
塾、予備校の口コミ・評判
922件中 821~840件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も少し高めであるが今後中学校になった時のこと考えれば安い
講師 できる喜びを与えてくれる。個別対応がしっかりできているので安心できる講師である
カリキュラム 個別にあわせたカリキュラムで予習復習がやりやすくなっている。
塾の周りの環境 交通は駅近て通いやすい。駐車場が難点で送り迎えがしなにくい。
塾内の環境 雑音は交通量が比較的ないので騒音はない。勉強しやすい環境である。
良いところや要望 安産の仕方や数字に強くなるため、頭の回転が早くなる点が利点である
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがついた塾である。勉強の習慣をつけせるためにもよい。
ウェル・ビ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそれなりに高いですが、講師の質や利便性から仕方がないかと思います。
講師 講師の方が温かいし、熱心、前向きな感じですごく良い環境です。
カリキュラム 教材はイラストや写真ご多く掲載されていて、非常に頭に入りやすい。
塾の周りの環境 家からまずまず近くにあり、治安も良いため、恵まれていると思います。
塾内の環境 少し騒がしい時もありますが、総じて環境的には良いかと思います。
良いところや要望 家からまずまず近くにあり、講師も前向きですごく恵まれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きなことはないですが、お店などもないため、良い環境のもと学習できています。
ITTO個別指導学院大将軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりに安いと思う。3教科しても、手が出る値段だったので安いと思った、
講師 生徒にきちんと向き合い、授業をしてくれていたと思う。何よりも子供が楽しんで塾に通ってくれていたので、よかった。先生と生徒の信用できる所が良かった。
カリキュラム 休んでも振り替えができて、また毎月テストがあり、上位の成績優秀者の名前がのるのがよかった。子供がのるために自ら頑張ってテスト勉強をしてくれた。欲を言えば個別だった分、どんどん進んで学習をしてくれても良かったと感じた。
塾の周りの環境 家から遠かったので不便は悪かったが、近隣の子供たちには良かったのではないかと思う、
塾内の環境 自主学習の部屋もあり、塾ないも綺麗で環境的には悪くないと思う。
良いところや要望 個別指導の分、分からないところは必ず先生に聞けるので、満足度出来たのが、理解できていたなら進める所はどんどん先取りをしてくれても良かったと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったことがなかったので、塾がどんなところなのか分かったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわからないが、そんなもんだと思う。
講師 特に良いとか悪いとかなかった。あまり目に見えて成績が上がった訳でもなく、かと言って子供が嫌がっている様でもない。
カリキュラム 特に良くも悪くもないと思う。他と比べた訳でわないのでよくわからない。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。ただ駐車場が無いので、車で送ったときは信号待ちの間に降りていかなければならなかった。
塾内の環境 授業を見たわけではないのでよくはわからないが、特にそのようなことを聞いたことは無い。
良いところや要望 少人数制でしっかり見てくれている感じがあるので今後もおまかせしたいとおもっている。
おうみ進学プラザ栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段と比べると比較的安い方だったので満足しています。
講師 特に思い当たることはありませんが、丁寧に教えていただけたとは思います。
カリキュラム 特に思い当たることはありませんが、結果として成績が上がったので良かったのだと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて10分程度の近さで便利でした。帰りは迎えに行く事が多かったです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されて清潔でしたので、勉強に集中出来たと思います。
良いところや要望 県立中学の合格に一番重きを置いた塾でしたが、私立中学受験対策にも力を入れて頂けるともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しています。特に作文のトレーニングに力を入れて頂けた事は良かったと思います。
成基の個別教育ゴールフリー栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんなコースがあるので、自分に合った価格選択ができてよかった
講師 先生に質問しやすく、親切におしえてくれる。立地がとても良い。
カリキュラム やる気が出るように、カリキュラムを組んで頂ける。子どもに合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多いのであまり心配しなくていい。生徒も多い
塾内の環境 綺麗に整理、整頓がされていて、気持ちよく勉強に取り組むことができる
良いところや要望 年も近く、質問しやすく良かった
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達も多く、楽しく学べることができて本当に良かった
ウェル・ビ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんでも高い。コース変更にも料金がかかる。もっと安ければ……
講師 先生が遅刻するのはどうかと思う。だらだら適当な感じに教えてる感じもした
カリキュラム 無理矢理とかなく個々の成長に合わせてくれるのは良いと思った。
塾の周りの環境 家から遠い。冬場は雪が降ると困る。自然豊かなところで良いと思う
塾内の環境 全体的にまぁまぁきれいかなと思う。更衣室は何となく清潔感がないかな
良いところや要望 面談や参観日もあるし、イベント事もあるので良いのではないかナと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較してちょうどよい金額であるかと思います。よって満足している。
講師 先生方が熱心で子供たちの目線で授業をしてもらえているところが良いと思います。
カリキュラム 講習会がおおくありますがどれも基本をマスター出来るように指導しているところです。
塾の周りの環境 車での送迎をしておりますが、駐車場が狭くて路上駐車が多いのが難点です。
塾内の環境 ビルが結構古く感じられます。しかし、セキュリティ対策は万全です。
良いところや要望 子どもの勉強に対する自主性を持たしてもらえるところは良かった点です。
おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのかやすいのか他の塾と比較したことがないので分かりませんが、この内容でこの月謝なら安いのではないでしょうか。
講師 授業だけでなく、子ども一人一人と生活態度ややる気が出るまでとことん付き合ってくれてアフターケアをしっかりしてくださって感謝しています。
カリキュラム 市販のテキストではなく、先生がつくられた滋賀ならではのオリジナルテキストで実践的に強く滋賀のテストに向き合えます。
塾の周りの環境 塾の前に自転車置き場もありますし、駅からも遠すぎない距離なので通いやすいです。
塾内の環境 私は、懇談の時くらいしか入ったことがないのですが、子ども本人は勉強しやすい環境だと言います。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくださることが一番です。子どもの得手不得手を的確にアドバイスくださり、信頼して通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま通い続けたいと思っていますし、兄弟も通わせたいと思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても、分かりやすく説明して頂いているようで「分かった!」がたくさん出来るようになりました。特に悪い点はないと思います。
カリキュラム 特にないです。ただ、曜日や時間が最初に取れる日程が他の人と重なり取りにくい日もあり少し制限あるかなと思います。
塾内の環境 とても静かだと思います。子どもも集中して出来ると言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと とても分かりやすく説明してもらい、読解力が少しずつですがついてきたように思います。塾日も楽しみにしていて、時間まで自習室で宿題や自主勉強しています。自習室は静かなので勉強がはかどるそうです。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく教えていただけて、体験授業から好印象でした。体験授業の先生が人気で担当講師は難しいのは残念でした。
カリキュラム 少し教材が高いかと思いました。
あとは良いと思いますが、宿題を塾の終わりの時間でするようですが、それは家でも良いのではと思いました。
塾内の環境 子どもが先生に質問しやすい。
少しガチャガチャした環境は気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと よい。成績があがるかどうかは、子ども次第でもあるのでわかりませんが、これから子どもの勉強を見守り頑張っていきたいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学部は安価ですが、中学部からは、まあまあ費用はかかります。授業時間を考えると、妥当のように思います。
講師 年度毎に先生の異動が頻繁にあるので、相性の良い先生が転勤してしまわれたり、逆に相性の良くない先生に変わられてしまったりした点が残念でした。
カリキュラム 漢字検定なども、積極的に受験指導してくれます。
小学部は、授業の他の日に理科の実験や作文の書き方など、特別講座を開かれる点が良かったです。
塾の周りの環境 自転車通学の生徒が多いのですが、きちんと並べるよう指導されており、スペースもあるので良かったです。駅前なので、人通りもあり安全な場所です。
良いところや要望 受験情報が非常に詳しく、頼り甲斐があります。面談もきめ細かく対応していただけます。
ただ、優秀な生徒には熱心ですが、落ちこぼれてきた生徒には、冷たいと思いました。
能開センター膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最近、先生の数が減ってきて周りにたくさん塾ができ始め、何だかヤル気が減ってきたように感じる。
熱心な先生もいるが一部
カリキュラム 英語が始まり、楽しそうな感じはしました。使っている教材が良いかはわかりませんが、子供は楽しそうです。
塾の周りの環境 塾の周りにも塾があり、送迎の車が行き交う事が多く結構危険。道幅も狭いので、少し環境面では問題はあると思います。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験コースの、小学生料金としては高いと思います。毎月の授業料の他に公開テストは先払いで全員受験です。テキスト代金は年度始めに1度必要です。
講師 マニュアルに沿って淡々と指導されているようです。時々、「退屈で眠かった」と帰ってくることもあります。素人感があり、もっと厳しくしてほしいとか、もっと褒めてほしいとか、個人の性格に合わせてこの子にはこういう言い方が効果的、までは余裕がなさそうです。
カリキュラム 高校受験コースなので、受験はまだまだ先のことという感じで、今は学校の授業の少し先を進んでいるようです。毎回の小テストは問題数が少なめです。欠席すると、web の講義を塾で見ることができます。家では見られません。入塾の時、この欠席web がいいなと思ったのですが、小学生の「英語」は欠席web がないということは入塾の後に知らされました。
塾の周りの環境 商業施設の中にあり、明るくて安全だと思います。駅の目の前なので通いやすいですが、その分車の送迎には停める場所がなく、やや不便です。
塾内の環境 新しくできたばかりの塾なので、教室は清潔で設備も新しいです。声がやや響きすぎる感じはします。自習室がありますが、座席数が少なくテスト前はすぐいっぱいになるので、予約が必要です。
良いところや要望 まだできたばかりなので進学実績などはわかりません。スタッフの方はとても親切です。ベテランの先生というのはあまりいないようですが、どの先生も一生懸命という感じを受けます。これから期待したいと思います。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科の料金に少し上乗せする程度で4教科を取得しています。学年が上がる際に悩みはしませんでした。定期的なテストの結果も4教科で評価が出るので目安になりますし十分満足できております。
講師 部活動で試合があった土曜日、朝から定期テストの直前ゼミだったのですが、参加できない旨を相談したら、同じ状況の友人がもう1人いたので、夕方から別枠で指導くださるとの事。とても有り難い配慮でした。
塾の周りの環境 息子は比較的教室から近いので、徒歩もしくは自転車で通っています。自動車で送迎される方にとっては、駐車スペースが無いためご苦労はあるようです。塾側は、警備員を配置してくださっていますが、路上で待機するのはご近所に迷惑なので、送迎者のモラルも必要なところですね。
京進の中学・高校受験TOPΣ水口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかもしれないですが、自習室を利用したり、学校の勉強方法などのアドバイス、志望校の相談など最大限に塾を利用すれば、高いだけではないと思います。
講師 とても面倒見のいい、親切な講師の方ばかりです。こちらが少しでも疑問があれば的確に教えて(答えて)いただけ、親身に相談にものってくださいます。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、周りにコンビニなどはなく、勉強に集中するにはとってもよい環境だと思います。通塾バスもあって送迎する側はとっても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと お友達と切磋琢磨して勉強する、厳しいけれどとっても良い経験だったと思います。学校の勉強の他の教科も何故か成績が上がっていきました。勉強方法などのアドバイスはいつでも親切に答えてくださいます。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾にしては安いと思うが、塾代には諸経費(セキュリティー)などが含まれるのは仕方がない
講師 講師にもいい人もいれば学生のアルバイトがいる。
カリキュラム 過去の問題集などを徹底的にしてくれます。すべて教えるのではなく、受験に向けて点数のとれる箇所で頑張るといった感じ
塾の周りの環境 駅前に商業施設なので人通りも多く夜も安心できる。防犯カメラも複数台あり
塾内の環境 空き時間の勉強部屋がなく廊下みたいなスペースで勉強しているのはいかがなものか
良いところや要望 県内の学校には強いと思う。駅前なので車の送迎の際停車位置に困る
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の場合は、そんなには高くはないと思いました。
もし、受講するなら、2教科以上のほうが単科よりも特かと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので、車の路駐などはしにくいです。
あと、無料のバスもあるので、それに乗れば、交通費もかからず、安全に帰ってこれるかと思います。
塾内の環境 できてまもないので、教室も綺麗で明るい感じです。
自習室もあり、時間外でも学習ができるみたいです。
ナビ個別指導学院栗東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を上手く活用出来るならば、安価かもしれませんが、そうでなければ普通です。
教材費も安くはないですが、内容がしっかりしているので、子供がしっかりこなせる様ならば、これも良心的と言えると思います。
高いと感じたことはないですが、安くはないです。
講師 慣れるまでその子に合った先生を探すという目的で、毎回講師が代わりますが、慣れてくると担任制になります。子2に対して講師1の授業が殆どなので講師の質が問われますが、子供が楽しく授業を受けてる様なので、安心してお任せ出来ます。子供との距離が近いので、その子に合わせたカリキュラムが出来る為、苦手な分野の克服も早そうです。
カリキュラム 各学校で使用している教科書に沿った専門教材があります。現在習っている所から入るも良し、先に進めるも良し、といった感じで結構自由です。教材も学校の授業より深く突っ込んだ内容で作成されている為、学校で授業も理解が早まります。
塾の周りの環境 駐車場がなく、ちょっと不便な立地です。打ち合わせ等、時間がかかる時は目の前にある公共施設用駐車場に有料で停めなくてはなりません。
(一応塾から割引券は貰えますが…。)
子供の送り迎えの際は、塾前の道路にハザードをたいて停め、ダッシュで子供を引き取らなくてはなりません。さほど交通量が多くない道路なので、慣れればスムーズです。
塾内の環境 比較的狭いです。指導用ブースと自習室(机が並んでるだけ)が区切り無しで同じ部屋にあります。ただ、自習室はいつでも使用可で、学校の宿題など、塾に関係なくわからない所はいつでも先生に聞いて良いので、そういう意味では聞きに行きやすい距離なのかもしれません。
夏休みや冬休みなど、長期の休みには先生に聞きたいが為に自習室が埋まるそうです。
良いところや要望 少人数制なので、皆に合わせる必要が無く、安心出来ます。ただ、講師の授業を一度も直接見る事が出来ないのは残念です。面白そうなのに。
中学や高校に関しても環境や学校の特色など、幅広く情報を持っているので、将来の進路の参考になります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ成績に大きな変化はありませんが、塾の宿題に関しては積極的にやっている様です。授業が終わってから、すぐ自習室で宿題をこなしてしまいたい様で、お迎えはゆっくりめで!と、子供から注文されました。
楽しそうに通ってるので、安心しました。
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、安価だと思いますが、体調不良などの休みの振替が、振替保証を払ってないとできないことに少し不満あります。 他の塾でも当たり前の料金設定見たいですが、個別だから、自由に受講日が、変えられている個とからすればこの別料金設定が、どうかなぁと感じます。基本が安めなので、あきらめていますが
講師 3年通ううちに、何人もの、教室長というのは少し首をかしげてしまいます
カリキュラム 子どもの、習得状況に応じて、カリキュラムを決めて頂いているようです。 子どもと、担当講師におまかせしてます
塾の周りの環境 テナント自体かが、古いため、施設の面では、良いとは言いがたいですが、受講料が、安いのでがまんポイントと心しています
塾内の環境 少し狭い気がします。 でも、整頓されていて、それなりにきれいです
良いところや要望 講師から、いろいろ、学校のこと教えて頂いているようなので、そこは、ありがたい情報提供です
その他気づいたこと、感じたこと 圧迫感がない指導のようで、我が子には、合っているようです。好きな教科を更に伸ばして頂いているので、苦手な教科をもう少し気にかけていただけると、満足なのですが