キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,089件中 2,4212,440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,089件中 2,4212,440件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

スクール21さいたま本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて若干料金が高いように思います。
ただ、保証制度で中3の偏差値が保証値に届いていない時は無料で補習をやってくれるそうです。

講師 授業内容が楽しいようで、元気に通っています。特に悪い点はないようです。

カリキュラム 小テストが毎回あり、自分の理解度を確認できるのが良い。チェックテストも間違った所をその時にきちんとやり直すようにしてる。

塾の周りの環境 駅が近いので、便利だと思う。

塾内の環境 いたって普通の教室のようです。
メダカがいて癒されるそうです。
コロナ対策できちんと仕切りがされています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については少し高いように感じます。
姉妹で通い始めたのですが、もう少し安かったら、お友達にも勧められると思いました。

講師 まだ通い始めたばかりなのですが…講師の方との相性が合わなかったら、すぐに対応して貰えた点は良かったです。
悪かった点は今の所見つかりません。

カリキュラム 何度も何度も繰り返しやる事で忘れずに頭に叩き込むと言うやり方なので復習が身につくかと思います。

塾の周りの環境 周りに特に気になる物は見当たりません。
道幅も広いし、自転車置き場も広いし、コインパーキングも有るし、駅からも遠くはありません。

塾内の環境 特に気になる点は無いそうです。
授業の始まりと終わりがきっちりしていて、綺麗に整っている様に感じます。

良いところや要望 夏季や冬季の講習が必須みたいなので、そこは自由参加にしても良いのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団に比べたら高いが、回数を増やすと割引になるので受験期にはよいと思う。また学校がお休みの間の1コマ当たりの講習料金は割安に設定されている。

講師 入塾前に室長が個別に面接を行い、子供の性格を分析した上で子供に合った先生を考えてくれた点。

カリキュラム 子供の弱点を分析した上で、子供に合ったカリキュラムを組んでくれた点がよかった。

塾の周りの環境 家からも駅からも近くて便利。ロータリーにあるので危険性も低い。

塾内の環境 机と机が全てパーテーションで仕切られているので、集中できる環境だと思う。

良いところや要望 親身な感じが伝わってきて、安心してお任せできると思う。年に3回面談があるのも安心。

PISA塾南浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかと思いますが、妥当な料金だと思います。
税別なので、見た目よりも増えるのが悪いところです。

講師 子どもにも保護者にも対応がきちんとしていたと思います。フレンドリーすぎず、厳しすぎずでバランスが取れているようでした。

カリキュラム 考えさせる内容のカリキュラムなのが良さそうでした。悪い点はまだよく見あたりません。

塾の周りの環境 環境は落ち着いていて送り迎えもしやすく良いと思います。

塾内の環境 少人数なのが良いです。
次の時間の塾生が入ってくる入れ替えの時間はどうしても密でした。

良いところや要望 少人数クラスに惹かれているので、このままでやってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室は2つあるようでしたが、小さな校舎だと感じました。

城南コベッツ与野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めて電話した時は少し頼りなさを感じましたが、実際に会って話をしたらまろやかで優しい方でした。こちらの話・希望を聞いてくれて一緒に子供を成長させてくれるように感じました。また、体験も2回実施してもらえて、タイプの違う先生で試してくれたのもよかったです。体験授業も見学させてもらえて、説明してくれた内容との整合性も確認でき安心感がありました。

カリキュラム 他の個別指導は45分・80分という設定でしたが、こちらは60分と集中力的にはちょうどよい時間設定だと感じました。また、国語については、教科書に沿った順教材と国語力をアップする教材の2個選べたところも、国語力アップを希望していた我が家にはあっていました。

塾の周りの環境 自転車用の敷地が広くとってあります。車で送迎する場合も、交通量は少ないですが広い前面道路なので少しの間なら停めておけます。

塾内の環境 塾長さんが全体を見渡せるような配置になっていて、先生+塾長さん2人で見てくれているような環境が良いと思いました。

良いところや要望 通塾後には、先生からメールで報告書が届き宿題の内容も共有があるので非常によいです。まだ通い始めたばかりですが今は満足しています。

国大セミナー南浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大人数の塾に比べると料金は少人数なので少し高めですが、大人数ではどうしても聞きにくいことが聞けるので納得の金額です。

講師 熱心に指導していただいています。
子供も楽しんでいます。これからに期待したいと思います。

カリキュラム 教科書にそっているようなので学校のテストの、点数や授業の理解につながると思うので良いと思います。

塾の周りの環境 駅から少し遠いことと、自転車置き場から遠いことが気になりますが、ビル環境を考えると仕方ない範囲かなとも、思います。

塾内の環境 塾内は衛生的できれいに整頓されているので良いと思います。靴を脱いで入るので外の菌を教室に持ち込まないという点でもいいと思います。

良いところや要望 先生が熱心なことがありがたいです。説明もわかりやすいです。ただ、入ったときの先生の子供への挨拶はもう少し元気がよくてもいいのかな、とも思います。(先生にゆ)りますが)感じが悪いわけではありませんが、子どもたちがどの世界に言っても挨拶は大事だと思いますので。。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いですが、その分しっかり教えてくれると信じてます。
もう少し安くなるといいですね。

講師 まだ通い始めたばかりで、よくわかりません。
子供は楽しく通ってます。

カリキュラム 教材を自分で用意するのがどの教材が良いのか全然わからなくて、ちょっと難しかった。

塾の周りの環境 駅前で良かったです。
車での送り迎えにも便利です。
コンビニも近くにあります。

塾内の環境 自習ができる点が良いとおもいます。
でも、自習机が狭くてちょっと残念でした。

良いところや要望 良いところは家では勉強しない子なので、すこしでも勉強が楽しくできるようになったところ
です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求時からも料金設定がややわかりにくい。個別なので仕方ないとは思うがやはり高いとは思う。

講師 説明いただいた先生が知識豊富で入塾の決め手になりました。体験授業も分かり易かったとのことです。

カリキュラム 週一だと厳しいのかなぁと思う。かといって週2にすると金額が本当に高くなるし、悩むところ

塾の周りの環境 現在のコロナ対策もきちんとしてるように感じます。駅から近いので便利。

塾内の環境 コロナ対策をきちんとしていて、塾内も清潔感があるように感じる。

良いところや要望 通ってみないと分からない。限られた時間になるので中身の濃い時間にして欲しい。

スクール21南越谷本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団だからという点もあると思うがコスパが良い。この金額で学力別はありがたい。

講師 レベルが高くしっかりされている。どの先生にも様々な教科の質問をして良いらしい。

カリキュラム まだ最初ですがクラス別テキストもあり安心してお願い出来そうです。

塾の周りの環境 2つの駅があるところで人通りが多く送迎車が止めづらい。

塾内の環境 綺麗に整っている。消毒もある。密にならないようある程度の広さがある。

良いところや要望 集団といえど生徒ひとりひとりの特徴を見定め不足しているところは教えてあげて欲しい

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思いますが、周辺の塾と比べたら良心的かも知れません。

講師 先生は学生のバイトでは無く、皆さん社会人と言った雰囲気で、優しく真面目な方が多いと感じました。良い意味でアットホーム過ぎず、でも温かみがある塾だと思います。

カリキュラム レベルにに合わせて楽しく進めてくれます。家より、塾に行く方がやる気が出るみたいです。

塾の周りの環境 大通り沿いで治安、環境などは心配ありません。車を止める場所が無く、車の送り迎えがちょっと不便です。

塾内の環境 全体を見たわけではありませんが、建物がまだ新しいので、清潔感があり綺麗です。

良いところや要望 様々な要望に臨機応変に対応してくれるところは大変ありがたいです。楽しく通っているようです。
スケジュールなどの連絡事項などが遅かったり、こちらから聞かないと分からないことが多いので、その辺りは改善しいただけるとありがたいです。

ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が二人お世話になっております。打倒な価格かとおもわれますが、兄弟 姉妹割が有ると助かります。

講師 自粛中も現在も同じ講師が学習のサポートに入ってくれたのですんなりと学習に取り組めている

カリキュラム もう少しプリント等を使いひと単元毎に反復内容の勉強をしていただけるとありがたいです。

塾の周りの環境 車通りが激しく、専用駐車場が1台分の車しか駐車できないので、迎え時の駐車場に気を使います。

塾内の環境 見学に親が行った際に感じた事ですが、もう少し前後のスペースが空いている方が前後の講師の声が気にならなくなるのでは。と、感じました。

良いところや要望 講師が明るく親しみやすく子供に接して頂いているので素直に学習に従えている様に感じます、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
個人の1対1にしてはリーズナブル。
悪かった点
月謝は4週分の料金で、5週ある月は追加料金が必要。

講師 良かった点
男の先生なんですが、面白いし、良く褒めてくれてポジティブな言葉がけをしてくれる。
悪かった点
今の所ありません。

カリキュラム 良かった点
入塾する時に塾長とよく話し合い、相談して一緒に決められた。

塾の周りの環境 本屋さんが入ってるビルなので安心。
また駅近くなのにビルに駐輪場があるのが便利。

塾内の環境 基本塾内は狭い。
自習室スペースも少ないので、自習したい時に空いているかが心配。

良いところや要望 良いところ
スポーツで忙しい中、自分の空いてる曜日、時間を選択できる。

要望
先生の学歴、経験、実績など教えて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと思います。
2人体制であればもう少し料金が安くてもよいと思います。
夏等の講習は使用しやすい料金体系だと思います。

講師 良かった点 ・・・ 講師が選べる点

悪かった点 ・・・ 申し込み~支払い登録までの段取り

カリキュラム 良い点は、教科書を一緒に選んで頂ける点
悪い点は、目標や計画に対して進捗調整して頂けるか不明な点

塾の周りの環境 駅前立地で通いやすい。
セキュリティはないが周囲は人も多く安心できる。

塾内の環境 清潔感がある教室です。非常に静かです。

良いところや要望 まだ結果が出ていないのでなんとも言えません。

今後の対応やスケジュール・目標設定とそれ対する結果次第と思います。

TOMAS大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!(個人意見です)1対1なので仕方ないとは思いますが、その分期待も大きい。入会金もあるので、すぐに辞める結論は出せない。

講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、期待しています。塾は先生がどうこうと言うより、やはり本人のヤル気次第で良くも悪くもなると思います。

カリキュラム テキストはまだなく、個別授業の教科別なので、全体的に出来ない生徒にはどうなんでしょう… マニュアル通りではなく、その子に合った指導、カリキュラムを組んで欲しいです。

塾の周りの環境 遅い時間でも人通りが激しいので、治安は悪くないと思います。

良いところや要望 勧誘が早く対応は良いので、藁にもすがる思いの親としては食い付いてしまいます。入塾説明の方と担任、先生とは温度差があります。これもでも本人次第だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ここはかなりキチっと分担されています。どの程度連携出来ているかはわかりません。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気さくに話せる講師で、子供が好きになれそうな人間性を感じました。

カリキュラム まだ授業内容まで詳しく分かりませんが、分かりやすい指導だと思います

塾内の環境 子供の通学に人通りが多い場所なので、夜おそくなっても心配が少ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけではなく、勉強する楽しさを学べる事と、勉強から学べる楽しさを身に付けられれば嬉しいです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は親が払っていたのでしっかり把握しているわけではないですが、高校3年生まで通えたことを考えてリーズナブルな料金だと思います。

講師 色ペンや図を使ってわかりやすく教えてくれました。宿題が多く感じたが、偏差値が3~5上がったのは当時の講師のおかげです。

カリキュラム 塾長による、自分の各科目の苦手分野をまとめてくれてそれに基づきテスト対策や夏期・冬期講習のカリキュラムを組んでくれていました。

塾の周りの環境 バス通りであるので車がかなり通ります。約50m先にコンビニがあり、長期の授業後におやつを買って帰ることもあります。

塾内の環境 生徒と講師の関係も良く、最初と最後に塾のドアで出迎えをしてくれました。

良いところや要望 良いところは自分の実力にあったテキストを使って授業を行なってくれたところです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく標準的な値段だと思います。ですが、値段以上のサービスが受けられると思います。

講師 おもしろい講師の方多いです。自分の趣味の話をして伝わる講師もいるので、話しやすいと思います。

カリキュラム 自分にあったらカリキュラムを作成してくれました。
また、間違えた部分は出来るようになるまで付き合ってくれました。

塾の周りの環境 自分の自宅が近く、とても通いやすかったです。
また、近くにコンビニがあるので飲み物も買いに行けます。

塾内の環境 広い空間ではありませんが、そのぶん講師と生徒の距離が物理的に近いです。そのため、ちょっとしたことでも聞きやすいです。

良いところや要望 雰囲気は明るく講師の方はおもしろい人ばかりで通っていて楽しいことは間違いないと思います。授業以外のイベントもあるので、楽しむ時は楽しめる塾です。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだはっきりとしたことは言えませんが、初めての授業では本人はわかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 本人が理解しているかどうかを確認しながら、授業が進行していくようなので、知識の定着という意味ではいいと思います。

塾内の環境 塾は築1,2年の新しいビルにあるので、キレイです。ただし独立した自習室はないようなので、自習で使う際には、塾に連絡し、調整が必要なようです。

その他気づいたこと、感じたこと 料金については集団の授業に比べると、高いですが、1対2の個別で考えるとそれなりのような気がします。

国大セミナー所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 細かく連絡してくれる。わかるまで居残ってでも教えてくれる。褒めてから注意してくれる。

カリキュラム 授業内容を話してくれないのでよくわからない。嫌がらずに通っているが成績は伸びていない。

塾内の環境 近い。設備は特に新しくもないが掃除はされている。施設費等がなぜ高いのか分からない。

その他気づいたこと、感じたこと まだよく分からない。楽しく通ってくれれば良い。高校受験の結果で評価したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受講代金は高いがここの塾を選んでよかったと思える。悪い点は今のところなしです。

カリキュラム 先生が横にいるっていうのは、やっぱりいいと思う。集団ではそうはいかないので。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気で安心できる感じがしました。悪い点は今のところないですね。

その他気づいたこと、感じたこと 値段が高いが、結果を出してくれる塾だと思っています。これからも通いたい塾です。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,089件中 2,4212,440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。