キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

913件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

913件中 721740件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はそれほど高くなく本当に応じた金額だと思いますし、平均額だと感じます。

講師 物凄く丁寧で親切な部分があり本当にこの塾に通学させて良かったです。

カリキュラム 教材もわかりやすいと思いますし、カリキュラム通りでございました。

塾の周りの環境 交通手段はJRしかないですが、仕方がない事であるかと思います。

塾内の環境 人数に応じてきちんと親切に行われているので嬉しく感じております。

良いところや要望 教室の環境はすごく良いと思いますし、講師も丁寧なので嬉しく思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も問題なく感じますし、受験向けだけでなく本当に身に着ける為だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べ少し高めですが、実力があるので仕方ないかなと思います。

講師 理解力不足な子供に対して、分かりやすく何度も何度も分かるまで説明をしてくれます。子供も先生を慕っており、勉強が好きになったと言っています。

カリキュラム 夏期講習があります。夏休みは力を伸ばせる一番の時です。力を入れてくれて本当にありがたく思います。

塾の周りの環境 駅前なので立地がいい反面、変な人がたむろしている時があるので心配半分です。

塾内の環境 部屋はとてもキレイにされているようです。多少電車の音は聞こえますが、子供は気にはならないようです。

良いところや要望 このまま勉強を頑張れる環境をつくってほしいです。冬季講習も期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾テストの成績が悪かったが、へこむ子どもに対して、きついことなどは言わずこれから頑張ったら大丈夫と励ましてくださいました。

カリキュラム 初めて塾に来た子にとって進度は速く感じますが、ついていけない場合はしっかりフォローしてくださいます。

塾内の環境 セキュリティがしっかりしていて安心です。玄関が広く、入ったらすぐ先生方のスペースが見えて見通しが良く、子どもたちも安心だと思います。質問などもしやすいのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通塾していませんが、問い合わせ時から丁寧に対応してくださり、子どもに対してもとても熱心に接してくださいます。商業施設の中にあるので送迎で待つ間に買い物、下の子の時間つぶしもでき便利です。安心できる塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 面談で子供の性格を把握した上で、やる気を引き出す様な声掛けをして下さり、授業の日を楽しみにしている。

カリキュラム 子供のペースにあった進度である。基礎学習はもちろんの事、応用問題にも取り組む授業は、メリハリがあって良いと思う。今の所悪い所は無し。

塾内の環境 セキュリティがしっかりしているので、安心して通える。自習室が狭いので、もう少し広い部屋であれば良いなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないけれど、結果を伴うのであれば納得出来る。
自宅での学習習慣を定着させる取り組みも、授業での学習意欲を高める内容も良いと思う。

ナビ個別指導学院甲西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 理解していないところについて、親切に丁寧に指導してくれている。

カリキュラム 自分の都合がよい時間、コマ数についてスケジュールを組めるところです。

塾内の環境 広くて、使いやすい感じのところ。同じ建物内に他の塾もあるが、他の塾は異臭がしたが、それがなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の塾に比べると、個別指導なので、授業内容が分かりやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児~小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルです。
一教科だけはできないそうです

講師 子供は、「楽しい」と言って通塾を心待ちにしています。先生が親身に指導してくださり、安心しておまかせしています。
学習面だけでなく、しつけも教えてもらえるので有り難いです。

カリキュラム スモールステップで、無理なく指導してもらえます。
苦手なところを、そのままにしないので
良いとおもいます。

塾の周りの環境 高校のグランドのそばで
部活動の活気あふれたかけ声が、時折聞こえて、やる気がでると子供が言っています。閑静な住宅街で、交通の便も良いです。

塾内の環境 気持ちよく清潔なお部屋で、可愛らしく装飾してあり、子供が喜んでいます。
広い机でゆったりと学習できます。

良いところや要望 先生が明るくて気さくな方なので
何でも相談しています
学習でも、「とにかく、やってみる」
「大丈夫」と励ましてもらうと、子供は
その気になって頑張っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供は、やる気スイッチが入りました。しばらく様子見たいと思います。

カリキュラム さんすうの授業が、おくれているため、少しずつとりもどせたら良いと思います。

塾内の環境 塾の日では、なくても教室で勉強しに来れたりする点が、とても良かったです。塾内も、静かでした

その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境は、とても良いと思います。子供もやる気になっており、勉強が好きになってくれれば良いと思います。
もう少し値段が安いと、助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 親身になってお話を聞いてくださり、今後の対策など細やかな指導、大変心強く感じています。

カリキュラム 子供の生活リズムを理解した上で組んでいただいたカリキュラムは大変有難く、親子共に頑張ってみようと思っています。

塾内の環境 ワンフロアーに教室がまとまっていて、先生の目の届く範囲に教室全体が成り立っているのは良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は初めてですが、子供にはあっているように思います。
子供の性格も考慮し、先生を選んでいただき有難く思います。優しい先生が寄り添ってくれることで、分からないことも聞きやすい。と言っていて
まだ、通い始めたばかりですが、信じてやってみようと思います。


この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長はじめスタッフの方々、講師の先生に感謝しています。
初めて通塾を始めるにあたり、生徒の個性や希望を詳しく調査してくれ、また、通塾の安全性にもかなり配慮されていて誠意を感じる。

講師は、出来る限り固定で運営してくださり、のびのびとやる気を引き出してくれてスムーズな通塾が開始できた。
教え方も上手なのか、誉めて伸ばす方針が功を奏して、子ども自身が進んで宿題をしているようだ。

カリキュラム 苦手意識のある算数を受講しているが、限られた時間で成果をあげられるよう様々な提案をしてもらい、通塾が決まった。
算数の苦手意識も少しずつ改善中。アドバイスをもらわないと知りえなかった「図形」学習に意外にも興味を持って取り組めている。専門家のアドバイスは有難いと思う。

塾内の環境 他の教室と見比べて子ども自身が気に入って決めた。
落ち着いた雰囲気があり、気にいている様子。
講師1人対生徒2人まで、ということで、お互いに干渉しないはずだが、子ども同志、仲良くなってお喋りも楽しんでいる様子。お互いに学習の妨げにならない程度でうまく収めてくれると有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事のために、限られた日程、時間、で探すことになったら、その中で、予想以上に、やる気を引き出してくれて満足している。
中学受験の有無によって評価は分かれるかもしれないが、苦手科目に取り組む現況において、講師や教室スタッフのサポートを有難く感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 苦手な部分をしっかり把握してくださったり、日々の様子こまめに連絡していただけたり、熱心な講師の方々の姿勢がとても良いです。

カリキュラム 文章力、読解力をつけるためのカリキュラムがしっかり盛り込まれているので、子どもの力になりそうでこれからが楽しみです。

塾内の環境 キレイで利便性もよく安心して通わせられる環境に魅力を感じています。生徒さんの人数が多いみたいなのでバスの待ち時間までの自習室がもう少し席数があればいいかなとは思っています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて少ししか経っていないのですが熱心に教えていただける講師の先生方の姿勢、算数や国語もプラスアルファ得られる内容の授業があるので親子でとても満足しています。まだ塾はいいかなと思っていたのですが色々な経験が出来通わせてよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 いつも丁寧に教えてくださってます。子どもも喜んで通っています。

カリキュラム 県中コースを受講してますが、受験に必要な対策をしてくださってると思います。

塾内の環境 建物じたいは古いです。中の環境については、詳しくわかりません。子どもは勉強しやすい環境だと言ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 金額は高いですが、子どもも意欲的に通っているので、それなりに満足しています。

浜学園草津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれません。選べる講座やテスト、イベントが多いので、みんな参加したら結構な金額になります。

講師 授業のレベルが高いのはもちろんですが、電話してきてくれたことがあって、質問だけでなく励ましてもらって、とても助かりました。

カリキュラム 宿題が多く大変でしたが、こなせればある程度力がつくと思います。そこから上に行くには、いかにやりっぱなしで終わらないかだと思います。

塾の周りの環境 各教室は駅から近い所ばかりです。電車で通うには便利で、帰りは駅までスタッフが送ってもらえます。

塾内の環境 特に問題はないと思います。ただ、授業中に騒ぐ子はいたようです。

良いところや要望 授業の後、質問はできますが、だいぶ並ぶ必要があるようです。お金を出さないと仕方がないのかな。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が良かったので高いけど納得していました。ただたまに徴収ミスがあり、気をつけていました。

講師 親身になってくれましたが私立専願にしてからは距離ができたようにかんじました。

カリキュラム 受講科目ではなかった教科の教材を買わされてびっくりしましたが子どもが活用できたので納得せざるをえませんでした。

塾の周りの環境 車の送迎がしやすかったし、先生がたが誘導してくださり助かりました。

塾内の環境 住宅街の静かな環境にあり勉強するにはいい環境だったと思います。

良いところや要望 先生がたが熱心でした。でもまだお若い方もおられ、情報収集をお願いしても、それっきりでした。

トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 部活などで参加出来ないときには一人でも対応していただいた。個別指導でもないのに。

カリキュラム 基本的に2教科を通わせていたが、季節講習では以外の教科も参加させて頂き、受験や定期テストに対応していただいた。

塾の周りの環境 以前は町中にあり、誘惑もある場所代だったが、今は周りに誘惑する施設も無く、塾に集中できる

塾内の環境 新しい塾の教室には入ったことはないが、以前の教室はきれいにされていた

良いところや要望 周りには誘惑するような施設はなく、勉強に集中できそう。迎えの時間帯にすぐに駐車場がいっぱいになり、周りの方々に不快に感じさせていないか気にはなる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の収入に比べると料金はきついですが子供のためと思って割り切って払っております

講師 非常に熱心な先生方が揃っており毎授業後に見直しもしてくださりました。また子供に合わせた指導方法をとってくださるので安心して子供を預けることができます。

カリキュラム 様々な教材を使っておりその中から子供にあったものを選択してくれるので安心してみていられます

塾の周りの環境 電車で通っていますが駅から少し離れているのでもう少しちかければ良いと思います。治安は問題あないと思います

塾内の環境 建物の中も建物の周りも騒音などは無く環境は悪くないと思います

良いところや要望 個別指導があるのが助かります。保護者に対しても気を使って面談など行ってくれています

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習状況の進み具合を見てレポートを送ってくれるのでたすかります

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間が短縮され春から実質値上げとなってしまったが、選択制で面白いカリキュラムになったので、メリハリ問題り、やや満足している。

講師 先生は熱心でとてもよい。居残りもやってくれるし、不得意な算数の面倒もよく見てくれる

カリキュラム 分厚いテキストをしっかりやっている様子。宿題もあり、毎日少しずつやるようアドバイスもあるから良い。

塾の周りの環境 割と交通量のある道を通るので車のライトで明るめ。田舎の道は真っ暗だけど、ら車通りがあるからマシ。入り口には警備員さんもいるから安心。

塾内の環境 特に問題はない。自習室もある。小学生なので利用する事はあまりないが中学生は割と来て勉強している様子。それを見ていると中学生になると自ら行くだろうとおも。

良いところや要望 色々な講座があり、体験もできるし、ここが苦手と言えば面倒見てくれる。アットホームな雰囲気でえる。

その他気づいたこと、感じたこと この辺りには特別進学塾はないので、アットホームな雰囲気で十分。質より量をこなして欲しいので、満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾について、説明会がありました。不明点は、先生が個別で丁寧に説明して下さり、安心しました。

カリキュラム 授業は楽しいようです。
結果がついてくれば、言うことなしなので、がんばって続けてほしいです。

塾内の環境 とてもきれいな教室で、子供は、落ち着いて勉強できる教室だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家の学習では、限界があるので、塾に通う事にしました。集団ですが、先生は毎回1人1人声かけしてくれるので、やる気アップにつながると感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンス以上のことをしてくれる。無償で延長してくれる

講師 優しさの中にも、叱るときは叱る、メリハリのついた授業ができる先生

カリキュラム 子供がわからない時も、分かるまでとことん付き合って授業してくれている

塾の周りの環境 周りに遊ぶところがなく、授業の後も、すんなり子供が帰ってくる

塾内の環境 トイレが臭いのが玉にキズ。ワンフロアに一つしか教室がなく子供が気が紛れない

良いところや要望 子供が飽きずに勉強できるようにしてほしい。自分で勉強できる力を付けさしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生が厳しい人と、優しすぎる人との差が激しい。厳しい先生に当たって欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の学習塾の中では事業料は高めに設定されている。別途の講習費用等がさらにプラスされる。個人経営の塾で指導してもらう方がコスト的に理想であるが情報等が不足してると思われやむなく続けている。

講師 生徒への勉強する意識を持たせる指導があまり上手ではなかった。

カリキュラム 生徒がしっかり理解していない部分を補修等で対応してもらえなかった。講習が闇雲にあり積み上げればそれなりの費用が発生するも対価が子供に現れなかった。

塾の周りの環境 セコムのカードで入口を管理しており比較的に問題ない。住宅地にあり交通量も少なく交通事故の可能性は低い。

塾内の環境 地域的に生徒数が少ない為、学力レベルや就学意識の差に高低があるもクラスを分ける事が出来ない点が問題。

良いところや要望 勉強への意識、競争社会の意識を持たす指導をして欲しい。先生の指導意識がバラバラに感じることがある。

その他気づいたこと、感じたこと 校長とその他の先生の意識が違う。公立の学校教育は不安であり学習塾へ通わせているのに同じ状態ではないか?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧で時折雑談も入れていただいてるようで子供は楽しく通えています。
しばらくは講師の方が固定でなかったので宿題のやり方など一貫性がなかったので宿題をチェックする親からすると困ることもありました。

カリキュラム まだ学校の授業で習っていないところをしているので難しいと言ってますが逆に学校での授業では復習になるのでいいと思います。

塾内の環境 とても綺麗で子供が他の塾より1番気に入っていますのでそれが何よりです。
セキュリティー面でもしっかりしておられるので安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策は夏季頃からのようで今は基礎をしっかり学んでいるようです。
いつも楽しく通っています。あとは本人のやる気が継続するだけです。

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

913件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別館 阪急豊中校
個別館
阪急豊中校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。