キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

113件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

113件中 4160件を表示(新着順)

「新潟県新潟市中央区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくな、料金体制で、悪くはないかなと思われます。

講師 わからない所を丁寧に教えてくれ、付き添ってくれてありがたい。

カリキュラム 勉強しやすいカリキュラムを組んでくれてり、講習も丁寧にやってくれる

塾の周りの環境 特に問題もなく、騒音もないし、周りの環境もそれなりに良いかと思われる

塾内の環境 整理もされていて、音も静かで集中できそうな良い空間の部屋だと思います。

良いところや要望 今のところ、特にはないかなと思われますので、問題はないかなと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高だと思う。やはり立地が良いので仕方がないとは思うものの、もう少し経済的だったらなおよい。

講師 年齢も近いしメリハリを持って授業が受けられるのも良いと思う。

カリキュラム カリキュラムはちょうど良いと思う。コマ数も適度で授業を休んでもリカバリーが効くのでよい

塾の周りの環境 駅前ということで人通りもおおいし、街灯も多いので夜遅くなっても安心できる

塾内の環境 授業で使用する教室は静かなので集中して打ち込めているとおもう。

良いところや要望 学校の宿題がやはり優先的なところがあるので、いろいろと相談したうえでカリキュラムや個別でのコマ数としてくれる

ナビ個別指導学院出来島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国語、算数、英語の3教科同時に受けられるととても、いいと思う。

講師 テキストで漢字を間違えて書いているのに、丸をもらい、その間違ったまま覚えたよう。 何ヵ所も間違いを発見。 そのせいか、学校の漢字テストで、同じところを何回も間違えていた。 先生によって、しっかり見ている先生とそうでない先生がいるみたいで残念でした。

カリキュラム 学校の予習にはなっているようです。たまに進みすぎて、学校の内容を忘れている事があります。

塾の周りの環境 車で送り迎えを、しなきゃいけない環境だと思います。 駐車場があまりなく、よくわからないです。

塾内の環境 教室内は、すっきりとまとまっていて、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 解き方とかをもっと詳しく教えていただけるといいのかな?と思います。 国語の文章を読んでからの答えなど、問題のここを読むとどこに書いてあるよとか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 ただ、先生によってやその時の機嫌によってわからない所があっても聞きづらい環境があると妥当な料金だとは思えないので

講師 通い始めたばかりだが、初日行くのをとても嫌がっていたのに帰りには勉強ってこんなに楽しいんだ。とても分かりやすかったから通う日をもっと増やしたいと話しており、苦手箇所をすぐに把握し、わからないところは分かるまで丁寧に教えてくれたとの事。 あと、子供の興味を持っている事を会話しながら探り、それに対しても知識の幅が広く、どんな話しにもしっかりと応じてくれ子供は話していて楽しいようだ。

カリキュラム 苦手箇所を重点的に行い、受験志望校の過去問も併用しながら行っているので、希望通りである。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているため車の出入りもし易く、駐車場が混む時間帯は警備員が立っていて誘導してくれるので非常に助かる。 また向かい側にはマクドナルドやコンビニがあり夜でも人通りがある。 通常は送迎しているが、近くにバス停があるため万一送迎出来なくても1人で塾へ行き、帰りできる。

塾内の環境 教室は机の間隔が程よくあり、勉強に集中できる環境だと思う。自習室も高校生とは別部屋になっており、自由に使用できるため本人がやる気があれば集中出来ていい環境だと感じた。

良いところや要望 1人目を通わせた時の様々な事柄に関して対応が良かったので2人目もと思い通わせた始めましたが、何か気になる事があったら気軽に電話できる雰囲気で、相談事や要望に的確に対応してくれるので2人目も安心してお任せ出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりだが、最初に担当していた先生数人はとても良く、定期的に講師の適性試験をしているという話しだったので優秀な先生が多いから安心だと思っている。

個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較をしたことはないが、週一回の授業と自習でも解放しているため適正だと思う。

講師 個別で苦手な部分を理解するまで教えてもらえる。勉強嫌いだが、集団での授業ではないのでマイペースに進めることが出来る。

カリキュラム 長期休暇の課題を持ち寄り不明点について教えてもらえる。都合に合わせた時間帯を選択出来、通えない週も振替で臨機応変に対応してくれる。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり分かりやすい。近くにスーパーやお店が多く、送迎の待ち合わせや乗り降りも便利。

塾内の環境 大通り沿いではあるが、建物自体しっかりしていて静か。 空調も設備も整っていて、勉強しやすい環境となっている。

良いところや要望 先生が細かく相談に乗ってくれる。 授業日程にも要望に応じてくれ、子供に対しても思いやりのある対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい環境作りをしてくらており、一人一人にあった勉強方法や力を入れるべき所を分析して親にも共有し、指導してくれる

個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より夏期講習含め低料金だと思います。
入学金も入塾月からの計算なのでありがたいです。

講師 塾長の先生がとても親身になってくださり、入塾を決めました。担当の先生もわかりやすい指導をしてくださると子供も話してくれます。

カリキュラム 良かった点
中学受験対策に詳しく、安心してお任せできます。面接練習もあるそうです。

塾の周りの環境 良かった点
近くにスーパーがあるので休憩中の食事の心配もありません。

塾内の環境 良かった点
先生が優しく、親身になって支えてくださるのでやる気がでます。
悪かった点
教室が古いせいか清潔感に欠けます。

良いところや要望 塾長の先生がとてもお優しく頼りになるので、安心してお任せできます。

その他気づいたこと、感じたこと 優しく頼もしい先生方に支えられ、今不満はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外にも費用がかかるので総支払いが結局高いです。
初回だけ特典があったのでお得でした。

講師 年も近くて楽しく、とてもわかり易く教えて頂いてます。

カリキュラム テストの点を上げる目標で指導して頂けるようにしてもらったので結果が楽しみです。

塾の周りの環境 大通りに面していて、お店などあり明るいので安心しています。徒歩圏内ですので通塾も苦ではないです。

塾内の環境 清潔感があり、静かで、綺麗で、時間になるとチャイムが鳴るのがいいと思います。

良いところや要望 子供のやる気を引き出してほしいです。
勉強が楽しいと思えるように指導して欲しいです。

NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく適当な価格だと思う。定期テスト前の補講には追加料金が発生するが、納得のいく価格である。

講師 比較的若い講師で、ほぼ個別指導に近いため、子供とのコミュニケーションが密で、相談がしやすいらしい。

カリキュラム 定期テスト前には苦手科目の強化を目的とした補講なども行って頂いている。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、または自転車で通っており、自宅から10分以内で通える距離である。

塾内の環境 他の生徒も数人いるようだが、特に雑音等は感じていない様子である。

良いところや要望 急用等による時間変更や、体調不良による欠席に対する振り替えなども柔軟に応じてもらっている。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか思ったように成績が上がらないようだが、子供が喜んで通っているようなので塾を変えようとは考えていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、特別高くもないと感じている。 通常授業のほかに夏期講習、春季講習など季節ごとに別料金は少し負担に感じる。

講師 学校と家から近く、通学に便利。 また、子どもの理解に合わせた授業と目標に合わせたカリキュラムとなっている。

カリキュラム 塾が無い日も自分で取り組むことができるテキストを用意してあり、学習習慣が身につくように作られている。

塾の周りの環境 学校と自宅から近く、通うのに便利。 大きな通りに面しているので夜でも比較的安心して通わせることができる。

良いところや要望 まだ自分で考えて勉強する習慣が身についていないので、塾で教えてもらう形がよいと思いう。

その他気づいたこと、感じたこと 長期の休みの間も講師の先生から電話をいただいたりして、学習の進捗状況を確認してもらえるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 やる気をおこす様に声がけをしてくれる。フレンドリーなところと、厳しさもあり、本人のやる気を感じる

カリキュラム 毎回確認テストがあり理解度をチェックできる。定期的に面談もあり、勉強の仕方など問題点などを解決出来るように配慮されてると感じる

塾内の環境 生徒数も多く混み合っているように感じるが、モチベーションが上がって良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 以前に通ってた塾より、本人のやる気を感じる。入塾したばかりたが、目的意識や結果を意識させる雰囲気が本人に伝わってる感じがする

個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 90分授業を月に4回で、少人数での個別指導なので、妥当な料金だと思う。有名どころの塾よりは安い。

講師 いつも子どもの性格に合っている先生で対応してくれる。だが電話対応時に、教室長に伝えて欲しいことを伝言しても伝わらないことが多い。

カリキュラム 塾を休んだ回数分、季節講習の値段を引いてくれる。教材も年に一回、いくつかの教材から選択させてくれる。新しくタブレットで自宅学習ができる制度が導入され、誰でも小学生から高校生レベルの問題の好きなところが学習できる。つまづいたとき、その前段階まで戻って勉強をすることが自宅でもできるようになった。

塾の周りの環境 交通手段が車しかなく、近くにバスや電車を利用できそうなところはない。なので、周囲に住んでいる以外の人は送迎が必須になる。

塾内の環境 年に3回の面談時、中に入るととても整理整頓されており、きれいになっている。

良いところや要望 事前に連絡すれば月から土曜日の間で振替が可能。保護者面談では理想ばかりを語るのではなく、きちんと現実も説明してくれる。悪いところも教えてくれる。以前の塾は面談で言っていたことと実情がかけ離れていたため、比べれば好感が持てる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別対応やタブレット学習など、どんどん通いやすくなっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がり、負担は大きくなりましたが、適切な料金設定だと思います。

講師 親切丁寧にご指導くださりますが、講師の変更が時々見受けられたため。

カリキュラム 季節の講習会では復習をしっかりしてくださるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 校舎の周りは飲み屋街であるため、夜遅く塾が終わることもあるため、心配です。

塾内の環境 最近は一クラスの人数が増えてきたため、細やかな指導が出来ているのか不安である。

良いところや要望 急な連絡事項やテストの結果など、塾との連絡がスムーズに取れるのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾専用の駐車場が無いため、路上駐車せざるを得ない点を改善していただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だったと思うが、テキストが難しすぎて、本人にはついていくのがやっとだったように思う。

講師 親身になって、子供の躓きのポイントを指摘してくれたりした。一緒に頑張ろうと励ましてくれていた。

カリキュラム 中学受験に向けたハイレベルな問題が中心だったので、我が子には少しハードルが高い内容だった。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、車通りが激しかったが、授業の前後には、塾の先生方が道路前に立って、安全確保に努めてくれていた。

塾内の環境 自習室は、広く自由に使えるように開放されていた。教室は生徒数が多く、狭い様に感じた。

良いところや要望 個別懇談もあり、一生懸命に取り組んでくれる塾だと認識している。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした際の振替対応もあり助かった。選んだクラスにもよるのだと思うが、難しい問題を中心にしているので、基礎的な部分がおろそかになりがちでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高めな受講料だと思いますが、その分着実に学力向上させてくださるので、妥当な価格だと思います

講師 親切丁寧に指導してくだる講師の方々で、非常に信頼できました。

カリキュラム 受験対策によく考えられたカリキュラムと教材で、着実に学力向上できました。

塾の周りの環境 治安の良い環境で、公共の交通機関の利便性もよく、子供1人でも安心して通わせられました。

塾内の環境 整理整頓された静かな教室で、学習に集中できる非常に良い環境だと思います。

良いところや要望 一人一人の学力に合わせ、着実に学力向上できるカリキュラムを組んでくださるので、受験対策は万全です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多いため料金が割高だと思った。すこし家計にひびくところ。

講師 講師の年齢が比較的若いため生徒との会話がはずんで聞きづらい雰囲気ではなかった。

カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて選定してくれていた。この点はとてもよかった。

塾の周りの環境 街灯があるところなので、送り迎えに不便はなく生徒一人での帰宅もできるぐらいの人どおりなので安全だと思った。

塾内の環境 車道沿いということもあって、雑音があると思ったが教室からはそんなことなく集中できそうだった。

良いところや要望 予約変更がしづらく、変更したあとのコマ数をこなすのが大変で子どもが少し可哀想になった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があると、講師が変わり教え方が違う分、習熟度が変わってしまうところがある点

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ割りはタイトです。学校の宿題もあるので、塾のための予習もやったりで、負担は増になるなと思い塾を変えました。

講師 厳しい割に内容が幾分か薄い印象で生徒数が多い分一人当たりに要する時間が取れてないように見受けられた。

カリキュラム 教材は可もなく不可もなくで月謝も踏まえても妥当かなと感じました。

塾の周りの環境 駅前ではないものの、大通りに面しており、また外灯も多く夜道も明るいで場所は良いと思う。

塾内の環境 教室はそれほど広くない分、講師の声が通るので良いことだと思った。

良いところや要望 講師数が多い分、横の連携が出来てないと思う。マンモス塾だから仕方がないのかな。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更には柔軟に対応してくれたのは良かった。ただリカバリとしてのコマを用意してくれてもなかなかタイトなのでなんとかして欲しいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義内容や講義時間等を考ると適切な授業料だと思う。〇〇対策等単発で行なっている講義は無料なことも多く、コスパは良い様に感じる。

講師 生徒や保護者の相談を親身になって聞いてくださり、またそれに対する対策を講じてくださる。熱意を感じる講義を行ってくださる。

カリキュラム 生徒のレベルに沿ったテキストを使用している。季節講習会では振り替え講義を行ってくださるため、授業料に無駄がないと思う。

塾の周りの環境 新潟駅に近いため、夜でも人通りが多く安心して通わせられる。ただし、駐車場が無いため、送迎がしづらい。

塾内の環境 ひとつひとつの教室の大きさは狭い方だと思う。椅子や机を動かすと、雑音がかなりうるさく気になる。

良いところや要望 前にも記載しましたが、駐車場が無いので、周辺のパーキングと提携するなり、駐車場を確保してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生から料金が大幅に増えましたが、それでも他と比べると良心的だと思います。

講師 面談も年に3回程あり、先生に日常の勉強の進め方や不安などを親身に相談にのって頂けるのが親としてありがたいです。クラスの人数が多いので、子供の勉強のことで気になることやよく見てほしいポイントをお伝えしておくとその部分についてよく見て頂けます。複数の教室がある塾のため、先生の異動もあるのでお世話になった先生が異動してしまう事が少し残念ではありますが、基本的には親身になってくれる先生方が多いかと思います。

カリキュラム 基本的に四谷大塚のテキストを使っており、大体は学校の進度より少し先位に合わせて進めてくれていると思います。但し、国語の漢字は子供の学校とは全く違いますが、いずれ習うことなのであまり気にしてません。家で勉強するとなかなか進めるのが大変な内容も塾で勉強できるのでありがたいです。学校の宿題が多いと塾の宿題と両立するのが大変だったりします。

塾の周りの環境 駅近くなので電車の場合は便利かもしれませんが、車の場合は専用の駐車場が無いので送迎が大変ではあります。特に夏期講習などは平日朝に送迎だったりするので混雑もあってやや苦労します。

塾内の環境 自習室は普通の教室なので、騒がしい子がいなければ問題はないかと思います。整理整頓もされており、基本的にはきれいではありますが、低学年の場合、トイレの使い方が上手でない子もいるので(学校も同じかと思いますが)、その都度先生に言えば大丈夫かと思います。

良いところや要望 人数が多いので一人一人丁寧に見るというのは難しいかと思いますが、面談などで相談はとても親身にのって頂けるのでありがたいです。

万代進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導をしてくださるので、受講料は少々お高めですが、子供のペースにあわせて確実に学力を向上させてくださるので、妥当なのかなとは思います。

講師 親切丁寧に教えてくださる先生で、学力をしっかり向上できる授業をしてくださり、安心して子供を任せられました。

カリキュラム よく考えられた教材とカリキュラムで、受験対策までしっかり行ってくださいました。

塾の周りの環境 最寄駅の近くで、明るい場所に立地しており、安心して子供を通わせられました。

塾内の環境 清潔感のある明るい教室で、落ち着いて学習できるとても良い環境でした。

良いところや要望 大変熱心に指導してくださるので、とても満足しておりますが、もう少し受講料の割引制度が充実していると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が病欠などで休んだ際に、振替授業を予約するのが少し面倒でした。

ME教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、値段は平均だろうが、払う側からみれば高い感じただが、致し方無い

講師 分析をしっかりして本人の苦手を理解されています、その上で展開してる

カリキュラム 分析結果を元にあらゆる面で苦手を理解して本人に克服するべき手を打っている

塾の周りの環境 距離が600mと近く、親が送迎を出来る限りやってるので問題ない

塾内の環境 一対一で勉強してるので集中はできている、周りも時間帯で行き来するので邪魔は入ららない

良いところや要望 親身に相談に乗ってくれる塾、何も心配してない!結果を出してくれています

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、もう少し早い時間帯で行けたらよろしいんですが、中々折り合いが難しい

「新潟県新潟市中央区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

113件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。