学の先生には粘り強く教えていただいたようで、苦手克服でき感謝しております。
カリキュラム 講習の金額は心配していましたが、兄がお世話になった集団の塾とあまり変わりませんでした。
こちらでは、3年生の春からかなり家庭学習のアドバイスもいただいていたので、基礎的なものはそこで終えられていたようです。
夏期講習は子供は大変でしたが、先生と相談して決めた内容だったので、最後までやり切ることができ良かったです。
塾の周りの環境 交通の多い場所なので少し不安でしたが、特に問題なく通えました。
塾内の環境 授業中は他の生徒さんが見えないようになっているので、友達がいても気にならないと言っていました。休み時間は賑やかなこともあるようです。
前の道が病院に向かう道のようで、たまに救急車が通ると言っていました。
良いところや要望 志望校や家庭学習で悩むことが多かったので、塾長さんが丁寧に相談にのってくれたのは大変助かりました。特に、受験生の時の暗記プログラムは、勉強に受け身なうちの子にはとてもよく合いました。
要望は特にありませんが、コロナの時のオンラインの授業はあまり合わなかったようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業回数に応じて減額があるので得した感があります。国語算数週2回のお値段としては安い方なのではないかと思います。
講師 説明が丁寧でわかりやすい。他の塾は学生バイト講師だったりする事もあるようですが、湘南ゼミナールは違うので安心です。
カリキュラム 算数は単元の導入時、テキストを読み上げるような進め方ではなく。生徒の状況内容に合わせて説明してくれ、その後例題を解いていくので理解が深い気がします。
算数、国語の他に、勉強の進め方などを教えてくれる「パワーアップレッスン」があるので総合的に学習する力がつきそう。
塾の周りの環境 塾前は交通量が多めの交差点があります。歩道が少し狭いので通りにくいかもしれません。
塾内の環境 塾に入ってすぐに講師や事務員さんがいる自習室があり、左右に教室個室が配置されてます。教室はキレイです。
良いところや要望 春季講習の時、入室退室時のタイムスタンプが大行列で少し時間がかかってました。その点をなんとかしていただけると嬉しいです。
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいが個別塾なので仕方ないと思いました。テスト対策や模試代などは別で料金がかかる。
講師 最初の面談もとても丁寧な対応だった。
細かく説明をしてくれた。
カリキュラム テスト対策があるり自習室がある、出来てまだ新しいので施設も綺麗だった
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、車も通っているので帰りが夜遅くなっても暗くないのが良いかと思いました
塾内の環境 自習室があるので学校帰りにもよって勉強できそうかなと思いました。
良いところや要望 学校の課題も塾でチェックしてくれるそうで、テスト前は土日などもテスト対策をしてくれるそうなのでよさそうかなとおもいました。
英泉塾内谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの料金価格を考えると、リーズナブルなのではないかと思うが、季節講習などはまだ分からない。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分からないが、子供が楽しいと言っているので今のところ良いのではないか。
カリキュラム 塾で購入した教材は沢山ある。この量を使いこなせるのか今後見ていきたい。
塾の周りの環境 公共の交通機関では通いづらい立地だが、個人的には近いので通いやすい。
塾内の環境 繁華街にあるわけではないので、騒音などに邪魔される環境ではないと思う。
良いところや要望 アットホームな環境で勉強できていると思う。今後、自習室など活用していきたい。