キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

140件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

140件中 2140件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」「小学生」で絞り込みました

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先程書いた通り、消費者に優しい感じです。小学生では安い方だと思います。

講師 大きな声ではっきりと話してくれている。
正社員の先生で例年の傾向から適切な指導をされている。

カリキュラム 創設記念や近隣に増設された事もあり、講習代が控えめでありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場がなく、一時停車をせざるを得ませんが、先生が交通整理に当たって下さっているので周囲への配慮はされてるかと思います。

塾内の環境 一度しか教室を見れていませんが、席数や間隔は悪くありませんでした。
ただ授業中に関しての良し悪しが理解できていないので4点にしました。

良いところや要望 保護者へのフィードバックも丁寧にされています。
(受験の動向や中学で求められる事など)

キッズラボ大宮宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。内容が見合ってれば良いが、伴わないので高いと思う。

講師 よく先生がかわる。講師によって差がある。
物忘れが多い講師がいた。、

カリキュラム 値段がたかい。追加しないといけないような環境だった。
休みも遊べなかった。

塾の周りの環境 駅から近い。親が待ってる時、カフェなどが近くて便利だった。駐車場もあり通いやすかった。

塾内の環境 駅ビルなので雑音や電車音はきになった。暗くて狭い。もう少し窓があれば良いがでも、騒音があるので難しそう。

良いところや要望 衛生には気をつけてくれていたので満足しています。先生方も優しくて親切。LINE応対などもしてくれるので電話不在なども先生とコミュニケーションが取れたことは良いです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や振替も心良く引き受けてくれました。レッスン以外にも遠足やイベントがあり、楽しく過ごせた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月々の授業料としては妥当かと思いますが、その他管理費などを加味すると、決して安くはないと思います。

講師 授業がない日でも自習室をほぼ毎日同じの様に使う事ができるので、試験勉強などに使えて助かります。講師が全員社員さんである事もポイント高いです。

カリキュラム 算数一つでも多方面から勉強できる内容なので、頭をフルに鍛えられそう。カリキュラムも検定試験前には対策授業もあり助かります。

塾の周りの環境 駅から徒歩1、2分。近いので便利だと思います。塾に駐車場もあり、時には車で送り迎えなど使い分け出来ます。

塾内の環境 一つは大きい教室がありますが、あとは思っていたよりこじんまりしている様に感じます。それでも狭くはないと思います。

良いところや要望 親の面談も準備して頂けるので、子どもの様子や今後の取り組み方も相談できて助かります。

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。

講師 高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので

カリキュラム 案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。

塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。

塾内の環境 比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。

良いところや要望 部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の授業料の相場はよく分からないが、高くはないと思う。中学生の授業料は安いと思う。教科を自分で選ぶのではなく、全員5教科だから安いのかもしれない。上の子は別の塾だったが、1教科毎に申し込むので高かった。そこの3教科の授業料よりも安い。

講師 声が大きくてわかりやすい。説明がわかりやすい。入塾前の説明も丁寧だった。

カリキュラム 体制がしっかりしているのに金額が高くない。独自の問題集が見やすい。

塾の周りの環境 大宮駅からなら通いやすいと思うが、川越線沿線からだと自転車になるので、少し不便。駐車場が21時からしか使えないので少し不便だが、建物前に横付けできる程道路が広い。スタッフの方が交通整理してくれるので安心。

塾内の環境 席が決まっていて、1ヶ月毎に席替えがある。建物がきれいで、ゴミも落ちていない。教室も整頓されている。自習室が受付から見え、職員室の隣なので安心。みんな静かに勉強していた。授業中にうるさくする子はいない。うるさくしていると休み時間でも注意してくれる。

良いところや要望 全体的に悪いところがない。授業をするのは正社員の方で質問しやすい。様子を見て声を掛けてくれるので、人見知りな子でも安心して通わせられる。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で20分かかるので少し心配だったが、中学からは始まるのが遅いので車で送迎できるので決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのである程度の値段は想定してましたが、やはり必要な科目をとると値段が高くなる

講師 腰がとても低く、こちらの意見によく耳を傾けて聞いてくれる。わからないところも丁寧に指導してくれる

カリキュラム 毎週、カリキュラムを練り直してくれ個人にあった授業内容で毎週授業が受けれる

塾の周りの環境 駅からもとても近く、余り乗り継ぎをしないで行き来ができるので安心して行かすことができる。

塾内の環境 入った瞬間に、とても綺麗に掃除されており机も丁寧に吹かれている

良いところや要望 担当の先生を固定にしていただくと、子どもも安心して通うことができる

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績がいい子は塾代無料、ディズニーのチケットやトロフィーや図書カード、Amazonギフト券のプレゼントしてました。いつも同じメンバー。

講師 地元の日進七夕まつりの日にも塾の授業があった。子供達は外のお囃子の音に気を取られていたようです。

カリキュラム テキストを大量に買わせるが、勉強ができる子はどんどん進むが、出来ないから通塾しているのに、詳しい解説もなくテキトーな丸つけをして終了。カリキュラム以前の問題だと思います。

塾の周りの環境 日進七夕まつりで賑やかな日にも休講になることもなく通常通り。地域によって日にちの調整が必要だと感じます。

塾内の環境 教室がいくつもあるのにトイレが男女各1しかなく、休憩時間にトイレ渋滞。教室に人も詰め込み好きで、トイレに出るには机の向きを縦向きにしてもらわないと通れないようです。自分の列だけでなく前もその前の列にも協力してもらえないとトイレには行けません。

良いところや要望 良いところは思い付きません。
中3の6月、成績が少しも伸びないので辞めたいと言ったら『そうですね』と引き留められることなく辞めました。

学朋館ゼミ土呂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟姉妹が通ていると下の子が半額になり、金額に見合った内容ではないかと思う。

講師 個々の先生への教育・指導が徹底されているようで、子供や親へのあいさつをしっかり行っている。学力以前にとても大事なことなのでとても良いと思う。

カリキュラム 教材が良いか悪いかはよくわからない。たくさんの子供が通塾しているので仕方ないかもしれないが、学校の定期テストの結果でのみしか学力が上がったかどうかがわからないのは残念。

塾の周りの環境 近くも遠くもない。
比較的交通量の多い場所だが、可もなく不可もなく。

塾内の環境 教室には机といすのみ。整理整頓はされており、乱雑になってはいないと思う。

良いところや要望 個別にもっと学力アップの手段を講じて対応してもらえると良いと思う。 

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は全員正社員でフレンドリーです。生徒自らどんどん質問できる子はいいですが、おとなしい子は向いてないかもしれません。

カリキュラム 独自のワークがあり、同じワークを何周もやります。人数が多いので、生徒一人一人の進捗をわかっているのかは微妙でした。

塾の周りの環境 旧中山道に面していて、お迎え時道路での待機は基本禁止です。
21時以降はビルの駐車場が使えます。

塾内の環境 コロナ対策で換気のため窓を少し開けていますが、車の音等はそれほど気にならなかったようです。

良いところや要望 生徒数が多いですが、もう少し一人一人に寄り添ってもらえたら良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 終わる時間が遅く、テスト前などは22:40でした。寝る時間も遅くなるため体調管理等が心配でした

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりの料金はかかっていると思う。希望としてはもう少し安いと助かります。

講師 算数の先生はとても解りやすい。国語は先生によっては解りにくいことがあるよう。基本的には解りやすいようである。

カリキュラム まだ4回程しか行ってないが、個人に合わせた教材を用意してくれるので本人はやりやすいようです。算数はプリント管理がうちの子には苦手なので、ぐちゃぐちゃになることもあります。

塾の周りの環境 駐輪場があるといい。

塾内の環境 基本的には集中出来る環境。たまに周りの説明の声が気になることがある。

良いところや要望 いろいろな塾で説明を聞きましたが、塾長の説明もわかりやすく、子供に対しての熱意が一番つよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりで成果は出ていないが、子供の学習意欲が変わった。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生から通ってるので、教科も増えるので仕方ないですが、リーズナブル希望。

講師 中学校にあったカリキュラムを行なってくれる。
テスト対策もしっかり行ってくれる。

カリキュラム テスト前の補習授業は良かった。

塾の周りの環境 駐車場はせまいが、交通整理もしっかり行ってもらえるのでよい。

塾内の環境 子供から聞く限り、環境は良いとおもう。
教師の指導がうまいようです。

良いところや要望 教師が熱心な事とテスト対策などがピンポイントでいい。これからも期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手企業の塾ということもあり、若干料金が高く感じた。もう少し割安設定だと助かった。

講師 講師がお母さん的な方で家庭で勉強している感じで受けることができた。

カリキュラム 子供には若干優しい感じがして、退屈していたようであったの気になった。

塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあったため通い安かった。ただ当然誘惑されることが多かった。

塾内の環境 幼児教室と場所が共用されていたため、外から見えてしまい、子どもたちがあまり集中できていないように感じた。

良いところや要望 休んだときに振り替えができ、無駄がなくて良かったと思う。また教室の環境はあまりよくなかった

筑波進研スクール日進教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 定期テスト前や受験対策用に対策用にカリキュラムが設定されていたかと思う。

塾の周りの環境 駅前通りから近く、人通りも多く、治安の面では安心して通わせられた。

塾内の環境 教室の設備に関しては特に不満はありませんでした。リモート授業に関しては遅れている印象。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習の月は支払が多くて大変。なぜかGWはほとんど授業なし。

講師 中三になって、てこいれとして塾のトップ講師が派遣された。進学に心強い(逆に中一のときはイマイチだった)

カリキュラム 夏は自習室が使えて助かります。ただ夏期講習や冬期講習は料金が高いです

塾の周りの環境 駅前なので迎えが楽です(合わせる必要がありますが)。駐車場も数台分あります

塾内の環境 エアコン完備。英会話はオンラインで外国の人と話すことができる。ヘッドホンなので、周囲の音は気にならない

良いところや要望 自習室が使える(夏は助かる)。またわかるまで居残りで教えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 毎年講師がかわっている。特に中1のときは成績が上がらず、転塾も検討したほど

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導系にしてはそこそこ控えめな値段設定でよい。集団があわない生徒にはおすすめかとおもう。

講師 わからないところも丁寧に教えてくれる。質問しやすい雰囲気を作ってくれる。また進学の相談も乗ってくれる。

カリキュラム プリントやテキストをざくっとやる感じ。ただし高額なものを押し付けてこないので、その辺は素晴らしい。

塾の周りの環境 自宅からも近く、住宅街でとても安全だと思います。車での送迎もしやすい。

塾内の環境 わりとしずかなときもあるが、個人面談の時はオープンなので、こまる。それほど広くはない。あと暑い。

良いところや要望 代替えもやりやすいし、まだ生徒数が多くないので自由もききやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思いましたが、通いやすい範囲で他に学習塾がなかったのでしょうがないです。

講師 何度も質問に丁寧に回答していただき、学習内容にも満足しています。

カリキュラム 本人の学力に合ったものを勧めていただき、勉強しやすかったようです。

塾の周りの環境 駅からやや歩く時間が長いので、冬季に暗くなる時間帯は心配でした。

塾内の環境 やや狭い教室だったようですが、子ども本人は特に気にしていないようです。

良いところや要望 先生が丁寧に教えてくださり、子ども本人が満足しているようなので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、とくに問題はなく、お手頃だなと感じています。

講師 優しく楽しく授業を行っていて、英語を好きという気持ちを持てる先生。

カリキュラム 堅苦しい文法ではなく、会話形式でリズムに合わせて、楽しく作られている。

塾の周りの環境 複合施設の中にあるので、通いやすくて、とても安心。

塾内の環境 特に問題なく、まだ小学生のため、クラスが和気あいあいとしている。

良いところや要望 みんなが仲良くて、英語や日本語で自由に発言していて、我が子も影響うけてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。季節講習費がもう少し下がるとありがたいです。

講師 子どもの個性も考慮しながら一人一人に対してどのように指導をしていったら良いかをとても考えてくださっていて安心できます。

カリキュラム 先取り授業なので転塾の際は少し心配でしたが、フォローもしっかりしてくれたのでつまづくこともなく入っていけたようです。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、明るく駅近なので安心。治安も悪くないと思います。

塾内の環境 とても綺麗です。
ただ自習室は塾の出入口すぐのところにあるので合う合わないは別れるかと思いました。

良いところや要望 先生がとても熱心で、明るい先生が多いです。
生徒の様子を見て、授業内容を理解しているかしていないかをわかってくれているところが安心してお任せできるところです。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団と比べると高いですが、本人が聞きやすいと言ってるので良かったです。

講師 とても熱意を持って対応して下さります。
息子にもしっかり話して下さってました。
あと親との面談など定期的に行って頂けるとより子供の様子が分かって良いかと思います。

塾の周りの環境 駐輪場が無く不便です。この先中学生となって通塾する場合、自転車を停める場所を考えないといけません。塾の場所は駅の近くで明るく人気もあるので安心です。

塾内の環境 今の所集中出来てる様です。周りはあまり見えなく、他の生徒さんを気にしなくて良いのも息子にとっては良さそうです。

良いところや要望 子供に寄り添い、でも時には厳しく見守って応援してほしい。人見知りなところがある息子なので、何でも聞きやすい環境を作って下さると有り難いです。

スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 15周年特別価格で通常よりも割引になり良かった
講習代金が思ったより高いが、相場くらいだと思います

講師 ダメなところも指摘して、わかりやすく指導してくれる
子供にわかりやすいように話してくれる

カリキュラム 対象クラスに入れれば、合格保証してくれる制度があるので、安心してお任せできます

塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、安全です
駐車場もあるし送迎も便利です

塾内の環境 教室は狭いが、集中できると思います
整理整頓されているので、環境は良いと思います

良いところや要望 先生が信頼できます
合格保証してくれるのが、1番の魅力だと思います

「埼玉県さいたま市北区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

140件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。