キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

938件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

938件中 501520件を表示(新着順)

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

志門塾本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金は高めだと思います。指導は素晴らしいと思いますので、仕方ないとおもっていました

講師 いつも子どもが引き込まれる授業をしていただきました。わかるまでしっかり付き合ってくださいました。

カリキュラム きめ細かいカリキュラムで、教科書にそった内容から応用まで対応していました。ただテキストの問題の量が多くてやりきれませんでした。

塾の周りの環境 車で毎回送迎しておりました。夜、路駐をして待つのが毎回ヒヤヒヤしました。あまりギリギリになると子どもを待たせてしまうし、めったにありませんでしたが。

塾内の環境 いつも綺麗できちんと整頓された教室、建物だったと思います。交通量は多いので、外の音は聞こえていたようです。

良いところや要望 子どもがわからないところを、しっかり対応してくださるのがありがたいところです。とことん付き合ってくださいます。

リード進学塾恵那校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用面は、効果が出れば問題ないのですが、効果が出ないと高いものになってしまうと思います。

講師 高校入試への対応までは、娘にとって大変意義があり、学習意欲を引き出す指導をしてもらえましたが、大学入試対応はちょっと残念でした。

カリキュラム 高校入試への対応は、定期テスト対策、模試対策を含めて良かったです。大学入試対応は結果になかなか結びつかず、3年生になって他社に切り替えました。

塾の周りの環境 駅前中央通りに面していて駐車場はありませんが、駅前ロータリーまで誘導してくれるようになったので、送り迎えはスムーズになりました。

塾内の環境 静かに学習しない上級生がいると、下級生が注意するわけにいかず、集中することができなかったようです。

良いところや要望 高校2年生になってから、質問したくても、3年生が独占的に質問時間を占有してしまうので、遠慮してしまい聞けずじまいということが多かったようです。

リード進学塾美濃加茂東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あれだけの時間を、やってくれるので料金は妥当だと思うが、夏季講習など別となる為、少し負担を感じ

講師 講師は、良いと思いますが、なんでも子どものやる気次第だと思う

カリキュラム テスト前に対策の問題集をたくさんやる。家では、そこまで勉強出来ないので良い

塾の周りの環境 家から近いのは、良いが駐車場があまり広くない為送り迎えの車で渋滞する。

塾内の環境 塾は、同じ学校の子が多く集中して勉強出来ているか心配てはある

良いところや要望 家では、なかなか勉強をしないし、気が散る事もあるので勉強をしないといけない環境で塾に行けは、勉強をやる環境に必然的になる

その他気づいたこと、感じたこと 塾は、なんだかんだ本人のやる気次第なので、人が成績が伸びたからと言ってみんなが伸びるとは限らないが、多少でも勉強をする環境を作りたいので行かせているところがある

ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.50点

小学生 英検受験

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ならば仕方のない値段かと考えるが、個別になっていない状況で、個別の値段請求が、あり得ない

講師 個別というもののあちらこちらの席に講師が移動するため、すぐに質問したくても聞けない時間の無駄が多い

カリキュラム 教材はモノクロのため、わかりにくい文字ばかりの教材で楽しくない

塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いとめられる車の台数が4台数位で、生徒の数とあっていないため、送り迎えの親達は、とめるのに大変苦労する。

塾内の環境 教室が狭く、隣との仕切りがある物の声が丸聞こえで、うるさく、自習スペースが、近いのでうるさいまた、教室のすぐそばに線路があるため、電車の音もうるさく、聞き取りにくい

良いところや要望 中には熱心な先生もちらほらいるが、もう少し講師の質を同一にしてもらえば、いいのかなと思う。自習スペースが、無料で使えるのは良い近くにコンビニや自販機も近い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の理解度が、格段にあがり、勉強への意欲が高まった。家での予習、復習を行う様になった。

カリキュラム 不得意科目があり、どのように解いたらいいのかを確認して、再度自分で説明するやり方が良い。

塾の周りの環境 家から近く、車の駐車場があり、便利である。特に、通り沿いにあり、明るいのでいい。

塾内の環境 自習室にパーテーションみたいなものがあり、集中できるようになっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が、同性ということもあり、話しやすいので、満足しています。

能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の習い事と比べても同じくらいの値段で1時間半みっちりなので、とてもお得な感じがします。

講師 振替の相談ものってくれますし、授業は一人一人の力をみてくれていると思います

カリキュラム 教材は同じ年度に入った子はみんな同じですが、難しさもちょうどよいと思います。

塾の周りの環境 駅近くで便利のよいところですが、駐車場がないので、迎えの車がずらっと並んで路駐になってしまうのが残念なところです。

塾内の環境 教室は割と狭く、収容人数もそこまで多くないので、先生の目が行き届く

良いところや要望 平日の夜が割と遅いのと、車の駐車がないので、混んでいる時間は大変なところ。

熱中ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的です。きょうだいわりびきもあります。季節ごとの講習も良心的です

講師 先生が友達みたいな感じで楽しいです。兄弟割引もあり、値段も良心的です。

カリキュラム 毎回、宿題があり最後にはテストがあり受かるまで帰れません。その日学習したことがきちんと理解できることの確かめであり。とてもよいです

塾の周りの環境 車の通りが多いので、車の間から反対車線にお迎えの車に乗り込むときにすごくヒヤヒヤします

塾内の環境 自習室を常に解放してくださり、とても助かります。お部屋もきれいです

良いところや要望 先生がいないと騒ぎ出す子がいるところだけが問題です。態度に問題がある子には注意してほしいです

リード進学塾柳津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引で、下の子の授業料が半額になるのが親には非常に助かる

講師 私生活の事も気にかけてくれる。個性的な先生が多く、子供が尊敬している。

カリキュラム 学校の授業より一歩先を行くカリキュラムで、学校の勉強は楽について行ける

塾の周りの環境 家から車で5分程度と近く、大通りから一本入っているので割と安全

塾内の環境 元コンビニの居抜き物件なので、教室に窓が一つも無いのが残念。

良いところや要望 駐車場が込みやすいので、もっと台数が入れると良い。教室の換気は徹底してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導では周りから聞くと割安なほうらしいです。でもテストや講習料金、施設使用料金は別に払うのでうっかりおすすめどおりにするとけっこうな金額になるのでしっかり考えて講習のコマ数を決める必要はあり。都度もらうテキストもすごい量だがこの期間でうちの子供がこんなにこなせるの?という思いは毎回ある。

講師 子供と先生は関係もよく、母から見ても子供にはこの塾の先生が性格的には合っていると思う。指導面はまだ前期のテストが終わったばかりのため様子をみてみたい。

カリキュラム 教材は定期的にテストをしているため個々の進捗に合わせたテキストにそって指導してくれると思います。

塾の周りの環境 駐車場がたくさんあり、送り迎えで混雑するときはありがたく感じる

良いところや要望 先生達はいろいろ考えてくださっているので、しばらくはおまかせしたいと思います。連絡もスムーズにとれますし問題はないです。

その他気づいたこと、感じたこと テキストの量にしては覚えてくることが欠落しているように感じる。本人の問題もあると思いますが、効率よく教えていただきたいなとは思う。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。結果が出て価値がわかる。夏期講習は別料金なので二重に払っている気がする。ひ

講師 講師がプロで信頼できる。テキストも入試対策にあっている。学費が高いのでたくさんの科目は数学受けれない。

カリキュラム 季節講習は別途費用にはなっているが、通常講義とどうして費用が高いのかわからない。

塾の周りの環境 自宅から距離がある。車での送迎の駐車場がないので不便に感じる。

塾内の環境 建物は新しく、綺麗。環境も良いとは思うが、自習室は混雑していると聞いている。

良いところや要望 受験対策に特化した方がいい。普段の学習は学校で充分だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と大差はないが、個人的にはどこも高額だと思っている。。

講師 すごく良いわけでもなく悪いわけでもなく、普通の塾講師だと思う

カリキュラム 特に良いわけでもなく、悪いわけでもなく、普通の授業だと思った

塾の周りの環境 家から近いのは助かった。大通りに面しているので子供だけで通うのは心配

塾内の環境 よくある学習塾って感じです。取り立てて良いも悪いもありません。

良いところや要望 家から近く、安全な立地で、授業のレベルが高く、料金が安い所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高くなく、普通だと考えます。成績が上がれば高くてもいいのかと思います。

講師 年齢が若い講師は、指導仕方があまり上手ではないような気がします。

カリキュラム 特に教材について、よいとか悪いとかのイメージ・エピソードはありません。

塾の周りの環境 こどもを送り向かいするとき、車を道路に駐停車しなければならなかった。

塾内の環境 車の交通多いので、雑音があるような気がします。

良いところや要望 特にありませんが講師はが少ないと考えます。もっと多くてもよいのでは。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾と比較すると割安に感じる。良心的だと思います。

講師 親身になって、本人のやる気をかき立てるような言葉をかけてくれました。

カリキュラム カリキュラムは特筆するような特徴的なものは無いと思うが、講師の丁寧な指導は好感が持てた。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車などで通っていた。送迎が必要な雨の日なども近いので楽だった。

塾内の環境 設備は至って普通だと思う。特段良くもなければ、悪くもないと思う。

良いところや要望 やる気を引き出すことが上手だと思います。良いところを伸ばす感じでやってもらえる。

リード進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設利用料を含めると、相応かと思います。テキスト代はやりきれないものも多かったので高いかな

講師 親身になってもらえた。 保護者からは相談ができていたが、子供からはあまり相談しなかったようです。

カリキュラム 宿題が多く、やりきれない事が多かった。指導を徹底して欲しかった

塾の周りの環境 送迎が主でしたが、夏休みなどは自分で自転車でも行ける距離だったので良かった

塾内の環境 教室内は適当だったと思います。自習室は先生の目が行き届かないところで不安でした

リード進学塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので比較できない。料金は安ければ安い方が助かる。

講師 宿題の丸つけを、自分でやっていて塾では何をしているのかよくわからない。

カリキュラム 連絡がいつも遅い。勝手にカリキュラムに入っている。受けなくてよいものはないのか。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。立地が悪い。交差点の角なので信号待ちになってしまう。

塾内の環境 中の様子は知らない。子供に聞かないとどうなっているかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 他の子供の様子が知りたい。集中してみんなやっているのかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家族割引もあり、それほど高くないとは思うが、特別安いとも感じないため

講師 他の予備校や進学塾と比較していないので、他と比較した良し悪しは評価できない

カリキュラム 他の予備校や進学塾と比較していないので、他との比較という評価はできない。

塾の周りの環境 自宅から近いこと、料金がそれほど高くないこと、カリキュラムの種類もあるが、他との比較をしていないため。

塾内の環境 授業中の雰囲気などを実際にじっくり観察していないので、評価できない

良いところや要望 特に不便や困ったことはなく、子どもも嫌がらずに通っているので、特に新たな不満や要望はない

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの値段なので、1、2教科であれば普通の範囲の値段に思うが、3教科以上になると費用対効果が悪くなっているように感じる。

講師 一度に受けている生徒が少々多いように感じ、まとめて見ている中の1人になっており、詳しく見てもらえているかが少し心配になるので。

カリキュラム 量については十分な数をしてもらっているが、少し同じ内容の繰り返しが多いように感じる。

塾の周りの環境 家の近所にあり、徒歩で通うことができるため。途中通りの多めの道もあるが、小学生が不安を覚える距離でもないので。

塾内の環境 通っている生徒が多く、1つの教室でそれなりの人数で授業を行っているため。

良いところや要望 基礎的な学力を身につけるのにいい所だと考えます。計算問題を繰り返しとくことで計算力も身につくと思う反面、問題解決能力を伸ばすのは難しいとも思います。

東進ゼミナール可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高めだと思いますが、時間数などを考えると妥当なのかな。

講師 子供の意見ですが、分からないとちゃんと教えてくれる。親としてはあまり授業風景が分からない

カリキュラム 教材としては文法や英検対策をもう少しやってほしい。オリジナルの教材で、きちんとした対策した内容がおさめられていていい。

塾の周りの環境 送り迎えには立地条件が大切でした。家から遠くなく、人通りが多いので安全性は良いと思います。

塾内の環境 静かにみんなが集中して勉強をしています。挨拶など、きちんとした礼儀も学べます。

良いところや要望 塾に連絡をしても、講師が少ないのか授業中に電話に出るときがあるので、何時なら良いのかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと まなさぽの振替はしやすいので、便利。個別指導ならではですね。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に設定が安くないため、多くの科目を受講することが厳しい。

塾の周りの環境 塾自体が駅前に位置しているため、どこからでも通うことはできる。

塾内の環境 多くの塾生がいて自習室を利用しにくかったため、もう少し改善が必要である。

良いところや要望 チューターによる指導が以前よりも減っているため、できるだけいろんな面でカバーしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと いろんな内容について電話等で連絡しても対応してもらえないことが多い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 どんな勉強をしたのか、分からない・理解出来ていない所は翌週に行う、など、授業後に説明してもらえた。英検の斡旋はしていなかったのですが、通常の授業とは別に、教えてもらえた。

カリキュラム 本人のテストの点は別として、テスト前はしっかり教えてもらえた。

塾の周りの環境 交通手段は、車の送り迎えでした。授業が終わる時間に駐車場で待機していますが、先生が出てきてくれました。

塾内の環境 教室は広くはありませんが、授業に行っていた時間帯が土曜日の早い時間でしたので、ほとんど独り占め状態でした。

良いところや要望 親切・丁寧なんじゃないかなぁ~と思います。

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

938件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。