キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 721740件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の料金を知らないのでなんともいえない。高いのか安いのかわからない。

講師 子供に分かりやすく教えてくれる。親しみやすい感じで、子供はいいみたい。

カリキュラム 決まったテキストに沿って進むけれど、学校に合わせてくれるのでいい

塾の周りの環境 幹線道路沿いなので、車やバスで行くのにはいいと思う。近くにお店もある。

塾内の環境 教室は整理されているとは思う。音はそんなに気にならない。普通。

良いところや要望 先生が優しくて、わかりやすく教えてくれるところ。子供に合わせてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 所長がしっかりしているので、先生方がしっかりしています。報告もしてくれます。

能開センター泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが成績も上がらず受験も失敗、個別対応しきれない状態だったので結果高かったなぁと思います。お金を捨てたようなものです。

講師 塾長先生は一生懸命してくださったのですが、本人の特性と合わず、やる気をなくしてしまいました。本人がなぜ忘れてしまうか、集中出来ないか、定型発達対応の指導だったので本人も辛かったようです。

カリキュラム 費用が高く、夏期講習や集中講座などが多くて経済的に厳しかったです。中学受験も失敗してしまい、残念でした。

塾の周りの環境 そこまで繁華街ではなく交通の便も良い場所で、自宅からも自転車で行ける距離だったので良いと思います。

塾内の環境 塾内の環境は勉強するのにふさわしいと思います。欲を言えば軽食など食べれるスペースがあれば良いとおもいます。入り口でかっ込んでる子が居ますので。

良いところや要望 塾長先生は熱心で対応には満足していますが本人と先生との相性や指導が合わなかったのか続きませんでした。一般的な指導ではなく、本当に個別性を持った対応をしてくださると良いのになあと思いまします。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が最後まで起こらずドロップアウトしてしまったので残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高くて家計を圧迫していますが,子どもが楽しんでいるのでまぁ,いいかなと思います。

講師 子どもが喜んで通っているのでそれでよいのかなと思っています。特に成績を上げてほしいなど多くは望みません

カリキュラム 友達が増えたのが一番良かったかと思います。内気で恥ずかしがり屋なので

塾の周りの環境 駅から近いので送り迎えなどもしなくて良いため親としても楽です。

塾内の環境 落ち着いた環境で勉強しています。先生にもよく質問するようで学校とは違う一面です。

良いところや要望 子どもが楽しそうにしているのが何よりです。学校でも明るくなってきたようですので塾の効果かなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 様々な学校の子供と交流することができるので良かったです。学力も向上しましたし,明るくなったのが一番です。

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁとは思うが、子どものためなら仕方ないかと。本人のやる気を思えば、お金がかかるのは当たり前だと思う。

講師 本人がよいと言っていたので、先生に感謝したいです。いつも親切に教えて頂いたようなのでありがたいです。

カリキュラム 少し難しかったようですが、頑張ってついていこうとしていた。学校の勉強とも違っていたようで本人のやる気には繋がっていた。

塾の周りの環境 家から少し遠かったので、親の送迎が大変だった。それでも、塾に行きたいと行っていたので行かせた。環境はよかったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私の子供は、集団指導に通っていますが、料金は格安だと思います。夏期講習や冬期講習のたびにテキスト代や講習代がかかりますが、こちらも格安だと思います。

講師 定期的に子供、親それぞれに面談を行ってくれて、現在の状況や今後の対策などを親身になって教えていただけます。

カリキュラム 算数は学校の授業より少し先を勉強するので、予習になります。
国語の文章読解は、どんどん先取りをしているので、読解力がついて良いと思います。

塾の周りの環境 私は、自家用車で送迎していますが、駐車場もあるので便利です。周辺は、やや交通量は多いですが、治安はよいです。
近くにバス停があり便利です。

塾内の環境 冷暖房も完備しているので、快適に勉強できます。教室内は清潔で、席数も十分です。
自習室もあり、環境が整っていると思います。
トイレがやや暗い印象です。

良いところや要望 宿題は多いですが、やりこなせる程度です。成績も上がってきているので満足しています。
先生方も親身になってくださるので、感謝しています。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こればっかりは安いに越したことではありますが、ある程度は仕方がないと思う。

講師 毎回親切・丁寧・熱心に指導していただいていると聞いているので、安心して預けられます。

カリキュラム 各自、学力にあった指導をしていただいたようなので、その点がよかったと思う。

塾の周りの環境 自宅から比較的近距離でしたので、通いやすかったと思う。治安もいい。

塾内の環境 教室内は、整理整頓がなされていて、学習していく上でとてもよい環境のように思われた。

良いところや要望 先生方が熱心なので、通いやすかったのではなかろうか。今後も是非とも続けていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと そのほかの点としましてはとくにございません。こちらに通わせてよかったと思う。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高いと思いますが、成果も出てますし、本人がやる気をもって通っているので、料金は妥当だと思います。

講師 親しみやすく、相談もしやすくていいと思います。急な授業変更にも快く受け入れてくれます。

カリキュラム 学校の授業よりも先に学べて、学校の授業が分かりやすいと言ってました。テスト前にはテスト対策の授業もしてくれます。

塾の周りの環境 駐車場もあるので、送迎が楽です。駅にも近く、送迎が出来ない時は、本人一人でも通えるのがいいです。

塾内の環境 授業の時間は静かで、休憩の時間は賑やかで和やかです。メリハリがあっていいと思います。

良いところや要望 講習の時期になると、面談を行い、講習のスケジュールも本人にあったものや、料金的なものも相談に乗ってくれるので、有難いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金は平均くらいだと思うのですが、夏期講習などの費用は若干高いです。

講師 とても熱心な先生で、丁寧に教えてくれるので子供も満足しています。

カリキュラム 今までの試験の傾向に沿って、段階的に指導するという方針みたいです。

塾の周りの環境 場所が家から近いので、交通の便で不満に思う事はありませんでした。

塾内の環境 教室内は防音ボードがあって、個別指導になっているので不満なないです。

良いところや要望 定期的な面談や、宿題の質に関しての説明があり、とても親切で丁寧という印象があった。

その他気づいたこと、感じたこと 事務的な部分が多く、学校とは違う雰囲気なのでそれが良いように思えました。

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い連ベルだがより良いコースとなるとやはり料金が高いと感じる

講師 高いレベルで指導している。一つ一つの質問に丁寧に教えている。

カリキュラム 市販されているテキストにはない独自性,受験に特化した内容が充実

塾の周りの環境 交通の便が良く,送り迎えが難しくても公共交通機関で行き来できる

塾内の環境 周りの子たちが高い意識で学習しているのでとても良い影響を受けている

良いところや要望 行使もテキストも環境も大変良い。料金が他の塾より割高なのは仕方がないのか。

その他気づいたこと、感じたこと 聞いていた以上に高いレベルで学習ができる。とにかく学習環境が良い。

秀英予備校長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い金額ではないですが、無理な金額ではないため引き続き利用したいです。

講師 講師の方が非常に優しく時に厳しく愛情を持って指導して頂けました。指導内容もわかりやすいとの事で満足しています。

カリキュラム 教材は非常に分かりやすく丁寧に書かれており、指導のペースも問題ないとの事でした。

塾の周りの環境 近くには大きな道路もあり登下校には心配があります。また騒音もあります。

塾内の環境 教室内は清潔で綺麗で満足しています。静かに行う事を念頭に置かれている様子です。

良いところや要望 今まで以上に勉強に興味を持つ事ができました。知る楽しみを学ばせて頂きありがとうございます。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく興味を持ち授業を受けております。先生の真摯な対応に感謝しています。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の料金体系と相違がなく、特に問題となる条件は見当たらない。

講師 予習、復習の計画をしっかり立てて学習効果が得られる工夫がされている

カリキュラム 学校の教材に即した教材を使用しており、定期考査に対応できている

塾の周りの環境 自宅からの距離が近く、明るいエリアで通学できるため夜間の安全性も高い

塾内の環境 個室が準備されており、自己学習に適した環境が整備されている。

良いところや要望 通常の学習に加えて、将来の進路にも適切なアドバイスがもらえている

その他気づいたこと、感じたこと 競争意識を高める事により、自己学習の時間が確保できるようになった

個別進学塾SSC本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾にしては安いようですが授業数が多いとそれなりに高くなり負担は大きいです。

講師 入塾してみないと先生の評価は難しい部分と感じています。

カリキュラム 通常の授業では足りない部分を土曜日に無料補習してくれる部分はとてもいいと思います。

塾の周りの環境 徒歩でいける場所ですので便利ですが脇道にある塾なので夜道は暗いです。

塾内の環境 古い建物な為、トイレが一つしかなく他の人が使っていると使えず不便。

良いところや要望 夏季講習の時期集中して勉強をさせる為の授業料とはわかるのですがとても高い授業料に驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾だと子供と先生の相性も重要になってくると思いました。それが勉強意欲にも繋がります。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料いがいには、あまりお金がかからないと思います。内容量もしっかりしている

講師 家から遠いのが面倒だが、料金は他とくらべ手頃で、内容もまあまあ満足しています。

カリキュラム 最終的には希望の高校入試で合格できれば、いいです。あと三年さきなのでまだまだ通い、頑張りたい

塾の周りの環境 勉強を頑張りたい仲間と出会えたのが嬉しい。これからも頑張りたい

塾内の環境 近くに予備校などあり、大通りから離れているので静かで満足しています

良いところや要望 予備校まであり、高校生になっても通えるのが安心です。近くに交番があり治安もよい

その他気づいたこと、感じたこと 小学校から塾に通うとお金がかかり大変ですが、内容量もよく、お金もあまりかからないとこを探して頑張りたい

仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、高いと思います。

講師 授業中に子供が自由すぎる。また、宿題が少ないため、家庭での勉強量が少ない。

カリキュラム テストで間違った問題の理解を優先的にやってほしいが、何のカリキュラムもなく、授業をこなしているように思える。

塾の周りの環境 交通の便は、悪くはない。立地条件も良く治安も悪くはないと思える。

塾内の環境 教室内は、狭くはない。ただし、教室内に仕切りがないため、集中して、勉強できているかは疑問に思える。

良いところや要望 プロの講師の割合を増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しく指導してほしい。塾講師の先生が子供に舐められているようではダメだと思う。

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とさほどかわりがなく、平均的だと思います。夏期講習なども特に気になりませんでした。

講師 目標とする中学の入試に対応できる学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。計画的に通っていた子どもたちのほとんどが無事合格することができたようで信頼できる塾でした。

カリキュラム 目標とする中学の過去問題だけではなく、出題が予想される問題を解ける学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。

塾の周りの環境 自宅からは10キロほど離れていましたが、駅も近くスーパーやコンビニエンスストアも近くにたくさんあったので、待ち時間に買い物をして待っていられたので立地は気になりませんでした。

塾内の環境 中は綺麗に整理整頓されており、特に不満はありませんでした。場所が移転する前は駐輪場が狭かったのが気になりましたが、現在の場所は解消されています。

良いところや要望 志望する中学へのしっかりとした実績があったので、安心して通わせることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 最初から最後まで飽きることなく通わせることができました。家庭の学習だけではかなり厳しいと感じました。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いと思うが他の塾と比較しても平均的ではないだろうかと思う。

講師 講師については通い始めたばかりで評価するに至っていないが、子供の評価としてはわかりやすいとのこと。

カリキュラム 優しい問題から難しい問題までまんべんなくあるので、ステップアップが目指せそう。

塾の周りの環境 駐車場がないので塾が終わるころになると自動車の路駐行列が激しい。

塾内の環境 大通り沿いにはなるが、防音設備はしっかりしていそうな感じがする。

良いところや要望 東京の基準でどれくらいの成績なのか示してくれるところがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて短いが、四谷大塚のテキストを使っているので問題はないかと思う。

個別教室のトライ八乙女校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とてもわかりやすく図で説明し、理解しやすい。
悪かった点は指導面ではありません。
初めて説明を聞きに行った時に講師の挨拶が出来ていなかった。声が出せないなら会釈で対応してほしかった。

カリキュラム 本人の希望に合わせて授業してもらえる点は良い。
悪い点はまだないです。

塾内の環境 開放感があってよい。とても静かです。
悪い点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾、退塾のお知らせ本人画像メールはとてもいいシステムです。講師を選ぶ為の相性診断もいいです。まだ成果はわかりませんが、復習の重要性を感じて吸収していると思います。自宅からも近いですし、トライに決めて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しい先生だったようで、本人は分かりやすいと言っていた。お会いしてないのでそれ以上はわかりません。

カリキュラム 短期なので1学期の復習をおねがいしていたのが、初回は塾の用意がされておらず、本人が持っていたワークをやっていた。

塾内の環境 兄と近くで受講できて安心していたようです。兄が通っていますが、自習でも活用させて頂いてます。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりしたカリキュラムを事前に提示してもらえたり、定期的に成果が見えるようなものを頂けるといいと感じます。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に成績も上がったし、もともと勉強嫌いではありませんでしたが子どもの勉強のやる気をさらに引き上げてくれたことが何よりと思ったので、妥当な料金だと思います。料金の安さを売りにする塾は不安なので避けていました。

講師 初めて塾に通うことになったため、私も子どもも先生との相性を気にしていましたが、担当になった先生と気が合ったようで、塾に通うのを楽しみにしてくれていたのでほっとしました。電話応対など明るく印象が良いと思いました。

カリキュラム 理解度に応じて、先取りして教えてくれる教科や単元もあれば、遅れをとっている苦手な科目では復習に重点をおいてくれるなど、子どもに応じた指導をしてくれていたので助かりました。二華・青陵受検コースはハイレベルなコースで指導も厳しいようですが、クラスの友達がいい刺激になっていたようです。

塾の周りの環境 広めの駐車場もあり車での送迎にも困りませんでした。比較的交通量の多い通りに面しているので交通安全面で注意する必要があります。大通り沿いなので治安面は問題ないと思います。

塾内の環境 新しめの建物で明るく清潔感があります。自習室などで勉強している生徒の様子が目について、勉強に集中する雰囲気が漂っていて良いと思いました。

良いところや要望 先生方の身だしなみや、玄関先の下駄箱、スリッパなどが整頓されていたり、子どもたちの手本となるような行動を心がけている様子がうかがえて好印象でした。

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に指導してくれている点が良かった。親に塾の授業の説明などがもう少しあっても良いと思った。

カリキュラム 家庭でパソコンを使い復習できるのが良かった。
テキストが多いので、すべてやりきれるのが不安だ。

塾内の環境 塾内が広く、自習室も広々としていて良かった。駐車場も広々としていいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 内容もいいが値段もまわりの塾に比べて高いが、これからの成果が楽しみです。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

学習塾ドリーム・チーム 豊中第1ゼミナール【豊中第一中学校区専門】
学習塾ドリーム・チーム
豊中第1ゼミナー...

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。