キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

913件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

913件中 701720件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

おうみ進学プラザ南郷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年の夏期講習と冬期講習が高くつきましたが、どこの塾も変わらないぐらいだったので、仕方ないですね。

講師 大変熱心な年配の女性の先生が、程よく厳しくて 子供の為になった。

カリキュラム 教材は、多からず、少なからずで、良いと思います。カリキュラムも子供中心で良かったと思います。

塾の周りの環境 車通りは多いのですが、防音もされていて、勉強しやすい環境だったと思います。車でお迎えも大丈夫でした。

塾内の環境 綺麗に建て替えされて、勉強しやすい環境は整っていたと思います。

良いところや要望 先生の熱意が伝わってきて、子供のやる気にもつながったので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 私のお迎えが遅くなった時も、空き教室で勉強をみてもらえていた事。感謝しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも今は高くなってるので、周りの塾と比べても平均的かなと思います。

講師 定期的に担当講師より状況報告や質問。夏休みなどの開始終了直前の過ごし方の指導や提案など、ケアが手厚い。

カリキュラム 独自の教材を利用。端末を自由に使用でき、復習が出来るところ。

塾の周りの環境 駅前すぐで送り迎えがしやすく、自分で自転車でも行きやすく、安全。

塾内の環境 オフィスビルのワンフロア貸し切りなので、雑音などはほとんど感じない。

良いところや要望 電話応対や迎え時の対応などはかなり親切に対応して下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に変わる事があるので、一人の講師にせめて小学校卒業までは面倒見て欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこれくらいかなとは思いますが、目に見える変化が少なかったので、料金的には満足とは言いがたい。

講師 穏やかな方が、多く、人見知りの子ですが、安心して通うことができた。

カリキュラム 個別ということで、問題を解いて、あっていれば次、間違っていれば説明だったようですが、しっかり理解していないこともあったので、子供に都度確認してもらえたらよかった。

塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場もあり、少しの時間ならロータリーに停車することもできたので、便利でした。

塾内の環境 他に体験に行ったところはざわざわしていましたが、こちらは静かでブースも個々に仕切られていて、よかった。

良いところや要望 子供に声をかけてくださったり、学習以外の面でもコミュニケーションを図って頂けたり、アットホームな塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の教室の子達と面接の授業が受けれたりするところがよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としてら特別高い方ではないけど、出費額としては大きなものなので、もう少しお値段が低い方が家計に優しくありがたい。

講師 子供が話しかけやすい気さくな先生が多いので質問もしやすくて良いと思いました。

カリキュラム テスト前などは苦手なところを一緒に解いてくれたりしてくれる。

塾の周りの環境 そんなに不便でもなく、通いやすいと思います。街灯もあるので、 夜でも迎えが遅れてもそこまでの心配がないです。

塾内の環境 静かにするようにはしているけど、人が集まれば何かしらの雑音が出るので、すごく静かなのを想像しているとちょっと違うかも。

良いところや要望 早いうちから受験を見据えた勉強をさせてやって欲しい。 大学入試も変わるので、英語にも力を入れて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。 子ともが勉強を嫌いにならないように、楽しく勉強をできるコツを教えてやって下さい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師一人一人がとても熱心なところが良い
悪かった点はいまのところありません。

カリキュラム それぞれのレベルに応じたカリキュラムで 無理のない学習ができるところが良い。 

塾内の環境 駅前なので、電車通学には向いている。
遠方からの塾通いなので、車の送迎の際 駐車がしにくい。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしていて、先生も熱心で安心して入塾させることができました。これからが楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師の声が大きくて、授業にメリハリがあり、説明がわかりやすいそうです。

カリキュラム 県中対策と的が絞られているので、こちらの求めている内容にマッチしている上にシンプルで無駄がない。

塾内の環境 常時施錠されているため、防犯対策がしっかりとしています。また授業の前後には塾前の道路で生徒の安全確認をしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容には無駄がなく、コストパフォーマンスが良いです。生徒の安全管理をしっかりとしてくださるので安心して預けられます。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生と同じ料金でありがたい!
二年生になってても上がらないと言われていたような??

講師 先生はみんな話しやすい方ばかりで息子も塾を楽しみに行っています。

カリキュラム 学校の内容に合わせて予習形式で進めて下さっているので、学校での理解もスムーズに行っているようです。

塾の周りの環境 学校や役所も近くにある立地なのでとてもいい場所にあると思います。

塾内の環境 個別に見て頂けて良い。
自習に使えるスペースがあるので、進んで行ってくれたらもっといいのですが…。

良いところや要望 授業の時だけではなく、もっと自習に行くように仕向けていただけるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと いつも字が雑な息子です。
字が綺麗な塾長さんから丁寧に書くように言ってやってほしいかな!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧な対応でわかりやすく、好印象でした。
子供に対しても優しく丁寧な対応で、馴染みやすかったようで、すぐに入塾したいという気持ちになりました。

カリキュラム 個別指導なので、子供の苦手なところをメインに指導してもらえるので良かったです。

塾内の環境 とても清潔で勉強しやすい環境でした。
挨拶などもきちんしていて好印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 色んな対応がとても丁寧でわかりやすく、教室内も清潔で良い環境でした。
勉強の指導もよかったようで、子供もとても気に入って通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教え方がわかりやすい。子どもの学年に応じ理解できる言葉で解説をしてくれた。

カリキュラム 夏から始めた中学入試コースなので、10月ごろまでに小学校の学習内容を終え、入試までに入試用の問題を解くというカリキュラム。小学校の内容は詰め込むという印象を受けた。

塾内の環境 入室時に保護者にLINEで連絡を送ってくれ、学習内容についても報告があるので、安心する。授業中はガヤガヤすることもなく適度な緊張感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に回ってみたが、バランスとコストパフォーマンスが良かったことが決め手。指導は4:1だが、子どもにとっては講師に観察される頻度が少なく、緊張しなくていいとのこと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科の料金設定だったので、総合的に、料金が設定されていればよかったとおもいます。

講師 穏やかな先生方で、人見知りしがちな子供もすんなりと入っていけた。指導も的確な指導をしていただけたと思います。

カリキュラム 県立中学の受験のために入塾したのですが、単科の授業しかなかったので、残念だったという印象です。

塾の周りの環境 駅前にあり、送迎時もロータリーで乗降させることができたので便利でした。

塾内の環境 授業の環境は机に仕切りがあり静かで集中できる環境だったとおもいます。

良いところや要望 問題ができていたときに、あっているということだけでなく、あっていても添削的な指導があればよかったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな学年の生徒がいるのにガヤガヤした感じはなく、学習するにはよいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金になっているが、夏期講習の料金はちょっと割高かな

講師 ユニークな事業でわかりやすい。休んでも、次の授業前に教えてもらえる

カリキュラム 予定しているカリキュラム通りに、キッチリ授業を進めてくれた。

塾の周りの環境 駐車場内の誘導もしてもらえるし、送迎時間が重ならないように時間を工夫している。

塾内の環境 いつでも入室できる大きな自習室もあり、静かに予習、復習ができる。

良いところや要望 急におやすみしても、宿題の掲示板はあるし、動画にて授業内容を見られる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思いますが、本人の意思で行っているので続けさせたいと思っています。

講師 特に問題はなく、子供が自分から行きたがった塾なので行かせています。

カリキュラム 教材は現在学校で習っている範囲の苦手なところを中心に進めています。

塾の周りの環境 交通手段は自転車ですが、交通量の多い道路を通ります。
自宅から小学校に行くまでの道なので、通いなれた道ではあるので安心はしています。

塾内の環境 個別指導と言うだけあって、塾内の環境は集中できる静かさです。

良いところや要望 先生方もいい方で楽しく通っているのでよかったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人が楽しく通っているので良かったと思っています。

佳研スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金は安いと思う。だが内容と沿っているかどうかというと、講師によってまったくちがう。

カリキュラム 宿題が子どもたちのレベルに合ってない。親が手伝わなければならないものは塾の宿題としては間違っている。

塾の周りの環境 居抜き物件を校舎にしているところもある。水口本校は非常に綺麗だが、ほかの校舎と開きがある。

塾内の環境 よくも悪くもないと思う。車必須の立地なので、駐車場がしっかりとあるところを塾として借りて欲しい。

良いところや要望 子どもたちと講師の距離が近いので、わからないところは気後れせずに教えてもらえるようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に講師不足。でも欠席で連絡を忘れていたり、イレギュラーな日程に変更になっていることを忘れていたりすると、電話をくれたりして気にかけてくださっているのでそこは助かる。

志門塾近江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾なので当たり前かもしれませんがどこに行っても料金が高い…

講師 テストの結果だけでなく普段の学習態度もきちんと見ていて、いつもと様子が違うと連絡をくださるので部活との両立や進路のことなど相談しやすかった

カリキュラム 教科書に沿いつつ、発展的内容も入っていたので、知識は広まったと思う

塾の周りの環境 交通量は少なくない立地ではあるけれど中に入れば静かなので集中できる

塾内の環境 玄関からいつもきれいに掃除されていて教室以外にも勉強できるスペースがあった

良いところや要望 子供のことを注意深く見ていてくださり相談したいときは時間を作っていただけましたありがたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 初めて通った塾なので他と比較できる点がありません子供にも私にも合う塾でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。季節の講習になると、授業時間も増えるため、さらに高額になります。

講師 何件か体験をした上で、子供が一番わかりやすかったというところを選びました。テスト対策等もあり、丁寧に教えてくれるみたいです。

カリキュラム 指定のテキストがあり、それを進めて行く感じです。勉強した内容の理解度を都度もらえるので、毎回理解度が確認できます。長期の休みは、講習があり最後に実力テストを行う様になっているようです。

塾の周りの環境 市内ではなるが、公共の交通機関の最終が早い為、最後の授業だと送迎が絶対必要。

塾内の環境 自主学ルームがあり、授業の間に学校の宿題などをしているようです。受講時間外でも、ルームを使用して質問等があれば、教えてもらえるようです。

良いところや要望 こちらの都合に合わせて、受講できるので良いです。予定が出て来るのは、多少遅い気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 学校終わりに行くとなると、夜が遅くなってしまうので、送迎が必要ですが、駐車場が狭く多く止められません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他のところと比べては、医歯学部に特化しているので、高めですが、指導が、きめ細かいです。

講師 希望校別に、きめ細やかに入試対策を、してもらっているので、結果が楽しみです。

カリキュラム 過去問題を、徹底的にやらせてもらっているので、有難く思います。

塾の周りの環境 JRの駅からも近くて、目の前にバス停もあるので、ものすごく便利です。

塾内の環境 外の雑音は、ひどいですが、完全に雑音対策が、できております。

良いところや要望 希望する医学部に特化しての、ものすごくきめ細かい指導がものすごくいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、通うためのアクセスもいいし、きめ細かい指導が、いいです。

公文式西今教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容や、指導者の質が低く、費用に見合った指導が受けられていない。

講師 指導レベルが低く、子供がわからないことがあっても、的確な指導、教育が出来ていないように思う。

カリキュラム 内容としてはまあまあではあるが、算数では考えかたが身につくような教材が少なく、計算は早くなるとはおもうが。

塾の周りの環境 近くに大通りがあり、街灯が少なく、駐車場もせまく、夕方以降はひと通りが少ない。

塾内の環境 教室内は綺麗ではあるが、建物がイマイチ。授業中おしゃべりがあり、気が散るよう。

良いところや要望 家からは近く、近所のこどももたくさん通っている。。また、時間や授業日の都合もつけてくれるなど。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾に比べて高めだと感じるが、高い授業料であっても、多くの生徒がいるのは価格に見合った価値があると思う。

講師 勉強面だけでなく、普段の生活についても、指導してもらえるところがよい。

カリキュラム 講習期間中の学習時間は、時間割の組み方によって長くなるが、勉強の経験としてと感じた。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、スクールバスも運行しており、よいのではないかと思う。

塾内の環境 教室は古いが、滋賀県では京進は歴史のある塾と認知されており、勉強できる環境にあると思う。

良いところや要望 先生方の非常に丁寧な対応で、親も子どもも気持ちよく通塾させることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めて間もないので、まだ気づいたことや、感じることはない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習等はやや高めですが、通常講習と合わせると納得できるように思います。

講師 子供の習熟ペースに合わせて、分かりやすく教えてくださっています。

カリキュラム 季節講習はやや高い気がしますが、通常講習と合わせるとそうでもありません。

塾の周りの環境 駅に近く、夜の人通りもあるため、遅い授業でも迎えがいらず、安心です。

塾内の環境 教育、校舎等はとてもきれいに掃除されています。外の騒音も気にならないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 4年生の時の先生は楽しく学べるようにしてくれていましたが、5年生になってからの先生とは、あまり馬が合わないようで面白くないと言っています。習う内容が難しくなってきている事も影響しているかもしれませんが…。

カリキュラム 年度初めは新しく入ってきた子に合わせて簡単な内容になるので、そこが少し不満です。子どもには「復習している」と思うようにと言っています。

塾の周りの環境 駅前にあるので、便利だと思います。雨以外の日は近所の子と3人で自転車で通っていますが、駐輪所は少し狭いようです。

塾内の環境 自習室は、とても静かです。携帯電話禁止なので、それも良いと思います。うちの子は小学生ですが、中学生のお兄さんお姉さん達が真剣に勉強している横で宿題をさせていると、雰囲気に圧倒されるのか、自分も「やらなくては!」という気になるようです。

良いところや要望 英語だけで通っているのに、クラス分けの試験をする時に「国語と算数」の試験を受けさせられて、その点数で英語のクラス分けをすることが不満です。何回か訴えているのですが、そういうシステムだと言われます。元々、国語と算数に通うことを前提としているのだと思います。塾としては、英語はオマケ的な位置づけなのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 馬渕が入っているビルが古いので、トイレが古いのが少し不満です。

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

913件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。