キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

913件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

913件中 601620件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いかなぁ。自分から進んで質問したり、自習室で勉強して分からないところを克服する子供なら見合っているかも。

講師 理系の講師で熱心であるところ。全部の生徒を見ていてくれているとこ。

カリキュラム 難しい問題も含まれた問題集で、色々考えながら解けるような問題集だったのが良かったところ

塾の周りの環境 田舎なので暗いけれど、道路沿いにあり、車通りもあるところなので、車のライトで明るさも少しはあり、歩道が有った為。

塾内の環境 道路沿いではあるがそれほど煩くないし、教室の広さもまぁまぁあって良いと思った。

良いところや要望 事務の方も子供を見ていてくれているようなアットホームさがよい。

その他気づいたこと、感じたこと よく、変更時には前もって連絡を下さり、こちらから電話しても丁寧に答えてくれるので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の講習会などに参加していたので、よくは覚えていないが、他と同じくらいだと思う。

講師 とても親切で熱心に学習についてお話し下さり良かった。事務の方も親切

カリキュラム プリントで難しい問題を自分で解かせる方式のようでした。解けたら前に持っていく。

塾の周りの環境 線路沿いでかなりうるさそう。窓が開けられない。

塾内の環境 部屋の中は綺麗で、本も借りられるようになっていていい環境だと思った。

良いところや要望 連絡は取りやすく、事務の方も先生もとても親切な応対をしてくださりました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験するなら、こう言う気持ちでとか説明してくださいました。参考になったところが良かった。

個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はどちらかと言うと安く設定されていたが、効果が出ていないので不満の方が強かった。

講師 成績が上がらない効果が出なかった。講師に教える情熱を感じなかった。

カリキュラム もっと効果を上げる様にしてほしかった。

塾の周りの環境 家から3分位で学習塾があるため、通学は大変便利な所にあり良かった。

塾内の環境 大勢がいる中で学習しているため、環境としては悪い所で行われていた。

良いところや要望 良い所はほとんどなかった。もっと成績を上げる教育をしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も生徒に合わした教育をしてほしかった。

りんご塾彦根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めの設定である。コマ数の時間の割に単価が高いイメージである。

講師 計算などする時に苦手があった。計算は頭を使うので他の教科にいい影響があったから

カリキュラム フレッシュ暗算中心で教材も分かりやすいものが使用されていた。

塾の周りの環境 交通は駅近で交通のべんはいい。周りに遊ぶ施設もないのでありがたい

塾内の環境 雑音はない。車の台数はすくないので勉強に集中できる環境である

良いところや要望 対応が早く、予定が組みやすい

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強としては適していないように思う。スケジュール管理などきっちりできている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は僅かに安めかと思います。比較したところは、恐ろしく高く、合宿代とかも掛かり断念しました。現在のところより少し安いのかと思います

カリキュラム 入った当初苦手な算数など、成績も良くなり、国語も良い成績がさらに良くなった

塾の周りの環境 家から1番近い塾で、歩いて7分くらいで通える立地であり、子供も通ってくれると言ってくれた

塾内の環境 整理整頓はしてあるが、教室が足りないみたいで入ってすぐの踊場みたいなところで授業をしていたから

良いところや要望 教えることが上手くても先生と言う立場上、子供の前で話してはいけないことなどわきまえて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。個別指導なので仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ教科を増やしたいと思っています。

講師 子供が嫌がることなく通っています。講師の方が優しくて行くのが楽しいと言っています。料金が少し高めなのが気になりますが、個別指導なので仕方ないとは思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えしやすいです。 駅前なので人通りが多いのと、夜でも、明るさがあり、暗がりではないのでいいかと思います。

塾内の環境 教室内では靴を脱ぐので、 綺麗な環境だと思います。 個別指導なので他の生徒さんと距離もあるようなので、集中しやすいかと思います。

良いところや要望 イベントや変更の連絡が少し遅く、書類を提出するのがギリギリになり心配になることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 初めの頃はどのような学習をしているかなど教えてくださったりありましたが、最近は少なくなったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しい雰囲気の先生で、子供が厳しい指導だとすぐ嫌になるタイプなので、ちょうど良かったです。

カリキュラム 子供が長時間の受講を希望しなかったので、小学生が1教科40分の授業だったのが良かったです。

塾内の環境 静かな雰囲気で勉強に取り組めそうと感じています。先生方も積極的に挨拶してくれて、感じがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと いわゆる進学塾のような気合い溢れる感じではなく、マイペースに穏やかに勉強を進めたい人に向いている塾かな、と思います。こちらの取り組みたい勉強内容に沿うように、コースを組んでくださったのが有り難かったです。

個別指導キャンパス野洲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題なく相場の値段であり、融通の利くいい塾であったため選んだ

講師 子供の理解力が弱いため根気よく指導してくれてその結果成績が上がった

塾の周りの環境 近い立地条件だったため安全にいくことができそれが第一条件だった

塾内の環境 シンプルで清潔感はあり特に問題はなかった。エアコンなどの空調もしっかりしている

良いところや要望 しっかり個別学習をしてくれるので本人には適していたと結果的に思う

その他気づいたこと、感じたこと 分らないところを重点的に指導するので学校の授業にもついていけている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中ではなかなか良心的な料金設定と思う。コースも気軽に変更出来る。

講師 良い先生もおられるが時々、違う先生が担当される時があるので評価は難しい。

カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて融通がきくのが良い。教材は標準的で特に特徴があるわけではない。

塾の周りの環境 前の道路の交通量が多い以外は良い場所と思う。瀬田北学区の中では良い場所。

塾内の環境 建物自体が新しい。自習室もあるので利用しやすいところがよいと思う。

良いところや要望 結局は先生の質、相性が大きいので何とも言えないが、悪くはないところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 バスでの送迎があるので楽だが、常時ではないので、そこが面倒くさい。

塾内の環境 商業施設内なので、塾の前後に誘惑が多いところでもあるので心配である。

良いところや要望 送迎バスがあるので、自分が送迎する手間が省けるので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は電車通学も見越して、駅近に林立しているが、送迎バスを保有している塾であれば、郊外の方でも運営していけると思う。

浜学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家族内の他の者が支払いしていたので、料金については不明。だが、教材費など志望校別に購入していたので、そこは月額内に含めて欲しかったと思う。

講師 印象に残る講師の方がいて、その効果で勉強に興味を持つことが出来ていたり、学校だけでは理解できない問題も塾に行くことで、自信もついて帰ってきていたので、教え方も良かったのではないかと思ったので。

カリキュラム 小テストやテストが多かったので、受験に対応するカリキュラムもあったのではないかと思うので、実際の受験の際も、気後れやストレスを感じることなく望めていたと思うので合っていたと思うので。

塾の周りの環境 駅に近いが送迎バスが無かったので、車での送迎だったが、立地が街中なので駐車スペース確保が大変だった。

塾内の環境 実際、教師卯内に入ったことが無いので、どのような環境かわからない。だが、入口脇に自習室みたいなものがあり、時間が早かったりした場合、そこで時間をつぶせたようなのでそこは良いと思った。

良いところや要望 送迎があると便利で使い勝手があると思う。また、プリント類が多いので、使用後はゴミになり廃棄に手間がかかった。電子化してもらえれば、ゴミもでなくて良いのではと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子が分からないので、授業風景の様子も見える化してもらえれば安心する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。普段からの料金プラス、夏期講習などでとても高く感じる。

講師 講師がとても熱心です。料金が高いと思います。もっと補習とかしてほしい。成績アップはしていないので、公開テストの成績が上がるよう指導してほしい。

カリキュラム 時々、様子伺いの電話がある。一人ひとりを見てくれている感じがする。

塾の周りの環境 近いのでよいが、出来れば近くても送迎バスを利用したいのでその要望に答えてほしい。

塾内の環境 環境は悪くはないと思う。駅前だが、うるさくはないとおもう。三階なので。

良いところや要望 毎年合格実績をみると、良いので、そうなればと思うが、わからない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が若くて熱心なのは良いと思う。成績アップしないので、なんとかしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 言っていることが分かり易いが、平均的で行って良かったと思えるレベルで無い。

カリキュラム カリキュラムはレベルが高く、身につけば自然と進学校へ入学できると思う。

塾の周りの環境 駅が近く人通りもあり、通いやすいと思う。夜も危険度合いは少ない。

塾内の環境 勉強するための環境はとても良い。教室も明るく集中できると思う。

良いところや要望 進学校への入学実績はある。

その他気づいたこと、感じたこと 総じて子供にはいい環境で勉強できると感じています。あくまで消去法で選択。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、私は、高くもなく、安くもなくと思っております。

講師 講師の人が、多くて、娘の気持ちを分かつてくれて、教えてくれました。

カリキュラム 効率的に受験勉強が、できるカリキュラムになっていたなと思いました。

塾内の環境 自習室は、ものすごく静かで、勉強に集中できると、娘が言ってました。

良いところや要望 とにかくアクセスが、ものすごくよく、親身になってくれる講師の人が魅力的です。

その他気づいたこと、感じたこと 周りのうるささに比べて、教室は、ものすごく静寂だと私は、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期の登録料がとても高く驚いた。ただ月謝はリーズナブルだった

講師 問題の解き方の説明がいまいちで帰宅後質問してきた。後日塾へ連絡し再度解き方を指導してもらった。

カリキュラム 授業のスピードと合致してなく時間差が大きく生まれたため、授業でやる頃には忘れてしまっていた

塾の周りの環境 道路は比較的大きな道沿いだが駐車場が狭く車の出入りがとても苦労した

塾内の環境 人数に対して部屋が広くなく周りの生徒との距離感も集中するには適してない気がする

良いところや要望 建物はキレイで明るい印象がありとても良いと思うのでとても満足してます

成基学園守山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の理解出来てない場所をとても分かりやすく教えてくれるみたいで良かったです。

塾内の環境 先生も塾長の方も丁寧で対応も良いです。教室や自習室も清潔に保たれています。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で親子共々不安がありましたが初めの時からとても丁寧に分かりやすく説明して下さり助かりました。雰囲気も良くこちらにして良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の教え方は良い。
塾の子どもへの向き合い方が少し不満あり

カリキュラム 授業時間のみのかかわりなので、次回までの課題や家庭学習ですべきことのアドバイスがないのでは。

塾内の環境 自習室が使えない。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したあとはほったらかしではと感じる
もっと、真剣にかかわってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生の態度が曖昧でなく、教え方な自信があるんだなと感じたのでこの塾を選びました。

カリキュラム 学校の授業の先を行くというより、順番が違うような?その点が不安。

塾内の環境 通いやすい立地にあること。
下駄箱がなく、毎回靴袋とスリッパを持っていくこと。忘れそうだし、子供も靴を袋に入れるなどめんどくさいだろうと思う

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業が分かりやすい。分からないところは、通塾日以外でも塾に行ったら先生が教えてくれる。

カリキュラム まだ通い始めのためまだ分からないが補講もちゃんとありいいと思う。

塾内の環境 靴箱がなく、毎回外靴を持って入らなければならない。

自習スペースの仕切りがない。

少人数でいい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が分かりやすくていい。駅が近く、回りも静かで、少人数制なので、送迎時もスムーズに出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒に寄り添いながらご指導下さっているようで、子供が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 通塾してあまり経っていないのでよく分かりませんが、個人の学力に応じて進めて頂けていると思います。

塾内の環境 駅近くの立地ではありますが、比較的静かで、整理整頓もされています。

その他気づいたこと、感じたこと 受講の度に、スマホに指導報告を送って頂けるので授業の進み具合が把握でき安心感があります。
又、ご対応も丁寧で、良い塾だと思います。

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

913件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。