
塾、予備校の口コミ・評判
913件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 皆さんが挨拶をきちんとしていて気持ち良かったです。先生が算数の小数点を間違って教えていてがっかりしました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて出来るので良かったです。学校の勉強の先取りという形でして頂いているけど、実際は自力で勉強してます。
塾内の環境 教室が綺麗なので良かったです。机も仕切られているので、集中して出来るようです。駅からも近く便利です。
その他気づいたこと、感じたこと こちらが色々聞くと丁寧に教えて下さり助かりました。でも、逆に言えば聞かないと教えてくれない感じです。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるので、妥当な値段だと思います。兄弟割引や特待生制度もありました。
講師 個別指導でしたので、個々に合わせた指導をしてくださいました。カリキュラムが終了し、時間が空いた時は英語のリスニング対策等をしてくださり、苦手分野だったため、良かったと思います
カリキュラム 数学の冬期講習の際、数学が苦手でしたが、志望校の過去問が教材となり、応用問題が分からず苦労しました。
塾の周りの環境 家から徒歩三分なので、昼食に帰宅することもできて、便利でした。
塾内の環境 他校の同時間帯の生徒が騒いでいて、少々授業に集中できないこともありました。
良いところや要望 個別指導ならではの、柔軟な対応におおむね満足しています。もう少し閑静な環境であればより良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、多少の相性の違いがあったようです。相性の合う先生を希望氏名できればなと思います。
青山アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面については、少々割高かとおもいます。料金の見直しが必要。
講師 親切でていねいに教えてくれるからとてもありがたく思いました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などに関しては特に問題はないと思います。
塾の周りの環境 周辺の環境についてはと問題はないと思います。可もなく不可もなく。
塾内の環境 塾内の環境については、可もなく不可もなしだと思われます。問題なし。
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに意見はありません。ただ継続するにはそれなりの料金もかかるので本人の意欲もみながら考えています。
講師 特別教室に通いましたが、楽しく勉強ができたようです。本人もわかりやすいと言ってました。
カリキュラム カリキュラムも教材もたいへんわかりやすいもので、勉強への興味はもてるものでした。
塾の周りの環境 家から近いので立地条件は抜群です。駅の近くで人通りもあり、子供でも通いやすくとてもいいと思います。
塾内の環境 勉強する環境はちゃんとあったようです。あまり詳しくはわかりません。
良いところや要望 意欲や関心を丁寧に引き出してくれると思っています。あと立地条件はとてもいいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 応対が丁寧で、親しみやすい雰囲気でした。
疑問点にも1つ1つ答えて頂き、通学前日も荷物の確認の電話があり安心しました。
カリキュラム 体験は1回と思っていましたが、他の方で全教科受けられたことを聞いて残念に思いました。
塾内の環境 防犯対策がしっかりされていて、授業を休んだ時の対応が簡単に確認できて便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたところですが、先生と楽しく授業を受けることができるようで楽しみです。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。
講師 マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。
カリキュラム 進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。
塾の周りの環境 家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。
塾内の環境 スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。
良いところや要望 家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進学塾であれば高くない料金設定だと思います。授業以外にも数検・図形などもパソコンでの授業がありました。
講師 毎回授業終わりに、ほめ言葉のメモを先生からいただきます。 毎回、励みを、いただき頑張っていました。
カリキュラム 中学受験にあったカリキュラムで授業が進んでいたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅の裏口近く、人通りもどちらかというと少なかったのでバスでの通塾がしやすかったです。
良いところや要望 保護者懇談で、受験の情報や家庭での勉強の進め方などアドバイス下さりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の皆さんも受験に向けて通われていた生徒さん達なので、授業の進みもよく、学校より集中して勉強できたのでよかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、一般的な価格。過去実績通りに教えて頂けるのであれば良いかな。
講師 他と比較出来てないため、なんとなく。ただ、建屋が新しくなり環境は快適。
カリキュラム 個人の能力に見合ったクラスで、目指す目標に適したカリキュラムを組んでいる
塾の周りの環境 建屋が新しくなり、駅から近いため、通い易い。送り迎えする親にとっても、ショッピングで時間を潰せる
塾内の環境 建屋が新しく、防音対策も一応問題なし。整理整頓もされている。
良いところや要望 もっと個人の強み弱みを試験結果から分析し、個々に合った指導がされても良いかも
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、成績が急に上がったとの実感はないが、学んだことは吸収出来ていると思う。
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの割には割高感はある。
講師 勉強の仕方を塾いくことによって学んだ。勉強への意識が変わった
カリキュラム 応用から基本の問題まであり娘にあったトレーニングをしてくれる
塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。駐車場の台数が少ないので子供を待ちにくい
塾内の環境 環境はよくもなく悪くもなく。物品などもうすこし片付けてほしい
良いところや要望 スラッシュ計算がメインである。記憶や計算力があがっているところがいい
その他気づいたこと、感じたこと メリハリな授業をしてくれるので集中力がついた。計算力など数学が好きになった
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えない。他の塾との比較もしていないが妥当な金額だと思います
講師 本人が積極的に通う事が出来ているので勉強に前向きな姿勢に変わって来ている
カリキュラム 難しい内容もあるが自主的に問題を解いている わからない問題も解説を聞いて理解しているので現時点では満足しています
塾の周りの環境 通学のバスがあるので通いやすく帰りの時間も家の近くまで送迎してくれるので利便性の良さを感じています
塾内の環境 塾の教室は見たことがないので詳細はわからないが子供から特に不満を聞くことはありません
良いところや要望 本人が積極的に通っているので引き続き今の環境で教育指導をして頂きたいと感じている
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが評判が良いと周囲から聞いているのでこのまま前向きに勉強に取り組む姿勢を持たせてほしい
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他もわりと高いので、こんなもんかなーとの印象はあります。夏季や春季もわりと高いイメージです。
講師 応用問題が多すぎて難しいイメージ、宿題が多い。 バスがあったのは良かったです。
カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしているイメージですが、普通の公立に通っている子どもには難易度が高い気がします。
塾の周りの環境 バスがあったのは良かったです。立地も駅前で通いやすいと思います。
良いところや要望 応用問題が多すぎて子どもが勉強嫌いにならないか心配でした。ポイント制度とか子どものやる気を引き出せる何かがあれば良かったと思っています。
成基の個別教育ゴールフリー栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は少し高い程度だったが 季節講習は高額で支払いが大変だったのが不満
講師 気を使わずいられたので よかったと思う
カリキュラム 季節講習はかなり高額で支払いが大変だったのと 提案される授業数が多い
塾の周りの環境 駅前で 人通りもあり 自宅から 3分程なので安心して通わせられた
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がころころ変わるのが不満だったのと 季節講習が高額で不満
成基学園守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないです。長期休みの特別講習など必須のものがあり負担が大きいです
講師 クラス単位なので刺激を受けて勉強する様になったのが良かったです。定期的に模試があるので実力を確認できてよいです
カリキュラム 長期休みの講習があり、休みを有効に使えるのが良いです。また確認テストがあり効果を確認できるのが良いです。
塾の周りの環境 駅地から近いので通いやすく、周囲も明るいので安全に通う事が出来ます
塾内の環境 自主勉コーナーがあり、勉強する個々のスペースがあるのが良いです。
良いところや要望 塾の様子は子供からの情報しかないのでわかりませんが、ポイント制で子供のやる気を維持できています
その他気づいたこと、感じたこと トータル的に見て頂いており、勉強の習慣は身についているのですが弱い部分の強化が不十分です
京進の中学・高校受験TOPΣ能登川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて値段がとても高い。もう少し安くならないかと思っている
講師 親切、丁寧に教えて下さるので助かっている。 子供とも気が合うようです
カリキュラム 普通の授業だけでなく遊び感覚で学べるカリキュラムがあるのでそこがいい
塾の周りの環境 駅前にあるので、便利だが車通りも多く危険ではあるのが心配しています
良いところや要望 もう少し安全な場所に塾があれば安心していかせられると思う。そのほかは特にない
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも子供が楽しんで行ってくれたらいいと思います
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの割に利用料は割高である
講師 先生の距離も近く、数字を好きにさせてくれる塾です。 フレッシュ計算など分かりやすく説明がある。
カリキュラム 基礎的なものから応用 的なものまで幅広い問題型式である
塾の周りの環境 回りは塾が多く、駅の近くで魅力的である。残念な面は駐車スペースがない
塾内の環境 環境は車の量は少ないが大通りまでの回り道なので交通量は絶えずある。
良いところや要望 この塾は計算や暗記力アップにつながる塾のイメージである。対応はいい
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがつく。勉強の習慣がつき、効率的に勉強時間方法がわかる
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので金額的には多少は高額でも、分からない箇所など授業後などに先生がサポートしてくださるので妥当だと思う。
講師 子どもに対しても保護者に対しても親身である。講師間のコミュニケーションもよく取れていると思う。
カリキュラム 目標を明確にしながら取り組めるようになっているとかんじる。また自己学習もしやすい。
塾の周りの環境 通塾バスがあり安全に通塾出来る。駅からも近く路面バス、電車でも通塾しやすい。
塾内の環境 いつも清潔感が保たれていて好印象。自習室の席に限りがあり満席の時が稀にあるのと、飲食スペースがしっかり確保されていないのが残念。
良いところや要望 先生方も好印象で親子共々特に不満はないが、志望校の前年度の合格率が低かったことが今現在の気になる点。 しかしながら、その分しっかり対策されご指導くださることを期待している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子やテスト結果など先生が気になったことは面談を待たずにすぐ電話をくださり、塾の様子、家庭の様子などについて話ができ安心感がある。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 楽しんで数学を教えてくれる。わかりやすい教え方なので、算数は苦手だったが、実力テストの点数が上がった。
カリキュラム 先取り学習をしてくれているので、今は大変だが、後々力になる。
塾内の環境 交通量が多いので送り迎えのときに自動車を一時停止する時に気を使う。
その他気づいたこと、感じたこと 大変アットホームな塾だと思う。通常の授業に加えて、テストやイベントも設けられていて、塾に通う回数が増えて勉強への意欲が高まっている。
親切である。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のお手本となるような、気持ちのよい挨拶や対応をしてくださるので、安心してお任せできます。
勉強内容は難しく、量も多いので大変ですが、子供は嫌がらずに通塾できており、有難いです。
カリキュラム 繰り返して確認テストが行われるので、苦手な所がよくわかります。
また、力がついてきたこともわかり、勉強すべき所が明確になります。
塾内の環境 1クラスの受講人数も少なく、丁寧に見ていただけるのが有難いです。
送迎時もきちんと誘導くださり、不便や不安を感じません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたばかりですが、子供も意欲的ですので、続けて通塾したいと思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に子供のことを考えて教えてくれているようだ。
しかし、講師が少ないので、体調不良の時などの対応が難しそうだ。
カリキュラム 傾向と対策をしっかりと分析しているようだ。
また、欠席した時の宿題をネットで確認できるのは便利だ。
塾内の環境 静かで綺麗だが、教室の座席によっては黒板が見にくそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね良い環境で学習ができそうだ。
ただ、普段の授業の他にも講習があり、これが結構かかってくる。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めて一月も経っていないのですが、はじめの面談での印象ではよく話を聞いて下さいます。子供も話しやすいし優しいとのこと。
カリキュラム 春休み講習から新中1のカリキュラムが始まるので、自然と中学校の予習ができて助かります。
塾内の環境 玄関はカードロックで防犯に配慮されていてよいと思います。学校のような机と椅子で学習塾初心者の子供も緊張せずに行けるのでは。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて一月も経っていないので、ほぼ第一印象。講師の方は親切でよく話を聞いて下さいます。欠席時の対応や小テストでの確認や再テスト等細やかな配慮が期待できます。駐車場がなく住宅地なので車での送迎が難有り。しかしそれも誘導や近くのスーパーと契約されたりと、工夫して下さってます。