キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 2140件を表示(新着順)

「奈良県北葛城郡王寺町」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い印象であるが、他と比較したことが無いので実際にはわからない。

講師 専用バスの送迎があり、送り迎えの必要なく良い。ただ、有料なのが難点。その他問題ない。

カリキュラム 季節講習など充実しているのが良い。講師も熱心な指導をしてくる。

塾の周りの環境 駅近で良い。バスの送迎も良いが有料なのが難点。
その他問題ない。

塾内の環境 教室の環境は問題ない。
仕切りもきっちりできていると思う。

良いところや要望 料金以外はおおむね満足しています。高校、大学ともに志望校に合格できました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。良い塾だと思います。継続していただきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、月々のお月謝は安いと思います。変更になったところで入りましたので、その点は助かっています。

講師 様子がなかなか分からないというのもありますので、先生からの様子などテストのお手紙があると、子供の様子がわかります。

カリキュラム 季節講習を受けたいのですが、働いているというのと、バスが四年生からしか乗れないので、夏期講習も冬期講習もいつもより時間がお昼間と早くで、受けれないのがとても残念です。

塾の周りの環境 塾が沢山ある立地なので、とても車が沢山で、停めれない事もあります。

塾内の環境 最初は、お喋りする方がおられて、集中できないと子供から聞きましたが最近は聞いていません。

良いところや要望 成績が上がればと思っていますし、テストも何度もあるので、経験になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 思ったことや気付いた事は、先生と中々お話し出来ませんので、お手紙があればいただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 六年生の時は、春、夏、冬の講習でかなりお金がかかった。

講師 少人数だったので、良く気にかけてくれる。成績や勉強の取り組み方、進路の相談にのってくれる。


カリキュラム 教材は少し難しめの問題もありましたか、基礎から取り組めるようになっていた。

塾の周りの環境 駅から近い。駐車場はないが送り迎えしやすい道路沿いにある。先生が塾前で待っていてくれる

塾内の環境 道路沿いにあるが、中は静か。自習室はしゃべる子もいてたようだか、先生の見回りがあるので騒がしいことが続くことはなかったようだ。

良いところや要望 少人数なのがよい。人数が多いほうが競争心がでるのかもしれないか、うちの子には少人数で先生に目をかけてもらいながら…のほうがあっている。

その他気づいたこと、感じたこと 六年生の時はもう少し先生との懇談会の回数があったほうがよかった。

馬渕個別王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果に対して高いように感じる。学校での成績に繋がってほしい。

講師 講師の話も上手で、腕は確かであると思うが、自分の子どもにはあわなかった。低学力の子ども対象の対応をして欲しい。

カリキュラム レベルが高すぎる。基礎学力向上のために、通わせているのに現在の教科書レベルより難しい問題は解けない。

塾の周りの環境 バスの送迎もあり、大変よい。親が送り迎えしなくていいのはありがたい。

塾内の環境 塾の授業や施設には全く不満がない。立地もよいし恵まれている。

良いところや要望 個別の質問の日もあり、手厚く対応してくれてはいる。しかし自分の子どもの学力が一向に上がらないし、宿題もほとんどつきっきりで教えないとできない。宿題を出来るような状態にしてからその日の授業を終えてほしい。または、宿題を減らしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思うが、それが普通に世間がなってきテイルので仕方ない

講師 もう少し一人一人を見て、その子にあった指導をしてもらえたら、成績が伸びたのではないか。

カリキュラム 教材は、過去の実績にもとっいて、大変良い教材ではあるが、それはトップクラスの生徒用である

塾の周りの環境 駅から大変近くとても通いやすいが、自宅が駅近なので自転車で通っていたから、あまり関係なし

塾内の環境 コロナでなかなか人数制限等があり大変だったようにみえた

良いところや要望 先生の対応などは良いと思うが、塾に求めるのは成績をあげてもらうこと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこまで、高くないかと思いますが、特別授業は高く感じました。

講師 熱心に教えてもらったので感謝していますが、結果がともわなかった…

カリキュラム 教材はプリントで色々と頂きました。ただ、内容を理解できていたか、わかりません

塾の周りの環境 立地は良いです。駅から非常に近くなっています。駐車場がありません

塾内の環境 教室自体は良かったとおもいます。色々きれいに整えてありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一を考慮しても高めの設定だと感じる。子ども本人のやる気が感じられない状況を感じたら、料金に見合わないと感じると思う。

講師 大学生ということで、子供のことを理解した上でどこまで指導力あるのか未知数ではあるが、これからの子供の姿勢をよく観察しながら見極めていきたいと思う。

カリキュラム 本人が望む教材でも可との事なので、一方的に与えられる教材では無い、選択できる点が子供に合っていて良いと思う。

塾の周りの環境 周りは学習塾だらけなので、自分以外の子どもたちも同じように頑張っている姿を見る事ができて刺激があって良いと思う。

塾内の環境 今のところ、雑音はないように感じる。
体験授業の説明など、指導にあたっていないスタッフの話し声のボリュームがやや大きく気になった。

良いところや要望 一対一で、分からない点は気兼ねなく質問し、指導してもらえるところは子ども本人に適しているので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は平均くらいなのかと思います。

講師 塾に通うのが初めてだったので本人はとても緊張していましたが、優しく声かけをしていただき、何より本人がこちらに通いたいとやる気になりました。
授業も楽しいようで、これからに期待しています。

カリキュラム 新中1になる春季講習から始めて参加しましたが、締めくくりとしてプレ中間テストがあったりと、テスト慣れしていないうちの子にはとてもいい経験になりました。

塾の周りの環境 駅から近くで、明るく、人通りも多いので良いと思います。
ビル内の2階です。

塾内の環境 人数もそこまで多くはないので、落ち着いている雰囲気です。
自習室も個別ブースになっており、集中できる環境です。

良いところや要望 入塾テストの時に、本人の良いところを見つけてとても褒めて下さいました。
今まで苦手だと思っていた部分が、得意になるとプラスの声かけをしてもらい、やる気になりました。

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の中学受験コースのある塾に比べたら安いと思う。

講師 良かった点:不明な点があれはま保護者からLINEで質問出来るのですが、すぐに回答してくれる。
悪かった点:保護者に資料の渡し忘れが続いている。

カリキュラム 夏期講座は任意で受けれるそうです。

塾の周りの環境 電車での通塾なので駅に近いので助かる。人通りが多い。お店が多い。

塾内の環境 全体的に狭い。
入り口すぐに自習スペースがあるが、エントランス兼自習スペースのような形ですごく狭い。少人数しか自習利用できない。

良いところや要望 駅から近いところと、合格者の実績が多い。要望は一人一人きちんとサポートしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾前の出来事ですが、ちゃんと予約して初めて体験に行った時、先生が数人いて目があったけど声をかけてもらえず、入り口で数分間オロオロしてしまった。お忙しいとは思いますが、訪問者の確認は先生の方からちゃんとしてほしい。

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、しっかりと見てもらえるので満足しています。

講師 生徒との距離が近く、質問しやすい。
分からないとこも質問したら丁寧に教えてくれる。

カリキュラム いろんなタイプの教材があり、楽しく勉強出来そうだが、全ての教材を1年で使い終われるのか??とは思う。

塾の周りの環境 駅前で電車で通うのは便利だと思う。
車での送迎は時間帯や天気により、混み具合が変わる。

塾内の環境 みんな静かに授業を聞いていて、私語はしていない。
先生の授業は楽しいと子供は言っている。

良いところや要望 保護者連絡もLINEを使用してくれるので便利です。
コロナで学級閉鎖になった場合はオンラインで授業に参加出来る。

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して高くはないと感じています。他の塾に比べて、安い方ではないかと思います。

講師 入塾以前の範囲についてのフォロー対策も示してもらえて、不安がなくなったのでとても良かったです

カリキュラム 早すぎず着実な習熟を目指しているのがとても良かった。教材は、今のうちの子には難しいレベルですが、受験を目指しているので、このくらいは出来ないと勝負できないので、妥当だと思います。

塾の周りの環境 バスでの通学になりますが、1時間に一本しかなく、乗り遅れたら大幅に遅刻してしまうのが気になる程度で、あとは特に問題はないと思います

塾内の環境 整理整頓はよくされていました。狭いのは少し気になりましたが、アットホームな感じで、それはそれでいいかと思います

良いところや要望 質問に行きやすいように、授業に入らない先生が常に1人程度待機しているとありがたいなぁと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、二人の生徒で一人の先生で、見てもらえないときもあり、一人に一人がよかったです。二人みるわりに、料金が高いようです。

講師 講師は、初めはコロコロ変わり、子供のことを分かってもらえなかったこと。また間違っていたこと。

カリキュラム 自分のもっていったものをしていました。もう少し確認テストなどいれてほしかった。

塾の周りの環境 交通の便はよく、学校帰りによれ、自習室もいつでも、使えて良かったです。他にも塾があり、環境がよかったです。

塾内の環境 自習室は、狭くもう少し一人のつくえが広かったら助かったようです。また、テスト前は、埋まってしまうようで、もう少し他の部屋をあけてもらえたら、よかったらしいです。

良いところや要望 王寺校はとても連絡もよく、助かりました。もう少し担当の先生とお話したかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 変更すると講師は、変わることもありましたが、できるだけ同じ先生が空いていればと考えてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、他の塾との比較がしにくいところがある。6年生になると受講料が高くなる。

塾の周りの環境 駅近であり、家からも送り迎えがしやすい。明るいところを通るので、安心

塾内の環境 自習室にカメラがあり、いつも目にかけてくれていた様で良かった。

良いところや要望 丁寧ではあるが、質問に行こうと先生のところに行くと会議中とかで教えてもらえなかったと良く言っていたのが、気になってた。

浜学園王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 この金額を払っても、子供が頑張りたいという限り通わせたいですが、平均よりは高いと思います。

講師 やる気が出る様に声かけなどをしてくれる学習不足な部分は親へも直接伝達してくれる

カリキュラム 一単元ずつの授業なので、休んだ時もフォローがしやすいから良い。問題は難易度が高過ぎると思われる部分があり、取り組みにくい部分がある

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離なので、通塾の負担がないのが良いです。

塾内の環境 人数も多くないし、他の生徒さんも静かに授業を受けている様子なので、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 学力テストの後、自宅で自分で復習するのが大切だと分かっていますが、低学年のうちは授業でもフォローの時間があれば有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾よりは高い料金にはなりますが、その分、生徒の管理や小テストなどの資料が充実しているので、問題ありません。

講師 今のところは、まだ転塾したばかりですが、校長はじめ
講師の方々がしっかりと子どもを見てくれている感じが
あります。

カリキュラム カリキュラムも、学校のテスト期間に合わせてサポート週が設定され時間割もあるので、当日はどういう学習内容で受講するのかも分かり、非常に有難いです。

塾の周りの環境 駅からも近いですし、塾専用の駐輪場も設けられてらいるので、車での送迎以外にも対応できる。

塾内の環境 クラス内は、落ち着いた生徒さんばかりで、無駄話や騒いだりは無いみたいです。(息子談)

良いところや要望 講師の方々の方針がまとまっているので、どの
教科であってもやり方が統一されている感じが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、若干高めな気はしますが、1対1の完全個別なので仕方ないと思います。

講師 子供の特性などの聞き取りをしっかりしてもらえた点がよかった。

カリキュラム まだ、行き始めたばかりでわかりませんが、個別なので融通を聞いてただけそうな点が良さそう。毎月、実力テストをしてくれるのも良いです。

塾の周りの環境 良い点は、自転車で行くので、駐輪場があることが良かった。
悪い点は、駅近なので、車の通りが多い。

塾内の環境 塾内はきれいに整理されています。うちは未受験小学生で、今のところ使うことはないですが、自習室が使いやすそうでした。

良いところや要望 小学生の基礎学力を、完全に定着させる目的で入塾したので、目的を達成して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 思いのほか、アットホームな雰囲気で、塾スタッフの方も感じが良い。子供も楽しいしわかりやすいと言って、喜んで通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人でこの価格なのはありがたいです。
またキャンペーンで八回授業がついてくるのはありがたかったです。

講師 マンツーマンでの指導ですので苦手な所をきちんと噛み砕いて説明してくださいます。
小学生でも分かりやすいと話しています。

カリキュラム 教材を購入すり必要がないので他塾との併用も可能なのがありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で仕方ないのですが専用の駐車場、駐輪場があれば尚嬉しいです。

塾内の環境 自習室も完備されていますしとてもよいです。
ワンフロアーに自習室と教えて頂く机があるので
他の方の授業内容が聞こえてくることもあります。

良いところや要望 入室退出時はきちんと保護者にメール連絡がきます。
自習でわからないところがあれば
すすんでないみたいだけど?と声をかけてくださり
教えて頂けます。
とてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別になるので毎月の授業料はやはり高い。夏期講習なども高い。

講師 若い先生が多いので親しみやすく、わからないところは聞きやすい。

カリキュラム 子どもに合わせて教材も進んでいくので、わからないままになることはない。

塾の周りの環境 周りにたくさんの塾があるので、送迎をするときに車でいっぱいになる。

塾内の環境 自習室もあり、集中できるのと、わからないところは先生に聞けるのでテスト前は自習をしに行っている。

良いところや要望 子どももわからないところは聞きやすいみたいで、親としても何かあれば相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点
特になし。

悪い点
料金の説明受けたけど
よく分からない
システムがわかりにくい
結局は幾らなの?
と言う感じです。

講師 良かった点  国語が嫌いでしたが好きになったと言っていました。
悪い点  特に無し

カリキュラム 良かった点  
こまめにテストで学力を判断してもらえるのが良い。

悪い点  春期講習から始めましたがクラブで忙しく慌てることが多かったです。
開始時刻が普段通りだと嬉しいのですが。

塾の周りの環境 良かった点
駅近くなので明るく便利。
悪い点
送迎の際、駐車場が無いので苦労する。

塾内の環境 良かった点
集団塾なのである程度の雑音は有るが競えて良い。
悪い点
特に無し

良いところや要望 塾の社員さんや先生がとても親切丁寧な印象です。
子供の良いところを必ず見つけてくれているので楽しく通えていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今はまだわかりません。これから子供と教師の相性の問題と思いました

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強以外に生活面についても指導していただけそうなところが良かったと感じている。

カリキュラム 復習に時間をかけていただけるとうかがっており、
分からないままになってしまわないようにしていただけそうなところはよかったと感じている。

塾の周りの環境 自宅からもそれほど遠くなく、駅からも近くて立地、交通の便はよいところはよかったと感じている。

塾内の環境 塾内はまだ開校まもないということもあるが、教室も清潔でよいと思います。

良いところや要望 春季講座から嫌がらずに通えているので、今後も面白い授業をお願いします。

「奈良県北葛城郡王寺町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。