
塾、予備校の口コミ・評判
791件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「小学生」で絞り込みました
志塾菊田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや相場よりも高い印象ですが、設備面を考えると妥当な範囲と考えることもできるかもしれません。
講師 講師に若い方が多く熱量がありますがある意味、友達感覚のような関係となり子供達の緊張感が少ないようにも感じました。
カリキュラム カリキュラムや教材はじゅうぶんなもので数も用意されでおり、子供達の学習進度に応じて使い分けられておりました。
塾の周りの環境 交通面についても申し分ありません。公共交通機関も利用可能ですし送迎時には駐車場なども利用できました。
塾内の環境 設備や環境は良好で衛生面についても申し分なく快適に子供達が利用できていました。
良いところや要望 予定の変更などこちらの要望にも柔軟なに対応して頂くことができました。その他、必要な連絡も適時にいただいていました。
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い印象だが、内容からすると理解できる設定。個別講習となると料金は高いが、グループでは厳しいためやむ無し。
講師 講師の方はどなたもレベルが高い。服装、身だしなみもしっかりしていて好印象。指導方法の差がなく、安心感がある。
カリキュラム 全般的にレベルが高いため、若干消化不良になる。季節講習は復習を中心にやっていたようだが、やはりレベルが高い。
塾の周りの環境 交通の便が良く、大通りに面していて、安心感がある。送り迎えの際に、駐車場がないため、近隣の有料駐車場の利用が必要。
塾内の環境 若干狭い印象もあるが、仕切りがしっかりされていて、勉強に集中できる印象。生徒も静かである。
良いところや要望 授業の振替も対応してくれる。また欠席しても授業内容、宿題の連絡を頂けるので、自分次第で遅れを取り戻せる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に生徒、親に対する対応が丁寧であり、説明も分かりやすく、トラブルも少ないと感じる。
英智学館古川北町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通学頻度に合わせてプランを組んでくれた。高くはなかったと思う。
講師 成績上位の生徒はほとんど自習状態にされている。塾にいれている意味がない。
カリキュラム 分かりやすく使いやすい内容であった。子供に合っていたと思っている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離で、子供も一人で行くことができた。
塾内の環境 元々店舗だったところを改装したので、トイレの数が少なかった。
良いところや要望 自宅から徒歩でも通える、いい講師がいた。
姉弟でお世話になった。
個別指導の明光義塾仙台沖野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。少し高かったように思います。つらかった。
講師 特に問題はなく。子供も楽しく通っていたと思うので。
成績もまあまあですた。
カリキュラム 個別のほかに、小集団も、あり特に問題は特になかったと思います。
塾の周りの環境 家の近くで自転車でも徒歩でも通えていたので問題ありませんでした。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験学習、入会金、1ヶ月1科目無料は良いですが、中学から約倍になるので、どーかとは思いますが。
講師 優しく、丁寧復習、指導をして頂いてる所。
カリキュラム もう少し時間と曜日の選択肢があると、より良いかとは思います。
塾の周りの環境 塾の周りは、歩道も広いし分かりやすいですが、途中歩道が無く、暗いバス通りがあったり、道が狭い交通量の多い道路とかは心配です。
塾内の環境 環境的には問題はありませんが、イメージよりは、正直狭い感じはします。
良いところや要望 他の塾に比べて、色々良心的な所は多いし、親切丁寧でこれからの変わる感じを楽しみにしてます。
あすなろ学院多賀城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、キャンペーン中に申し込んだため、入学金及び1日体験入学、更に春期講習が無料で良かった。塾の学習時間についても費用対効果が非常に良いと感じる。
講師 入塾に当たっての内容の説明が丁寧でわかりやすかった。講師の教育技法については、ほめてくれ、やる気を助長する指導法が良い。
カリキュラム 春期講習の後半に模擬試験が組み込まれており、習熟度の確認とやる気の振起に繋がっていた点が良かった。また、宿題について適切な内容と分量であり、良い。
塾の周りの環境 塾の立地に関しては、駅前で利便性が良い上、隣がコンビニであり、食事や文房具の購入等何かと便利である。また、夜も明るいため、防犯上も安心である。
塾内の環境 塾内は非常にきれいであり、整理整頓も行き届いている。騒音もなく、生徒の私語もないため、勉強に集中でき良好な環境である。
良いところや要望 コストや立地条件、塾の指導方針など、全体的にバランスが良く、転入後にも丁寧な対応により安心して塾に通わせることができた。子供のやる気を引き出すのが上手であるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 選択したコースが個別指導型、自主学習を主体としたものであったため、子供の考える力、自主性を引き出すこともでき大変良いと感じた。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中からだと生徒さんが多く、空きがないと入れないこともあると聞き、春季講習から入塾を決めました。料金も始めやすい価格だったので、良かった。
講師 親身になって相談に乗ってくれる。子どもが興味を持つような指導をしてくれる。悪い点はないです。
カリキュラム 教材についての説明やプリントを渡してわかりやすく説明してくれた。中学校で勉強する内容を宿題で出してくれたり、勉強になる。
塾内の環境 個別や集団の体験もでき、自習室もあり、初めて利用したときに生徒さんが誘導してくれたり、助けてくれる店がすごくありがかった。
良いところや要望 先生も生徒さんも親切なところ。
通い始め受講が終わると面談して、今日の様子を報告してくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎くらいで先生とお話する事はあまりないと思ってましたが、塾での過ごし方や受講の内容も説明してくれるので、安心して通塾できる。
パーソナル・ワン荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾を選んだ理由の一つは特待生制度があるからです。評定や順位で割引して頂けます。色々塾を調べましたが特待生ではなくとも高くはないと思います
講師 うちの子の担当の講師はとても分かりやすくて良い方でした。何人かの講師に担当して頂き、固定にしてもらいました。
カリキュラム 某塾より無駄なく安い方ではないでしょうか。講習の前には面談が有り無理強いしません。生徒に合ったランクの教材で学べます
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地どれも良いと思います。周りは住宅街なので静かです
塾内の環境 やや神経質なのでテスト前の時などはおしゃべりの雑音は気になったようです。教室内は狭いですが綺麗で整ってます。
良いところや要望 塾長がここ1、2年で何人か代わってしまったのはちょっと意味が分からないです。そこを改善すれば割と良い塾だと思います
個別指導ウィニング岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費等が毎月かかるのは予想外でした。
あとはわかりやすい料金体系だと思います。
講師 まだ通ったばかりなのでわかりませんが、子どもは今のところ、教え方は分かりやすくて良いと言っています。
カリキュラム 季節の講習は必須、テスト時期ごとに追加料金が、かかるのが痛いですが、仕方ない
塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えも楽で、人通りも多いので女の子でも安心です。
塾内の環境 狭い場所なので、指導中の声が聞こえるが、集中できないわけではない。と言っています。
良いところや要望 一人一人に丁寧に教えてくれるので、今のところ順調に勉強も進んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習にいつでも来ていいですよ。と言っていただいたので受験生になったらありがたいです。
あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は少し高いですがそれなりの授業をしていただけていると思っています。
講師 ここに通ってまだ日が浅いですが、集中できて授業を受けていると本人は言っていたのでまあ少しここで期待を込めておまかせしてみたいと思いました。
カリキュラム 中学受験をお願いしていますが、一生懸命向き合ってくれているのは感じますが、本当にこれで受験できるレベルに行けるのかまだ不安があります。
塾の周りの環境 周りにも塾があったり、学校からも歩いて行ける距離なので問題ないかと思います。
塾内の環境 個別授業ということで集中できていると思います。もう少し個別らしく受講生についてていただきたいなと少し感じました。
良いところや要望 まだ数回しか通っていませんが、ちゃんと授業を受け、わからないところも優しく教えていただけているようです。
個別指導 スクールIE鶴ケ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、他のところもこんな感じでした。1コマずつ足せるので、それはありがたいです。
カリキュラム 教材は、思っていたより、演習問題が少ない印象でした。
塾の周りの環境 高校がすぐ近くにあり、周りは住宅街なので、とても静かです。コンビニは、少し歩かないとないです。
塾内の環境 少しせまいですが、時間で、空いてる時間はあるみたいです。自習室がもっとあったらいいなぁあと思います。
良いところや要望 塾長が熱意がある方なので、子供がいい方向に向かってもらえたらとおもいます。
たまに、先生と会って話せる機会があるといいなぁと思います。
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なので、お手頃な料金。季節講習も希望回数が選べるし、回数分の料金がかかるので、分かりやすい。他に検討した塾は、施設費や印刷物、模試など沢山かかるが、ベスト個別さんは良心的な料金。
講師 とても親切、丁寧で話しやすかった。やる気を引き出してほしかったので、面談で話したことをもとに、子供の興味のある話題や生活習慣についても触れてコミュニケーションをとってくれる。分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 基礎を大事にしながら、希望していた先取り学習も取り入れていただいた。
塾の周りの環境 大通りから一本入ったところにあり、交通量も少なく送迎しやすい。自転車で通ってもあまり心配ない。
塾内の環境 とても清潔感がある。質問したり教えたりする声が適度にあり、丁度よい緊張感のようだ。
良いところや要望 面談では、保護者や子供の話をよく聞いて指導に活かそうとしてくれる。また、塾の方針や受験情報などを分かりやすく提示し、説明してくれた。
英智学館杜のまち校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 【良かった点】
兄弟割がある。
【悪かった点】
今のところ特にありません。
講師 【良かった点】
いい意味でフランクに接してくれる⇒先生や塾と言う空間に緊張せず、分からない問題を気軽に質問できる。
【悪かった点】
今のところ特にありません。
カリキュラム 【良かった点】
タブレット学習において、ゲーム感覚で取り組むことが出来る為、子供自ら進んで問題に取組むようになった。
【悪かった点】
今のところ特にありません。
塾の周りの環境 【良かった点】
塾から徒歩1分以内にコンビニやスーパーがある。
バス通りに面している為、常に車や人通りがある。
【悪かった点】
今のところ特にありません。
塾内の環境 【良かった点】
整理整頓されている。
授業スペースは大きく2つに分かれているので、周りを気にすることなく集中して勉強に取り組むことが出来る。
【悪かった点】
傘立てが人数分ないので、出入口に傘が溢れていた。
良いところや要望 【良いところ】
塾以外の日でも自習スペースを活用できる。
塾に着いた時間、塾から帰宅する時間をメールで連絡してくれるので安心。
名学館【宮城県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はそんなに高いとは思いませんが、講習料金が、選択制ではあるようですが高いと思います。
講師 基本中1と中2は卒塾生が教えているようです。
カリキュラム 多くの塾で使っているテキストと問題集を使っていました。学校の進度よりかなり早いようでした。季節講習は高いと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅の前にあるので場所は良いと思います。
塾内の環境 大きな部屋で、何人も詰め込んでグループで授業をやっているようです。また、中3生を優先するらしいので塾長は中3を中心に教えています。
良いところや要望 塾長が熱心なのはわかりますが、中3中心なので、他の学年特に1・2年は料金のわりにあわないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、やらせる塾なので、ついていけない子にはストレスになると思います。勉強が出来なくてもついていこうとする子は伸びるかもしれません。
塩釜個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言うと月謝は高めだと思います。その他のテキスト費用等で結構負担になります。
講師 何も分からないからまず駅から近い塾に入れました。良い先生だと思いますが、通わせる手段がない為に止めました。
カリキュラム 先生はカリキュラムに沿って分かるまで教えているようです。良かったと思います。
塾の周りの環境 大きい通りに面して車の量も結構有ります。駅にも近いだが遅くなるとバスが走ってないから不便です。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かに勉強出来たようです。年近いから楽しかったみたいのです。
良いところや要望 冷房と暖房きちんと設置されていて、特に要望は有りませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない点が有れば、先生に聞いてきてと言ってもあまり聞いてこないから、聞き辛いなのかどうか分かりませんが。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金も授業料も高額ではない。夏期講習や冬期講習については明確に金額が出てない。生徒に合わせた料金設定。
講師 固定の若い講師が居てくれるので、講師がコロコロ変わらず安心できる。また、自習専用の講師が居てくれる。講師が明るい。
カリキュラム 教材が高額ではない。スタート講習、季節講習、模試など生徒の学力に合わせてハッキリと必要か不要か言ってくれる。
塾の周りの環境 塾が狭い路地に接してるので、一人で通わせるのは不安。無料の送迎があるのでとても安心。
塾内の環境 講師と生徒が座るデスクそれぞれにパーテーションがあり、ホワイトボードに書きながら教えてくれるのでわかりやすい。自習の時は教科書を自由に使用できる。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習などの前に保護者面談があるのが良い。授業の状況や生徒の苦手な所などを講師がしっかり文章にまとめてくれる。
ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安い。中学生になると周りの塾とかわらない。
割引があるともっといいかも。
入会金は割引でしたので良かったです。
講師 子供に帰りの挨拶をしっかりしていた。
優しい雰囲気で良かった。
カリキュラム ノートも用意されて良かった。
悪い点はまだわからないです。
塾の周りの環境 交番が近くで良い。駅近くで暗くなくて一人でも通えると思いす。
駐車場もあるので送って行きやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていてスッキリしてた。雑音はなかったとこがいいです。
悪い点はわからないです。
良いところや要望 清潔感がある。子供が先生を気に入って良かった。
先生が感じがいい。
女の先生もいるから良かった
その他気づいたこと、感じたこと 学校のチャイム見たいのが鳴るのが良かった。
スリッパも貸出もいい。
ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことが良くわからないので比較できないが、妥当かなと思う。
講師 子供の性格に合っている講師を見つけてくれたので、意欲的に取り組めている。
カリキュラム 学校の授業を予習方式で教えてくれる。季節講習では、苦手なところを復習するようです。
塾の周りの環境 交通の便に関しては車での送り迎えなので特に問題はないが、道路が狭く交通量の多いところなので注意が必要である。駐車場が狭いのが難点です。
塾内の環境 建物が古いので見た目は少し劣りますが、塾内は整理整頓されている。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれるのでありがたい。説明もわかりやすく、相談しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 緊張感のある教室を希望する方は物足りないかもしれませんが、楽しく勉強が出来ていると思います。
四谷学院仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ではあるが結果的には高く感じる。目標設定が不十分だからだと思う。
講師 積極的な指導は無く質問に答えてる程度で目標に向けた介入は見られない。
カリキュラム カリキュラムは完成度が高いが実現性については疑問が残る。出来る人は出来る、出来ない人は出来ない、まま。
塾の周りの環境 駅前の立地で好条件と言える。駐輪場もあり通学に便利であると思う。
塾内の環境 教室のスペースは十分なスペースであり勉強しやすい環境と言える。
良いところや要望 設備はとても良いがチューターなどの体制が緩過ぎるためせっかくのカリキュラムも活かされない。
個別教室のアップル八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金プランで、入会金などの手数料などがないので、とてもいいです。
学習時間によって、料金も違うのでその子に合った
学習時間が選べるのが、いいです。
講師 細かく学習した内容や様子などをメールやプリントで、教えて頂けるのでとてもいいです。
カリキュラム その子に合わせて、教材を選んでくれるのがいいです。
振り替えの曜日なども、こちらに合わせてもらえるので、助かります。
塾の周りの環境 交差点近くにあるので、歩行者や自転車が多いので、車を駐車するのがとても大変。
でも、駐車場が完備されているのは、とてもいいです。
塾内の環境 教室も綺麗で、整理整頓されており自主学習ができる教室もあるので、とてもいいです。
飲み物もあるので、いいです。
良いところや要望 料金プランも明確で、塾の雰囲気もよく完全1対1なのがいいです。