キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,253件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,253件中 381400件を表示(新着順)

「奈良県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると高いとおもいます。
もう少し安いと大満足です。

講師 あまり自分からわからない事があっても言い出せない場合でも、講師の方から話しかけてもらった

カリキュラム カリキュラムがたくさんあったので、子供が出来るのか心配だった。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐの所だったので、電車に乗って通いやすかったです。

塾内の環境 一つの教室にわりと少ない人数のグループでの授業だったので、集中しやすい環境下だった

良いところや要望 担当の講師がよくかわるので、もう少し長く担当していただきタイです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの対応が個別にしていただきたいてます。
遅れがないよう補習があったらとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額については安いとは言えず、負担感はある。しかしながら、子供が自分から努めて学習意欲を高めて行ってくれているので必要な出費と考えている。

講師 小テストで理解度確認があり、個人の弱いところを自分で確認できる様に配慮されている。

カリキュラム 自宅での学習が十分にできないので、メリハリをつけて指導してもらえる点が良いと思います。学習姿勢を学んだことで学校での成績も上位を維持しています。

塾の周りの環境 家から近く、車通りは多くなく安全。送り迎いの際には近隣で待機できる環境がある。

塾内の環境 集中して長時間の学習ができる環境が整っている。室温も快適とのことです。

良いところや要望 連絡はプリントでされているが、親あての手紙も時折りある。近所にあるので何かあれば相談は可能と考えている。

その他気づいたこと、感じたこと 自習でも自由に利用できる点が好ましい。閉校の22時半まで利用できるが親としては遅くなり過ぎるのは心配がある。友人と一緒に通えると安心感が高い。

市田塾高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と色々調べ比較検討しましたが、一番安いと思いました。

講師 内気な子供が話しやすく、親しみの良い雰囲気があり対応が良いから。

カリキュラム 子供の学力に合わせたカリキュラムで、学習方法を的確に指導して頂きました。

塾の周りの環境 電車で通うこともあって駅に近く、送り迎えもしやすい場所だと思います。

塾内の環境 教室も静かで、授業に集中しやす勉強がはかどるて子供が言っています。

良いところや要望 先生方がフレンドリーで話しやすいです。
子供が先生と親しく接して頂き嬉しく思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだ時にご親切に対応して頂きました。
休んだ時のカリキュラムも後から指導して頂きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講習やテキスト代があるので 総額として高く感じることがある

講師 講師の年齢が若いせいか よく生徒の話しを聞いてくれる また聞きやすいと言っている

カリキュラム 無理もなくできる量を示してもらってるようだ 学校の試験に対しても対策してくれている

塾の周りの環境 最寄駅から近く 危険箇所もなく安全に通える 駅周辺は賑やかで不安はない

塾内の環境 自習室も設けられており有効に活用しているようだ 特に不便は感じてないようだ

良いところや要望 受講している本人が満足度しているようなので 良いと思っている 費用面はもう少しわかりやすくしてもらえたらと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金をすこしでも安くしてほしいという未練があります。贅沢な注文。

講師 講師との相性が少し悪い様に思います。この講師なら絶対に信用出来るという講師が欲しい。

カリキュラム 基礎からよく分かる教材です。分かりやすい教材で助かりました。

塾の周りの環境 車で送迎しますが、周辺に駐車出来る場所がない。乗降を少し急がないと、後車に迷惑がかかる。

塾内の環境 学習出来る環境で良かったです。迷惑な雑音がないのが嬉しいです。

良いところや要望 テストをするのはいいのですが、間違った所の復習をしっかりとすべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なら、こんなものかな?とは思います。
ただコマを増やすと高額になるので、大事なテスト前などはコマを増やすが、それ以外は週一くらいでしか通えないですね!

講師 個人なので、欠点や弱点を見極めて良く見てくれています。ただ、友達と通っていた為、自習の時間に良く近くのコンビニへ行ったりしていたみたいで、集中できていなかったのかもと思います。

カリキュラム こちらで購入した赤本をメインに学習していました。
教室からのカリキュラムもしましたが、試験では出なかったとこもあるようでした。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、夜遅くなったりしたらお菓子やおにぎりを買って食べれるので良いと思いました。
専用の駐車場はないです。

塾内の環境 保護者が行くことはあまりなく、面談時のみなのであまり教室の環境が分からないです。

良いところや要望 先生の都合や、人気度合いでも違うとは思いますが、なかなか希望通りの曜日、時間にはなりにくいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、勉強時間の割りには、リーズナブルであり、高いとは感じなかった。

講師 若い先生が多く、年齢差もあまりなく、自由闊達に指導してもらえた。

カリキュラム 教材は先生が上手くやっていて、独自の教材を用意してもらえたので、上手くやっていけた。

塾の周りの環境 大きな駅の近くにあるから、通学に非常に便利で、また駐車場スペースも広く送り迎えに便利であるから。

塾内の環境 自習室が整備されているので、安心して勉強に集中できる。また先生が自発的に勉強を補助してくれるので、安心してお任せできるから。

良いところや要望 先生が独自の教材を用意して指導してくれるので、勉強に向ける活力がアップして、非常に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローも適格で、指導内容に遅れることもなく、安心してお任せできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冷暖房費用が別料金だったのでトータルの料金は料金は少し高めだったような気がします。

カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラムで子供もわかりやすいと言っていました。

塾の周りの環境 駅にも近く、駐車場も大きかったので送り迎えには苦労しませんでした。

塾内の環境 教室は小さいですが清掃は行き届いていました。        

良いところや要望 自習時間でも子供の質問はどの先生も丁寧に対応してくれて良かったです?

その他気づいたこと、感じたこと 受験前に志望校に受かった生徒から受験の時の経験談や質疑応答などがあり受験時のヒントになったようです。

進学ゼミナール東山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講師、秋季特訓に料金が加算されてその都度、高額なので引き落としがすごかった。

講師 色々と親身になってなんでも相談できるところが良かった。わからない所もわかるまできちんと教えてもらえた。

カリキュラム 教材は学校に合わすというより塾で難しい問題も解いて自分に自信をつけさせていると思います。

塾の周りの環境 駅前という事でかなりガヤガヤとしていると思います。送り迎えの時もロータリーでたくさん車が止まっているので危ないし大変でした。

塾内の環境 教室は自習室もあって設備は良かったけど少し、狭く感じて息苦しいなあと思いました。

良いところや要望 1人1人に親身になって向き合ってくれて親にもきちんと報告してくれたりなのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 初めは個別で行ってたのですが3年の冬季講師から団体にうつり緊張感のある授業を受けてまじめに取り組めて良かったと思いました。

川田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科見てもらえての値段が他の塾よりは安かったので、よかった。

講師 子どもが嫌々ではなく自分から塾に行きたがる様になった。勉強に取り組む姿勢が、良くなった

塾の周りの環境 駅前ではあるが遮断機のすぐ近くで電車のおとがうるさく、又、道が狭く自転車では危なそうだった

良いところや要望 もうすぐ5年になる弟を入れたいが、兄の時の事があるので、どうしようか思案中

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても格別に高いわけでも安いわけでもないので、ただ夏期講習などでは結構な金額がかかる。

講師 分かりやすく教えてくれることと、勉強だけでなく社会において必要なことも教えてくれていると思われる。

カリキュラム 少し難し目ではあるが、少し頑張ればできるので、自分の子にあっていると思う

塾の周りの環境 家から近いので、子どもが一人で歩いて行ける場所にあるので助かっている。

塾内の環境 皆が集中して勉強に取り組んでいるし、自習室なども完備されている。

良いところや要望 こちらからの疑問にもすぐに答えてくれるし、子どもの安全に関してはかなり配慮しているのが伝わってくるので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、挨拶等の社会生活で必要なことも指導してくれるところに共感が持てる。

浜学園王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 超名門受験指導塾なので、厳しい入塾試験があり料金も普通の塾より割高だったがさほど気にならなかった。

講師 クオリティーが高く熱い厳選された講師陣が非常に多く、ケアもしっかりしてくださった。

カリキュラム 的確な受験指導、受験校対策をしてくださり、フォローに関しても手厚い。

塾の周りの環境 JRの最寄り駅から徒歩5分という利便性。雨にも濡れず子ども、保護者にとって最高の塾。

塾内の環境 とにかく質の高い子どもばかりで室内は静かで夜遅くまで勉強できる自習室も完備されていた。

良いところや要望 講師陣、事務職員が一丸となり生徒たちを志望校合格へ導いてくださるサポートがあり嬉しかった。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく素晴らしいのひとこと。やはり日本一の塾だなあと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてリーズナブルであり、良心的に感じた為。悪い点はない。

講師 相談しやすく、本人も楽しく通塾しているようだ。通塾の日を楽しみにしている様子

カリキュラム 教材の善し悪しがまだ1年生であり判断できないため、この点数にしています。

塾の周りの環境 交通の便はよいので特に悪く感じているところはない。4点でもよかった。

塾内の環境 見学させてもらった際に特に悪いところはなかったように感じたから

良いところや要望 いつも休みの連絡を入れた際に対応が悪いこともなく、特に要望はない

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も気をつかっていただいているようでいつもご苦労様です。頑張ってください

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず安すぎずの金額でした。夏期講習なども任意だったため選択できたのも良かったです。

講師 頑張っているのに成績が伴わないとけなす傾向にあったのが嫌だった。

カリキュラム いい教材の教科もあれば物足りない教科もあったので、教え方が特に算数は何通りのやり方もある中1つしか教えてもらえなかったりとしたのが物足りなかった

塾の周りの環境 駅から直結の為、雨にも濡れることなく良かった。車での送迎も出来たので良かった。

塾内の環境 教室の環境は綺麗で、整理整頓もされていて教室の人数も多すぎず、よかったです

良いところや要望 子ども達をもっと褒めて伸ばしてほしいな。と思いました。やる気スイッチを入れてほしいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のあたりはずれが特にあった塾だったのが印象的でした。担任ではない先生の時は、授業にもやる気がうかがえない印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンがあるのでよかったです。
施設使用料がどこでも高いのかなと思います。

講師 悪い点であっても、どこができて、どうしていけばいいのかを教えてくれます。

カリキュラム 丁寧に教えていただけていると思います。
していないページ、残りのページをやりきるように、指摘または宿題に出したりしていただきたいです。振替ができないのが残念です。

塾の周りの環境 北側から通うには、あかずの踏み切りがあるので、中学年くらいまでは、そこが危ないように思います。

塾内の環境 整理整頓され、教室がレベル別に別れており、それぞれが集中できる体制がとられていると思います。

良いところや要望 登校と帰る時にメールに届くので便利です。
定期的に、塾内テストがあるので、実力を確認することができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。ただし、夏期講習などの特別講習が自動的に追加されたりするので、選択の余地が少ないかと思います。

講師 説明が分かりやすい、さらに子供の興味をひく内容で、とても意欲的に通っています。宿題量が多く、自宅での自由時間がかなり少ないかと思います。

カリキュラム 的確にまとめられており、図解などもありとても見やすく分かりやすいです。

塾の周りの環境 駅前で交通量が多いところです。交差点を渡る必要があり、先生がついていますが、心配になります。

塾内の環境 先生は入り口前に開けた場所で待機されており、質問などを行いやすい環境だと思います。また教室に張り紙なども少なく、集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 電話対応は丁寧で、また質問に対して的確にアドバイスをいただいています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いと思っていたが、予想より月謝が安くなっていた。教材費や施設利用料、テスト受験料などがプラスされるようでした。

講師 要点を適格に分かりやすく説明していただけた。
穏やかな人で、おしの強さを感じさせられることもなかった。

カリキュラム 授業の開始時間が、比較的遅めだった。
季節講習は、楽しく受講出来たようであった。

塾の周りの環境 駅近で、通いやすい方も居るかもしれないが、反対に交通量が多すぎて、危なく感じる部分もある。

塾内の環境 教室付近で説明を受けていた際には、ほとんど雑音はないように思われた。

良いところや要望 補講日があり、分からない所を教えてもらえたり、欠席しても、録画授業を受講出来たりするとのことであった。

その他気づいたこと、感じたこと クラスメートが数人受講しているとのことで、休憩時間等も楽しく過ごせるのではないかと、安心できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前は無料で補講講座を開いてくれるので、良心的な値段だと思います。

講師 子供にとっては面白い先生で親しみやすいとは思います。
一方で、個人面談などでお話しすると、少々調子の良い事をおっしゃるな、と軽さが感じられるところが気になります。
成果も気長に見守って下さい、と言われているので、今は様子見の状態です。

カリキュラム 我が子はとにかく漢字を勉強するのが嫌いなので、漢検のテキストを使用して、毎回の授業で確認テストをしてくれるところは良いと感じています。
ただ、漢字以外の宿題と解く問題量が少なく感じます。今のところ、学力が向上している事を感じられていない状態です。

塾の周りの環境 家から徒歩2,3分の場所にあり、人通りも多い場所なので1人で通える所。
また、駅前なので電車通学でも通いやすいと思います。

塾内の環境 ビルが新しいので、明るく綺麗です。
ただ、自習室は広くなく、中学生のテスト期間は中学生が優先されるのか、あまり使えていません。

良いところや要望 講師に要望を出せば、それなりに対応していただけます。
我が家は子供がテスト結果や宿題の提出等を誤魔化す事があるので、先生に細かく報告してくれるようお願いしています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が自ら勉強する子ではない場合、塾お任せでは成績は向上しないと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 具体的な学習方法や、どうしたら伸びるのかといったところを詳しくもわかりやすく伝えてくださった

カリキュラム 自分でしっかり考える習慣が身につくように考えられたものだと感じました

塾の周りの環境 無料の送迎バスが出ていて、それを利用する体制もキッチリしていて安心出来るものであった

塾内の環境 先生が一人一人までキッチリ注意が行き渡るような人数で、子供達がしっかり集中出来る環境だと思いました

良いところや要望 欠席した時の授業を家で見られるようにWeb公開されている事は非常に良いと思うのですが、もう少し検索性が良くなると良いなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 子供が毎回ワクワクして行って満足そうに帰ってきている事からして、勉強の楽しさをしっかり教えてくださっているんだろうと感謝しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 裕福な家庭ではないのに、教科を増やすようアドバイスされ、少し負担です。

講師 なんとなく我が子にあってない気はする。
ホントにしっかりみてもらえてる?という疑心がある。

カリキュラム あまりよくみてないので本来はよくわかりません。

塾の周りの環境 家から徒歩2分なので助かります。
低学年でも1人でいかせられます。

塾内の環境 かなり生徒が多く、ごちゃごちゃしていて集中しにくいのではと感じる。

良いところや要望 保護者への連絡はこちらから何か言わないと何もないです。懇談とかして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
渋々ながらも、なんとか通えているので、感謝です。

「奈良県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,253件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。