30余年の伝統と実績 一人ひとりを生かす教育
『一人ひとりを生かす教育』
子どもは、無限の可能性を秘めた存在です。
英泉塾は、学習指導を通じて、子どものうちに潜む大きな力を引き出すための、本物の教育の場です。
子どもは掛け替えのない一個の生命です。子どもへの愛情・信頼・尊重、そして生命に対する畏敬を決して忘れません。
『子どもは未来を担う社会の希望』という認識のもと、学習活動を通じて可能な限り学力を鍛え、
本当の賢さ(思考力、感受性、想像力、共感能力、表現力)の涵養と、真に自立した創造的な人間の育成を目指します。
子どもの無限の可能性を信じ、子どもの能力、可能性を、最大限に引き出すための努力を惜しまず、生徒一人ひとりと心を込めて誠実に向き合い、知育のみに偏らない重層的な教育を実践します。私達は心を込めて誠実に人間(生命)を教え育みます。
◆英泉塾の特色◆
・EISENの高密度授業で5科目完全指導!
・専門講師による絶対にあきらめない情熱指導!
・EISEN超スパイラル学習で偏差値、内申点大幅アップ!
・短期間で驚異の成績アップ!『成績が伸びた』から『やる気』が起こる!英泉塾独自の遡行(そこう)学習法!
・とことん指導する学校別テスト対策猛特訓!
・国語脳を豊かに育むEISEN究極読解メソッド!
・ご家庭との緊密なコミュニケーション!
英泉塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験入学 募集中!
1週間まるまる無料体験いただけます。
是非、お問い合せください。
英泉塾の合格実績
高校の合格実績
2023年度合格実績
【公立高校】
浦和一女1名/大宮1名
市立浦和1名/川越女子2名
蕨4名/浦和西1名
和光国際1名/川口市立4名
浦和南2名/越谷南1名
与野3名/浦和北4名
朝霞1名/大宮光陵1名
市立川越1名/南稜6名
県立川口1名/大宮南2名
朝霞西4名/浦和東1名
浦和商業4名/久喜2名
川口青陵1名/川口東1名
新座総合技術1名/新座1名
浦和工業2名/戸田翔陽1名
【私立高校】
法政大学高校1名/開智1名
大宮開成8名/獨協埼玉1名
春日部共栄2名/浦和麗明8名
武南11名/淑徳2名
淑徳巣鴨2名/星野1名
細田7名/埼玉栄5名
山村学園2名/大東文化第一2名
浦和実業20名/浦和学院3名
西武台5名/叡明5名
昌平1名/駿台学園1名
国際学院1名/秀明英光5名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
英泉塾 内谷校の教室画像
英泉塾のコース
本科クラス【国語・数学(算数)・英語小3~中3】
小学生は学ぶことの楽しさを知ることから出発。基礎を固め、先になって大きく伸びる力を。そして本物の実力を養成。中学生は学習スタイルの確立。基礎学力の充実。より高い目標を掲げ、弱点の克服、応用力の完成。飛躍的な伸びを実現し志望校合格を目指す。
即アップミラクルコース【中3受験生】
即アップミラクルコースは実力テストや入試に出題される基礎基本事項を完全にカバーした専用オリジナル教材『ミラクルロード』を徹底反復することで、曖昧になりがちな既習分野の知識を短期間で確実に定着させ、驚異的な成績アップを実現します。通常授業を連動しながら、1・2年次の学習内容すべて、あるいは個々人の弱点を徹底的に反復します。3年次学習と同時進行で、既習分野・弱点分野の定着を可能にします。
高等部【大学受験科】基礎からの志望大学現役合格!
高等部大学受験科は、一人ひとりの学力、志望校、学習ニーズに合わせた学習指導を個別に行っています。苦手科目の克服から難関国公立・私立大学現役合格まで、目標別に多彩なコースを用意。各講座の授業は基礎からハイレベルまで8つのレベルに分かれた映像授業[@WILL]を導入。推薦・AO入試対策講座や個別指導も取り入れ志望大学現役合格を実現します。
スピードリーディングコース【小1~中3】
スピードリーディング(速聴読)とは視覚と聴覚の両方から脳に刺激を与え、記憶力や集中力などの潜在能力を引き出すための学習システムです。すべての教科の基礎となる国語力の「文章力」、「自己表現力」、「語彙力」を効率的・効果的に楽しく身につけることができます。受講方法はグレード別に分類された図書の中から、自分に適した本を選び、0.5倍~8倍の中で自分にあった朗読音声を聴きながら本を読みすすめるだけです。
夏期講習・冬期講習
学校の長期休暇を利用した夏期講習・冬期講習を毎年行っています。習得した既習分野の総点検・総復習で苦手分野の克服、基礎力の定着、さらには応用力の強化を図ります。特に受験生は夏期講習で“300時間猛特訓”と銘打ち志望校絶対合格を目指した、厳しくも実り多い集中特訓講座となります。
夏期合宿『受験必勝マインド』【中3受験生】
日常生活から離れ真の受験生として生まれ変わり、受験学力はもちろん人間としても自立・成長することが目的です。合宿で、やる気と自立マインドを最大限に引き出します。志望校を勝ち取るための大きな活力を手にします。集中力が格段に向上します。二学期以降に大きく伸びる受験学力の向上が実現します。仲間と共に試練に立ち向かう勇気、連帯感、感謝、思いやりの気持ちが養われます。受験生としての自覚がどんどん促進されます。
学校別定期テスト対策
内谷中・田島中・土合中・白幡中・埼大付属中・与野南中・常盤中・美笹中・笹目中他、各中学校のテスト範囲に100%対応のテスト対策授業に加え、テスト直前の土日は大勉強会『ミラクル中間!』『期末ドカン!』『学年末ボンバー!』を無料で実施。学校別無料補習、個別無料補習も行っています。毎回成績大幅アップ者が続出です。
小学低学年育脳スーパーキッズ【そろばん&速聴】
そろばん・速聴読・フラッシュ暗算・音読・暗誦でお子様の隠れた能力を早期から開発し鍛えていきます。
受験で役立つ「絶対暗算力」を、『そろばんピコ』で身につけます。
「スピードリーディングシステム」は、読書が自分だけではなかなかできない子どもたちに、自然な形で、楽に、楽しく、積極的に読書をさせてくれる、正に魔法のようなシステムです!毎回行う音読・暗誦でも集中力がUPします。
英泉塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-192
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英泉塾の評判・口コミ
英泉塾内谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるので、他のところに行くより安いと思う。
ただなにかと特別授業や、合宿などで費用が掛かってくるので困る場面もあった。
講師 全体に教えるので、分からない子がいてもそのまま進んだり、
質問しない子にはスルーなイメージ。
テスト前は、自主学習として部屋を貸し出すだけであまり指導をしていない
気がする
カリキュラム テキストは良いと思うし、宿題も適度に出るので、学習習慣は付くと思う
塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲なので安心です。通りに面しているので、夜でも明るいけれど、目の前の通りは車がたくさん通るので気を付けないといけない。
騒音も気にならないと思う。
塾内の環境 きれいではないけれど、整理はされていると思う。
部屋は狭くて、机がぎっしり入っているイメージ
入塾理由 家から徒歩圏内の集団塾だったことと、兄が通っていたからなじみがあるため。
また、同時に通っていたら兄弟割引で、基本料が半額になるのが良かった。
良いところや要望 テスト対策をもう少ししてほしいし、出題されるポイントを教えてほしい。
詳しい内容はわからないが、ただ場所を提供して、自主学習をしているイメージ。
総合評価 我が家は近さと兄弟割引で選んでいます。その点では大変助かる。
勉強面では、伸びる子は伸びるし、伸びない子はいくらお金かけても伸びないんだなと思うので、指導方法を変えてもらえば、もっと評価が良くなる。
先生がとてもあつい方なので、生徒のことを思っているのは伝わる。
英泉塾内谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にいる時間が長い割に安い
夏期講習、冬期講習ともに一日勉強するのにとても金額が安い
講師 集団なので学校と変わらない環境なのに分からないところは、聞くように言われる
先生が足りないように思いました
カリキュラム 使用していないのに購入するテキストが多すぎる
プリントも大量に渡されるので整理出来なかった
塾の周りの環境 徒歩で行ける近さで通り沿いにあるので
常に人通りがあり夜も安心できた
バス停もすぐ近くにあるので遠くからも通いやすいのではないかと思う
塾内の環境 教室が狭く隣のひととや前の人との距離が近すぎる
トイレに行きづらい環境なのに拘束時間が長い
入塾理由 家からとても近くて周りの塾よりも金額がとても安かったので決めました
お友達もたくさん通っているのも決め手でした
良いところや要望 自分でできる子にとってとてもいい塾だと思います
勉強できる環境で長時間見てもらえるわりにとても価格が安い
わからなく質問しづらい子供にとっては、わからないままどんどん進んでしまってます
一人一人何を理解していて理解できてないかは、先生は、わかってないと思いました
総合評価 積極性のない子供にとっては、向いてない塾だと思いました
ある程度勉強についていけてない子供は、ただそこにいるだけになっていました
英泉塾内谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りの料金価格を考えると、リーズナブルなのではないかと思うが、季節講習などはまだ分からない。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分からないが、子供が楽しいと言っているので今のところ良いのではないか。
カリキュラム 塾で購入した教材は沢山ある。この量を使いこなせるのか今後見ていきたい。
塾の周りの環境 公共の交通機関では通いづらい立地だが、個人的には近いので通いやすい。
塾内の環境 繁華街にあるわけではないので、騒音などに邪魔される環境ではないと思う。
良いところや要望 アットホームな環境で勉強できていると思う。今後、自習室など活用していきたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-192
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英泉塾内谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英泉塾 内谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-192(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒336-0034 埼玉県さいたま市南区内谷3-8-8 最寄駅:JR埼京線 武蔵浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
内谷校校長 柴原正彦 |
勉強と進路に関することは私たちにお任せください。私たちは真剣に、心を込めて、全力であなたをサポートします。どうぞ安心して勉強に励んでください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-192
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。