キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

864件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

864件中 321340件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

水戸駿優予備学校水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だと思って入塾しましたが、途中からは何にお金を払ってるのかわからなくなってやめました

講師 途中で方針が変わって、講師が直接教えるのが、ソフトを使って自分で学習する形に変わりました。わからなければ質問して教えてもらえますが基本放置。それなら家で通信教育を受けてるのと同じなので不安になってやめました。

カリキュラム ソフトを使って自分で進めていく感じでした。特に学年でどこをやりなさいという感じでもなかった。

塾の周りの環境 駅から高架を渡ってすぐです。駐車場以前は無料でしたが有料になりました。

塾内の環境 教室は四人までしか入れなかったと思います。学年関係なく入れるとこに入る感じでした。

良いところや要望 普通の授業してほしかった。塾長が変わったからといってシステムも変わってしまって残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 普段の学校の補佐に使うのがいいのかと思います。受験には適してないと思いました。

竹園進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても料金設定は妥当だと思います。ただ、デジタルコンテンツを利用しているので、その分の料金などがかかります。

講師 学生などのバイトではなく、受験に特化した講師の先生がいらっしゃるので、しっかりと勉強を教えてもらえる。

カリキュラム 四谷大塚の教材を使用しており、無駄に難しい勉強に踏み込まず、本当に必要なものを取り上げて授業を行ってくれている。

塾の周りの環境 大通りに近いので、交通量が多く、コロナ禍で換気のために窓を開けていたりすると少し騒音がうるさいようです。また、送迎用の駐車場が少し少ないので、待機するのに場所取りのために早めにお迎えに行かないといけない。

塾内の環境 空調システムなどは感染予防にも対策がとられています。また、アクリル板の設置などもあるので、安心して勉強できると思います。

良いところや要望 ラインで様々な連絡事項が共有されているので、楽です。
4月より塾生の送迎のバスがなくなるそうなので、親が送迎できない生徒は不便かと思います。
先生は授業中、二人体制なので、ノートなどの点検もその場でしてもらえるようです。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業も受講可能で、また休んでしまった時などは、後で授業内容を録画したものがアップされるので、復讐の際にもみることができ、便利です。

LCL本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢は近くないが、良い講師が多く、悩みや困りごとの相談にも乗ってくれるので、大変良い関係が築くことが出来た。

カリキュラム カリキュラムに合わせたメニューが多く、レベルに合った進め方に共感できだ

塾の周りの環境 通うにあたり、特に不都合はなかったが、駐車場がもっと広く、多いと助かる

塾内の環境 教室の広さ、設置方法、配置方法、備え付け設備、良いので快適だった

良いところや要望 重要なのは連絡もSNSを活用して迅速に且つ拡散してくれるシステムがあるので、大変良かった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら際は、補習やオンライン参加や訪問補習やプリント配布などでカバーしてくれるので安心して休めた

開倫塾結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だとおもいます。塾の金額はどこもこれくらいかなと思います

講師 塾の先生はとても優しくて教え方もうまいので子供も勉強が楽しいみたいです

カリキュラム 教材はちゃんと受験に向けたないようになってるのでなかなか難しい感じになってます

塾の周りの環境 駅の目の前にあるので学校帰りにいくことができて利便性がいいです

塾内の環境 塾の子達とに会話はあまりないみたいなのでもう少し打ち解けてほしい

良いところや要望 特に言うところはありません。利便性でもお友だちとの関係でも何も問題はないので

その他気づいたこと、感じたこと 塾に時間が終わった頃に先生が外まで見送りに来てくれるにで安心です

TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してですが、あまり課題があるような感じではなかったです

講師 ありませんが、全体としては、非常に良い経験ですね。今後も、利用する予定。

カリキュラム 特にありませんが、子どもに自信をよくつけることができる指導ですね。

塾の周りの環境 だいたい15分程度ですね。あまり不便ではなく、よかったですね。

塾内の環境 特にありませんね。教室は確か少し狭い感じですね。ただ、問題なかった

良いところや要望 コミュニケーションに関してですが、課題は感じておりませんでした

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに関してですが、課題は感じておりませんでしたね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は、どこも高いというのが本音です。夏季、冬季講習はなおさらです。仕方ないと思いますが、少しでも安いと家計が助かります。

講師 親切に教えていただき、分からないところなど聞きやすかったようです。卒塾後も友達と先生に会いに行っていました。

カリキュラム 志望する学校の問題に合ったものであったように記憶しています。

塾内の環境 面談の時等に見ていると、勉強しやすい環境のように感じました。

良いところや要望 都合が悪くなり、日程を変更してもらう時、結構ギリギリでも大丈夫なのが良かったです。他塾は早めに変更しなければならなかったので、お金を無駄にしてしまうことが何度かありました。

その他気づいたこと、感じたこと 出来の悪い我が子に寄り添って見ていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な価格だと思います。

講師 同じ出身中学の先生でいろいろな相談にのってくれた。
テスト対策も良くしてくれた。

カリキュラム 教材、カラキュラムは決められたものだけでなく、いろいろな対策をしてくれた。

塾の周りの環境 自宅からの送り迎えが必要だが、田舎なため仕方ないと思います。

塾内の環境 環境は学習しやすいと聞いてます。
雰囲気がいいのだと思います。

良いところや要望 本人が続けたいと言っているから良かったです。
料金がもう少し安ければうれしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでどうしても高くなってしまうのはしょうがないとは思いますか。

講師 こどもが指名するほど、気に入っている。
礼儀正しく親切なので。

カリキュラム 子供に併せたカリキュラムで、分かるまで指導していただいたので。

塾の周りの環境 駅近くの立地で、なおかつ駐車場も完備されているため、送り迎えにあまり苦労していない。

塾内の環境 少し空いた時間でも自習室が使えるようになっていたのでよかった。

良いところや要望 相談事にもキチンと対応していただいた。
講師の方も指導が行き渡っていた。

その他気づいたこと、感じたこと こどもの特徴をキチンと把握されており、特徴に併せた指導をしていただいた。

開倫塾八千代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。長期休みの講習は時間のわりに高く感じられます。

講師 講師は色々相談にのつてくれて友達のようにとても話しやすいです。ただ中学受験組に力を入れすぎて、受験組の生徒がいるとわからないところを教えてもらえない。講師が少なすぎる。

カリキュラム 講師を増やし、一人一人にあったカリキュラムで指導してほしいと思った。

塾の周りの環境 駐車スペースが少なく狭いです。

塾内の環境 教室は3部屋ありますが、学年ごとにできない。
受験生と教室を別々にしてほしい。
自習室も個々でできるように対策してほしい。

良いところや要望 若い講師を増やしてほしい。一人一人に寄り添った教えをして頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や急用で休んだ際、振替の日をもうけてほしいです。教科書にそって授業してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの個別塾も大差ないと思いますが、高いです。春夏冬はプラスでもっとかかります。講習を受けるの前提で見積もり出されます。

講師 問題が解けないと、なんでこんなのも分からないの?的な顔をされるからもう行きたくないと言った時もありました。講師は固定かと思いましたが、いつの間にか違う先生になってた時もあります。

カリキュラム 正直、自分の子に合った教材か分からないので評価できません。

塾の周りの環境 駅が近いので、電車で来る子にはいいと思います。隣に図書館もあるので、開館時間内なら塾の前後に利用できます。

塾内の環境 あまり中の様子を見ていませんが、狭い空間に人が密集してるので、多少ざわついてると思います。

良いところや要望 親が口出ししないでも成績が上がるのはいいことだと思います。塾にいけば多少なりとも宿題したり勉強の時間が増えるので。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1ならともかく、学年の違う子供との1対2の授業には疑問が残る。

講師 科目等は生徒に決めさせるのでなく、テキスト含め塾で決めるべき。

カリキュラム 生徒の学力向上を常に意識した授業を行なって欲しいが、いまいち感じられない。

塾の周りの環境 特に良くもなく悪くもないが、送迎の車の駐車場な数が足りなすぎる。

塾内の環境 学年の違う子供同士で授業を行なっているが、同学年で競争意識を植え付けたい。

良いところや要望 授業が終わり、子供が今日こんな為になる授業だったという意見を聞いた事がないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の駐輪場施設、親の送迎用駐車場スペースの確保をしっかりして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験するならそれ相応の料金だと思います。ただ、中学受験しない場合はもう少し料金を抑えた塾もあるので、入る前にしっかり話し合った方が良かったかな、と思いました。

講師 子どもの話を聞く限りではよい先生方です。きちんと話を聞いてくれて先生が嫌で行きたくない、等は一度もないです。
ただ、親が面談したり電話で話すのは社員の方々なので、実際教えてくれる先生方の事については全く分かりません。お迎えに行くと下までその日の担当の先生が送ってくれるのでその時挨拶した感じは分かります。

カリキュラム 教材は子どもに合わせて変えてくれているようです。季節毎の講習でも苦手分野をおすすめしてくれたりします。もう少し見やすくしてくれるともっと助かります。

塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るく安心できます。車通りは多いですが歩道が広くしっかり分けられているので自転車でも安全そうです。駐車場の出入口には暗くなると警備員さんが立っていてくれるので、出入りは安全です。

塾内の環境 パッと見た感じキレイにされていて、個別指導なのでパーテーションで仕切られていますし、集中できそうです。大通りに面していますが騒音も気になりません。

良いところや要望 その日体調が急に悪くなっても当日電話で振り替えてもらえるのがとても助かります。
子どもには不満はなさそうです。通い続けるのが1番なので子どもの気持ちが塾に対して前向きでいられるようにしてもらえるのが要望です。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の警備員さんはとても有難いですが、そもそも駐車場が少し狭いです。ファミリカーに替えたら少し駐車が怖いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比較したことがないためわからないが、テストの料金も含まれているため妥当ではないか。

講師 先生が子供にとっては、親しみやすかったよう。また、予定変更等の対応もよかった。

カリキュラム 受験にむけて、個別から集団への変更の提案など個別にしてくれた。

塾の周りの環境 家から近いし、車でもそうげいしやすい場所にあるためとてもよかった。

塾内の環境 明るく、外観もきれいで、大通りのよこだか静かで問題なく勉強できる。

良いところや要望 2対1の対応なので、先生が教えてくれる時間が均等なら良いが、相手によって差がある。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせているが、塾が子供に合っているかどうかわからない。

ナビ個別指導学院水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の料金で、そこは気にしていませんでしたがもう少し報連相しっかりして欲しい

講師 講師というか、1年の間に塾長がコロコロ変わっていた。申し送りもされていないような感じ。塾を忘れ、気づいた時点で連絡こちらから入れるも、塾からは一切何も連絡ない

カリキュラム 本人にあっていたか不明。先生1人に生徒2人だけれど、質問しずらかったりすると、結局もう1人の生徒さんに先生が集中してしまうので、子供の性格で勉強の仕方変えた方がいいと思った

塾の周りの環境 隣美容室だし、夕方得に、時間帯で停められない事ありった。
自転車だったら大丈夫だと思います

塾内の環境 塾の日でなくても教室を使える。時間帯によって使えない事もあるようでした

良いところや要望 行かせてみたけれど、他の兄弟行かせるつもりはないなと思いました

個別指導なら森塾つくば校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代含め料金が一授業ごとのため授業数が増えると比例します。
さらに特別講習は、ひと月の授業数は通常授業と変わらないのに通常の2倍以上の金額を請求されます。

講師 若い先生が多いので話すと楽しいようですが、講習面では規定のテキストに沿って進めていく内容らしいので理解が追いつかないことが多々あり、その先生の授業日は休むことが増えた気がします。

カリキュラム オリジナルのテキストに沿って学校の授業内容を先取る形で進めていますが、先に進むことばかり先行して理解が追いつかないようです。入塾時、都度の面談時にも基礎学力の向上を希望していることを伝えてはいますが面談の先生と実際の講師している方が違うので共有出来ていないような感じがします。
毎回、授業前に前回の復習テストを行います。2つ以上の不正解で別日に補講を入れられますが、その補講、テストの内容を解答まで写して先生は解説も挟まず傍らで見ているだけのようです。
また、長期休暇に入ると通常授業は休みとなり、代わりに5日間連続の特別講習が入ります。入塾してしったのですが、特別な理由がない限り強制参加との事です。

塾の周りの環境 駅が近く、バスもよく通るので街灯が多く夜間の授業でも不安が少ないです。ただ、駐車場が狭いため、送迎のときは路上駐車してしまいます。

塾内の環境 出入口から教室が丸見えなので生徒が出入りする時は集中できなさそうでした。

良いところや要望 欠席の連続やお知らせ等の諸連絡は専用ページから確認する出来るので電話しなくても済むところが良いと思います。送迎があればいいなと思いました。

茨進ゼミナール佐貫駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝、長い休みの講習費、教材費、テスト費用と高いなーと思いながら払ってます。

講師 同じ単元でも学校の先生より塾の先生に教わった方がとってもわかりやすかったと本人が言っていました。

カリキュラム 教材の内容は良いのですが、量が多くとてもじゃないけどやり切らない。無駄にしてるモノもたくさんあると思うーもったいない。。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。お迎え時に駐車場に入れなくて道路で渋滞する。警備員の方はいるのですがさばききれてない。

塾内の環境 自習室が一階ロビーにあるのですが、座席数が少なく空いてない時が多い。

良いところや要望 公立中学受験担当先生の指導がとってもわかりやすくて良いと本人は言っています。塾初心者の保護者(私)の小さな質問にも丁寧に教えて下さり感謝。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。夏季冬季講習など、別になり、教材も別、さらに冷暖房費や、色々なものが乗ってきて高い。

講師 よく褒めていた。嘘やろっ言うくらい大袈裟に褒めていた。

カリキュラム 繰り返しやるタブレットは、気に入ってやっていた。
夏期講習だけなので分からない

塾の周りの環境 車通りが多い。周りは明るいので夜でもまだまし。
ただ、車通りは多い。

塾内の環境 狭い。いいのか悪いのか分からない。
昔の考え方なので、塾の感じがしない。

良いところや要望 もっと料金を安くしたら入る。と思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の学力強化だけなら妥当な金額だが、我が家は子供の成績がふるわず、課金をたくさんしたので、苦しかった。

講師 子供の性格や個性をよく観察してくださり、その子にあう学習をアドバイスしてもらうことができました。

カリキュラム 受験校にあった対策を個別指導してもらい、受験の訓練が効率的にできた

塾の周りの環境 塾の終わる時間帯に警備員の方がいた。先生も外の様子を気にかけている。

塾内の環境 少人数でも集団でも学習しやすい雰囲気だった。自習室が解放されて良かった

良いところや要望 先生方へコミュニケーションが取りやすく、メールや電話で連絡がつながり良かったです

茨進ゼミナール荒川沖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業は少し高い感じだが、長期休暇中や受験前のコースがすごく高い。

講師 授業についていけなかったが、違う校舎が受け入れてくれた。

カリキュラム 内容は良かったみたいだか、教材がおおい。使い終わった後の処分が大変。

塾の周りの環境 校舎前の道路は2車線で、駐車場も広く送迎がしやすい。まわりに店が多いので、夜間も明るい。

塾内の環境 校舎内は、いつうががっても整理整頓かされている。清潔感がある。

良いところや要望 定期テストの日時をもう少し早く通知してもらえると予定が組みやすい。

典和進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、冬季講習など、他の塾よりもリーズナブルであると聞いてはいます。

講師 結果として目標達成できなかったのは、我が子の取り組み方法に問題があったのも影響していると思います。

塾の周りの環境 塾の前に駐車スペースが限られているので、もう少し広いスペースがあると良いと思っていました。

塾内の環境 最寄駅から程よく離れた環境にあるため、勉強に集中できるのではないかと思っていました。

良いところや要望 暗くなってからの送迎においては、講師の方が外に出て誘導してくださったのが安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、熱心に指導してくださったのにも関わらず、結果が伴わなかったのが残念でした。

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

864件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。