キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

866件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

866件中 561580件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点=若い女性で、子供とはフレンドリーに接してくれています。子供にとっては、その雰囲気があっているようで楽しんで学べています。塾以外でも、自主的に勉強する時間が増えました。
悪かった点=フレンドリーな雰囲気が、親にとっては不安になります。ただ、子供は楽しんで学んでいるので良しとしてます。

カリキュラム 良かった点=親としては、ゆくゆくは、子供本人が計画的に学習出来るようにサポートしてくれる、一緒に学習計画を立てることから指導してくれる、との内容が1番興味を持ちました。現在は、まだ、これまでの学年の復習で学力確認と、学校授業に沿った内容を、その都度実施しています。先生も学習状況見ながら、先日、初めて宿題も出してくれました。これから、徐々に本格的な計画的な学習になっていくと思います。
悪かった点=今のところ、感じません。

塾内の環境 相談の結果、オンライン授業を選択したので、明確にわかりません。
先生1人につき、複数の生徒に対応するようなので、個々の生徒のタイミングで指導してもらえるのか不安はあります。
オンラインでは、子供自身が質問など話しかけることはなく、先生からの声かけで状況確認してくれることがほとんどです。子供は困っていないようです。しかし、親としては、わからずに考えている時間か長くなると、自分から質問して効率よく利用したいと考えてしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと スタートして1ヶ月ですが、明らかな子供の変化があります。机が綺麗になったことと、学習時間が増えたことです。テストや通知表への反映が不明確なので、まあ満足といったところです。

完全個別 松陰塾元吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても分かりやすく、丁寧な説明でした。悪かった点はとくにありません。

カリキュラム 子どもに合わせて組んでくださり、非常にありがたかったです。悪かった点はとくにありません。

塾内の環境 整理整頓されていて、非常に気持ちが良かったです。玄関も、狭いですが、とても清潔感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので、これからの学力向上に期待しています。本人もやる気になってくれているので、ありがたく思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明が丁寧である。
少し、子供から離れる時間がながいときがあるようです。

カリキュラム 苦手な克服や繰り返し、確認がしっかりできる。
勉強が嫌いにならない、勉強法。

塾内の環境 駐車場があまりないこと。
学習時間が長いので、はじめは不安があった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にはあっていたようです。
子供の口からは、楽しいと言う声がきけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各講習の教材など初期費用は掛りますが、個別に講師の方がレベルに合わせた教材などその都度配付してくださる。時間外の質問にも対応してくれるのでお得かとおもいます

講師 経験豊富な年配な講師と若く最新の情報に適応出来る講師が対応してくれている

カリキュラム 教材で苦手な問題パターンを作成してくださり 克服できたようです

塾の周りの環境 自転車置場と駐車場が一緒でしたが だんだん車送迎の人が増えたら 柵が設置されて安全になりました

塾内の環境 集中したい時、みんなで協議しながらの時 その時々でレイアウトが変更出来る作りになっている

良いところや要望 机は新しい物が導入されていますが 椅子がパイプ椅子なので考慮がほしい

その他気づいたこと、感じたこと 英語の外国人講師が頻繁に変るので、出来れば少々落着いてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり安いほうがよかったですが、季節講習の値段はさすがにきつかったです。

講師 実は本人の兄もこの教室の受講生でした。

カリキュラム 習熟度に合わせ、進展具合も見定め、教材提供してくださり波長はあっていたとのことです。

塾の周りの環境 車でしか行けない環境下ではありましたが、そのほうが割り切って取り組めたようです。

塾内の環境 もともと、個別指導が売りである教室でして仕切りにて区分けされ集中しやすかったとのことです。

良いところや要望 温度差というか熱い先生と冷めた先生がいたのが正直なところでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導なので、安心して通うことができます。入塾するにあたり特に試験はありませんでした。

カリキュラム 数学と英語を受講しています。教材は一式送られてきました。現在新型コロナ対策でリモート授業を行っています。

塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く、子どもは歩きもしくは自転車を利用しています。

塾内の環境 整理整頓されていて、受講中は他の受講者との接触もないので気軽に受講できます。

良いところや要望 歩いて5分以内、一番は、理解しているかは別に子どもが塾に行きたがることです。

ノーリツ学園本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかもしれませんが、長期講習や教材費が重なると負担が大きかった

講師 個別面談で子供の状況や今後の方針を示してくれる、子供も信頼している

カリキュラム 長期休暇に合わせて講習を行なってくれていた、仕事をしながらの送り迎えは少し大変だった

塾の周りの環境 静かな環境ではあるが、たまにトラックやバイクの通る音がうるさい、コンビニが近くて良い

塾内の環境 ガラス張りで綺麗で落ち着いた雰囲気のある環境だった、掃除も行き届いていそうだった

良いところや要望 電話でも連絡をくれるなど子供のことを考えたやりとりをしてくれていたと思う

明倫那珂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので、比較はできないが、月々の料金払って負担になる額ではなかった

講師 子供の性格を把握して、その子に合った学習スタイルや進学先を考えてくれた

カリキュラム 塾で学習したことがすぐテストに出るなど、実感できる内容だった

塾の周りの環境 うちは共働きだったので送れず電車で通う事もあったが駅から近いのであんしんだった

塾内の環境 ある程度の点数が取れないと下の教室に変更されるので、刺激があってよかった

良いところや要望 子供の話をよく聞いてくれ、親との定期的な面談があって情報を共有できる

その他気づいたこと、感じたこと 合格後に卒業生でのパーティがあり、子供はとても楽しんでいた。そこで仲良くなった子と進学先でも付き合えた

ナビ個別指導学院東海校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせたのは初めてなので基本相場の値段はよくわかりませんが、夏期、冬期講習等はもう少し手頃な料金だとありがたいです

講師 わからない事、疑問に思った事を徹底的に一緒に理解するまで解いてくれた

カリキュラム 苦手な分野を中心に苦手教科を克服できるように、個人に合った進め方休み教え方を見つけてくれやる気を引き出して貰えた

塾の周りの環境 駐車場が少なく送迎時に停車させるスペースがなうので道端に送迎車が並んでしまい不便です

塾内の環境 自習スペースなどには仕切り等はなく、カウンターでは面接等もしたりしているので余程の集中力がないと雑音に感じてしまう子もいるのではないかと思います

良いところや要望 先生方も若いのでフレンドリーかつ身近な存在として聞きやすい雰囲気だったりと楽しく勉強に取り組めていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽お休みしてしまった場合でも快く振替に応じて下さりとてもありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みはコマ数プラス教材での値段と安くはなっていたが、増やすとやはり高くなってしまう。受験のコースも更に高く負担が大きかった

講師 合わない講師がいたようだったが、相談したところ変更をしてもらえた

カリキュラム 教材は本人の学力や正解率の低い所や苦手な分野を多めにとりいれてくれていた

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い場所だった。家から近かったので良かった。

塾内の環境 教室は静かで、集中できるような環境であったと感じた。 個別だったので、講師を真ん中にして教えている感じだったが、もう1人の生徒との会話が聞こえてしまう

良いところや要望 早めに月の予定やあらかじめこちらの予定を記入してから、夏休み、冬休みの予定を組んで頂けるのは助かりました。

思学舎ひたち野うしく教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通で可もなく不可もありません。他の大手の予備校と比べると少し安いかも知れません。

講師 カリキュラムと指導方法が確立していて、指導内容とレベルの先生による個人差は少ないと思います。

カリキュラム 地元で使用されている教科書に準拠した単元構成で指導してもらえるので、学校の補習としても役立ちます。

塾の周りの環境 大通りに近く交通が激しいため子供の送り迎えが必須ですが、駐車場が小さく塾の前で子供を車に乗り降りさせることができず少し危なく感じます。

塾内の環境 表の通りの騒音と交通振動があるため、あまり静かな環境とは言えず、気が散りやすい子どもの場合、集中できないかも知れません。

良いところや要望 保護者が落ち着いて相談できるスペースがなく、子どもと離れて相談をすることが難しいのが難点と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 公開模擬試験の結果が全国的な順位でどのくらいなのか、その信頼性に疑問があります。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それでもやはり合格するためとはいえ、決して安くはないと思いました。

講師 受験に熟知した講師が多く、試験に対するノウハウやテクニック等を授業中に取り入れたりして、講師にもよるが楽しく受講できました。

カリキュラム 徹底的にカリキュラムをこなしていくので、士気は上がりよそ見のできないくらいでした。

塾の周りの環境 駅前だったので通うには便利でした。駐車場は狭いので送迎はスムースではなかったような。先生方が外に出て誘導などを行っていました。

塾内の環境 新しく出来た建物だったので、設備、環境等はよかったです。ただ、自習中には先生は見回りに来なかったそうです。

良いところや要望 塾に出入りするためのIDカードがあり、入った時間と帰る時間がわかるので無事に着いたんだな、今帰るんだな、ということがわかる安心材料でした。

学習塾まなびや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は満足出来る程度のものだと思います。 もう少し安いと嬉しいですが…

講師 先生の対応はとても丁寧です。しかし丁寧過ぎて、少し相談しにくい感じがしました。

カリキュラム 教材はポイントを絞ったものでよかったと思います。 ただ、少し難しいです。

塾の周りの環境 駅に近い為、駐車場がないのが残念ですが、先生が、外で危なくないよう見張りをしてくれています。

塾内の環境 狭いですが、とても静かな環境です。自習室もありがたいです。

良いところや要望 先生の対応がとても丁寧です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が丁寧ですが、もう少しコミュニケーションを向こうからとっていただきたいです。

思学舎みらい平教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の料金設定だと思います。学年が変わるタイミングと夏期冬期春期講習時は別途お金がかかります。

講師 いい先生のいらっしゃいますが、いろいろ。見てくれる先生が結構変わるし、窓口になる先生が毎年変わって子供のなかなか馴染めない

カリキュラム 学校の勉強に合わせて進めてくれて、わからないところを指導してくれて、良いと思います。

塾の周りの環境 夜になってもそれなりに人通りもあり、先生も見送ってくれるので、治安は問題ないと思います。

塾内の環境 いつも綺麗で整頓されていて問題ないと思います。自習室もあり良いと思います。

良いところや要望 通年で同じ先生に見ていただきたいと思います。入塾と退塾の打刻の連絡のアプリがあって子供の行動がわかって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験についてはこの塾では難しいと思います。パーソナルでもちょっと厳しいと思います。

テモテ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い設定でしたが、教えてくれることがなかった

講師 先生は教えてくれず場所を提供するばになっていつさました、

塾の周りの環境 プレハブになっていて塾らしさの雰囲気がありその点はよかったです。

塾内の環境 個人ながらも建物やものの配置などは集中できる環境だったと思います。

守谷学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いとは思うが、他も大して変わりない様子なので2点。

講師 全体の人数が多いため、授業を進めることを優先させてしまう。個人に対する質問などは時間以外になる。

塾の周りの環境 人通りが多いところなので、心配は少ないと思う。ただ、守谷市は場所により街灯が少ない。

良いところや要望 ほかの生徒もいるので、競争心が出て意欲的になれるのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもない本当に中間の値段だったと思います。普通です。

講師 自由にできるほうでよかったのだがそれほど効果は感じられなかった

カリキュラム 理解度にあわせて指導してくれた

塾の周りの環境 駅が近くて便利だったが、そのほかには何もなかったので普通だとおもった。

塾内の環境 静かなときが多かったですが時々うるさい子がいたような気がします。

良いところや要望 電話にはすぐ出てくれました。生徒が多すぎず、そこそこ密にできたのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質がピンキリだったように感じました。採用にはもう少し注意してほしいです。

ノーリツ学園本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学系の塾なので、仕方がないかなとは感じますが、あと1~2割安いと助かる。

講師 各科目のスペシャリストが揃っており、大人が聴く分には十分理解できるが、時に子供が理解に苦しむときがあるため、やさしめに指導してくれると有り難い。

カリキュラム テキストは、とても充実しており、満足のいく内容となっている。しかし、基礎の基礎を教えてほしかった。

塾の周りの環境 自家用車でないと通えないので、全て送迎でした。自宅からの距離も離れていたため、致し方ないと感じます。

塾内の環境 各教室において、習熟度別に指導してくださっているので、安心しました。

良いところや要望 学校では教えてもらえない内容を、じっくりしっかりと指導してくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと ついていけない児童のための特別授業があるが、それは全て無料でやってほしい。

学習塾まなびや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく、こんなもんかな?って思います。

講師 話し方がとても丁寧でしたが、距離を感じてしまいました。

カリキュラム 教材はよかったとおもいます。受験の対策(情報を知りたい)でしたが、あまりこちらからアクションしないと、答えてもらえないので、残念な感じでした。

塾の周りの環境 駅には近いので、立地はよいが、駐車場がないのが、残念でした。

塾内の環境 教室は少し狭いですが、集中出来るように感じました。自習室もよかったです。

良いところや要望 もっと先生の方から、話しかけてほしかった。コミュニケーションがとれず…もう少しコミュニケーションがとれて受験対策を親にも教えてほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設維持費など、毎月、それなりの値段を取られるので、高いと思われる。

塾の周りの環境 学校と家の間にあるため、学校帰りに寄ることがでくるため、利用しやすい。

塾内の環境 個別で、衝立があるため、集中して勉強が出来る環境にあると思われる。

良いところや要望 子供の性格を理解しており、それに合わせて先生を選んでくれる為、子供が塾に行くのを嫌がらない

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、三者面談を行い、子供の成績の説明等ごあるのが、普段塾の中が見えない為、ありがたい。

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

866件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。