キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,089件中 2,3812,400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,089件中 2,3812,400件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ですが、他の塾よりも少し高いと思っています。

講師 講師は、教え方が丁寧で適切な内容を教えていると思います。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習の内容は充実していて良いっと思っています。

塾の周りの環境 塾の周りの環境ですが、交通状況は妥当だと思っています。

塾内の環境 塾内の環境は比較的に良いと思います。設備も妥当だと思っています。

良いところや要望 良いところは講師のレベルが高くてカリキュラムの内容が充実していることです。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフは親切で、とても良い感じだと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の英会話スクールと比べると高いが、1回で2コマあるので妥当だと思う。

講師 教え方がわかりやすい先生が多い。子供が毎回楽しみに通っている。

カリキュラム 基礎から分かりやすい教材になっている。子供も楽しく取り組んでいる。

塾の周りの環境 駅前の繁華街から離れているところが良い。駅から歩いても通える。

塾内の環境 その日によって使う部屋は違うので、広さはバラバラだが、綺麗にされている。

良いところや要望 子供が楽しく通えていて、毎回迎えにきた保護者にフィードバックがあるのが良いと思う。

筑波進研スクール中尾教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、全体的に高いと感じます。 月謝以外に、夏期講習、冬期講習、春期講習、教材代と常にお金の話がつきまとう。

講師 良い面:個人個人の成績状況を見て、面談と行ってくれた。 悪い面:進路について導いてもらえなかった。家族と相談して決めることだと。

カリキュラム 良い点:学年ごとの時期に併せてカリキュラムを組んでくれた 悪い点:個人個人に合った量ではなかった。

塾の周りの環境 良かった点:夜遅くまで空いている店など少なく、帰る時に寄り道する場所が少ない。 悪かった点:交通手段は自転車か親の送迎しかない。天候状況が悪く、公共交通機関を利用したくとも、出来なかった。

塾内の環境 自習室に座れる数に限りがあり、上級生優先なので、2年生の時に折角行っても、席が無く帰ってきたことがあった。

良いところや要望 良い面:親が相談がある場合、個人面談のみではなく、時間を作っていただいた。 悪い面:塾での様子が見えないので、学校のように、参観できるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、振替が月の中で行うので、実際に振替授業を受けることが出来ないこともあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業が始まる前は、自習室がつかえ、学校でわからない事を聞いても、教えてくれるから。

カリキュラム 子供に合わせて、学習をすすめたり、たちどまって、じっくりやってくれるから

塾の周りの環境 自宅から近く、車で送迎する為、駐車場もあり、便利 車通りが激しいので、あかるいですが、1人で行かせるには、不安がある

塾内の環境 集中してできる、間仕切りがあり、いいと思う。 完全に個室とはなっていないので、うるさい子がいると、気が散ると言っていた

良いところや要望 休んだ分は、ちゃんと振替をしてくれて助かる

[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正なんだと思いますが、もう少し低額にしてもらえるとありがたかったです。

講師 子供の相談も親の相談もよく聞いてくれて、とても丁寧な対応をしてくれました。

カリキュラム レベルに合わせた教材やカリキュラムが組んであり、着実にレベルアップできていました。

塾の周りの環境 家から近く、人通りも多いため、安心して通塾できました。 雨の日は車で送り迎えしていました。

塾内の環境 自習室が自由に使え、先生もいつでも相談できる体制が整えられていたのがよかったです。

良いところや要望 熱心な授業や相談にも丁寧に対応してくれて、とても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際のフォローがもう少しきちんとしているとありがたいです。

こうゆうかん上尾東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一見安そうだがテスト料金などで逐一加算がある。また夏には謎の合宿。志賀高原まで行く理由が不明。

講師 講師は良いのだが人数が少ないのか質問するにも行列。小学生の子供には中学生も並ぶ列に交わるのは気が引けた模様

カリキュラム とにかく終了時間が遅い。始業を早めて終了を繰り上げてもらいたい

塾の周りの環境 駅の近くで安心。先生が見送りに出ていてそう言った意味でも安心はあった

塾内の環境 空調が悪い。特に冬は生暖かく気持ちの悪い空気が充満。自習室が小中同じなので小学生は遠慮してしまう

良いところや要望 個人的に先生がとても良い方だった。親身になってくれ、受験日には試験校に顔を見せてくれたことがありがたかった。また卒業してからも集まる機会を作ってくれていることがとても嬉しい。試練を乗り越えた仲間たちとの絆を大切にできる場だと感じる

その他気づいたこと、感じたこと 振替やテスト振替はありがたかった。こまめに面談してくれたので先生との連絡は密に取れたと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金がなかったので入りやすかった。
料金体制も明確になっているので塾の掛け持ちするには計画が立てやすい。

講師 子供の欠点のカバーを具体的に指導してくれるのが良い。
宿題のスケジュールをもらえるのは助かります。

カリキュラム テスト対策をしてくれることが助かります。
併用塾として利用しますが、メイン塾のサポートをしてくれるので良い。

塾の周りの環境 集中出来る環境で良い。駐輪場や駐車場が無いので送迎の際が少し不便に感じる。塾専用スペースがあると良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されており良い。個別室などは仕切りがあり授業に集中しやすいようになっている。

良いところや要望 まだ入塾したてですが、子供が楽しく通えているので助かります。

こうゆうかん上尾東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間の割に高いが、柔軟な対応でよいとは思う。教室を使用しないので安くしてほしい。

講師 やる気を出させてくれる。オンラインで受講できる。親身になってくれる。

カリキュラム 目的に合った、教材とカリキュラムを実施し、確実に合格できる。

塾の周りの環境 駅に隣接しているが、騒がしい環境でもあり、駐車場の便がよくない。

塾内の環境 狭いのでコロナ対策ができないが、オンラインで授業を受けられるようになったので問題ない。

良いところや要望 オンライン授業を多くしていただき、教室を利用しない分安くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生への信頼があり、これからもよろしくお願いしたいと思っている。

国大セミナー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などの特別講習でスケジュールがきついのに割高

講師 電話で会話をしたさい、子供の第一志望校ではなく、上位の学校をすすめてきだ

カリキュラム 夏期講習や冬期講習などの期間特別講習時のスケジュールがきつい

塾の周りの環境 駅の近くだったので、あかるく人通りもたえることなく安全だった。

スクール21北越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間、教科数を考えると他塾と比べても妥当な料金だと思います。

講師 とても丁寧に説明してくれる為、学校の授業に比べ分かりやすいようです。

カリキュラム 宿題が毎回出る為、学校の宿題以外の家庭学習の習慣がついてきました。
ただ、宿題用ワークに解答がついていますが解説がない為、わからない問題があったときに困ります。

塾の周りの環境 家から近く通いやすいです。大通り沿いで夜も明るい為帰宅時も安心です。

塾内の環境 先生方が優しくアットホームな雰囲気で子供も通いやすいようです。

良いところや要望 先生方が優しく丁寧な指導をしてくださるようで子供も毎回楽しく通わせていただいています。
宿題への取り組み方などが分からず困ったので入塾前にお聞きすればよかったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の時間と、のびトレという復習プリントの時間の2時間でのお値段なら納得です。

講師 丁寧に説明して頂けたので安心してお願い出来ました。他の塾の見学にも行きましたがこちらは明るい雰囲気が息子も気に入ったようでした。

カリキュラム 少人数を希望していましたが此方は一対一での授業なのでマイペースな息子に合うと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので明るく賑やかですが車での送迎の際、同じ様な熟待ちの車の縦列駐車が気になります。

塾内の環境 一対一ですがブースで仕切られているので、静か過ぎず集中出来そうでした。

良いところや要望 なりより一番は明るい雰囲気、ピリピリした緊張感がないので子供には入りやすい塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は必須で期間が2ヶ月もあるため、2ヶ月間は支払いが高額になる。

講師 個別指導なので本人に合わせて、理解するまで教えてもらえ、講師も子供をよく理解してくれている。

カリキュラム 中学受験用のテキストに沿って教えてくれ、やる気診断テストで子供の性格に合った講師にしてくれる。

塾の周りの環境 駅から遠く、駐車場が少ないため、迎えの車が路駐していて危ない。

塾内の環境 個別に仕切りがあって良い。自習室が自由に使えて分からないところは、教えてもらえる。

良いところや要望 塾長が話しやすく、子供にフレンドリーで子供も喜んでいる。
次週以降の予定や模試の詳細などの連絡が遅いのでもっと早く教えてほしい。

スクール21北越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高くはないのかもしれないが、なにしろ結果がでないので、だんだんもったいなく感じるようになった。

講師 いい先生もいるが、入れ替りが多く、ずっとじっくり見てもらえないこともある

カリキュラム 悪いとはおもわないが、あまり結果がでなかった。忙しくて、あまりこなせなかった。

塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、止められる場所がなく、前の道路にたくさん停車して危ない。

塾内の環境 壁が薄いらしく、隣の教室の音がうるさいと、よく言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと なんだか、全体的に子どもを預けっぱなしのような印象がある。説明、報告などはもっと密にしてもらいたい。

個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高いわけでもなく。安いわけでもなく普通に感じます。

講師 こどもが楽しいとの感想を言った点が評価できる。入退館の通知が有料がイマイチである。

カリキュラム テキストが分かりやすくよいと思った。毎週の取り組み内容が親からわからない。

塾の周りの環境 周りは静かでお店もすくなくて、治安も安心できる場所でよいと思う。

塾内の環境 明るい雰囲気で教室もきれいにしていて、清潔感があって高い評価です。

良いところや要望 入退館の情報を無料にしてほしい。塾生向けのWebサイト等の充実してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 諸経費が半年分単位の支払いとなる。
英語は小学生低学年でも80分授業となる。料金も80分授業の金額。

個別指導なら森塾飯能校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思う。
振替が気軽にできれば尚良いと思う。
その他、無料で試験前に授業があるなど、良心的だと思う。

講師 フレンドリーで、わからないところを聞いても大丈夫と言っていたので前の塾とは違って安心した。

カリキュラム 最初に先生がやって、そのあと生徒がやるという、やり方はいいと思います。

塾の周りの環境 少し繁華街だが、明るいのでそんなに物騒てではない。ビルの4階なのでエレベーターを使うが子供は階段を、使っているようです。

塾内の環境 とにかく、先生たちが明るい。
塾長が「子供が塾を嫌になって欲しくない」といっていたのが、伝わってきました。

良いところや要望 毎回、クリアテストの結果をメールで送ってくれて、宿題をやること、合格するたびに子供をほめてあげてくださいとメールが来る。とても嬉しくなる。子供も宿題を頑張ってやる意味を感じていると思う。

スクール21春日部本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しでも安くなるなら嬉しいですが、安くなった分 内容が悪くなるようでしたら、このままの料金で妥当だと感じます。

講師 塾の日は行くまで憂うつそうにしていますが、塾から帰ってくると、楽しかった!分かりやすかった!と話してくれました。
特に補習が楽しかったようで先生方が色々と考えて教えてくださっているのだな。と感じ嬉しかったです。

カリキュラム 年度途中の入塾の為、なかなか追い付かなくて難しいようです。年度途中の入塾でも付いていけるような内容のものがあると子どものモチベーションを上げてあげられるかな。と、思いました。

塾の周りの環境 駅前なので仕方ありませんが、車での送迎時に停車して待つ場所が少なく、早めにお迎えに出る事になって時間を無駄にしている気がします。
ただ、進級して一人で通塾が出来るようになると逆に便利だと思います。

良いところや要望 消極的な子なので、自分から質問したり補習したりせず、親が言うと嫌々ながらやる。といった具合なので、先生方から声を掛けていただいて、補習をしたときは助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はかなりお手頃だと思う。
季節講習などは必須なので、これからかかるのかも?

講師 問い合わせの段階から熱心に説明してくれて、個々人に親身に対応してくれる点が良かった。

カリキュラム 宿題カレンダーがあり、毎日の学習習慣の確立に役立つ点が良かった。

塾の周りの環境 自宅にも学童にも近くて通いやすいしビルに塾が多く入っているが、1階が居酒屋なのは少し気になる。

塾内の環境 コロナ対応もされていて、入退室にメールが来るのは親として安心。
塾内のテストの順位等が貼り出されており負けず嫌いの我が子にはいいかも。
通塾や宿題提出でシールのポイントがもらえ子供のモチベーションにもなっている。

良いところや要望 相談事への対応か良いと思う。
親しみやすい先生を子供が気に入って入塾を決めたので、このまま通い続けられると嬉しい。
講師の方が少ないので、常に忙しそうなのが気になると言えば気になる。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に体験受けたところが高すぎたのもあるが、他と比べてもかなり良心的で続けていけそうです。

講師 地域の、情報に精通している。
あまり集中力のない子供だか、楽しく一生懸命勉強しているようです。

カリキュラム 週一で2教科、個別指導で1教科とバランスがよい。コースも別れているため同じ目標、学力を持った生徒同士での授業はよい。

塾の周りの環境 大きな道路に面しており、人通りが多いため、夜遅い時も安心。また近くに市営の無料駐車場があり送り迎えが楽です。

塾内の環境 自社ビルなのか。、他のビルと比べて、大きく清潔感がありました。

良いところや要望 清潔で広く明るい感じの塾です。
立地もよく、地域の情報を熟知されているようで頼もしいです。

ナビ個別指導学院蒲生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのですが、ちょっと高く感じました。兄弟割りなどがあると嬉しいのですが…。

講師 個別ということもあり、寄り添って教えてくださるようです。万が一相性が合わないと感じたら変更に応じて下さるというのも安心できるシステムだと思いました。

カリキュラム わからないところがあると、なぜこの単元がわからないのかを遡って示して教えてくださるのが良いと思いました。

塾の周りの環境 自転車置き場があるので助かっています。また自宅から近いので、天候の悪い日でも通いやすいようです。

塾内の環境 塾内は明るく綺麗な印象を持ちました。もし出来たら自習スペースにパーテーション(?)的なものがあったらより集中できるような気がしました。

良いところや要望 入塾・退塾時間がわかるようなシステムがあるといいな、と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的で他の集団塾と変わらないと思う。
別途、施設使用料、テキスト代がかかるが妥当と思う。

講師 授業前に補修や、学校の宿題も見てもらえる。
ただし、手の空いてる講師がいるときのみ。

カリキュラム 授業では挙手制ではなく、ランダムに指名されて答える為
緊張感がある。
体育会系の雰囲気で、おとなしい子には向かないかもしれない。

塾の周りの環境 駅に近い。ただし、駐輪場がない為、自転車での通塾ができない点が
不便である。

塾内の環境 自習室があるので、可能な日は早めに行って、わからない問題や宿題を手の空いてる講師に見てもらえる。

良いところや要望 集団授業なので、理解がついていけないこともある。
もう少し、補講や、授業内に理解が遅れてる子のフォローアップが必要。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,089件中 2,3812,400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。