キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 621640件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり個別は高いです 集団に比べるとしょうがないです。

講師 一対一だったのでよかった。 悪かった点は特にないです。 本人のやる気がなかった。

カリキュラム 本人に合わせてやってくれたので良かった。 本人がやる気があるかどうかの問題です

塾の周りの環境 少し距離があり送り迎えが難しくなった もう少し近いところにあれば良かった。

塾内の環境 正直子供をおいて行くので騒音等はわからないです 設備は特に普通かと。

良いところや要望 最初は一生懸命行ってましたが一人で行かせるとやはりめんどくさがって行かなくなってしまった

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて価格が高く、夏季・冬季学習も入れていたので負担は大きかったです

講師 成績アップしてこと、交通の便が悪く、駐車場がなく、路上停車で大変だった

カリキュラム その子に合わせたカリキュラムを組んで集中の教え込をして頂きました、それで見事市立中学に合格出来ました

塾の周りの環境 送り迎えの駐車スペ?スが無くいつも路上駐車、ご近所に迷惑を掛けていました、

塾内の環境 塾内は空き時間に関しても、自習出来るスペ?スが有り、解らない所は教えて頂いた様です

良いところや要望 何にせよ、中学受験に合格出来無事に大学まで進む事が出来たので問題無し

その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペ?スは何とかして欲しかったです、子供が 小学生のため、交通の便が悪いので、必ず送り迎えが必要不可欠でした

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は平均的な価格かとおもうが、休みの講習代が高めであった。

講師 最後まで熱心に教えていただけた。面談も多くしていただいた。希望校には合格できなかったが、とてもよくみていただけた。

カリキュラム 子供に合わせた内容にしてもらえた。途中から個別指導もしてもらえた。

塾の周りの環境 交通が便利であった。子供一人で通わせても心配なかった。携帯に入室の連絡がきて、よかった

塾内の環境 自習室があり、やすみの日も自由に使え、先生にもみてもらえる環境であった。

良いところや要望 子供の学力に合わせて、個別指導または集団指導と分けて指導してもらえ、きめ細やかだった

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生の異動があったので、最後の1年はちがう先生だった。また、地元の方でなかったため、仙台地区のことに精通されているか、少し不安があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加のテキストや参考書などがかなり必要で、夏休み等のセミナーなど含めるとかなり高額となっていました。

講師 親身に進路が相談できたので、心強く本人も努力することができました。

カリキュラム 教材は、受験に沿った内容で、本人のレベルに合わせて勉強ができました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近くの場所にあり人通りも多いので、治安の心配はあまりいりませんでした。

塾内の環境 教室内は、勉強の妨げになるような環境ではなかったと思いました。

良いところや要望 先生のレベルは高かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学一教科だけだが、それなりの価格がしたので、もう少し安ければと感じた。

塾の周りの環境 駅からも比較的近くて、夜になってもそれほど暗くなく、自分自身で自転車で帰れるので。

塾内の環境 ビルの二階の部屋の教室ということもあり、周りのうるささもそんなになかった為。

良いところや要望 もう少し、カリキュラムと料金設定に、いくつかのバラエティがあると良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が高い。中学校にあがり、2教科選択になると料金が倍になる。本当に効果があればよいが、心配になる部分がある。

講師 子どもがわからないことが聞きやすいと話しているので。

カリキュラム 本人の学習の理解度に合わせて作られていると思うが、

塾の周りの環境 治安はよいが、駅近くではないため、子どもが電車では通いにくい。塾専用の駐車場は少なく、広くもないため停めにくい。

塾内の環境 塾内はとてもきれいで清掃が行き届いている様子。清潔感は感じているが、細かくは観ていないので、詳細はわからない。

良いところや要望 塾長が一人ひとりに合わせた対応が上手で、子どもからの信頼も厚い。コミュニケーションは申し分なく安心できる。

ナビ個別指導学院塩釜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も適切な金額だと思う。講習になるとコマ数が多くなると金額も上がるが、それも含めて平均的な金額だと思う。

講師 塾のイメージが最初はあまり良くなく、若い人が教えるイメージではなく年配の人が教えるイメージだったけど、通ってみたら若い講師が多く、勉強だけじゃなく学校の話や相談も出来て楽しく通っているので、4点をつけました。

カリキュラム 子供に合わせて、これはやった方がいいなど、これは大丈夫だからやらなくてもいいなどの話を三者面談で話してくれて、どの講習を受けさせたらいいか分かりやすくてよかった。

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるし人通りもあるので交通の便は大丈夫そうです。

塾内の環境 少人数なので、行く時間によっては人も少なく、話している人もいないし、授業中に無駄な話をしている人もいないので、授業に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 三者面談の予定を決める連絡が急なので、もっとゆとりをもって連絡してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や予定などで曜日を変更すると講師が違う人になるときもあるが、仕方ないと思う。

英智学館角田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二教科での値段だから安い。他は一教科ずつの値段だったので。しかも好きな教科を選べる。

講師 毎回の塾の様子を日記のように先生が記入するものがあるので子供がちゃんとやれているかがわかるようになっている。

カリキュラム 担当の先生が1年ごとに変わるのでせっかく慣れたのにまた子供が気を使うのではないかと思う。

塾の周りの環境 街中にあるが塾の時間終わるまでの時間潰しがきつい。

塾内の環境 塾の時間前にきて学校の宿題をやれる。同じクラスの子も何人かいる。

良いところや要望 夏期講習も受けさせたいが子供自身がやりたがらないからもう少しやる気を出させてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で行けなくなった日は振り返えで別の日を指定するのが面倒くさくてもう少しスムーズにしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べることができないのが残念ですが、特別高いわけでも安いわけでもないです。

講師 子供にあう先生を選んでくれているのでよいです。合わない場合は、後退してもらうことも可能です。

カリキュラム 教材は特にこだわっているわけではないです。必要なじょうほうのある教材をくばってくれていますが、特別変わっているものではないです。

塾の周りの環境 なにもないので、かるく飯がたべたい場合にこまることもあるかもしれない

塾内の環境 塾の内部は静かになっており、勉強に集中できるとおもいます。自習室もスペースが広くよく利用しています

良いところや要望 細かい要望にこたえてくれるのがうれしいです。過去問題のコピーやプリントくれたりと

その他気づいたこと、感じたこと 非常に細かくスケジュール調整をしてくれるのがうれしいです。授業に日をずらしてくれたり。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直なところ高いです。個別教室ということもありそれなりなのかもしれませんが、長い休みだと講習があるので都度加算されると負担でした。

講師 優しい先生が多いと思いますが、言葉を選んで話してもらっている分子供に響いていないような感じがしていました。

カリキュラム おすすめのものを購入して使用していましたが、少し難しい感じがしました。

塾の周りの環境 立地条件は地下手からおいりてすぐなので、会社の帰りに迎えに行ったり便利でした。

塾内の環境 ワンルームに仕切りがされていた感じです。飲み物も用意されていてよかったと思います。

良いところや要望 連絡は、先生からまめにいただいていたので不安はありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生とか、気長に付き合ってくれる先生、あまり怒らない先生などこちらの要望にはできる限り答えていただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いお月謝では無い気がしますが、他の塾の金額を知らないので何とも言えません

講師 きちんと教えて下さるようで、先生同士も雰囲気が良さそうです。保護者にも、かなり気を使ってくださっています。

カリキュラム 志望校と連絡を取り合って、情報を得ているようで、テキストも適当な内容のようです。

塾の周りの環境 塾の設備は整っておりますが、塾の上の階に大型ゲームセンターができ、時々雑音が聞こえてくるようです。

塾内の環境 自習室が自由に使えて、先生にいつでも質問ができると言う点が優れていると思います。

良いところや要望 電話の応対や、個人面談等は、本当にきちんとしています。振り替え等の連絡については、こちらから言わないとあまり積極的には連絡をくれないと思います。

東進衛星予備校上杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、親としては、低ければ低いほど有り難いわけで。かといって、小6から延べにして7年間、お世話になった熟で、他は比べようも無く(本人が他に変えるなど微塵も考えられず)。言われた料金を払ってました。でもそこそこ妥当ではないかと。

講師 途中で担当講師が変わってしまい、本人いわく、前の講師は本当に良い人で、本人が志望する大学を決定する助言をくれたほど。後任は、ただ口うるさい(本人いわく)だけだったと。残念だが、できる講師ほど、熟が、てこ入れしたい所へ転勤させられてしまう。だから、講師が代わってもあくまで本人次第で、モチベーションを保てるかどうかだと。それと熟の本質的な質がよいかどうかだと思います。

カリキュラム 内容に関しては、まったくわかりません。が、そこそこの成績のうちの子が、有名大学に進学できたのは、私のみるかぎりでは、熟のカリキュラムが優秀だったのではないかと思います。本人も、こつこつとやっていましたので。

塾の周りの環境 やはり環境は重要だと思います。うちの場合は、自転車で5分ほどの距離と本当に自宅から近くて、楽でした。今思い返せば、自宅で過ごすより、熟で過ごしていた時間のほうが大半の時期がほとんどでしたね。環境的には、他の要素も十分、充たしていたと思います。静かで安全で。

塾内の環境 熟内の様子については、話は聞いてません。ですが、自宅にいる時間より、熟で過ごす時間の長さを考えると、よっぽど、熟の居心地がよいのだなと思います。

良いところや要望 いや、もう、志望高校、大学と、本人を導いていただいたので、言うことはございません。が、ただひとつは先ほども申しましたとおり、とても信頼し、よき関係にあった講師の方が、同じ熟ではあるのですが、他に移られてしまい、後任の方があまりよくなかった(うちの子にしては)のは、唯一、残念なことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、浪人も覚悟しておりました。本人から、聞いたことなのですが、この塾は、あくまでも現役合格を主眼としており、現役生には十分な対応をするけれども、浪人に対しては、どうかと。もちろん受け入れてはくれるのでしょうけれども、その辺のフォローも充実させて欲しいと思います。

ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題はないが、お金掛けた見返りが想定よりひくかった。受ける側にも問題があるのも当然ですが。

講師 担当した生徒の弱点克服のために親身になって指導してくれたのが良かった。

カリキュラム 内容詳細は確認していないが、子供がわかりやすくといっていた。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、車の迎えは渋滞する。

塾内の環境 静かな環境で、子供が集中できる環境であった。部屋が三階なのでエレベーターがあったらよい。

良いところや要望 講師が子供のために親身になって指導してくれていて、真面目に対応してくれるのがよい。

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかとくらべていないのでわかりませんが、こんなものかなと思います。

講師 よくみていてくれて、だいたい固定された先生が教えてくれる。毎回、状況を教えてくれる。

カリキュラム 使いやすい教材のように思います。ほかがわからないので、なんともいえませんがいいとおもいます。

塾の周りの環境 コンビニが1かいにあり、バス通りに面しているので、通いやすいと思います。送迎するさいは向かいのヨークタウンで時間つぶしもできます。

塾内の環境 きれいだと思います。以前はトイレが汚かったそうですが、今はきれいになったそうです。

良いところや要望 いい先生にあたったようで熱心に教えてくれる。所長も空いている時間で自習時間に教えてくれる。

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 エピソードは特にありません。 料金は妥当だ

講師 先生が熱心で、指導もわかりやすかった。急な変更依頼も臨機応変に対応してくれた。

カリキュラム こちらの都合にあわせて予定を組んでもらえた。対応が臨機応変でよい。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送り迎えだ、家から近いので、リスクも少ない。

塾内の環境 とても静かな教室であった。よって、集中して学習にとりくめた。

良いところや要望 特にありませんが、どのお店も同じ対応ができるようになって欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。親切で誠実な臨機応変対応をひき続きお願いしたい。

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもやすく、何より教材費もかからず、本当に良心的であると思っています

講師 子供が自ら学ぼうとする意欲を高め、進んで学習をするようになりました。

カリキュラム 教材費が高くなく、なおかつ子供が、やる気がでたので、3にしまさした

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるため安心して通わせることができています。

塾内の環境 新しいたてものであり、環境も整っているとかんじました。 冷暖房費も安いです

良いところや要望 これからも通わせていきたいと思っています。先生も優しく安心できます

その他気づいたこと、感じたこと 子供がにこにこして通えているので、安心して、見ていることができます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他を比較してもそんなに高いとも思わないし標準なのかなと思う。

講師 子供が喜んで通っているので、教え方がわかりやすいのだと思う。

カリキュラム 学校より少し進んでいるので予習の意味も込めとりあえずは良いのかなと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で通いやすいし、学校に行く途中なのでちょうど良い。

塾内の環境 個別に教えてくれたりその状況に応じて対応してくれているので問題ない。

良いところや要望 要望は特にありませんが、もう少し成績が上がれば・・ただこれは本人次第なので。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が納得して通っているので今のところは何も問題ないと思います。

東進衛星予備校上杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高め。 パック料金のような体系で安くしているように見えるが、いまいち。

講師 熱心に指導してくれる先生もいるが、適当な講師もおり、評価は微妙。

カリキュラム あくまでも大学受験を目標としたカリキュラムでわかりやすいと思う。

塾の周りの環境 家の近隣に予備校があるため、便利に活用させてもらっています。

塾内の環境 スペースは少し狭いように感じます。場所柄満席になることはないようですが自由度は微妙。

良いところや要望 具体的なテクニックを指導してもらえるのは効率的に勉強出来ている

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目に対するアプローチなどもっと積極的に指導してもらいたい

仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロの講師を増やしてほしい。

講師 教室が狭くうるさくて授業に集中出来ない。また、宿題の量が少ないので増やしてほしい。

カリキュラム 教材は、いいと思うがもう少し、子供の弱点の個所を重点的にやってほしい。

塾の周りの環境 交通の便が良く通いやすい。また、人通りも多いので、治安は良いと思われる。

塾内の環境 教室が狭く、授業に集中出来ないので、もう少し教室を広くするなどしてほしい。

良いところや要望 宿題の量を増やしてほしい。また、テストで間違えたところや弱点の個所を重点的にやってほしい。

英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 8歳にかける費用としては料金は高すぎると思っている。

講師 話しが上手で、大人が聞いても飽きさせない感じがするから良いと思う

カリキュラム 何通りかプログラムが用意されており、個性に合った提案をしてくれる。

塾の周りの環境 自宅からかなり遠いが、知り合いに会うこともなく勉強に集中出来る環境

塾内の環境 新し建物ではないが、きれいに整理整頓され気分がいい。教育上も好ましい。

良いところや要望 英智学館に通っているせいかテスト類はクラスで一番の成績である。

その他気づいたこと、感じたこと 自分は生涯、塾や予備校に通ったことがないので後で有利になるよう早期に教育を受けさせたい。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。