
塾、予備校の口コミ・評判
707件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」「小学生」で絞り込みました
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、まあまあの料金かと思う。
料金が明確で分かりやすくて良かった。
講師 本人がやる気がでるように指導して下さると信じてます。
わかりやすく、親切に教えて下さるので良かった。
カリキュラム 集団、個別、映像、冬期講習など、選べるのが良かった。
それぞれ、体験も出来るのが良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、人が多く、車も多く、渋滞するのが困る。
駐車場もいっぱいで、送迎が大変です。
塾内の環境 コロナ対策もちゃんとしてあり、静かで、勉強に集中出来る環境が良かった。
良いところや要望 希望高校、大学に入れるように指導して貰いたいです。
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、まあ、まあの金額かと思う。
講師 これからですが、親切に分かりやすく教えて下さる。
子供が頑張ろうと言う気持ちにさせてくれるように思える。
カリキュラム 無料体験を個別、集団、冬期、映像と、色々体験できるから良かった
塾の周りの環境 駅前なので、車が多く、送迎が大変である。
駐車場が少ないので、困る。
塾内の環境 コロナ対策もちゃんとしてあり、静かで、集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 希望の高校、大学に入れるように、指導して下さると信じてます。
個別指導秀英PAS白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾よりは値段設定は高いと思います。他塾と比べると、少し高めかもしれません。
講師 人気講師は、なかなか予約がとりにくいようです。
一生懸命教えていただいていると思います。
カリキュラム 個別指導なので、学校や塾のテキストを使ったり、授業などでわからない所を教えていただける。自由度が高い所。
塾の周りの環境 駅やスーパーが近くにあり、夜でも比較的周囲が明るいと思います。
塾内の環境 1階は清潔感があり、比較的静かだったように思います。軽食をとれる場所もあるそうです。
良いところや要望 時間や曜日の変更を自分で設定できるようにしてほしいと思います。
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ料金相応か、結果が見えません。
子供の伸び具合によって納得できると思うので、もうしばらくはようすみです。
講師 こちらの要望の講師をつけてくれました。
本人との相性もあると思いますので、講師への評価はしづらいですが、みなさん一生懸命に生徒と接しているのではないかと思います。
カリキュラム テキストが良いと思います。
本人の理解度によって進捗状況も変わると思いますが、今のペースで良いと思います。
塾の周りの環境 車通りが多いので、小学生だけの通学には不安があります。近くに信号か横断歩道があると良かったです。
塾内の環境 落ち着いて集中できそうです。建物入り口からすぐに教室ではないので、気が散らなくて静かに勉強できそうです。
良いところや要望 こちらの質問に丁寧に答えてくれます。
毎回、子供の理解度、勉強態度について一筆評価をいただけたら凄く嬉しいです。親は授業中の様子がわからないので。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりも高いと思うが、しっかり教えていただけるので仕方ないかとも思う。
講師 とても熱心で日々の学習態度についても報告してくれる。中学生になったら?の話も聞ける
カリキュラム 学校の授業の予習、復習がしっかりできる。統一テストで成績がわかる
塾の周りの環境 送迎しやすい位置にあるが駐車場が狭くて混むのが不便に感じる。
塾内の環境 学年毎に教室が分かれており、自習室もある。防音ではないので隣の教室の音は気になるらしい。
良いところや要望 塾生の人数の割には講師が少なめでいつも忙しそうにしていて話しかけづらい。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 注意もしてもらえず、放ったらかしの割に料金は高いと思う。なにかプラスで授業をとると授業料が発生するが持参はダメで銀行振込のみ。不便だと思う。
講師 熱心ではないように感じた。 コンビニや空教室や休憩室でサボっていても注意してもらえなかった。
カリキュラム 独自の教材がいまひとつ良くなかったように思う。授業でも使用されてない教材があった。
塾の周りの環境 周辺に遊ぶ施設がたくさんあるため、勉強したい意志が強くないと、遊んでしまう。
塾内の環境 建物がとても古い。トイレが汚く、和式が多く、子どもが困っていた。
良いところや要望 親しくなりすぎないのは良かったと思う。規模が大きいためアットホームではないのが良かった。
hakken.はづ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いのかな?と思いましたが塾ってこんなものなのかな?って感じです
講師 娘の悩みをすばやく汲み取り、苦手な部分への改善が早いので、テストに備える事が出来る
カリキュラム 娘の苦手分野と得意分野の汲み取りが早いのですごくやりやすく通う事が出来ているようです
塾の周りの環境 駅からは少し遠いので、交通に関しては不便かもしれません。治安は特に何も聞いた事はありません。
塾内の環境 住宅街の角にあるので、通いやすく、そしてそこまでうるさい環境ではないので取り組みやすいのではないかと思います
良いところや要望 やはりマンツーマンで苦手分野を強化する事が出来るので家庭学習よりも取り組みやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ場合も振替する事が出来るので無駄なお金を払わなくていいことと、娘もスケジューリングしやすくなると思います
あすか個別指導学院四日市阿倉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一の学習で、この料金は妥当なのかもしれないが、少し高い様な気もする
講師 自習室があり、いつでも通える点は良かった。また分からないことも手の空いている講師に聞く事も出来たのは良かった。が、思う様に成績に変化は見られなかった
カリキュラム 個人個人の成績に見合った学習が出来たのは良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面した場所にある為、送迎の際、乗り降りする場所が不便だと思った
塾内の環境 車通りの多い道路に面した場所にあるので、車の騒音が多少気になるのではないかと思う
良いところや要望 自習室がいつでも利用できるのは良いと思う。割とコンパクトな教室なのでもう少し収容人数に余裕があると更に良いと思う
学鈴松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単位で料金も変動します。個別対応もありますし、少数の人数でも対応してもらえます。
講師 親身になって教えてくれています。子どもも信頼して勉強に取り組めています。
カリキュラム 個別学習のため、その子供に合わせてカリキュラムが組めていると思います。
塾の周りの環境 少し主幹道路から外れているため、人通りは少ないです。教室の前には駐車場もあるので、 送迎の車が駐車して待てます。
塾内の環境 建物が見た目古く感じますが、中は整理整頓されていると思います。
良いところや要望 料金と少数人数が、他の学習塾との差別化がされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替も対応してもらえますし、時間単位でも振替が可能です。とにかく細かく対応してもらえます。
nice小中学部旭ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額としては悪くない金額だとおもう。しかし、半年に一度徴収のある維持費等が高額に思う。
講師 熱心によく見てくれている。定期的に相談ができ、弱い点、できるようになった点など教えてくれる。
カリキュラム 学校の授業より、かなり先取りで学習をする。宿題をしていないと、指摘してくれる。
塾の周りの環境 場所はかなりいいところだと思う。ただ塾専用の駐車場が用意されていないのが不満である。
塾内の環境 パソコンが十分に準備をされているように思う。しかし人数の割に教室が狭いのかなとかんじ。
良いところや要望 塾長からこまめにメール連絡をしてくれるので助かる。休む場合の振替連絡などもメールをしてをくだけでいいので、電話をする手間が省けるのが助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なポイントは個々に対応をしてくれ、わかるようになるまで何度も何度も繰り返し教えてもらえるので助かります。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思いますが、結果後伴えば、ある意味投資なので。 入試を目指してなのでこんなもんかと。
講師 非常に熱心な講師が多いと思います。 しかし、毎月土・日はすべて塾なので、家族でのお出かけができなくなりました。
カリキュラム 一緒にやる時がありますが、しっかりとポイントを押さえてると感じる。
塾の周りの環境 駅前なので電車も利用できる。 送り迎えができないときに電車を使って塾に行かせることができるのは好都合。
塾内の環境 教室に入ったことがありませんが、息子の話だとうるさくはないそうです。 あくまでも息子の話。 真横が線路なのでうるさいかも!!!
良いところや要望 学校みたいにhp五者保護者面談があり、塾での状況など把握できる。 とにかく、大手なので、情報が非常に豊富。
eisu鵜方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思ったのですが内容が良いと思ったので頑張って払います
講師 あまり期待していなかったが思っていた以上に成績が上がりました。びっくりしました
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて作ってくれるので大変助かります。
塾の周りの環境 周りに何もないので危なくない。学校かりも近いので助かります自宅からも近い
塾内の環境 教室は少人数で授業をしているのでわからないことはすぐわかる。
良いところや要望 今のままで良いと思いますのでこのまま続けていきたいと思っております
秀英iD予備校鈴鹿市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スポット的な習い事なので、普通かと。夏期講習ではなく、通常の習い事とすると高い。
講師 可もなく不可もなし。夏期講習で通っていたが、子供は「ジュースが飲めるから良い」と言っていた。
カリキュラム 夏期講習のテキストとしては、基礎的な部分は押さえられていたと思います。
塾の周りの環境 義父の家が近かっため、そこから通わせていた。特段、交通の便が良いとは思わない。
塾内の環境 エアコンが強めで、子供は寒かったようだ。いつも長袖の服を持たせていた。
良いところや要望 学校では教えてくれない応用の部分。学校はあくまで基礎しかやらないので、伸びるか伸びないかは応用ができるかどうか。そこをきちんと伸ばしてほしい。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は安くない。みんなが気軽に通える設定ではないと思われる。
講師 予定があり休む必要がある時、代わりに動画による受講を提案していただいた。
カリキュラム ちょうどいい難易度で、本人の成績向上にうまくつながったこと。
塾の周りの環境 駅が近いため、子どもだけでも安心して通わせることができる点。
塾内の環境 自習室があるだけでなく、使用可能時間が長いことから、有効に使える。
良いところや要望 電話をかけた時には、丁寧に対応いただけるのが非常に良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)日永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いです。とてもじゃないけど、夏季講習だけでも高すぎる。他の塾と比べるとびっくりします。それで成績が下がったので本当に無意味でした。
講師 通っていた頃の先生が、毎回同じようなコメントばかりでちゃんとみてくれているのか心配でした。
カリキュラム 教材が高いだけで、子供の頭の中に入っていなかったような気がします。
塾の周りの環境 周りの環境はとても静香でマンションの一階なので安心感があります。
塾内の環境 雑音もなく静かに勉強できる環境だとは思いました。整理整頓もされています。
良いところや要望 料金も高いし、もっとちゃんと子供と向き合ってくれる塾になってほしいです。
京進の個別指導スクール・ワン阿倉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市販の教材を使っていることから、その教材の代金を考慮すると、どうしても事業量が高く感じてしまう。
講師 子どものことをよく褒めてくれるらしいが、実際の成績上昇につながっているのか、よく分からない。
カリキュラム 市販の教材をそのまま使っており、支柱の本屋に行って自分で購入して勉強することで足りるような気がする。
塾の周りの環境 自宅から近く、子どもが自分で歩いて行くことができるので、親としては安心。
塾内の環境 個別の部屋がいくつもあるらしく、子どもにとっては、勉強に集中できるようだ。
良いところや要望 子どもをよく褒めてくれるので、子どもとしては、やる気になっているようで、この点については、好ましい。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたことがないので分かりませんが、妥当だと思います。
講師 授業がおもしろいと子どもも楽しく通っています。駅から歩いていけるので、小学生でも電車で通学でき安心です。
カリキュラム 中学受験に向けて利用しています。県内の中学校への対策はしっかりできます。県外の中学に向けては実績、情報とも少なく心許ないです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い歩道も完備。安心して通えます。駐車スペースが少ないので車での送迎は混雑します。
塾内の環境 自習室は毎日遅くまで利用できますし、日曜日も開いています。集中して勉強できるようです。
良いところや要望 先生方がやさしく、丁寧で、子どもが嫌がらず楽しく通えるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを質問しようと思っても、空いている先生がおらずなかなか質問できないこともあるようです。
nice小中学部伊坂台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も強制であり、設備費等もあるので、個人塾に比べて高いと思う
講師 よく講師がかわる為、なんとも言えない。自分で自主的に勉強している感じ。
カリキュラム 教材はたくさん購入するが、全て利用するわけではないので、もったいない気がする。
塾の周りの環境 公共交通機関があまりないため、送迎が必要となるため自宅から近くないと通えないと思う。
塾内の環境 自分のやる気がないと成績が伸びないと思う。しっかりと個人を見て指導している感じではない。
良いところや要望 自分のしたい勉強をさせてくれるので、学校の課題が多い時には助かる
その他気づいたこと、感じたこと 子供個人~の性格に合わせて塾を選ばないと成績を伸ばすのは難しいなと思いました。
東海アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金だと思っていました。余りほかを知らないので、詳しくは書けません。
講師 子供がやる気を出して、通っている。成績は、多少伸びてきた。先生も優しい感じと聞いている。
カリキュラム 分かりさは、いい感じです。小学校とリンクしています。良い教材です。
塾の周りの環境 便利な場所です。駐輪場も完備していました。夜遅くでも明るいので安心できる。
塾内の環境 自習も優しく、丁寧に指導してくれます。明るい集中できる場所です。
良いところや要望 特に負もなくやる気を出さす感じの教材、教育です。いい感じです。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直いつて高い。セット価格の割安コースを設定するなどして欲しい。
講師 ベテラン教師が多く、細分化されていて無駄がない感じ。わかりやすい。
カリキュラム 科目も網羅できていて、申し分無い。弱点の教科のみ学習することも可能。
塾の周りの環境 電車、バスの駅近であり、問題ない。車での送り迎えも可能である
塾内の環境 教室もきれいで広々している。自習室も完備されていて良い環境。
良いところや要望 大手らしく、科目も充実していて教師も問題無し。料金が高いのが難点