キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

911件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

911件中 521540件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う

講師 親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている

カリキュラム 季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない

塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので

塾内の環境 そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素

良いところや要望 子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。

個別指導base本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料等に関しましては特に高いとか低いとか感じておりません。

講師 年齢的に若い講師が多く、わからない設問等について個別に丁寧に教えてくれる。ただ、問題一つ一つにたいしそういった指導をしていただける為に、全員まで回らないとの印象でした。

カリキュラム あまりみておりませんでした。普通に標準の教材を使われているとおもいます、

塾の周りの環境 住宅地の中にあるが、近所なので利用しやすい環境だとおもいます。

塾内の環境 特に大きなばしょではありませんが、一つずつ指導するにはもっと講師が必要とかんじました。

良いところや要望 丁寧に一人一人教えてくれる印象です。こどものやる気が揚がらなくて残念でしたm(._.)m

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことというのはありませんでしたね。

個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、最初の段階では比較的安いのかなと思っていましたが、結局時間が足りないし増やされるので、どんどん高くなる印象でした。

講師 日によって講師が変わるので、人と接するのが苦手な我が子は嫌だったと思う。課題が、わからなくて時間内に終わらなかった時に、家で親に教えてもらってやってきてと言われたて帰ってきた事があり、何の為に行ってるのかと不信感をもちました。

カリキュラム 入塾する時には、丁寧にカリキュラムやアドバイスをして下さった印象でしたが、入塾してから度々懇談のようなものがあり、学習時間を増やしたり季節講習に参加も強引な印象がありました。、

塾の周りの環境 交通手段は自転車で行ける範囲だったので交通費も掛からず、駅から近く大きい道路が前にあるので夜遅い時なども人通りがあり安心でした。

塾内の環境 一回の教室は、個別に区切られていましたが、2階の教室に関しては見たこともないので、どういった環境なのかわからないです。

良いところや要望 入塾させる為には、低料金を売りにした方が塾生が増えるかもしれないですが、結局時間を増やされれば、不満に思います。講師の質が良ければ教えてもらってても結果が出て、ある程度高くても納得出来ると思うので、講師の質をあげればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。

講師 わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い

カリキュラム 基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。

塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない

塾内の環境 個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。

良いところや要望 個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無い、勉強を任せている立場だから文句は言え無いが、うちの場合は結果に繋がらなかった

講師 定期テストで、同グループの全員が合格するまで終わらないカリキュラムがあるようで、連帯責任のためなかなか帰宅出来ない事がある

カリキュラム 季節感はあまりなく、学習内容は子供に直接聞かないと何を勉強してるかわからない

塾の周りの環境 立地はバス停前、コンビニ近くで申し分ないが交差点近くのため車での送迎には不向き。

塾内の環境 良くも悪くも内部がほとんど見えないし、分からないため行っている本人次第になる

良いところや要望 自分の経験でもあるが、詰め込みの勉強はテストが終わると終わってしまう。まずは成功体験で学ぶ意欲を掘り起こして欲しい。

開成教育セミナー野洲教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に妥当だと思います 夏期講習等は上手なお得な取り方を教えてもらえば更に良かったです

講師 親身なアドバイスと丁寧な指導です 子供も安心して行っていました

カリキュラム カリキュラムは多々ありどれを選べば一番いいのか悩むことがありました

塾の周りの環境 駅近くではありますが周りに飲み屋もあり送迎の車を置く場所に苦労しました

塾内の環境 特に問題なく充実していました 周りも静かで環境は良いと思います

良いところや要望 適宜親も含めたコミュニケーションがとられており心配なく行けました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います ただ夏期講習等は上手なお得な取り方のアドバイスが欲しいと思いました

講師 親子共々相談に親身に応えてくれました受験時のアドバイスも的確でした

カリキュラム カリキュラムは個人別のクラスではないので物足りないところがありました

塾の周りの環境 交通の便は良いが周りに車を止める場所がなかったため送迎に苦労しました

塾内の環境 塾内は綺麗で自習室にあり充実していました 特に困ったところはありませんでした

良いところや要望 受験実績と講師の良さ 環境の良さの総合で良いと思います が親とのコミュニケーションはどんなにありませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高い方だとは思いますがその分のサポートや成績の上がりかたに熱心なのでいいかなと思います。

講師 講師について子供が気に入って行きたいと言っているところです。保護者への説明会も懇切丁寧でとても気に入っております。

カリキュラム とにかく難しい教材ですがそれでもついていけるように教えているところが魅力的ですね。

塾の周りの環境 交通の方は駐車場が少なくて迎えに行くときは停められないことが多々あります。

塾内の環境 雑音も特になく熱心で静かで真剣に授業が行える環境だと思います。

良いところや要望 要望としましては、できたら駐車場を増設してほしいのと高校の時にも近所に通う京進ができたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことはありませんが受験についてとても熱心な塾だと思います。

成基学園大津石山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の相場をよく知っているわけではないが、標準的な値段だったと思う。

講師 生徒の実力を伸ばそうという意欲のある講師が、比較的多かった。

カリキュラム どちらというと難関校向けの問題が多かったので、中位以下の子供にはつらいかもしれない。

塾の周りの環境 回りが飲食街なので、落ち着いた環境とはいえない。夜は親が迎えに行った。

塾内の環境 まあまあ標準的な大きさ、設備で、可もなく、不可もなくという状況だった。

良いところや要望 難関校受験向けの塾なので、講師がきついことを言うことも多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の年齢も考え、受験のためとは言え、あまりに厳しいことは言わないで欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないが、やや高いのでもう少し低くしてほしいが、他と比較して高いわけではない。

講師 開講当初は優秀な講師が多かったが、最近レベルが落ちてきた。ただ学校の成績もふまえしっかり注視している。

カリキュラム 教材は普通、カリキュラムは本人のレベルにあったもののよう。季節講習もしっかり受けられる形ではある。

塾の周りの環境 自宅から微妙に遠く、雨の日は車で送迎している。歩いて余裕で往復できる場所なら更に良い。

塾内の環境 自習室は混んでなく、もっと利用率高めるべき。教室やや狭いか。

良いところや要望 子どもの性格に合った塾であるが、もう少し安くしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科の費用がは問題ないと思うが、それ以外の費用が高いと思う。

講師 カリキュラムがしっかりしていて、休んでも家で補習をネットで見れる。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしている。ただ、夏期講習の費用が高い。

塾の周りの環境 駅前なので、とても便利。送迎もしやすい。家の近くまで送迎バスが来てくれればなお良い。

塾内の環境 自習室もあり、勉強しやすい環境。人数が増えたため、教室も増えた。

良いところや要望 難しい問題は家で教えてあげられない。今の傾向にもしっかり対応してもらえる、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まだ5年だったこともあり、それほど高くは感じませんでした。ただ、受験対策になると高いと感じる値段になっていくとおもいます。

塾の周りの環境 家からすぐ近くだったので、初めての塾に選びました。駅からも近いので少し道は夜になると暗いですが立地は良いと思いました。

塾内の環境 入ってすぐの玄関のような仕切りのないところで授業してました。せめてドアをつけて欲しいと思いました。

良いところや要望 短い間でしたので、あまり記憶がありません。入塾の時はすごく熱心な感じの話ぶりだったけれど入ったら、親は金だけ?みたいな感じに受け取れました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導なので割高だと思います。結果が出る前に塾を変わってしまったのでそれが高いものだったのかわかりません

カリキュラム 次の塾のでも同じ教材を使用していただけたので、他の塾と同じような感じだと思います

塾の周りの環境 他の塾も入っているビルだったので、違う塾に通う友達と時々一緒に帰ってきたりでき、安心できた。

塾内の環境 教室は、広い事務室みたいな感じの造りで殺風景な感じがしました。

良いところや要望 予定は比較的融通を利かせていただいたような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導と言うこともあり、高めだと思います。それでも成績が伸びると良いのですが、先生方はやさしい指導ですので成績に対して高いかなと思います。

講師 子供が分かりやすいと言って喜んでいるし、人間性もよい方が多い。成績は、家でゲームばかりして伸び悩んでいるけれど、そのことで、塾長に相談できるし、良いと思います。ただ、急な休みとかの変更は、インフルエンザ以外できないので体調は、万全、部活が重なったら部活を休ませたりしてます。

カリキュラム カリキュラムなど私はよくわからないのですが、2つ目の塾で、同じ教材であったし、変わらないと思います。また、普段は教科に入れていない国語が致命的に出来ないので夏期講習などで補習をお願いしたところ、わかりやすい教材で2年になると普通レベルまで成績が良くなりました。

塾の周りの環境 駅から直結した歩道があり、クルマが通らないので安心です。また、交番も近くにあるし、スーパーも目の前で人通りがあるので便利です。

塾内の環境 入るとすぐに、塾の講師の机があり、子供達の出入りがすぐわかります。教室は、みてないのでわかりません。自習室は、机と本棚のみですっきりしています。

良いところや要望 部活の予定より早くスケジュールの確認があり変更も効かないため、夏期講習や、冬季講習などのときは困ってます。一回か、2回くらいスケジュールの変更が可能になると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の特性をきちんと塾で把握してもらっているようで、宿題のやり方、理解度など面談のときに聞くと、思っていた通りの返事があり個人の理解をして接してもらってると感じてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、妥当な料金だと思います。テキスト代は種類も多く高いとは思います。

講師 先生によって、わかりやすさが違うようなので。いい先生は多いと思います。

カリキュラム 季節講習の日数が多い。長期休暇の予定が立てにくい。教材が多いし高い。

塾の周りの環境 駅前で商業施設の中に入っているので安心。通塾バスもあり便利です。

塾内の環境 広々とした空間で、自習室も充実していて、試験前は自習室を進んで利用してます

良いところや要望 レベルに応じた学習が進められる。定期的にテストがあり、進学先を検討する際の把握ができて安心。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を真面目に受けてさえいれば、テスト勉強を改めてせずともある程度の成績が確保できるレベルをキープできるので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くなく、季節講習などでも金額が嵩み、テキスト台も高かった

講師 わかりやすい先生とそうでない先生、質問しやすい先生とそうでない先生、がいたので。

カリキュラム 長期休暇の季節講習に参加したが、休暇明けの実力テストの結果に結び付かなかった

塾の周りの環境 駅から直線で3ふんほどですが、駅前が辛く、少し心配だったので。

塾内の環境 通っていた当時の自習できるスペースが、玄関すぐのオープンスペースだったのが残念だったから

良いところや要望 子供のやる気を引き出して欲しかった。、努力した時間に見合う成績向上が見られなかったのが残念だが

その他気づいたこと、感じたこと なかなか子供のレベルに合わせた指導がされてなく、残念でした。本人がここでは成績が上がらないと辞めることを決定しました。子供に寄り添って頂ければよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストが別料金で毎月月謝は変動する。いくらなのかはっきりしていない。

講師 実績があり、自信を持って講師をされている印象がある。質問に対してもよく答えていただいていると聞いている。

カリキュラム 算数に時間を割いているので、理解できるまで教えてもらえていると思います。

塾の周りの環境 住宅街にあり、車両の往来が少ないので安心です。自転車通いの生徒さんも多い。

塾内の環境 進学塾らしく適度に負荷がかかるスペースになっている。偏差値という物差しにも触れてやる気になっている。

良いところや要望 進学実績が一番の指標という方は、おすすめです。授業内容は少々レベルが高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入室時のセキュリティや授業の開始終了時の先生方の交通整理はありがたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら1教科あたりは安いと思います。

講師 1対1ではなく1対3になる時があるのでその時は手薄くなると思う。

カリキュラム 夏期講習は、強制ではなく自分に合った時間を考えてくれ、それより減らしても特に何も言われないです。

塾の周りの環境 自転車置き場が離れていて、民家の空き地を借りてるだけなので、そこが暗く車もよく通る場所なのが残念です。

塾内の環境 広くなったので過ごしやすくはなったが、トイレが1つしかないのが残念。

良いところや要望 先生は、進路に関して的確なアドバイスをくれ、勉強のスケジュールなどをアドバイてくれます。

昴塾石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、授業時間・自習室の利用など、塾で勉強する時間が多いわりに、比較的良心的な価格だったと思います。

講師 とても相談しやすい講師だったと思います。受験にあたっては、子供のレベルより少し高めの偏差値の学校を目指すよう勧められることもありましたが、それだけ熱心に教えてくださってるんだなと思いました。

カリキュラム 学校に合わせたものだったと思います。受験前の夏休みには、電話帳と呼ばれる過去問が大いに役立ったようでした。

塾の周りの環境 居酒屋・スナック等がたくさんある通りだったので、夜子供だけで歩かせるのはためらわれる場所だったので、塾前まで送迎をしていました。車通りも多く、毎回危ないなぁと、感じでいました。

塾内の環境 教室内の様子は特に見る機会がなかったのでわからないです。自習室では集中して勉強ができると言ってました。

良いところや要望 決して偏差値の高い子ではなかったのですが、丁寧に進路実現に向けて指導してくださるのはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。

講師 経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。

塾内の環境 少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。

良いところや要望 相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

911件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。