キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 6180件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉南区」「小学生」で絞り込みました

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と一緒で平均的だと思います。夏期講習等、長期休みの講習では、料金も他の塾とさほど、変わりません。

講師 何人か講師に、これまで指導していただきましたが、熱心に教える方針のようだと思います。

カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校に合ったもので、納得感があります。

塾の周りの環境 交通手段は、駅から近くて車でも通いやすい距離だと思います。大きな通りに面していて、駐車場に入りやすいと思います。

塾内の環境 教室は、丁度人数に合っていて広いと思いました。又、勉強をする環境もしっかり整っていると思います。

良いところや要望 塾の予定の連絡が計画しやすく、又、電話を掛けた時もすぐに対応して貰えますので、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際、スケジュールを一緒に考えて変更してくれますので、大変親切だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても優しくわかりやすく教えていただける為、わからないことを恥ずかしがる事もなく質問出来る環境を整えていただいてる点が良かったです。

カリキュラム 個人の能力に合わせてわかるまで指導していただける点が良かったと思います。

塾内の環境 個人個人、静かに集中して勉強に取り組めている点が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、親子共々どのように塾を選択するのか迷っていましたが、面談や体験をさせていただき一歩を踏み出せました。
息子に合った塾を探せて良かったです。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない。先述のとおり、成績が良く手厚く見てもらっているお子さんはお安いかもしれないが、そうではないお子さんは高いと思う。

講師 わからないところの質問にいきづらく、解決できない。授業の邪魔をするお子さんに注意をしてくれない

カリキュラム 受験に対して実績はあるかもしれないが、一部の成績の良いお子さんに対してに肩入れしているように感じる。そうでもないお子さんに関しては放置気味なのが不満。成績をあげたいから塾に通っているのに、成績がよくなく、受験実績に貢献できないお子さんについては手が薄い

塾の周りの環境 バスがあるので送り迎えの必要がなく便利だが、バスの遅延や乗りそびれが多く、対応が悪い

塾内の環境 比較的新しい建物なのできれいで清潔感はある。それが維持されればいいと思う。

良いところや要望 一部のお子さんばかりにかまけないでほしい。成績を上げたい、合格したいという気持ちはどの家庭も同じだと思う。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分では少し高い気がするが周りの塾と比べると平均的で高くはないがもう少し付加価値があれば妥当と思う

講師 教科ごとにオリジナルのプリセスで教えているので講師の力量が高く子供自身で考える力が身に付く

カリキュラム 子供の力に合わせたカリキュラムをはじめに組むので安心して受けさせられ子供の自信がにつながる

塾の周りの環境 大通りに面にした場所に教室があるので街灯があり夜でも明るく歩道も広めに整備されているので安心できる

塾内の環境 教室内にエアコンが整備させているので教室内の空調が適温なので快適に集中でき勉強がはかどる

良いところや要望 講師陣の実績が凄く実際に他の生徒の学力が上がったエピソードを聞いていたので実績があり歴史もある

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら家計的にも助かるなぁと思います。教材も多く、教材費もかかります。

講師 熱心に指導してくれる。どういう点が苦手であるとか、こういう点を伸ばしていけると良いなどアドバイスしてくれる。

カリキュラム 春期講習などが良かった。クラスもレベルごとにあるのも良いが、もっと細かいクラスレベル編成があるといいと思う。

塾の周りの環境 駅から近い、塾のバスがあるのがとても助かります。自宅近くでバスを降りられるのでとても有難い。

塾内の環境 詳しく気をつけて見てはおりませんが!塾の中の環境は整っていると思います。

良いところや要望 定期的にあるテストやそれの順位発表などもとても刺激になり、やる気をもって塾の勉強に取り組んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間がもう少し早くから始まってくれたら良いなと思います。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない

講師 小学校に上がってから本格的に勉強が始まり、本人の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれる

カリキュラム 本人の苦手意識ができないように、個別のカリキュラムを組んで問題が解ける喜びを教えてくれる

塾の周りの環境 田舎なので交通の便はあまり良くなく、地域柄治安が良い場所でもない

塾内の環境 塾内は整頓されており、集中して勉強することができるとおもうが、特筆して良い部分は感じない

良いところや要望 塾自体に大きな不満はないが、車での送迎必須の場所にあるため継続利用は検討中である

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より高かった。他の塾と比較しても一番高い金額だった。

講師 先生が学習の様子など、気になることを電話で教えてくれた。話やすく、対応は丁寧だった。

カリキュラム 教材や、カリキュラムの内容はしっかりしていてよかった。学校の勉強の予習になった。

塾の周りの環境 治安はあまりよくないので、気になった。駐車場が少ないため、車で送り迎えするときは大変だった。

塾内の環境 塾の建物の中はきちんと整頓されていて、勉強しやすい環境だった。

良いところや要望 バスや教室で騒ぐ子供たちがいて、対処してほしかったけど、こちらが塾の時間を変えるという策をとらされて、それでは解決にならないのでは、と不信感を感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によって先生たちの対応が違うと聞いて残念に感じた。うちはよく指導していただくていたと思う。

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通った事がないので塾の相場がわかりません。でも2教科なのでもう少し安くても良いのかなと思います

講師 毎回の授業内容を資料にまとめてあり面談の時などどこまで進んでいるか、どんな事が苦手なのか教えてくれる

カリキュラム 学校より少し早いスピードで進めてくれるので学校の授業などわかりやすい

塾の周りの環境 バス、モノレールなども近くにあり車での駐車場も完備されている

塾内の環境 自習室もあり宿題なども授業ではない時にも使用できるのでいいと思う

良いところや要望 学校での宿題が分からない時など自習室に行くと空いている先生が教えてくれたりするのでとても助かります

その他気づいたこと、感じたこと 塾専用のアプリがありそれで欠席や振り替えなどできるので便利だなと思います

全教研守恒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な価格帯であり、特に不満点はない。授業料以外に別途教材費などは発生する。

講師 こちらの要望には細かく対応してもらえ、フィードバックも都度行ってもらえるため、とても安心して利用することができている。

カリキュラム 学力向上のための応用の授業が重視されているので、考える力が身につき、成績にも反映されてきている。

塾の周りの環境 近くにモノレールやバス停もあり、人通りも多く交通の利便性は高いので、安心して通わせることができている。

塾内の環境 全体的に明るく整理された環境である。また、自主学習スペースももう受けられているので、有効的に時間を活用することができている。

良いところや要望 一般的な価格帯であるが、コスパ的には学力が向上しているので、満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外では、先生から生徒に積極的な声掛けをしているので、生徒たちからの信頼度は高いのではないかと感じている。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く、複数の習い事をさせているので、家計的にはとても圧迫されるが、学力が向上しており、成績にも反映されているので、コスパ的には高いと感じている。

講師 細かい要望も対応してくれており、フィードバックもあるので、とても満足している。

カリキュラム 基礎から応用までしっかりとした指導をしており、特に考える力を身に着けさせる方針に、とても共感でき安心している。

塾の周りの環境 駅も近くにあり、人通りも多い地域なので、安心して通わせることができている。

塾内の環境 個別にパーテーションがあるので、勉強に集中できる環境になっている。

良いところや要望 指導方針が明確であり、学力も向上し成績に反映されているので、満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも、世間話などして生徒たちへの声掛けがされているようなので、生徒たちからの信頼度は高いのではないかと感じている。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに問題視する場所はなく塾の相場金額相当と考えています。宿泊講習があり希望制度的だが、価格が高めの設定である

講師 中学受験でどのように勉強をしていけばいいのかしっかりとアドバイスしていただいてとてもよかった。

カリキュラム レベルにあった内容かつ、希望の学校目標を高く設定し常に受験まで集中できていた。

塾の周りの環境 自宅から近く歩いて通える場所であった。人通りも多く治安が悪い環境とは感じられなかった。

塾内の環境 周囲に騒音の出る建物はなく、2階建物で1階部分は靴屋で静かな状態であり安心感があった

良いところや要望 成績応じてカリキュラムを組んでもらえて大変感謝しています。特に大きな要望はありませつ

その他気づいたこと、感じたこと 特に主だった内容はあらませんが、息子が大変お世話になって、希望の学校へ入学出来ました。

九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもが分からないところをいろいろなアプローチで親切に根気よく指導してくれるところ。やる気を引き出してくれるところ。

カリキュラム 週一回なので、子どもの負担になっていないところがよい。作文の指導があるので、学校ではなかなか指導してもらえないところをカバーしてもらえる。

塾内の環境 自宅から通いやすい場所にあるので、子どもが一人で行って帰ってこれるのがよい。座敷ではなく机なのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 体験に行ってみて、子どもが行きたいと言ったので、通い始めました。指導も親切に根気よくしていただき、子どものやる気を引き出してくれているところがよいと感じています。

ナビ個別指導学院下曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料金は妥当だと思いますが、夏期講習や冬期講習などが1授業がいくらなので少し料金がかかる感じがしました。

講師 比較的に若い先生ばかりなので不安が少しあったのですが、子供との距離や、指導はしっかりしていて子供が楽しそうに勉強しているので、良かったと思います。

カリキュラム 子供にあわせて指導する感じで、 普段の授業では予習、夏期講習などでは復習をという感じで、子供が苦手にしていることを中心に指導してくれるので、学校の授業についていけてます。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、車で送り迎えするのには便利です。ただ、駐車場の場所が少し分かりにくいです

塾内の環境 教室内には自習室があり、授業のない講師が質問をすれば教えてくれるシステムなので、勉強する環境としては良いと思います。

良いところや要望 子供が塾に喜んで通っているので満足しています。定期的に面談があるのも良かったです。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立中学受験向けのコースは正直高く感じました。また私立中学に行っても、塾に行かないと行けない状況になったら、公立中に通わせた方が良かったのかなぁともおもいました。

講師 先生方によって、子供にとって好みがあって様々でしたが、どれも分かりやすい授業だと聞いています。

カリキュラム 主に私立中学校受験向けのコースでしたので、本人にとっては難しかった様です。早い学年から取り組めば良かったと言ってました。

塾の周りの環境 家からも程よく近く、通塾しやすい所でした。入退出お知らせメールのシステムがあり、安心してました。

塾内の環境 自習室があり、時々利用していたそうですが、たまに上の学年の生徒がうるさくて、集中出来なかったと言ってきた時がありました。先生方も時々見回りにきて、注意してくださってるそうですが、離れた場所にあるので、常時見ていられる訳ではないようです。

良いところや要望 最初は、公立の中高一貫校を目指していたわけですが、塾の生徒達が私立中学校受験が多く、本人もかなり感化されて結局私立中学校に入学する事になりました。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は、私立学校とかなり繋がっているなぁと感じました。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いな~と思いました。我が家に経済力があればと思います。

講師 教科ではなく「思考探究」のコースでお世話になりました。作文の苦手な息子だったので最初の三ケ月はつらそうでしたが、そのうち何も言わなくても宿題や作文をするようになりました。授業参観や発表会もあって参加してよかったと思います。文字を書く、ということへの抵抗が減ったような気がしました。

カリキュラム 教材は朝日新聞の記事をもとにしたテキストで、大人でも難しい内容でした。でもその時に目にしたテーマは今でも心に残っているようで、関連番組やニュースを見ると「あの時に習った内容だね」と話しています。

塾の周りの環境 JR下曽根駅前の大通り沿いにあり明るく安心して通える場所だと思います。送迎のバスもあるのもありがたいです。駐車場がないのが残念ですが、近くに大型ショッピングモールもあるので何かの時にも問題ないと思います。

塾内の環境 受付、待合室、教室、トイレ、きれいでした。建物内に自販機もあったので、空腹やのどが渇いた時もしのげると思います。

良いところや要望 数か所の塾を見て回りましたが、英進館が一番頑張りたくなるような塾だと感じました。先生たちは素晴らしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 思考探究のコースでは、授業参観があったのが新鮮でした。2番目の息子の教科コースでも授業参観があればと思います。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の塾代としては高いと思う。小学生の塾代としては高いと思う。

講師 先生の教え方が上手で、子どもが生き生きと楽しく授業が受けられている。

カリキュラム 季節講習の授業料が高い。教材代も高い。季節講習の授業料が高い。教材代が高い。

塾の周りの環境 下曽根駅から近く、治安は良いと思う。自宅からも近く送迎しやすい。

塾内の環境 校舎が新しく、きれい。駅前ではあるが、電車や車の騒音はそれほどない。

誠徳義塾本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 送り迎えをしていただいており、受験対策のためと思いそれなりの料金は支払っていたが、市販のドリルを使用しており、塾指定の教材はなく月謝の使用目的が今いち不明でした。

講師 私情をはさみやすい。子供の意見は聞かず、先生の考えを押し付けるところがあった。

カリキュラム 市販のドリルを使っており、志望学校に合わせた受験対策などにはあまり役立つものではなかった。定期的に学力テストがあり、その都度本人の学力レベルが確認できていたのは良かった。

塾の周りの環境 先生が学校まで迎えに行ってくれ、家まで送り届けてもらえたので、安心して通塾できた。

塾内の環境 色んな学年や中学生と一緒に勉強する環境で、騒がしくあり集中出来ない時もあったようだ。

良いところや要望 小学生レベルや中学生レベルのテストを全員で受け競い合う取り組みをしており、点数が一番良かった子にはご褒美がもらえるという競争力を養う機会を与えてくれていたのは、受験への取組みには良かったと思う。

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりです。 はじめにテキスト代が別でかかります。必ず2教科受けなくてはならないので、2冊分です。 授業料とは別で施設利用料のようなものがかかります

講師 授業は2教科が選べ、難易度も難しいランクが用意されているので受験対策ができて良いです まだ入塾したばかりなので成績への影響はわかりませんが、先生も親しみやすい先生なので安心です 塾の自習室も適度なスペースで集中できそうです

カリキュラム 教材はオリジナルではないようでしたが、個人のレベルに合わせて選べます 学校の教科書に沿って進めることもできるようで、自分のカリキュラムを組めます

塾の周りの環境 モノレールの駅が近いです 車での送迎も、塾の前が側道になっているので下ろしやすいです ただ無料駐車場が少し遠いので不便です

塾内の環境 指導を受ける場所にはそれぞれにホワイトボードがあり、計算したり、説明を受けたり各々で使えて便利そうでした 自習室も適度なスペースなので集中できそうです

良いところや要望 先生方が新味になって下さいます。入塾の前に無料の体験が4回あるので、先生との相性などをゆっくり見れます。 先生もコロコロ変わることがないので安心です

その他気づいたこと、感じたこと 指導してくださる先生方がみなさん感じのよい方々です。 ささいな質問や相談にも答えてくださるし、急に伺っても対応してくれます。 宿題も出るので学習習慣も身に付きます

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習の値段設定は高めだと感じました。合宿が必要なのがわからない

講師 初めて話した時から子供は話やすかったようです。同級生から嫌な思いをした時も親身になってくれたのがうれしかったのでいい先生だと感じました。一緒に頑張ろうと言う言葉をもらって、入塾を決めました。

塾の周りの環境 塾のバスで通えるので、家の近くまできてくれるので助かります。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、全国と比較しても平均的だと思います。わかりやすい料金設定だと思います。

講師 真面目な先生なので、毎授業後に復習をしてくれて、大変助かっております。

カリキュラム 進学を目指して指導をしてくれて、とても助かっております。子供のやる気に繋がります。

塾の周りの環境 交通の便は、近くに電車の駅があり、大変助かっております。治安は、良いです。

塾内の環境 教室内の雑音は、殆どなく、静かで子供の集中力に大変良いです。

良いところや要望 勉強の教え方に、大変満足しております。良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も熱心に先生が勉強の説明をしてくれて、大変良いと思います。

「福岡県北九州市小倉南区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。