キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

876件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

876件中 741760件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお安く見ていただき家計には優しいです。満足しております。

講師 先生が1人で受け持っているので集中にムラが出てる。友達ともふざけ合いなど多くて成績に反映されていない。

カリキュラム 学校の補足として初めてはみたが良くなるどころか下がり気味。本人の勉強法ができてないのかもしれない。

塾の周りの環境 自宅からは近くていいのだがコンビニ・ドラッグストア立ち寄る事も多い

塾内の環境 具体的な環境は不明だが少しざわついてる時もあらようです。交通量も多く騒音も少しあるようです。

良いところや要望 希望としては本人にやる気のない時は早めに帰りやる気のある時のみ授業に参加させていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 曜日により人数に偏りがあるらしくしっかりできてない日もあるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については、他と変わらないと思いますがテキストがあまり良くない。高いし使わない

講師 個別指導とは言え その良さを感じることが少なかった

カリキュラム 子供の理解度にテキストが合わずプリント問題を多用していて 無駄だな~と思った

塾の周りの環境 広い通りから入った静かな環境の場所に塾があるのでとても集中できる

塾内の環境 教室には、個別指導スペースと自主学習スペースがあるがワンフロアのためちょっとw狭さを感じた

良いところや要望 とても静かで落ち着いて勉強ができる環境が整っている。反面送迎時の駐車場が少ない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この近くでは高い方だと思います。でも、先生方も一生懸命なので仕方ないかなと思います。

講師 丁寧に教えてくれるので、授業もわかりやすく面白いです。保護者面談もあり、苦手なところやつまずきやすい所などを教えてくれます。

カリキュラム 学校での授業がわかるように、教科書の内容に沿って教えてくれます。受験前の冬季講習は長い時間束縛されるので大変でしたが、そのおかげで合格できる力をもてたと思います。

塾の周りの環境 スーパーやホームセンター、スポーツ店、本屋、レストラン、駅など近くには便利なものが沢山あります。車通りが激しいので危ないと思うこともありますが夜でも灯りがあるので安心です。

塾内の環境 自習室があり、そこではみんなが好きなとき静かに学習しています。プライベートが保たれるよう衝立があります。

良いところや要望 毎年、二回保護者面談があります。それと、保護者会もあり、塾の様子やその年の合格状況などを詳しく教えてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較してないのでどうにも言えないが、個人的にはもっと安くして!!と言いたい。

講師 講師はとてもよかったです。懇切丁寧に接してくれると評判ですよ。

カリキュラム とにかく学習態度を身につけ毎日の勉強を楽しくするという意味でかなり良いと思いました。

塾の周りの環境 交通の便は良いです。駅にも近く自分の仕事場所と近接しているので、送り迎えも楽です。

塾内の環境 教室内は整理されており、よくある公○式のように雑然としていて生徒が騒いでるような感じではない。

良いところや要望 とにかく満足しています。我が子を合格させるためにこれからもよろしくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと とくに無いが、勉強の楽しさを我が子に教えてくれて感謝している。今度みんなにお会いしたいです。

東進育英舎ひたちなか校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通わなければ料金はかからないが必要な経費なので仕方がないと考える。

講師 子供の質問疑問に親切丁寧に答えてくれると子供が行っていたから。

カリキュラム 特にエピソードは子供からは聞いてはいないが、本人がそこでの勉強が役に立つと感じていたようだから。

塾の周りの環境 駅前の環境ではあるがちっ法年なのでその恩恵葉あまりなかった。でもとりあえず便利。

塾内の環境 教室が複数あり、自習できる環境及び講師が質問に答えてくれる環境が良い

良いところや要望 家庭内で勉強するだけでは得られない個人にあった勉強の環境が整えられるのが良い点だと考える。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受験生なので少し高くなるとは思っていましたが、そこまで高くなるとは思っていなかった。今後の将来が、とても怖くなりました。

講師 個人授業なので、先生のスキルによって、だいぶ変わってしまう。運次第になってしまうので、悔しくならないかが気になって仕方ない。

カリキュラム 理解できるまで教えてもらえる個人授業なのは、ありがたい。ただ、運次第なので、もしあまり良くない先生に当たってしまうと、とても悲しい。

塾の周りの環境 新しい街で、若い家族が多く、生活しやすいと思う。特に、治安の悪くなる施設などもないので、安心して暮らせる。

塾内の環境 駅前ですが、車通りも少なく、比較的静かや環境で勉強できていると思います。

良いところや要望 一人では通えないので、親の車で送迎していますが、そのためか親と先生が話す機会もあり、良いコミニュケーションが取れると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近いという理由で選んだため、料金は他と比較し高かったが、満足ではないが許容範囲内。

講師 小学生の授業以外の郊外学習時、保護者への対応がよく、安心出来た。

カリキュラム まだ始めたばかりなので、保護者として、不明な点はあるが、カリキュラムをみると、しっかり勉強出来るようには思える。

塾の周りの環境 自宅から近いという理由で塾を選んだため、交通の便は良い。場所も駅から近いため、他の駅から来る人も問題ない。道路も歩道も広い場所に建物があるため、立地も良い。

塾内の環境 教室は比較的新しく、建物のデザインもよく、良い環境かと思う。子供は、自習室もよく利用しているので、環境も良いと思う。

良いところや要望 グループ全体で県内の受験傾向や教育委員会の趣旨等ていねいに説明してもらい、役にたった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が行っているため、保護者としては車で送り迎えもあり、駐車場が少ない為、改善して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金等は明快な感じでしたので、特に不安や不満もなかったです。

講師 講師はみんな感じが良くて、通わせてよかったとは思っています。

カリキュラム 教材や季節講習なども良かったですので、ためになっていたと思います

塾の周りの環境 治安や立地など、特に困った点などはなく安心して通わせられたと思います

塾内の環境 塾内の環境や雑音などは特に問題なく、快適に勉強できていたようです

良いところや要望 指導面でも分かりやすく納得の行くまで指導してくれていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことはありませんがいい環境で良かったと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は率直にちょっと高い。料金は受講するコースによって変えてくれると助かります

講師 初めての塾だったが先生が親身になってくれて為生鮮が上がった。

カリキュラム その個人個人に合った指導方法を考えてくれ、わからなければしっかり基礎コースからがある

塾の周りの環境 駅、バス亭の近くなのが良かった。また、周りが住宅街なので安心する

塾内の環境 壁が防音になっておりまた自習質が複数あるので座席数も十分である

良いところや要望 生徒一人に対してマンツーマンで指導していただけるともっとうれしい

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多い為わからなくてもその場で聞きづらい、そこを改善してほしい

ナビ個別指導学院水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく妥当だと思います。年度始めには教材費が掛かります。

講師 立地は駐車場が狭く道路に接しているので停めにくいです。先生と友達感覚になり、良いのか悪いのか?と言う感じです。成績は今現在、良くも悪くもなっておらずと言うところです。塾長が良く変わるのが少し気がかりです。

カリキュラム 長期休みの講習は、やって意味があったのか、なかったのか微妙です。

塾の周りの環境 駐車場が交差点手前の道路にめんしており狭くて少し大変でした。

塾内の環境 整理整頓は出来ており、あまりの雑音などは気にならないとおもいます。

良いところや要望 時塾長が良く変わるので、なんだか信頼関係があまり築けないのが不安です。

ナビ個別指導学院龍ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べるとお安いのかもしれないけど、内容もおやすい感じでした。ゆるいやり方なので、学校の復習程度。歌は物足りず営業が多かったのでやめました。

講師 携帯電話や電気料金の勧誘がおおく、夏期講習を勧められたが、内容がスカスカで金額だけ提示された。それが決定打でやめました

カリキュラム 宿題は1週間で半ページ。少ないと言っても変わらず。ワークは比較的低価格だったので辞める時もそこまで苦にならず!

塾の周りの環境 駐車場がなく、少し離れたところに二台止められるのみ。しかも、段差があるのでうちの車では侵入できず、

塾内の環境 2人対子供数人なので、あいてのがくねんがちがうはなしがどうしてもはいってきてしまう

良いところや要望 やすい。他に覚えているところがないくらい印象は薄いです。自習室が自由に使えること、アプリで出欠確認できるのは便利

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の中でその他の営業に力を入れているので、不快に思うことも多々。夏期講習など進められたがこれだけのコマをやってください!と進めてきたのに、いざ内容を聞くとこれから計画を立てますという。

チップス英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的で助かります。分かりやすい設定です。とても満足です。

講師 先生の教え方はとても分かりやすく、子供が楽しく通えています。

カリキュラム お値段はお手頃です。教材費なども決して高くはありません。良心的だと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、数台しか止められないため大きい車での送迎は少し大変かと思います。

塾内の環境 教室の様子は分かりません。入室、退室時にカードを通すので、いつ入ったか、いつ出たかが分かります。

良いところや要望 子供が楽しく、通えているのが一番いいところだと思っております。

竹園進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人講師がいるので、その分、周りの塾より高いですが、シャイで質問できない子にとっては料金以上のメリットを感じています。

講師 先生はとても丁寧に教えていただけるようで、シャイな子供も手が止まると声をかけてもらえて話しやすいようです。

カリキュラム 教材は学校より難しいので、授業についていくのは大変そうです。

塾の周りの環境 迎えの時間に駐車場前が混むので、運転の苦手な親には厳しいです。

塾内の環境 いつもキレイに掃除がされていて、キレイ好きな子供が安心して通えています。

良いところや要望 いつでも、保護者と面談していただけたり、子供の補講日がありわからないところを聞けるので、とてもいい塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、背に腹は変えられませんでしたが、きつかったです。学年があがるほど。

講師 塾長の力量の差は肝心になってきます。

カリキュラム オーソドックスな教材だったと普段の会話から類推しております。追加もなかったし。

塾の周りの環境 住まいの市町村ではない塾でしたが、利便性良くかえって集中できて良かったとのこと。

塾内の環境 集中してできていたということからもまずまずだったのでは。

良いところや要望 もっと幅のある料金設定ができれば幸いです。一概に言えませんが、苦手克服に特化したバージョンなど。

中央進学会高萩校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金表はあったけど夏期講習や冬季講習や春期講習などが別料金でいちいち追加を取られた

講師 わかるまで徹底的に付き添って始動してくれるので親切なところが良かった

カリキュラム レベルに合わせてついていきやすいようにわかりやすい教材を使っているところが良かった

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので歩いてもいけるのとまわりに飲食店も集まっているので食事にも困らないのが良かった

塾内の環境 通りから一本入ったところにあるので外の騒音はほとんどなく窓も防音になっていたのが良かった

良いところや要望 ネットワークは充実していたので情報は多かったのはいいけど上位の生徒と下位の生徒の扱いに差があったのは良くなかった

その他気づいたこと、感じたこと 得意なものを見つけてそこをまず伸ばしつつ苦手科目の対策を考えてくれるところは良かった

ノーリツ学園神栖校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高かったようですが、内容を見れば仕方の無いところだと思います。

講師 親身になって進路を検討してくれたこと。個別指導が充実していたこと。

カリキュラム 個別に合ったプログラムを用意してくれたこと。進度に合った教材を用意してくれたこと。

塾の周りの環境 送り迎えをしていたので、治安は問題ありませんでした。安心でした。

塾内の環境 良い環境で学習することができたので、特に問題ありませんでした。

良いところや要望 自習室がきちんとある。事務処理が迅速で滞りなくやってくれた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので割高と思いますが、用がある時は授業の振り替えをしてくれることを考えると仕方ないかなと思います。講習は結構な金額になりますが、よく見てくれて満足のいく内容です。教材費、施設費は毎月別に支払います。

講師 息子はコミュニケーションが苦手なのですが、子供の様子をよく見てくださり、教室長が声をかけてくれるので安心して通っています。先生との相性も考慮してくれるので、とてもよい環境で勉強できます。個別なので料金は少し高めですが、こちらの都合で授業日の変更ができるので、忙しい親御さんや部活を頑張っているお子さんでも塾代がむだになることはありません。息子は長期休みの講習も受け、希望の公立高校に合格できました。学習状況も、登録するとスマホで確認できるので親も理解できているか知ることができとてもよかったです。

カリキュラム 塾の教材は、わかりやすくまとめられていました。志望校のレベルに合わせた問題を解けるよう、工夫されているようです。塾のテストでは子供の苦手なところ、理科できているところの分析が細かくされているので、子供も自分の弱いところがよくわかったようです。定期テストでも模擬試験でも徐々に成績が上がりました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、明るく夜遅くでも人通りがありました。ただ駅が近いが故にお迎えの車は、近所から苦情があったようです。迎えの車に関しては、塾からも注意がありましたが、近くの銀行の駐車場をかりてくれるなど対応は早かったです。

塾内の環境 個別なので、机の周りにはついたてがあり、授業の声は聞こえるものの集中できる環境でした。教室が古いビルにあるので、階段が急で危なかったりしますが、その他はあまり気になりませんでした。

良いところや要望 個別授業のため、子供の理解度に合わせてもらえるので、とても満足しています。勉強だけでなく、学校の困りごとも相談できる教室長なので、安心して通えます。雰囲気も明るいです。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生とはゲームの話ができたりして、楽しいです。年配の先生は経験が豊富なので、いろいろな趣味、研究の話をしてくれるので、雑談もとても勉強になります。

ノーリツ学園神栖校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国算社理の四教科の受講料で、模擬試験なども含まれているので安い方だと思う。

講師 クラスの担任の先生が話しやすい方で、しっかりと教科ごとの対策を教えてくれました。

カリキュラム 最後の受験に合わせたカリキュラムが組まれていて、この流れに乗れば大丈夫だと安心することができました。

塾の周りの環境 基本的に塾以外の商業施設などがない場所なので、集中しやすい環境だと思う。

塾内の環境 建物も綺麗で、防音もしっかりしている。内部の様子も見ることができた。

良いところや要望 しっかりとした分析に基づいてカリキュラムが組まれているので、安心できます。

志学教育センター結城本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金の方は高めですがそれだけ勉強にも身が入りますしとても楽しい

講師 名前は伏せますがとても勉強に対して親切に教えてくれてとてもいい先生です。

カリキュラム なかなか難しい問題も先生がわかりやすく教えてくれるのでとても勉強が好きになりました

塾の周りの環境 とても交通の便もいいし水戸線もとおっているので電車でも通えます

塾内の環境 教室内はエアコンがあるので夏や冬といった時でも勉強に集中することができる

良いところや要望 学校以外でも色々な勉強ができますし、とてもためになります塾は良い

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことはいくら通っていても後は本人のやる気次第で頭に入る

ナビ個別指導学院水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。他に講習がありますが料金は、妥当だと思います。

講師 わからない所をすごく丁寧にやる。先生との距離も近く、信頼出来ます。

カリキュラム 学校に合わせて授業を進めてくれる。苦手な所をよく復習をしてくれる

塾の周りの環境 駐車場が少ないし、停めにくい。夜は、人通りがあり、大丈夫だと思います

塾内の環境 教室内に自習スペースがあり、授業がなくても勉強が出来る。静か

良いところや要望 分からない所をしっかり教えてくれてありがたく思っています。とても良い

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も分からないところは、しっかり教えてくださいます、満足

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

876件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

みやび個別指導学院 みどり東校
みやび個別指導学院
みどり東校

塾ナビ

トライ式英会話 千里中央駅前校
トライ式英会話
千里中央駅前校

塾ナビ

進学館 芦屋川校
進学館
芦屋川校

塾ナビ

武田塾 宮崎校
武田塾
宮崎校

塾ナビ

修優舘 学園教室
修優舘
学園教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。