キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

267件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

267件中 6180件を表示(新着順)

「東京都中野区」「小学生」で絞り込みました

日能進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高めではあると思いますが、それに見合った授業ではあったと思います。夏期講習などの負担はやはり多かったです。

講師 授業がとても面白く、進学先や成績のことなども真剣に相談に乗ってくれる先生が多かったです。

カリキュラム 教材は、白黒教材で目の悪い私には若干見にくかったですが、解説、などの説明もしっかりとしており分かりやすかったです。

塾の周りの環境 自分の家から一駅でつく距離の範囲内で、非常に楽でしたが、電車どおりが激しいので小学校の自分には、若干危ないと思いました。

塾内の環境 自習室をよく利用していたのですが、友達と喋ったりしてしまい若干集中はできませんでした。パーテンションなどがあればもっと集中できたのかなと思います。
授業中は集中できました。

良いところや要望 詳しいことは、親がやってくれ要望などは特にないのですが、親との三者面談などが若干少なく進学先が決まらないことがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談を少し多めにして、進学先のベースをきちんと作ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、中学受験を目指すのであれば致し方ない料金だと言える。小学校6年生の通常授業以外の授業料が高め

講師 とても親身に勉強を見てくれて、勉強の仕方の相談に乗ってくれたら、授業中の様子を答えてくれたり、志望校に向けて最善の方法を教えてくれる

カリキュラム 中学受験に向けて最善のメソッドが確立されていて、テキストもかなりの頻度で更新されている

塾の周りの環境 中野駅前で交通の便利は良いが、狭いビルの中にあり、決して嫌いとは言いがたい

塾内の環境 隣の教室の声が聞こえたりしていて、あまり良いとは言えない。机などの備品も古め

良いところや要望 先生方のコミュニケーションも良く、何か相談してもすぐに連絡を返してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 最難関校に合格できたのは、先生方のおかげとしか言えないくらいお世話になった

早稲田学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信の塾などに比べると、やっぱり少しは高くなってしまいます。

講師 若い先生方が多くて、すごくやる気を感じられてよかったです。ただ、馴れ合いになることもあるようです。

カリキュラム 長年の実績から作られているカリキュラムのようなので信頼してます

塾の周りの環境 駅のそばに本校はあり、途中も明るく人通りの多い場所で安心でした。

塾内の環境 コロナ禍であり、人数制限をしながらの塾の運営なので、それほど混み合わずに良いです

良いところや要望 学校ではなかなかない環境で、同じ目的の子供達の刺激も受けられるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違った環境なので、最初は戸惑うことも多かったみたいですけど、新しい世界を見つけたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでどうしても高くつくには仕方ないと思ってました。

講師 個別指導なので自分から聞くしかないが授業の補講はできたと思います

カリキュラム 学校の補講ゆえ教材はあまり関係ないと考えております

塾の周りの環境 家から遠くなく通学についてはよかったと思っております。

塾内の環境 自習スペースがあったがゴミゴミしているのは仕方ない状況でした

良いところや要望 時間に合わせて予定を組んでいただいたのは非常によかったです

その他気づいたこと、感じたこと 地元の中学生が高校生のために使う塾というふうに考えております。

e-kids本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり安くはないと思う。夏期講習や冬季講習も高い気がする。

講師 友達みたいな関係はよくない。教える立場になって考えてほしかった

カリキュラム あまりよくない。決められたカリキュラム通りにはついていけない

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度の場所にあり交通の便が良かった。犯罪も少ない

塾内の環境 教室は人数のわりに広く、コロナ対策がなされてると感じた。

良いところや要望 電話応対が良い。連絡が時間がかかるため
予定がつかないことも

その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強についていくのが精いっぱいなので、カリキュラムは難しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう一人の子供も塾に通っているので月謝相当はかなり負担になったので。

講師 子供の学力、学校での進度にあわせた授業が行われていると聞いている。

カリキュラム 季節講習で学力が伸びて本人も進んで通っていたのでよい内容であったと思います。

塾の周りの環境 場所は駅からも近く駅の周辺もある程度安全安心だったのであまり心配はなかった。

塾内の環境 閑静な場所だったので教室の状態も非常に良かったという印象がある。

良いところや要望 これから中学受験でどのような結果がでるか不安もありますが楽しみでもあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特段ありませんが、系列校に通う兄弟に月謝の割引があるとよいと思いました。

ena中野 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、娘の学習能力が向上すれば嬉しいので、ぜひ合格させたい

講師 若い先生が教えている
あまり親とは会話しない先生
通い出したばかりなので娘に合うと嬉しい

カリキュラム オリジナルテキストを用意してもらい、娘も積極的に取り組んでいる

塾の周りの環境 駅から近いのがありがたい
道が分かりやすいので娘が迷わず行ける

塾内の環境 雑居ビルではあるが、生徒が集中しやすい環境になっていると思う

良いところや要望 娘の理解度に合わせて無理なく成績が向上できるとありがたいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 先週から始めたばかりなので、まだ気付いたことは特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり覚悟はしていましたがそれなりでした。
長期休みの講習などもです

講師 若い講師の方が多かったと思います。
同じ学年の友達もできたし、質問もしやすい環境だったといっていました

カリキュラム 教材や学習内容は、子供に合わせて選定してくれていたと思います。

塾の周りの環境 家から近かったので交通の便に関しては心配などは特になかったです。

塾内の環境 気になるような騒音や雑音、騒がしい生徒さんもいなかったようです。

良いところや要望 講師の方は優しい方で質問とうしやすい環境だったみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手よりは良心的なお値段でした。講習も無理強いする事なくこちらの希望や予定を優先してくれました

講師 子供のペースや志望校を尊重して下さり、ゴール設定に無理がなかったです。大手塾は実績を作りたい為が、実力よりも上の学校を推してくる。それが本当に嫌だったのでスクールIEにして良かった。

カリキュラム 教材は子供の実力に合わせてくれました。とても、好感が持てます

塾の周りの環境 自転車通学でした。駅前で人通りも多いので安心でした。問題ありません

塾内の環境 とても静かな雰囲気でした。学習環境は良い方だと思います。自習可能ははず

良いところや要望 先生の能力にばらつきがありましたが、いい先生に巡りあえるかで分かれ道になりそうな感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと とにかくアットホームな雰囲気で、大手塾にあるような競争心を煽る点は全く無いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と変わらないと思いますが、長期休み講習は必須だったか選択制にしてほしかった。

講師 結果的に受験前の途中でやめてしまったから受験直前期の対応などは分からないが、普段から個別に積極的に声掛けなどの対応はあまりなかったから。

カリキュラム 教材は質が良かったが、量が毎回多くやりきれなかったから。全部やらなくて良いとは言われたがクラス別にもう少し厳選して配って欲しい。

塾の周りの環境 周りが繁華街で、自習室もなかったので早く行っても待つ場所は受付しかなく、外で待つのは小学生にはあまり良くない環境かなと思った。

塾内の環境 教室はちょうどよい広さだし駅チカだが騒音は気にならないとのことで良かった。

良いところや要望 駅チカで帰りは駅まで送ってくれるのがよかった。始まる時間が他塾より早く間に合わない日があった。

ena中野 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高学歴塾よりかははるかに安いですが放任主義なのでどちらがいいのかはお子様の性格によります。

講師 こじんまりとしている。環境は悪くないですが子供が塾をさぼってもあまり何も言わず成績が下がってもあまりなにもいいませんし親にも報告はありません。できる子を伸ばす感じです。できない子はただ通っているだけ。それでもやる気があれば教材はいいので為にはなりますし実績のデータはぴか一なので中の上の方にはお勧めします。

カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりと組まれていますがやる気のない子はそのまますーっと終わっておしまい。フォローはあまりありません。

塾の周りの環境 都心の駅から近いのでとても便利です。コンビニもありますし小腹がすいたら階に行けます。

塾内の環境 こじんまりとしていますがしっかりと整頓されています。塾はビルの上階の方なので雑音はほとんどありません。きれいな環境です。

良いところや要望 子供が入室したのかしないのかパスがあるけれど子供はめんどくさがりやらなかった場合に行っているのかいないのかわかりませんしそこまでの指導もありません。授業終わるころか終わったころに今日来ませんでしたと報告がある。放任主義です。子供はそういった所で行きやすいですが成績は確保されません。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室はありますが教えてくれる先生は授業をしている為聞けません。

栄光ゼミナール鷺ノ宮 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より高いかなと思う。
小学5年、6年はさらに上がり、長期講習だと物凄い額になりそう。その分成績が延びれば良いのですが。費用対効果を気にしてしまう。

講師 面談では良く話しを聞いてくれ子供の良い部分悪い部分を説明してくれる。

カリキュラム 長期休みのカリキュラムは厳しすぎず優しすぎずなスケジュールで子供が勉強嫌いになる事もなく良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いのは良い。その分建物が多い場所なので自転車を停める場所が狭く出し入れに苦戦。

塾内の環境 教室は綺麗で自習の部屋もあり集中出来る作りになってるかと思う。

良いところや要望 先生たちが温和で親身な印象がある。宿題の量も多すぎず良い。授業参観みたいなものがあると、より具体的に見れるので良いなと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 あたま進路相談したときに、とにかく偏差値の上の学校を推薦されて、めんどくさかった。

カリキュラム 問題セットは難しすぎず、簡単過ぎず、ちょうどよかったのと、単元別に何回もやる仕組みがよかった。

塾の周りの環境 家から歩いて行くと暗い道を通る必要があって、物騒な感じだから。

塾内の環境 建物はボロくてイマイチだけど、よく掃除されていて、教室あたりの人数も少なくて良い。

良いところや要望 生徒のレベルが高くて、切磋琢磨できることと、模試で相対順位を把握しやすいこと。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎がボロくてイマイチなのと、火災の際の避難経路が不安である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と同じ程度な為、安いとも高いとも思わないですが、プログラミングにおいてはシステム管理費用が高いと感じています。

講師 保護者に対し、とても親身になってお話頂けたこと。
担当の先生がとても分かりやすく教えてくださったこと。

カリキュラム プログラミング、冬期講習を両方受けたのですが、プログラミングについては子どもがゲーム感覚で進められて良いと思いました。
また、国語、算数については苦手単元を抜粋してくださったので良かったです。

塾の周りの環境 バスや車の通りを歩いていくので少し心配ですが、駅前で明るいので治安はとても良いかと思います。

塾内の環境 席がブースになっていたので、集中して取り組めていたかと思う。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのですが、子どもは毎回楽しみに通塾しています。
先生方がよく声がけをし、分かりやすく教えてくださるようで、とても分かりやすく勉強がはかどっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がしますが、他の塾と比べると同じ水準だと思います。

塾の周りの環境 自宅から近かったので一人で安心して通えていますし、施設も綺麗です。

良いところや要望 先生は丁寧に教えてくれてるようです。苦手分野の強化で通ってますが、理解が進んでいるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく、高くもなく、このぐらいはかかるだろうという範囲
沢山の授業設定を薦めてくる訳では無いところ

講師 講師との相性をみて授業をセッティングしてくれているところが良い点
悪い点は今のところ無しです

カリキュラム テストカリキュラムがしっかり設定されているところが良いと思う
個人のペースを尊重しているところ

塾の周りの環境 自転車を置くスペースがあるところが良い
交差点が近くにある所が良くない

塾内の環境 適度に開放感と自由度があっていいと思う
先生に対して質問しやすい雰囲気になっているところ

良いところや要望 授業の振替などに良心的な所
面談時間をしっかりとって、家庭と塾との内容を共有出来るところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。でも教材が多く総合的にみると高いような気もします。

講師 どちらかというと厳しめに指導してくれているので良いと思う。近すぎず良い距離感。

カリキュラム 問題は応用がきいていて、単純に解けるようなものではないと感じた。考える力がみにつくとおもう。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分ほどだが、まわりが住宅街のため夜が暗くやや不安な点がある。

塾内の環境 塾内は教室はほどよい人数で授業を実施していて良いと思う。きれいめ。

良いところや要望 ズーム授業も取り入れているので、どうしても行けないときや天候が悪いときなどにとても良いとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。完全な1対1の対面式の授業なので、しょうがないのかな

講師 成績が上がらなかったが、最後の最後まで、見捨てずに面倒を見てくれた。
退塾後を、ものすごく心配してくれた。

カリキュラム カリキュラムも教材も、合ったものを用意してくれた。
カリキュラム以上に進められた。

塾の周りの環境 駅からは人通りの多い道で明るく、夜遅くなっても安心。
バス停だと、中途半端な場所にある。

塾内の環境 個別ブースになっていて、ホワイトボードを使った対面式の授業なので、勉強しやすい。

良いところや要望 人気の講師は、予約が取りづらい。
将来性のある子は、よく面倒を見てくれる。
人気の講師も、予約が取れる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めの設定ですが、毎回の授業内容をWEBで確認かでき、良かったと思います。

講師 分からないとこは教えるだけではなく、子供に自分から問題を解くように習慣をつけてくれました。

カリキュラム 子供の苦手な部分はきちんと把握し、今後の学習計画について細かく説明してくれて、安心して塾に通える気持ちになりました。

塾の周りの環境 人がたくさん通る大通りにありますので、夜の塾帰りは安心です。家からもそんなに遠くなく、自転車で通える範囲です。

塾内の環境 とても清潔感がある塾です。
自主学習のスペースは区切りがあるので、一人ひとり集中して学習することができる。

良いところや要望 今後の学習計画をきちんと説明してくれて、安心しました。これからも定期的テストを行って頂き、学力アップしたかどうか確認できればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材代が思ったよりも高く学年ごと夏季冬季講習ごと必要になるので結構な出費になります

講師 小学生なので集中力がもたない時もあるようですが
しっかり注意してくれる

カリキュラム わかりやすい内容ですが 学校の教科書ともう少し連動してもらえると小学生にはわかりやすい

塾の周りの環境 立地は悪くないですが、一人では通えない年齢なので
送り迎えをしますが駐車場が狭い

塾内の環境 人数に対して適切な広さだとは感じました。特に気になるところはありませんでした

良いところや要望 指導の仕方はノウハウが豊富で上手だと思いました。
今のところ楽しく通っています。

「東京都中野区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

267件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。