キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 4160件を表示(新着順)

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のタイミングが悪く入塾金の割引適用できなかった点は残念でした。

講師 個別指導なので質問しやすい。体験授業をまずさせて頂いたので感触が分かった。

カリキュラム 良い点 学校で使ってるテキストで良いとの事なので、無駄なテキストは不要。塾の手帳購入は不要かと。

塾の周りの環境 駐輪場が無いのが少し不便。夜になってもある程度交通量があるので治安面は安心。

塾内の環境 綺麗で整理整頓されている印象。事務室などは手狭な印象がある。

洛南学舎山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べて半分くらいで安かったです。夏期講習も普段の授業に増えた時間分がプラスになる程度で安かったです。

講師 必ず数学の1単位は塾長が受け持たれていたので、子供の性格や適性などのアドバイスが受けやすかった。

カリキュラム カリキュラムは進むのは早いですが毎年の繰り返しもあり定着が図れた。他塾に比べて夏期講習等は少なかった。

塾の周りの環境 駅から近く地下鉄でも通塾でき、自転車置き場も広かったので大きくなってからは自転車で通っていた。

塾内の環境 教室の数が年々足りなくなり、小学生が残って自習していることも多かったので、質問等の話し声で集中出来ない環境になった。

良いところや要望 面談は希望すればして貰えますが塾が終わってからだったので時間が遅かったので、もう少し早い時間でして欲しかったです。また、定期的な面談もして欲しかったです。第1希望の学校に入れるように指導を厳しくして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 洛南高校を目指すならいい塾ですが、違う学校の場合は高校生は個別しかないのは残念でした。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったよりかかりすぎ。何かにつけて追加料金が発生した。

講師 志望校以外の進学校を、勧めたがる。進学したい学校対策が今一つだった。

カリキュラム すぐに追加の教材が出て来たり、何とか講習や補修と言ってはお金がかかった。

塾の周りの環境 駅から近かったのと、回りにも塾があったので、子供たちには勉強する気持ちになれる環境だった。

塾内の環境 何も判らないところから、ある程度の道しるべがあったので良かったことと、上のクラスにいれたので勉強する環境が出来ていた。

良いところや要望 基本のカリキュラムは、受験に対して万全ではあったが、もう少し各々の受験学校に対応 をこまめに出来れば良くなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引は3人同時通学で利用できます。

講師 とても寄り添った色々なご提案をして下さる塾長で、講師との連携もして下さり、保護者は安心感のある塾だと感じました。
受講している本人もわかりやすいと申しております。

カリキュラム 目標を設定し、そこからカリキュラムを組んで下さりサポートして下さっています。教材は四谷大塚のものを使用されています。購入しました。

塾の周りの環境 駅前で近くにコンビニもあり、夕食までの補食を購入したりお茶を買ったりできます。車での送迎ですが、停車する場所は少し考えた方がいいかもしれません。
近隣にはコインパーキングもあります。

塾内の環境 中学生や高校生が多く通い、勉強している姿を見せてくれています。ワンフロアで各々のスペースが仕切られた空間というよりは長机が沢山並んでいるというイメージの方が合っていると思います。

良いところや要望 本人の課題、目標を明確にして勇気づける言葉がけをして下さっています。親への情報提供もしていただいてます。
スタートの遅い受験で無理難題の多い目標かもしれませんが、本人や保護者に寄り添ってご提案とサポートをして下さり、とても感謝しております。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6年生になると、各種テストや追加講習が増えて、金額はかなりかさみ、割高感がある

講師 苦手教科の克服方法など、具体的に指導したり個別に相談に乗ってくれた

カリキュラム オリジナるの教材を使用していて、それだけやればよい。季節講習はかなり量と質は充実していた

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で近くて便利。大通りに面しているので治安も悪くはない。

塾内の環境 自習室と図書室は常に解放されていて、自習できる環境があったと思う

良いところや要望 講師や教室長が、生徒ごとに気を配ってくれていて、まめに連絡をくれる。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思う。季節講習や模試などでの追加料金がかなりかかる

講師 真剣に個別の相談に乗ってくれる講師が多かったとおもいます

カリキュラム 季節講習は多すぎるほど充実していて、ついていくのが大変なほど

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便が良い。繁華街なので人の目も多く安心である。

塾内の環境 自習室や図書室も広くとってあり、自習できる環境が整っていた。

良いところや要望 教室長自ら、色々な相談に乗ってくれ、個別に気を使ってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾よりは比較的良心的な金額だと思います。
模擬テスト 代が毎月かかること、五木模試を毎回受けること、この費用は予想外でした。

講師 塾長さんの説明が丁寧で分かりやすかったです。
担当講師の方は、子どもから分かりやすくていねいと聞いています。

カリキュラム まだ、1ヶ月なのでそのあたりは分かりませんが、最初に購入した教材は受験用のものでした。
それに沿って、時間が組まれています。

塾の周りの環境 バス停や地下鉄からも、それほど離れていません。送迎もしやすいと思います。
夜も人通りや、交通量もあるので、通塾で交通に気を付ければ悪くないと思います。

塾内の環境 教室は広くないですが、学習する環境は最低限整っています。
幹線道路沿いなので、車の騒音が時々気になるくらいです。

良いところや要望 塾からや担当講師からの連絡事項など、やり取りできるmailサービスなどか個別にあるとありがたいです。
子どもの進捗状況がわからないので。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾まだ1ヶ月でよく分かりませんが、この費用と通塾時間で、志望校に合格までいけたら本当に凄く力のある塾だと思います。

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めに思いますが、費用対効果を考えると、適切な料金かと思います。

講師 とても適切なアドバイスをいただき感謝しております。子供のことをよく見てもらっています。

カリキュラム 親にも学習内容、進捗状況が分かるので、安心しています。また、学習の姿勢も御指導いただき、感謝しています。

塾の周りの環境 立地もよく、安心しています。セキリュテイも安心です。またスマホでのやりとりもできて、有難いです。

塾内の環境 コロナ対策もしていただいて、安心しています。
また、自習室も使用できるので、よかったです。

良いところや要望 転塾ですが、子供のことをよく見ていただいて、指導いただけるので、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 残りわずかのため、前の塾のテキストを使用していただき、費用においても、有り難く思っています。

立誠学院椥辻南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校を知らないが、もう少し安価でも良いのではないかと考える。

講師 講師により個人差はあるものの、概ね丁寧な指導を心がけておられると感じます。

カリキュラム 一般的なテキストを使用されていると思う。 必要に応じて要求すると、様々なテキストを用意してくれる。

塾の周りの環境 自家用車での送迎をしているが、テナントの駐車場を使わせてもらえず、路上駐車となっている。

塾内の環境 個人差が激しく、集中できない生徒が、他の塾生の邪魔をしている。

良いところや要望 友好的な雰囲気はたいへん良いと思う。送迎環境を整備してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 大通り沿いで、騒音は少々気になる。 大きな影響はないものの緊急自動車のサイレンは、気になる。

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇中にある特別講習が別料金で、しかも必須なので、正直痛い。

講師 上の子が手のかかる生徒だったのですが、とても熱心に指導していただきました。

カリキュラム 長期休暇中は必須の特別講習があります。別料金なのが痛いのですが。

塾の周りの環境 大きな道路より一本筋が違うので、車の通りがあまり多くなくていいと思います。

塾内の環境 室内は白を基調としていて、明るい感じです。スリッパがボロいのが気になりますが。

良いところや要望 塾との連絡がLINEからアプリに変わり、正直言って不便。LINEの方が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子の頭が良くないだけかもしれないけれど、成績はあまり良くならなかった。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料の他、合宿や冬季講習などを含めると、大変でした。

講師 一人だけですが、問題があると感じる先生がいたため、それ以外の先生は良かったのですが、全体の印象としては、あまり良くありません。

カリキュラム カリキュラム的には、中学受験でここまでするのかというくらい充実していたと思います。

塾の周りの環境 駅から少し離れていて、車で迎えに行っても、待つ場所がなく、不便でした。

塾内の環境 子どもから、特に不満を聞くことはなかったので、良かったのだろうと思います。

良いところや要望 送り迎えしにくい立地は、ぜひ改善してもらいたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比して高額でした。6年になってからはオプションがかさみ、詰め込みの感じもした次第です

講師 入試直近で、作文に対し個別指導でお世話になりました。要約のコツと小論文の書き方や「てにをは」の使い方、文の区切りについて学べた様です。指導のおかげで本番では落ち着いて挑めました。

カリキュラム 教材は学習するに適していると思われましたが、娘にとっては大量でこなすことは難しかった様です

塾の周りの環境 近くに飲み屋が多く、塾終了時刻が22時なので酔っ払いがたむろしていることもあり、迎えは欠かせませんでした。

塾内の環境 環境は良かったと思います。自習室も集中できる環境でした。主幹道路の脇なので救急車両が頻繁に通るためサイレンはうるさかったみたいです。

良いところや要望 娘自身が楽しく通っていましたので、それがなによりです。講師によっては合わない先生もいたみたいですが

のび学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりと良心的だと思います。コマ数で増えることなく、完全月謝のみでした。

講師 塾長である先生がしっかりサポートして下ってました。英語は外国人の先生が見てくれて、とても有意義な時間だったと思います。

カリキュラム 教材は先生が決めてました。季節講習は夏休みだけ受けていました。課題がとても多く大変だったと聞いてます。英語と数学を主にやっていました。

塾の周りの環境 住宅街の中にある塾で、家からは学区内ともあり近かったので、すごくよかったです。友達も一緒だったので、帰る時もみんなでまとまって帰ってました。

塾内の環境 塾とはいえ、塾長の家の中の塾(1階が塾で2階は住居)になってました。人数は少なくていいのですが、やはり友達同士もあり、よくお喋りやらもあり集中できてたのかな?と思うことが多々ありました。

良いところや要望 先生はたくさん面談をしてくれました。しっかりとコミュニケーションはとれてましたね。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり最大手の塾らしく、月謝は高い。しかも受験前の特別講習代金も非常に高く大変であった為。

講師 小学校時代に通わせた所なので迎えに行って話をすると、楽しく通ってたので講師も良かったのだと考えます。

カリキュラム まあ結果としてそこそこ難関に行けたので良いと考えます。学力でクラス選抜で上げ下げするシステムが良いと思います。

塾の周りの環境 立地としては最寄りの山科駅からはやや遠く日によっては小学生だけで行かせるのは不安があった為。

塾内の環境 外観から、大きい通りに面しているのが、建物が重厚であり静粛は保たれていると思います。

良いところや要望 子供それぞれのレベルが分かり、行ける志望校を明確に示して貰える所と思います。

その他気づいたこと、感じたこと まあ結果として、志望校に行けたので、料金が高い事を除けば何の不満もございません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数で変わるので、在学校の休暇中等講習会は当然増えます。

講師 質問に対しレスポンス良く回答しtいただける、講師もいた様でした。講師の質はよかった。

カリキュラム 苦手科目のフォローを目的としていた。受験した中学は全て合格したので内容はともかく結果オーライ

塾の周りの環境 駅からもバス停も近い。帰り時刻に前の道路にお迎えの車の列が出来ます。

良いところや要望 講師陣を含め本人が気に入っていたので、問題ないとは思うが、講師は常に質の良い講師がそろっているか否かは判断がつかない。

ナビ個別指導学院山科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はかなり高額でした。受験前でしたが、子供もあまり塾に必要性を感じなくなり、冬期講習も高額だった為12月で塾を辞めることにしまさした

講師 生徒2人に先生1人ですが、1人の生徒が問題を解いてる間もう1人の生徒と勉強と関係ない話しが多く気が散る事が多くなったと子供が言う事が増えてきました。

カリキュラム 高い教材を買わす割に全部使わず、終わりきらない感じでした。

塾の周りの環境 バスが1時間に2本しかなく、お天気の日は自転車でしたが、雨の日は送り迎えしなくてはいけなかったのが困りました

塾内の環境 自習室はありましたが、机に区切りがなく、しゃっべったりしてる子も多く、集中出来なかったとの事でした

良いところや要望 休みの連絡がネットでもでき、振替もできたのだけは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間を変更できないか?と言われたりもしたので、そこはこちらに負担がかからないゃうにして欲しかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 人見知りな子どもに対しても根気よく対応して頂いていると思います。

カリキュラム 今までの復習で苦手な点を見つけ、回数を重ねて取り組んでいく点は個別指導でいいなと思います。

塾内の環境 勉強をする環境については、整っていると思います。自習室も使えるので教室での授業の前後の時間を上手く使えるのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回担当の先生から授業の内容の報告、宿題の取り組み状況、次回宿題の内容等の連絡があり非常に分かりやすいなと思います。個人的な質問もしやすいので助かります。

立誠学院椥辻南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブル。補習で教えてもらっても追加料金はかからない。成績保障制度があります。

講師 講師は全員正社員。補習も多く呼ばれるが、料金はプラスかからず。

カリキュラム 追加でプリント教材が欲しいと伝えれば、すぐにコピーして下さる。

塾の周りの環境 治安は良くない。外環状線沿いなので、便利。駐車場はないので、お迎えの時は不便

塾内の環境 整理整頓など学習態度や、生活態度が悪ければ注意されます。自習室は、開放されてます。

良いところや要望 要望は事務員さんが一人なので、電話がなかなか繋がらない時があります。また、月謝の案内プリントが届くのが、以前はかなり遅かった

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだり、病欠などしたら、振替授業をしてくれる時もあります。良心的です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 消費税値上げに伴い公文教室どこも値上げされましたが、面倒見はとても良い先生ですので学習時間が長時間に及んでも最後までやり抜くよう指導してくださるのでコスパはいいかと思います。

講師 子どものモチベーションによってハードルを上げたり下げたりされます。今では珍しい厳しさもありますが乗り越える力も付けてもらえると思います。かなりベテランの先生です。
幼児優秀者テスト合格者や、その他優秀者課程合格者も沢山おられます。算数京都府一位の低学年の小学生が通っているようです。

カリキュラム 国語は短い物語で幅広い分野のものです。物語に偏りもなく語彙力もしっかい身についてます。漢字はもう少し練習問題があれば言うことないのですが。
算数は計算力と繰り返しやる力が身に付いてきます。文章題や図形などもあればいいのですが。こちらも公文の良くも悪くも特徴でしょうか。
はじめは親が少し関わっていく必要がありますが、自学自習の習慣は身につけてくれています。

塾の周りの環境 駅から5分くらいの住宅街。交通量もそんなに多くなく子どもだけで通わせるのにもそんなに心配はいらないと思います

塾内の環境 古いアパートです。トイレも外に出て行かないといけないようです。昭和の雰囲気ですね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、教材費は高く感じました。授業料は平気だと思いました。長期休暇の授業料はかなり負担になった。

講師 集団塾のせいか、個々に対する対応があまりないように思う。内面的な子は質問できなく、次々進むので大変だと思いました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムは、志望校べつにカリキュラムがくまれ、当人も志望校に対応出来たと思います。

塾の周りの環境 塾の前は、駅近だが車の交通量は多く道幅も狭くすれすれで歩く塾生をよく見かけます。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じます。自習室も数は少なく思います。トイレが男女一つずつしかない。

良いところや要望 講師の方の個々の学校の知識がかなり高く、志望校を決める際参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 教科別、他教室の講師の方々の教え方などの差があり過ぎる印象を受けました。

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。