
塾、予備校の口コミ・評判
913件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別でないと効果が薄くなると思っており
値段は安いにこしたことはないが良いと思う
カリキュラム まずは小学生六年生迄を早めに終わらせて
そこから1年かけて受験対策をするというのが良い
塾の周りの環境 駅前の繁華街ではあるが家から近く、明るいので良いと思う、夏は良いが秋冬は日が暮れるのが早い為
お迎え必須
塾内の環境 教室は清潔感があり、自習スペースもあるので良いと思う。トイレはやや古い。
良いところや要望 1対1が良い、合格実績に志望校の実績もあり 対策内容についても納得できた
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金無料などのキャンペーンがあり助かる。
ただ1コマ40分なので、それを考えるとすごく安い訳ではない。
講師 良い点は先生が親しみやすい感じがします。
悪い点は親からすると少し頼りない所があります。
カリキュラム 夏期講習はテキストが間に合わず、プリントだったのですが、そこで学力を判断してテキストを最初に話していた物と変更して頂きました。
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離にあるが、塾の開始時間が遅く、学校から直接ではなく、一旦家に帰らなければならない。
塾内の環境 仕切りで簡単に区切ってあるので集中しやすいが、時間によってはすごく混んでいる。
良いところや要望 個別指導なので、理解出来ていない所がはっきり分かり、教えてもらえる。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割高な印象です。夏期講習から入ると入塾料は無料でしたが、それでもかなりの金額になりました。
講師 一回目の授業の後に電話をしてくれ、様子を聞いてくれるなど丁寧な対応でした。
カリキュラム 県立中学受験用のクラスがあるので良いと思います。受験前なので次々に対策講座のお知らせがきます。
塾の周りの環境 駐車場は向かいにあるのですが、お迎えの時は満車で停められないことが多いです。
塾内の環境 子供は気にしている様子はないですが、かなり校舎は古いです。教室が狭く、机の前後左右が近いため移動がしにくいようです。
良いところや要望 中学受験用のクラスがあり、実績があるので良いと思い入塾しました。
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、非常に良心的な価格帯であったことは非常にありがたかったと感じる
講師 個々をしっかりと見てくださる熱心な先生が多いように感じてました
塾の周りの環境 飲み屋街で少し賑やかなのが残念だが、子供達にはさほど影響はないように思われる。
塾内の環境 それぞれに目標を持って頑張ってる子が多いので、切磋琢磨できる良い環境でした
良いところや要望 他の塾との決定的な違いは、先生方が生徒1人1人の習熟度を把握して、それぞれの生徒に合った細やかな指導と心温かいケアーをして下さるところだと思う
その他気づいたこと、感じたこと アシスタントの方と塾生との距離が近いところも良さだと感じます。子供は学校帰りに塾に通っていたのですが、いつも「ただいま~」と言いそうになるとか言ってたほど、アットフォームな雰囲気も良い点です。
京進の個別指導スクール・ワン八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾に比べると倍くらいにはなりましたが、それ以上に子供が今までにないくらい頑張っているのが目に見えて感じるので期待しています。
講師 まだ入塾したばかるでよくわかりませんが、若い先生ばかりで、清潔感のある服装でした。最初の面談でも、笑顔で挨拶をしてくたさり雰囲気だけでも今までの塾とは違いました。
カリキュラム いろんな子供さんを見てこられている経験から、しっかり覚えられるように繰り返しするように指導して頂いています。
塾の周りの環境 時間によっては込み合う通りにあるので、少し離れた駐車場から歩くことになります。
まだ夏休みで昼間の時間帯なのですが、学校が始まると塾の帰りが遅くなってしまい、暗くなるので心配です。
塾内の環境 塾内はまだ一度しか入らせてもらっていませんが、高校受験の実績などが掲示されており、意欲的な雰囲気で良かったと思います。
良いところや要望 その時はわかったつもりでも、頭に入っていないことが多いので、繰り返し繰り返し教えてもらえると嬉しいです。
成基の個別教育ゴールフリー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は40分で一コマ、生徒2対先生1の授業料としては妥当な値段だと思います。
講師 子供本人曰く、先生は明るく優しい感じとのことです。丁寧に教えてくれている印象です。
カリキュラム 個人指導ということなので、個人に合った問題集を選ぶことが出来るのがいいと思いました。まだこれから始めるので、詳しいカリキュラムの評価はできません。
塾の周りの環境 駅前の通りなので、人通りも多く、子供が一人で通うにも安全だと思いました。
塾内の環境 集団指導の塾と同じ施設なので、守山市の駅前の個人指導の塾の中では広い方だと思います。中もギュウギュウな感じではなく、自習スペースも広くて良いと思いました。
良いところや要望 これから本格的に通うので、まだ要望などはわかりません。
ただ、説明を聞きに行った際と、申し込みに行った際に結構待たされました。事前に時間を決めて伺ったのに準備できていなかったことが気になりました。授業は予定通りできているのかな、と思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾テストで点数が悪かったんですが、塾の講師からは授業ではついて行けませんと言うわれました。初めての授業を受けた時には子供は簡単過ぎると言うていました。レベルが低いと感じました。
カリキュラム まだ本格的な授業をしていないので、今からはなんとも言えないです。
塾内の環境 生徒数が20人以上の教室なのでうるさいと子供は言うていました。
その他気づいたこと、感じたこと レベルは高いと聞いていましたが、レベルは高くないと思います。クラスでも出来ない子の事を思って授業を進めるのでわざわざ塾に行かすべきではないと思います。
個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師や塾長がとても若く最初は不安でしたが何回か話していく内にしっかりされているので大丈夫だと思うようになりました。
教室内の雰囲気も明るく生徒たちに声かけがされているし安心して任せようと思いました。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて進めて下さるようなので子どもも、無理なくできるようです。
塾からの宿題は自分からやる気をだして取り組む姿も見られるようになってきたので嬉しく感じています。
塾内の環境 教室が入っているビルはお世辞にも新しいとは言えず
雑居ビルの雰囲気満載ですがそこに予算をかけて月謝が高くなるよりかは子どもたちへ還元できるものへ投資されている方が良いと思ったので雑居ビルの雰囲気は気にしないです。程よい広さの部屋に生徒が数人でこじんまりとしていて馴染みやすい感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにはライバルとなる個別塾が山ほどあり、色々と悩みましたが良心的なお月謝と自宅からの通いやすさでこちらに決めました。
設備にはお金をかけず、本当に必要な所に回している印象で、子どもに対しても一生懸命声をかけてくださったりコミュニケーションをとってくれるので感謝しています。まだ通い始めたばかりで成績はわかりませんが子どもが意欲的に通ってくれる事を願っています。
開成教育セミナー貴生川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生なので、子供は塾に抵抗なく通えています。ほめてのばす方針のようで、うちの子には合っているようです。
カリキュラム 教材が多いなと思いましたが、粛々と進んでいるようです。スケジュール表もちゃんと記入しています。
塾内の環境 少人数なので、行くのが楽しいようです。個別塾と迷いましたが、今はこれでよいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな雰囲気なので、通いやすいです。
模擬テストもこれから役に立つと思います。
佳研スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそんなに高くないと思います。一教科いくらだったと思います。
講師 小学生の時、行き始めた頃は、のびのびクラスだったせいか、いつも、入口まで、送り迎えをしてくださいました。小6になって、クラスを変わってからは、少し年配の先生でした。中学の時は、3年の夏休みから行ったのですが、何人の先生に習っていたのかはわかりませんが、面談は一人の先生でした。優しそうな先生でした。
カリキュラム はじめは、のびのびクラスで、自分のレベルに合わせてするクラスだったので、教材もそれ用のでした。その後は、どんな教材だったのか、みてなくて、わかりません。
塾の周りの環境 小学校の通学区域内にあって、家から1キロ位でした。国道沿いで、ちょっと危ないです。遠い人は、交通手段がなく、送り迎えです。中学生は、自転車でも行けます。
塾内の環境 教室の中は、整理整頓されてましたが、他のことはあまりわかりません。
良いところや要望 子供が気に入っていたのが、良かったです。電話は、隣の市にある本部にしていたように思います
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の六年生は、テキスト代しかかからなかったため、気楽に塾をためすことができた
講師 習い事で毎回行けなかったが、丁寧に説明や対応をしていただけた
カリキュラム 冬期講習しか参加していないが、小学生の勉強集大成ができたと思う
塾の周りの環境 送迎バスがあり、家の近くまで来てくれるので安心して行かせられた。
塾内の環境 子供が良かったと言っているのでその点になった
良いところや要望 学校以外の勉強や、やる気のある友達と切磋琢磨しながら勉強できるのがいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く行かないで、受験という勉強方法の仕方がかなり差ができるなって実感した
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやや高いと感じるが、内容から判断すると相応と思う
講師 学校としての規律規則はしっかりしており、生徒と先生の関係は適正に感じる。厳しいながらも質問などは受付やすい雰囲気を出していて、とても頼もしく感じている。
カリキュラム 教材のレベルはやや高めと思うが、小学校より一つ上の学習をさせたいと思っているため、ちょうどよい
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、送り迎えに困るときがある。先生が外まで見送ってくれていて、安心できる。
塾内の環境 クラスがしっかり別れていて、人数も少ない。先生がしっかり規律を保っているので、小学校のように無法地帯にならない
良いところや要望 塾として規律が保たれており、小学校よりレベルの高い学習か出来る環境にある
開成教育セミナー草津本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割りと高めだと思う。もう少しだけ安価だとなお良いと感じる。
講師 説明がわかりやすく、質問したことについても、丁寧に理解するまで繰り返し答えてくれる。
カリキュラム 時期に合わせた講習が行われており、役立っている。特に悪いと思ったことはない。
塾の周りの環境 立地が良く、とても通いやすい場所にある。人通りも多くて安心して通える。
塾内の環境 自習室のスペースがあまり広くないため、長時間の滞在は難しい。
良いところや要望 講師の教え方が良いので、特に不満はない。自習室のスペースがもう少し広いと良い。
開成教育セミナー草津本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いとこ思うが、仕方ないと思う。これからもっと上がるのが怖い。
講師 わかりやすく、仲のいい友達もがんばっているのでいい刺激になっている。
カリキュラム 何度も復習するので、確実に覚えることができる。ので良いと思う、?
塾の周りの環境 自転車で10分くらいなので自分で通えるのでありがたいと思う。
塾内の環境 椅子の配置的にホワイトボードも見やすくていいと思います。わかりやすい。
良いところや要望 本人も塾に対していいイメージがあるみたいで、進んで取り組もうとするのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に出るのが遅れたりしたら、すぐ連絡してくれるのがらありがたい。
啓進セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安く全く問題ないと思っていますがもう少し安くなるとなお良いかと思います。
講師 年齢の近い講師が多く相談しやすいのもあり子供ともすぐに打ち解けることができとても良かったです
カリキュラム 教え方がとてもわかりやすいと子供から好評で成績も上がり文句のつけどころがないです
塾の周りの環境 交通量はそれほど多くないので子供が危険にさらされることが少ないので心配することが減りよかったと思います
塾内の環境 先生と一対一なので子供が勉強に集中できる環境が整っていて良かったです。
成基学園近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、ハキハキとお話しされる先生なので、子供も慕っております。
カリキュラム 学校より深く学習でき、学校では物足りなかった我が子は、楽しく勉強できてます。
塾内の環境 施設内も明るく、先生も玄関までお見送りしていただけたり、家も近いの通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も明るく、ハッキリと出来ているところで来ていない所を見て頂けるので、本人も取り組みやすい様です。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別高い事は無かったが、講習会のある月の支払いはやや高く感じた。
講師 高校入試の情報が正確で豊富だった。
カリキュラム 春夏冬の各休みに特別講習会を実施して休み中に気が緩まぬようにしたいた。
塾の周りの環境 周りは大型ショッピングセンター等もなく、ガードマンが常時立っており安心できた。
塾内の環境 自習室が自由に使え、教師の広さも普通で問題なかった。
良いところや要望 受験の情報が豊富で進路指導も柔軟に応じてくれ、対応は丁寧だった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強を補うものとしては良かったが、受験対策にもう少し特化してもいいかなと思った。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の時は少し高く感じましたか、内容に対して相応の金額だと思います。中学になると他校とあまりかわりません。
講師 ほめて伸ばす教育をして頂いているようで、長期にわたって本人が気に入って通っています。親身になって関わって頂いている印象です。また、個人差もあるとは思いますが、優秀な方が多いように感じます。
カリキュラム 小学生の時は少し高いかな?と思っていましたが、中学になると他の塾と変わらない。又は安いかな?と思います。
塾の周りの環境 住宅地にあるので、車での送り迎えは少し不便かもしれません。帰宅間際にはお迎えの車が並んで待っています。先生が総出で子どもを誘導してくれるので、比較的スムーズに帰ることはできると思います。
塾内の環境 線路沿いですが、そんなに音は気になりません。少し建物自体が年数を重ねているかと思いますが、きれいに使用されている印象です。
良いところや要望 塾の方ととてもコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。目的を持って勉強するならとても良いと思います。特に県立中学を受験するならおすすめです。合格後も県立中学専用のクラスがあります。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じます。3年通わせることになると思うので、もう少しお安いといいのになと思います。
講師 授業の合間に子供達が楽しくなるようなクイズを挟んでくれたり、勉強の覚え方など教えてくれる。
カリキュラム オンライン授業と欠席動画で漏れがないように受講することができる。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので、送迎も安心。ロータリーがあるが最近停車が禁止になったので不便にはなった。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイです。座席の間隔が空くともっと良いと思います。
良いところや要望 小テストの点数を授業中に言わせたり、成績順に座席が決まる事が本人の勉強のモチベーションになっているようです。
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長浜市で一番か二番に高いとは思います。結果を出すために本人が頑張るのなら高くはないのかもと思います。
講師 優しく教えていただいてよかったと思いますが、県立中学受検に備えての準備の仕方をもう少し教えてほしかったです。
カリキュラム カリキュラムもちゃんとありましたが、教材をなぞるような感じで、もう少し独自の勉強を教えてほしいと思うことがありました。季節講習はちょっと高かったです。
塾の周りの環境 周辺が民家なのでお迎えの時に混むことがあり、大変でした。中学生と重なると駐車場が停められなくて困りました。
塾内の環境 自習室もあり、よいと思います。小学生ということもあり、あまり利用しませんでしたが、環境は整えてあるのkなと思います。
良いところや要望 勉強時間を確保する点でよいと思います。定期的にあるテストがよかったのです。