キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 781797件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 781797件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

中新田学進塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いですしかしそれを補ったあまりある内容の授業がありました

講師 熱心に見てくれる時間は関係なしにいつまでの付き合ってくれ得る

カリキュラム 受験校に合わせて対応してくれるようです試験で問題が出たと言っていました

塾の周りの環境 環境はいいのですが、自宅まで伸ばすが少ないです夜は迎えに行かないと帰れないです

塾内の環境 教室内は明るさもあり清潔です集中して勉強できる環境です。子どもも喜んでました

良いところや要望 塾の特徴である個人なわせて学習計画を立てる点がとてもいいですまたこの塾に行かせたいです

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生から個別指導を受けることができました休日も熱心に指導してくれます

北光ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べると、料金は高いので、たいへんだった。塾は何ヶ所か体験して、子供が選んだので、結果良かった。

講師 子供とは、よくコミュニケーションがとれていたようだが、親はあまり関わりがなかった。連絡事項等は適切だった。

カリキュラム 学校の授業との両立ができるように、生徒に合わせたカリキュラムを組んでくれたので、無理なく通うことができた。

塾の周りの環境 街中にあり、学校も近いので、通いやすい場所だが、駐車場がないので、送迎の時は路上駐車になるので、近隣に迷惑をかける。

塾内の環境 個別の学習スペースがあるので、授業がないときでも利用でき、勉強に集中できる。

良いところや要望 一番良かったことは、個別指導だったことです。マンツーマンはペースが乱されることなく、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムで指導してもらえるので、成果が出ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭とのつながりがもっとあっても良い。例えば、懇談会や相談する機会など。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まず先生が子供に対しての教える姿勢がしっかりしています。通わせてよかったです。
個々の性格をしっかり分析して、叱り方を考えてくれます。

塾内の環境 塾内は月木が混んでいてちょっと空気が悪い感じはしますが、水土はすいています!人見知りなら空いている時間、カッコつけたい男の子などは競争心をつけるため、こんでいる時間がいいです。

良いところや要望 自分で、勉強する習慣がつきました。また、上学年の問題もできるようになるため、自信がつきます。
学習内容より勉強の楽しさを学ぶための基礎の土台を育んでくれます。

公文式上杉一丁目教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとはいえませんが、公文どこも一律なので。塾と併用すると高いかなと料金は高いと感じてしまいますが、子供の身につくとは思います。

講師 先生は穏やかで優しいと思います。よく生徒のことを見てくれます。でも進め方に関してはきちんとシビアに見てくれてるようです。

カリキュラム きちんと理解するまで根気よく指導してくれます。進み方も急いで進めたりせず、良い進め方をしてくれてると思います。

塾の周りの環境 小学校の向かいにあり、通うのに便利です。大きな通りに面していて、歩道も広いので安心です。コンビニやパン屋さんも近く、便利です。

塾内の環境 みんな一生懸命に課題をこなしている印象です。ふざけてる子はいません。人気の教室なので、子供達でいっぱいです。

良いところや要望 子供の理解度や、勉強の仕方についてよく見てくださっているので安心して子供お任せできると思います。わかりやすい場所にあるのもとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 明るくて広い歩道を歩いた帰れるので、心配なく通えます。先生もしっかり教えてくださるのでオススメできます。

学研教室上杉あおば教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国語と算数はいいが、英語はあの内容では高すぎると思う。ヒヤリングをするCDデッキが壊れてるから今日はできなかったとか論外。

講師 生徒によって態度が違う。ふざけるわが子も悪いが、先生と話をしても、学力のことではなく、態度のことばかり言われて、結局自分の子供が何が得意で何が不得意がわからなかった。

カリキュラム ただプリントの問題を解くだけで、あまり指導はなかったと思う。英語を選択していたが、英語をしない日もあったりして、身についてない。子どもから「今日も英語をやらなかった」とか聞かせれ、英語分の代金を返金してもらいたいくらいです。

塾の周りの環境 前の歩道も広いし、大きな道路に面しているので、通わせやすかったです。

塾内の環境 1階と2階に分かれており、1階には先生がいないので、目が行き届かないと思う。

良いところや要望 自由な感じは子供には良かったのかもしれない。クリスマスポイント交換会は毎回楽しみにしていたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 熱意があるのがないのかよくわからない先生だった。
宿題を全部提出してなかった時期があったのを、しばらく後で何かの機会の時に聞かされたことがあった。早めに言ってもらってたら、家庭でもそうなる前に対応できたのにと思う。迎えとかに行かない限り、先生と話しできないもの残念だった。
学研のテキストがよかったので学研を選択したが、教室にもよるのかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

小学生 語学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高めで皆さん何コースも掛け持ちなため少し一般の家庭ではかなり大変な金額だと思いました。

講師 当時、ネイテイブの先生のマンツーマン授業でしたが意思疎通は英語なので子供が分かってないことも多くて気のなりました。日本人の先生はきめ細やかな先生が多いです。

カリキュラム 段階でカリキュラムが別れていますがただカリキュラムを進めてる感じでわからなくても進んでる感じがしました。

塾の周りの環境 駅からかなり歩くので少し疲れました。車の方は良いと思いますが歩きの場合はもう少し駅近くが良いと思いました。

塾内の環境 教室はとても綺麗で整理整頓がされててとてもきれいな環境でした。

良いところや要望 駅近くにするとかスクールバスを出したら良いんじゃないかと思いました。月謝ももう少しお安いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 日本人の先生はとても良い先生たちばかりでPCのコースはとても子供が気に入っており色々なコースを夏休みなどだけでもやれるのは良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額以上の内容だったので、選んで良かったと親子で思っています。

講師 先生との距離が近く、とてもフレンドリーに接してもらえたので、楽しく学べた

カリキュラム 個人の能力に合わせて、学べたので無理なく進むことが出来たt思う。

塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、通いやすく商店も近いので便利だったので、助かりました。

塾内の環境 室温も快適な温度設定で、学習しやすい環境だったので、体調も良かったです。

良いところや要望 交流会があり、とても良い思い出が出来ました。学習にも関係したt思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は学習面以外においても生徒の悩み等相談にのるなど、信頼関係がありとても好感がもてました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講コースにより違いますが、分かりやすい料金設定にもなっているので料金面でも満足しています。

講師 初スクールなので他を知らないのですが、毎週楽しく通っています。特に悪い印象も無く満足しています。

カリキュラム 通ってまもなく一年になりますが基礎から始まり段階を追ってカリキュラムが組まれているので着実な成長を実感しています。

塾内の環境 教室はそんなに新しくはないですが設備、衛生面にも特に不満はありません。

良いところや要望 先生の指導方法では今までの中で特に不満はありませんし着実にスキルアップが実感出来ているので不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと この教室を総合的にみてみると、至って普通?って的な感じだと思います。

ジッセンキッズ塩釜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に別途料金がかかったので、多少不満です。退会するのに前月までに連絡しないと、1ヶ月分無駄に支払わなければならないので、不満です。

講師 指導内容は、特に問題はありませんが、駐車場があまりないので、迎えに行くに路駐や、他の方の敷地に一時的に駐車させてもらわなければならず、そこが問題。

カリキュラム はじめは、かなりやる気で毎週頑張っていましたが、難しくなるにつれ、それに比例するようにやる気が失せたみたいです。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、路駐しなければならないので、かなり不便です。

塾内の環境 雰囲気は、良いかと思いますが、生徒数が多いので、できれば少人数制が良かったと思います。

良いところや要望 受験生でもないのに、受験の為の説明会を受けなければならなかったことが、不満でした。

その他気づいたこと、感じたこと 色々と思うところがありますが、子供も含め、私自身も色々と経験させて頂いて良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だと入会金が無料になります。1回お試しで無料でレッスンが受けれます。プライベートレッスンもそんなに高くはありません。教材費は別料金となります。

講師 子供の性格に合わせて教えるのがうまいです。子供がやる気が出るように引き出してくれます。嫌がらずにずっと通えていけるのもこのおかげだと思ってます。

カリキュラム 教科書がカラーが入っていて受け入れやすいのですんなりとはいっていけました。いろんな教科書があるので飽きずにやっていけます。CDもあるので発音が上手にできるようになるのもいいです。

塾の周りの環境 仙台駅から10分ぐらいかかるので決して立地はよくありません。車で送り迎えをしている親が多いです。近くに駐車場はたくさんあり、教室内に保護者の待合室はあるので便利だとは思います。

塾内の環境 設備は充実していてプロジェクターでレッスンしてます。教室もいくつかあってグループ用プライベート用とあります。建物もきれいで清潔感があります。

良いところや要望 英検のレッスンもあり子供はそれで英検合格できました。会話・文法・リスニング・などいろんなジャンルで学習ができいいところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 親も会話レッスンを別料金で受講できます。子供のレッスンを待っている間に受けれていいと思います。

ゼミナール太陽本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較するとかなり安く、追加の料金もないので助かりました。

講師 地域の学力をレベルアップしたいと思う先生の指導だったので良かったです。

カリキュラム 個人の成績もですが全体の学力をレベルアップしてくれるので、良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は良かったが、家から遠く送迎が大変でした。治安は人通りが多く良かった。

塾内の環境 とにかく先生が厳しく指導してくれるので成績も上がり良かったです。

良いところや要望 この塾の特徴である全生徒の学力をレベルアップするところが良かったです。

ゼミナール太陽本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾と比較しても、こんなに低額で主要な教科以外でも対応してくれました。教材費もほとんどかからなかったと思います。

講師 大変熱心な先生で救われました。目の前の受験だけではなく、その先を見据えた指導が、現在の学習に対する姿勢の根幹となっていることは間違いありません。

カリキュラム 学校の学習に合わせることはせず、先回りしてくれ、フォローもしっかりしてくれました。また、良心的な金額設定で何時間でも教えてくれました。

塾の周りの環境 歩いて1分のため、どんなに遅くなっても心配のない安心な立地条件でした。こんなところは他にあまり、この地域ではありません。

塾内の環境 空いていれば、自習をどんなにしても良く、コピーも自由に使える環境でした。分からない箇所は、気軽に教えてもらえとことん付き合ってくれるこの上ない最高の塾でした。

良いところや要望 将来に目をむかせるような、学習スタイルで現代の世の中の問題を生徒のみならず、保護者にも真剣に考え訴えかけてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと この塾にかよわせられたことは親として間違えではなかったことと考えています。子供にとっても同様の思いをもっているはずです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の通塾には特段不満はありませんが、オプションの選択科目や、長期休みの講習のシステムの分かりにくさと受けにくさがあります。通常授業がなくなり、別途講習代金が必要なので少し高く思います。

講師 とても礼儀正しく、子供達に対してもきちんと学習するにあたっての態度や言葉使いから指導してくれる。講師の方達も熱心に指導してくれていると思います。

カリキュラム 前学年からの基礎を重点に見てもらえ、確認テスト等で今の現状や学習内容にも対応してもらってます。送迎時にもその日の学習内容を報告してもらえ、家や学校とも連携できています。

塾の周りの環境 基本的に送迎をしていますが、地下鉄の駅ができたので、今後学年が上がったり、天候が悪い時などにも公共交通機関で通える場所なので安心です。

塾内の環境 自習室が開放されているので、塾日以外や時間以外でも使用する事ができます。席も十分対応されてます。建物もキレイで整っています。

良いところや要望 全体的には満足しています。毎月封書で送られてくる通信も盛りだくさんで嬉しくは思うのですが、全体的なお便りの為、自分の子に必要な提出物や確認事項が少しわかりづらいので、改善していただくと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 学校にはない厳しさや、勉学に対する姿勢をしっかりと指導してもらえるので、良かったです。個別なので、友達との馴れ合いもなく、対先生での学習環境にこれからも期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い料金だとは思うが、地域の中でも一番と評判の塾なので仕方がないのかなと思います。細かな追加料金など詳細は毎月お知らせがくるので安心しています。

講師 理科や社会など苦手なところを的確に指導してくれていて、本人もよく理解できてきている。個別なので質問もしやすく、わかりやすく教えてもらえている。

カリキュラム 中学受験のための通塾ですが、入塾が早くなかったため授業の進行スピードについていけるか心配でした。しかし無理のない進行のしかたで本人も取り組めている。

塾の周りの環境 家からさほど遠くもなく、比較的静かな環境にあるので良いと思う。よく行く店舗が近いため買い物などにも便利。

塾内の環境 同じ塾内で集団指導もしているが、特に気になるような雑音があるなど困った様子は聞いていません。仕切りもあるので集中して取り組めているようです。

良いところや要望 子供が自分の現在の立ち位置(順位)を知るために定期的にテストを開催してくれるので結果を見ながら取り組めるのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと グループ運営している他の教室との差がわからないのでその点は少し不安があります。グループの評判は良いが、子供の通う塾がその中でどの程度力があるのか知りたいのが本心です。

ウィナーズ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2015年

1.75点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時はあまり気にしていなかったが、今思うと高かったように思う。他の塾も視野に入れ比較して検討すればよかったと思うわ

講師 授業前に声をかけてくれ、前回の授業内容の理解度について聞いてくれた。また、授業終わりにも分からなかった部分についてフィードバックをくれた

カリキュラム 本人のペースにあわせ、無理のないスケジュールを組んでくれたので自分のペースで学習をすすめることができた。

塾の周りの環境 交通の便や近くにコンビニなどもありよかった。駅が近く人通りの多い場所にあったため夜遅くなってしまっても心配がなかった

塾内の環境 仕切りがあり周りを気にすることはあまりなかった。集中してしやすい環境だったと思う。混んでいるときは音などが多少気になった。

良いところや要望 塾の費用が高いのでもう少し考慮していただけたらと思う。教材や講師の方たちはとてもよかった。受験に必要な基礎は身につけることができた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しすぎてあまりきついことを言われなかった。先生は当たり外れもあるので自分に合わないと思ったらすぐに変えてもらったほうがよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

小学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生になり個別授業になったので金額がアップしました。希望大学合格を目指しているのでその投資と思い通わせています。

講師 適切な指導をして下さり本人も嫌がらずに通っています。これで成績が上がれば最高なのですが、そちらの方はこれからのようです。

カリキュラム 中学受験に合格させていただいたのでまずは指導は成功だったと思います。
これからは大学に向けてなのですが心配です。

塾の周りの環境 環状線からすぐのジャスコの敷地内にあります。駐車場が広くて迎えに行った時の
待っている場所には困りません。

塾内の環境 自習室のスペースもありグループ授業の時の教室も複数あります。建物が古いせいか振動が伝わりやすく、すぐに揺れますがまずまずいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は丁寧に指導していただいているようです。宿題も出してくださり本人もきちんと提出しているようなので、あとは成績が上がるのを祈るだけです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

3.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テキストが全国レベルで内容もよく、わかりやすい指導をしてくれる。時には面白い話で気持ちを引き付けて勉強に持っていくのがうまい。

カリキュラム 中3ということもあり、始めに急いで中3の勉強を一気にしたところ飛ばしていたせいか、スピードについていけないこともあった。後に補習をしてもらい、何とかわかるようになったのが良かった。

塾の周りの環境 駅前で交通の便もよく、遅くなると先生が駅まで送ってくれるので安心して通わせている。繁華街を通って駅に戻るのが心配だが、先生と一緒なら大丈夫だと思っている。

塾内の環境 自習室は使ったことがないので、わからない。教室は一人一人のスペースが少し狭い気がするが、平均的なスペースなのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと いつも一緒になる他校の生徒と友達になり、志望校の話など出来る仲になった。先生方も熱心で質問に行けばその時にいる先生がしっかり対応してくれるので、安心して任せられる。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 781797件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。