キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県北九州市小倉南区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の集団塾より高額ではあるが、他の塾と比べても個別としては妥当だと思う。

講師 体験のときから分かりやすい説明などで今悩んでいる勉強方法の改善がなされる指導方法もあり、入塾したくなるような熱心な指導がよかった。

カリキュラム ワークてはなく毎回プリントて用意してくれるので解きやすいし、質問しやすい。

塾の周りの環境 大通りに面しているが家から一本道で行けるし、公共交通機関の駅やバス停から近いところ。

塾内の環境 先生が後ろから見ていてくれるので、分からないときは挙手するので、他の生徒に気付かれにくく質問出来るところ。

良いところや要望 集中力がないので、授業中問題点があれば指摘してもらいたい。
受験希望校のレベルまで上げてもらいたい。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う。ちょっと行かせてみようかといった金額ではない。

講師 教育にねっしな人が多い。友達もしっかりとでき学校では教わらないこともあってよい。

カリキュラム 教材は少しハードルが高そうな気がしたが本人は楽しんでやっている。

塾の周りの環境 塾の周りに駐車場が一つもないのが欠点だし自転車で行かすには少し遠い。

良いところや要望 送迎バスがあったら良い。子供に期待するならこのくらいの金額は必要といった考えはやめてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ない。とにかく送迎がしにくい。親へのアフターフォローが足りない。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段相応の授業内容だとは思っていますが、中学3年生になると月々も夏季や冬季講習もぐっと値段が上がる為、月々の請求書の確認が怖かったです。

講師 より高みを目指して頑張るべく、いつも真摯に向き合い適切な指導をして下さいました。

カリキュラム 過去の受験問題をよく分析されており、どのように対策をすれば良いか等のノウハウが素晴らしいと感じました。

塾の周りの環境 塾の駐車場が1台分しか無く、送迎の際の駐車場所に大変困りました。

塾内の環境 主要道路沿いにあり、またモノレールも走行している為騒音が気になっておりましたが、教室内に入ると気になりませんでした。教室内もとても綺麗に掃除されていました。

良いところや要望 先生方のご尽力のお陰で、ぐっと成績が上がった事は大変感謝しています。しかし、入試後の自己採点を拒否していた子供に半ば強制的に自己採点をさせた事に憤りを感じています。データの集計が大事なのは分かりますが、子供の気持ちに寄り添っていただきたかったです。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めです…しっかり教えてもらってるのであれば先々の目標達成のために、仕方ないのかもしれないです。

講師 勉強に対する思いを熱心に伝えて子供達一人一人に合う声掛けをしているのが印象的でした。

カリキュラム 学校に沿ったテキストから、宿題が出ており、予習復習ができているように思いました。

塾の周りの環境 バス等が利用でき環境的にはいいのではないかと思いますが、塾の周辺には駐車場がないため、車でお迎えに来た保護者の車で渋滞がみられます。

塾内の環境 教室で仕切られているので集中出来る方だと思います
時折生徒さんの中で、騒ぐ人がいるとは聞いています

良いところや要望 周りの塾の中では、高成績の子供達を多く排出しているというのが安心しています

その他気づいたこと、感じたこと いい塾に入れましたが、勉強するかしないかは本人次第なので、頑張って欲しいなと思います

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低学年なのでまだ高額ではなかったけれど、高学年の料金を見ているとやはり高いと感じました

講師 どの講師のかたも熱心で、子供と真摯に向き合ってくれていました

カリキュラム 低学年なので子供が興味をもちそうなカリキュラムで、行くのを楽しみにしていました

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、チェーンの喫茶店もすぐそばにあって時間潰しができるが、駐車場がないのが不便

塾内の環境 整理整頓は常にされていたと思います。広さは他の塾と同じような感じでした

良いところや要望 講師の先生の子供に対する向き合いかたがとてもいいです。教室に活気があります。

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は一般的な金額で高いというほどではないですが、レベルアップ講座など別料金の口座を受講するとかなりかかります。

講師 学習面でなく生活面やメンタル的なことまで親身になって相談に乗って下さった。

カリキュラム 試験対策や英検実施も実施され、希望者にはレベルアップ講座もオンラインで実施してくれている。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離なので不自由していいないが、駐車場がないため迎えの車で混雑することがあるようです。

塾内の環境 交通量の多い交差近くに立地しているが、騒音などは特に問題なさそうだ。整理整頓は出来ているように思います。

良いところや要望 下校確認や講師とのやり取りがLINEで行えるので便利です。 高校生になると月一の面談での様子も報告してくれるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生の映像授業はこまかくレベルが分かれているので、個々のレベルによって適切なものに切り替えることができるので柔軟性があって良いと思います。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月々の金額はそれほど高いと思いませんが、夏期講習や冬期講習の金額が高いです。

講師 教え方がとても丁寧で、理解できるまでわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 教材についてはあまりよくわからりません。ただ子供は理解できているようなの評価を4としました。

塾の周りの環境 治安は悪くないですが、駐車場がないので迎えに行くときに少し離れたところとめなければならないところが不便。

塾内の環境 建物が古いわりには清掃が行き届いていると感じました。大通り沿いでモノレールも近くを通るので騒音は少ししますが、窓を閉めているのでほとんど影響ないようです。

良いところや要望 受講日以外にも自習室を常に開放してくれているので、テスト前など利用して先生に質問や相談ができます。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者面談があり、先生が親身に話を聞いてくれます。授業中の様子を聞いたり、成績以外にも生活態度なども相談したりしています。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周辺には色々な学習塾があるが、授業料は若干高いよう。周辺の価格に揃えば申し分なし。

講師 きめ細かく塾での生活も知らせてくれ、授業も分かりやすいと子供も言っている。質問にも丁寧に答えてくれているようである。

カリキュラム 実力にあった授業で、難しすぎず程よいと感じている。定期試験への対応もあり満足している。

塾の周りの環境 駅から近く、車や人通りもあり夜間でも明るく安心して通わせられる。

塾内の環境 曽根校自体が割と新しく、建物も綺麗である。子供も勉強するのに問題ない環境であるとの感想。

良いところや要望 コロナ禍でも感染対策を行い通常通りに授業を行っており満足している。

その他気づいたこと、感じたこと サッカーをしており曜日が重なるが、途中からの参加に対して居残りでの対応を頂き感謝している。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はやや高めだと思うが費用対効果で、塾の質は高いので、十分納得できる。

講師 分からない問題は丁寧に何度も教えてもらえた。また、解き終わって時間が余った時には、問題プリントを追加でもらえて、時間を、効率よく使えてたくさんの問題にあたることができた。

カリキュラム 教材は学年に合わせて、工夫して作られていた。テキストとノートが1冊で上手くまとめられているので、ノートの取り方も分からないところからのスタートでも、十分追いつける。

塾の周りの環境 駅近くで利便性によい。駐車場が狭いけど、ルールを決めて、みんなが気持ちよく使えるように配慮されている。

塾内の環境 自主室も使えるし、館内はきれい。コロナ対策もまめに行われていた。

良いところや要望 先生が一生懸命に教えてくださるので、子供もそれが伝わり、自ら予習をして次の授業までに備えていた。分かるようになるとますますやる気も出て、良い方向に向かってます。

その他気づいたこと、感じたこと こまめにテスト会の案内の電話を頂けて、自分から受けてみたいと毎回参加しています。

英進館守恒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、相場だけでいうと高いと思う。毎月の料金に加えて夏期講習などプラスでかかるため、きつい。受験前は合宿?もあるため冬季講習などは覚悟している。

講師 講師は厳しい方だと思うが、子供には良い緊張感を与えてくれて成果が出ている。学校の試験前はテスト勉強の時間があるため学校の成績も上がっている。

カリキュラム 長期休暇中は、通常選択していない教科も教わることができるため、理解を深めることが出来る。

塾の周りの環境 自宅からは車で送り迎えをしているが、専用駐車場がないため不便。

塾内の環境 各教室清潔にされていて、簡素ではあるが、不要な物は無いため集中して励める環境だとおもった。

良いところや要望 塾独自のアプリ?サイトで欠席届けや面接予約などが出来るのが大変便利。その他にもテスト結果や連絡事などあらゆることをサイトで確認できる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから成績が上がってきているので有り難く思っている。子供も塾の成果だと実感しているため、疲れていたり遊びたくても辞めたいと言うことがなく安心している。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特に高くもなく安くもなく、ふつうの金額だとおもう。

講師 特に問題は無いが、通い始めたばかりなので、良いのかもまだよくわからない

塾の周りの環境 不便なところではないが、まだ小さいので、いつも車で送り迎えしている。

良いところや要望 困ったことを相談すると親身になって聞いてくれて対応もはやい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、わからないが、集団塾よりたかい。当然のことなので、悪い点とは思わない。

講師 熱心でよかった。
一人一人に合わせてくれて、良いと感じた。

カリキュラム まだ、教材は届いていないですが、体験で使用したプリントは、みやすかった。

塾の周りの環境 家から近いのは、すごく助かった。駐輪場横で自転車で行くのも便利。

塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されていた。勉強にも集中できそうだと感じた。

良いところや要望 日々継続させて、くれる姿勢が良い。
宿題をその子に合わせだしてくれるため達成感もうまれやすい。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年前に通っていた兄弟割引が適用され少し安くなったが、個別なのでやはり高い。

講師 電話での子どもの様子を聞いて塾長が体験の講師を決めていた。そのまま授業も同じ講師になった。

カリキュラム 子どものレベルにあった授業をしてくれているので満足している。

塾の周りの環境 モノレール沿いだか、車での送り迎えもしやすい。
駐車場は狭い。

塾内の環境 コロナ禍なので、窓を開けているがあまり気にならない。悪い点は特にない。

良いところや要望 毎回、授業内容を簡潔にお知らせいただけているので安心する。宿題も多くない。

九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で申し込んだか最初は集団で様子みることになり月謝は他の塾と比べてもリーズナブルだと思う。

講師 先生方ご熱心で一人一人に責任を持って教えてくれる。教え方がわかりやすい。
居残り授業をしてくれる。

カリキュラム 予習学習を行っているので、入塾時はついていくのに時間がかかった。
復習をしっかり教えてほしい。

塾の周りの環境 交通量が多く騒音がする。
家から少し遠い。両側に道路があり三角地帯にあるので、少し危険。

塾内の環境 教室内は整頓されていてなんとか集中はできているが、交通量が多く車の騒音がする。

良いところや要望 時間前に行っても先生が対応してくれるし先生の教え方がわかりやすい。
送迎バスがあればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 前の塾より先生方が熱心だし、一人一人に対して責任を持って教えてくれる。
塾の体制もしっかりしていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので集団塾よりもは割高だと思います。マンツーマンで教えてもらえるのでしょうがないかなと思います。

講師 まだ1回しか受講していないですが優しく丁寧に指導してくれるみたいです

カリキュラム 私立中学受験でお願いして、入塾して受験月までのカリキュラムを丁寧に予定を立てて説明してもらいました。

塾の周りの環境 個別指導塾なので囲いなどがあり狭いですが問題はないと思います。近くに大きなモール施設もあり便利です。駐車場が1台しかないです。賑やかな場所にあるのでお迎えや防犯面ではこまらないと思います。

塾内の環境 普通にきれいにされていたと思います。塾のない日なども自習室が自由に使えるそうです。

良いところや要望 とても丁寧に受験対策や今後の指導方法などを説明してもらいました。子供もマンツーマンで優しく丁寧に教えてもらえる所がいいと言っています。

ナビ個別指導学院下曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だとは思いますが今後、学年が上がり勉強する教科が増えると負担になってくると思います。

講師 家では全く勉強をしないので、仕方なく通わせましたが本人も嫌がっていないし、むしろ友達に分からない問題を教えてあげられる位の学力がついたりで通わせて良かったと思います。

カリキュラム 季節講習の前に三者面談で計画を立てるので、長期休みでも本人に無理なく勉強出来て良いと思います。

塾の周りの環境 塾自体の駐車場はあるのですが、ちょっと離れた所にあるし停められる台数が少ないのが、ちょっと不満です。

塾内の環境 教室は綺麗ですが一部屋を半分、自習室に半分を講師が教える勉強エリアにしているため、ちょっと狭く感じます。

良いところや要望 こちらの都合で急な変更をしても、対応が早いので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で、急に休んでしまった時の振り替えが一回しか出来ないのが、ちょっと不満です。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う講座もあるけれど、費用対効果でそんなものかと思っています。

講師 受験の最終目標を初めに確認してくれ、いつくらいにどういうことをしていけばよいかを大まかに知らせてもらえたので、受けるべき講座を選択しやすかった。

カリキュラム テキストは使いやすく、工夫されているためよいです。カリキュラムをしっかり組んでいるので、助かります。

塾の周りの環境 送り迎えの際は、塾側がみてくれていたので、安全に通えました。

塾内の環境 綺麗な学習環境で、自習室もあり、落ち着いて学習が出来ました。

良いところや要望 テスト会の連絡をマメにもらえるので、予定を組みやすいし、勉強も対策が出来ます。

全教研曽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う時もあるが、安い講座もあるので費用対効果で、まあ、そんなものかと思っている。

講師 連絡事項が細かくて助かる。テスト会の案内も親切に連絡がくる。子供が分からなかった問題を尋ねた際、丁寧に答えてもらえたとのこと。

カリキュラム テストの結果をまめに連絡してもらえる。短期講座を受講しているので、助かる。

塾の周りの環境 塾側が安全に配慮して、送り迎えの時間は、子供だけにしないようにしてくれていた。

塾内の環境 清潔感のある学習環境で、落ち着いて取り組めていた。自習室もあり、待ち時間も無駄なく過ごせる。

良いところや要望 感染症対策もきちんと取れているので、通わせるのに助かりました。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くもなく、安くもなくでした。値段は続け易いけど、今一成績向上にはならず。

講師 宿題も少なく、こちらから希望を言わないと何もやってくれない感じでした

カリキュラム 夏期講習は、昼間を希望すると塾長先生指導でしたが、学校の宿題を見て下さっただけで、カリキュラムはゼロでビックリでした。

塾の周りの環境 自宅から徒歩7ー8分で通い易かったよ人通りも多いので、冬場以外は行き帰り1人も大丈夫でした。

塾内の環境 ピアノ教室と隣接していたので、レッスン中はオトふぁ聞こえる様でした。

良いところや要望 料金取るのだから、もう少し熱心にやって欲しかった。子供や大学生の先生任せ的で何のための塾なのかとずっと思っていた。

集団指導ひすい葛原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安いと思います。しかし、人数もそれなりに多いので、あまり目が行き届いてないかも。

講師 リモートなのであまり、講師と生徒の交流がなく、わからないというのが本音です。

カリキュラム これにどのような授業なのか、テキストはどうなのかよくわからはません。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、わかりやすいと思います。交通手段はたくさんあります。

塾内の環境 教室は人数の割りに狭いと思います。しかし、今はリモートなので関係ないかもしれません。

良いところや要望 細かな連絡があまりなく、授業の開始時間や休みを忘れていたりしたことがあります。

「福岡県北九州市小倉南区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。