キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

700件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

700件中 221240件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 賢い先生がいない割に、料金が高かった。
もう少し値段を下げて欲しい。講習の料金も高い。

講師 話しやすい先生が多かったが、賢い先生がいなかった。
だから、難しい問題は自分で考えるしかなかった。

カリキュラム 教材の内容も簡単すぎた。もう少し賢い人向けの教材も用意して欲しかった。

塾の周りの環境 家からも駅からも近く、周りにたくさんの中学校もあり通いやすかった。高校生も駅から近いので通いやすかったと思う。

塾内の環境 教室は狭かったが、整理整頓は常にされており嫌いだった。
個別の勉強スペースがもう少し広ければもっと良いとおもう。

良いところや要望 予定を合わせてくれるため、学校との予定を合わせやすかった。また、コミュニケーションは取りやすい先生が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 引き抜きの先生もいたので、もう少し気を配ってほしいと思った。また、テスト対策があまい。

ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼワーク進めるだけなのに受講料高いなとおもいます
自宅訪問で塾に通わせたので料金をあまりみていなかった、

講師 塾生徒に甘い気がしますが、若い方が多く、親しみやすそうなので、わからないところがあれば聞きやすい環境なのかと

カリキュラム ワークを進めるだけであって特に苦手分野を復習するだけなのでもったいない

塾の周りの環境 交通量が多いですが、比較的通いやすいかと思います。自転車で来ている生徒もたくさん見かけます。

塾内の環境 先生がとても甘くて、集中はあまりできない
ですが、教室内がとても綺麗かつ、個別なので安心できます

良いところや要望 校舎内はとても綺麗だなーと思っています 綺麗なので通いやすいやすかったらしい

その他気づいたこと、感じたこと 電話の対応がいつも丁寧で良いと思います。こちら側も罪悪感なく塾を休ませることができる

三愛塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想像していた金額よりも多少高かったものの、サービスがいいので気になりません。

講師 非常に優しそうな感じで、生徒に寄り添うので、子どもが心をすぐに開きました。

カリキュラム 学校の教科書に沿った授業をしてくれるので、学校の成績もよくなりました。

塾の周りの環境 環境は静かで特に問題はないと思います。特別うるさいわけでもありません。

塾内の環境 他の生徒さんは静かで騒ぐことはないので、しっかりと授業に集中できていると思います。

良いところや要望 たまに連絡が取れない時があるので、営業時間内は連絡したらできるだけ早くしてくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の点は特にはありません。このまま営業して頂けると嬉しいです。

川口進学教室明和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他が分からないので分かりませんが、夏期講習等の負担は親としてはしんどかったです。

講師 親との懇談会もあり親身になっていただきました。 
個人個人に合わせたカリキュラムで丁寧に教えていただきました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムになっており、苦手な科目を集中してできました。

塾の周りの環境 家から近くて雨でも自分で行ける距離で良かったです。駐車スペースがあまりないので夜は混雑します。

塾内の環境 生徒の数の割には教室は狭かったです。
懇談会に行った時にはとてもきれいなところだったように記憶しています。

良いところや要望 個人に合わせた授業はいいと思います。やめてから数年経つので今の現状はわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とか特別なコマ数の時はかなり高額だと思いました。金額の割にあまり成績は上がりませんでした

講師 数学がすごく苦手だったので丁寧に教えてもらいました。でもやっぱり苦手は治らず高校受験の時に数学が少ない学校に推薦してもらいました。

カリキュラム 高校に入ってからは先生たちが中学生ばかりを教えて分からない所を聞こうとしても聞けなかった

塾の周りの環境 駅が近くて家からの最寄駅から1駅なので夏期講習は電車で行きました。車は駐車場が少ないので受験シーズンは早く行って場所を取ってました。

塾内の環境 ついたてがしてあり半分個室みたいでした。みんなが静かに勉強にうちこんでました。無駄話する人もいませんでした

良いところや要望 先生たちは優しい人ばかりで通いやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めようとした時にかなり引き止められた。経営の為と分かるがすんなり辞めさせてほしかったそれが残念でした。

三重進学研究会桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマあたりで考えたら良心的かもしれませんが、やはり長期休みの講習や教材費が負担にはなります。

講師 とても頼りにしている先生がいるようで、子どもは尊敬・信頼をしているようです。中にはお話が脱線したりわかりにくい表現をする先生もいるようですが、総合的に評価は高いです。

カリキュラム サピックスのテキストを元に指導してくださるので、高いレベルを求められます。また、元の名進研さんと同じカリキュラムで授業が進むので安心感もあります。

塾の周りの環境 ビルの隣のもと病院の駐車場を利用できるため車での送迎がとても便利です。

塾内の環境 建物は古いので仕方ないのかなと思います。自習室の利用に制限があるので、もっと自由に使えたらいいのになと思います。

良いところや要望 通塾についてわからないことやお伝えしたいことがあるとき、メールをしておけば授業後連絡をくださいます。面談も希望すれば適宜してくださいます。

eisu菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。夏期講習や冬期講習は別途かかりますが、それも平均的だと思います。

講師 面倒見があって、子供が嫌がらずに通塾しているので、よいと思います。

カリキュラム 進度にあわせて、メールで進捗状況がわかるので、カリキュラムが進んでいることがよくわかります。

塾の周りの環境 中心部の交差点の近くにあり、駐車場もあるので送迎しやすいです。交通量が多いので、低学年のうちはお迎えが来るまで先生が一緒に玄関口で待ってくれています。

塾内の環境 教室等の設備は年数がほどほどたっているので、それなりですが、勉強には支障ありません。

良いところや要望 入退場がメールでわかったりするので安心です。勉強の様子をもう少し伝えてくれると、こちらとしても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもがしっかり勉強してくれているので、安心しています。引き続きよろしくお願いしたいと思います。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけを見るとまとまった額で高額に感じるが5教科での値段なので、1教科あたりはそんなに高くない。ただ長期休みには講習があり、出費は多い。

講師 熱心な先生が多い。子供に合わせて指導をしてくれる。親にも的確なアドバイスをくれるので、子供と話し合う時に冷静に話し合えたり、目標を一緒に考えることができる。

カリキュラム 難しいが、しっかり教えてくれるので問題が解けた時の達成感があり子供のモチベーションが上がりやすい。

塾の周りの環境 駅からとても近いので便利だと思う。駐車場はないので路駐が多い。マナーのない停め方をする人もいて渋滞する。自分の子供が車に乗り込んだら周りを見ずに発車する人もいて、ひやっとすることも多い。

塾内の環境 教室は狭い。人数のわりにトイレが足りない。線路の横にあるので騒音あり。地震のような揺れもある。

良いところや要望 子供達を個人でちゃんと見てくれていて、とても頼りになる先生がいます。我が子が大変お世話になり感謝しかないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替えがないので、どうしても休まないといけない日もあるのでどうにかならないものか…

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無かった。
途中で追加授業や、テキストを購入もあるので、
結構な金額になった。

講師 講師は、一生懸命で良かった。
親切だった。
色々と、相談にも乗ってくれて、アドバイスもしてくれた。

カリキュラム 複数のテキストを使って、カリキュラムもしっかり組まれていた。
テスト対策なども、学校ことに、きちんと組まれていた。

塾の周りの環境 町なので、治安悪いし、1人で行かせる訳にはいかなかった。
駐車場も狭いし、路駐がほとんどで、送迎に苦労した。

塾内の環境 コロナ対策もしっかり出来ていたし、
自習室もほぼ毎日使えた。

良いところや要望 駐車場をちゃんと作って欲しいなあと思うけど、空き地が無いので、難しいとは思うけど、何とかなると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は、集団とかぶったり、テスト前など変更を丁寧にしてくれた。
集団も、テキストのコピーなど、お願いすれば、やってくれて、助かります。

教育サプライ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費もリーズナブルな良心的です。安心して、学べました。いい感じ。

講師 楽しく学べ、いい感じの先生たちで、良かったです。また、機会があればお世話になります。

カリキュラム いい感じの教材とカリキュラムで、やる気が出たと感じました。また、頑張れます。

塾内の環境 教材や教室の雰囲気も良く、やる気が出たと思います。

eisuあかつき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間授業料、夏季講習、冬季講習と全て含めると年間にかかる費用が高すぎる。
セット料金プランなど安くする工夫をしてほしい。

講師 進路について親身になって相談に乗っていただける。
子供も嫌がらず、進んで塾に通っている。

カリキュラム 年間教材費、夏季講習と冬季講習と費用がかかりすぎる。セット料金プランなど、もう少し安くしてほしいです

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、人通りもあり安全で
コンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 特に可もなく不可もなく、ごく一般的な教室だった。これはそれで良いと思います。

良いところや要望 とにかく近くにあり便利です。
料金は高いと思うが、子供の成績が上がり結果が出てるので良いと思います。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手分野の相談に対して、プリント等の個別指導をしてくれる。また、勉強方法のアドバイスをしてくれる。

カリキュラム 季節講習の教材は、問題量が豊富でまた、基礎から応用までまんべんなく網羅されており、充実している。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしているが、駐車場はなく、駅周辺ということもあり、狭い道でありながら交通量も多いため、停車させて待つことが困難。

塾内の環境 教室はほとんど見たことがないため、塾内の環境については、正直よく分からない。

良いところや要望 統一テストは、以前は土日に実施していたが今は通常の授業日に実施している。また、学校の定期テスト前は塾なのに自習になる。それなりにお金を払っているのだから、しっかり授業をやって欲しい。

秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には妥当な値段かな、と。各種講習が高く、受験前はかなり負担増でした。

講師 基本的には良い先生方が多いのですが、慣れてきた頃に毎年変わるので、何とも言えない。

カリキュラム 季節講習は豊富で良かったが料金が高い。教材はあまり使わなかったものもあるので、いまいち。

塾の周りの環境 駅に近く便利。ただ駐車場が狭く送迎時が大変。居酒屋が周りに多いのと、電車の音や国道を走る車の音が若干うるさい。

塾内の環境 教室も自習室も使いやすく良かったようです。トイレの数が少ないのは難点。

良いところや要望 振替を柔軟にしてくれて助かりました。先生方が慣れてきた頃に毎年変わるのが難点。

その他気づいたこと、感じたこと 資格対策などがあまりないのが、残念でした。メールや電話での対応には迅速に対応してくれて助かりました。

マエダ塾(三重)本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 英語一直線の先生です。発音、リスニング、リーディング、ライティングにこだわりがあるようです。

カリキュラム 他の塾や、保護者同士で比較をしていないのでわかりません。ただ、10人ほどの人数なので、細かい目配りがあるようです。

塾の周りの環境 周辺道路が狭小であり、送迎している保護者同士の自家用車が行き来しにくい場合があるようです。

良いところや要望 少人数の教室で、細かい目配りがされているように感じます。子どもが意欲を保てるように配慮もあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが頑張ろうとする気持ちを持っている限りは、今の塾に通い続けさせようと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高めかもしれません。でも納得してるので特に問題ありません

講師 なかなか勉強の習慣が無かったが、通うようになってから本人のやる気を出させてくれてます

カリキュラム 教材は基本的に学校のものを使用しているので、特に教材がどうのこうのはありません

塾の周りの環境 駅前の学習塾なので、やや騒がしいのかもしれないので3点をつけました

塾内の環境 教室はやや広めで、生徒数もそれほど多くないので環境はまずまずかと

良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションは取れないですが、まあ良いです

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んでも変わりの日に行けるので、
その点は融通がききます

eisu津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い
しかし、子どものやる気があれば期待できる環境であるため仕方ないところがある

講師 子供に一生懸命してくれたところがよかった
親と先生とのコミュニケーションがあったため、連携して合格までもっていけた。声かけをしてもらったりして子供の気持ちを高めてもらえました

カリキュラム 子供のやる気があれば良い
ただテスト前だとやるが、普段はなかなかテンションがあがらないためやらずに終わる事がおおかった

塾の周りの環境 駅の近くなので、人も多く車でのむかえもやりやすい
ただ数分だけしかとめれない

塾内の環境 少し汚いが、自習室もあり子供には良い環境
空調が効きすぎて服装で調整することがおおかった

良いところや要望 子供のやる気さえあれば、良い環境です。
先生たちも一生懸命でよい
担当の先生と合えばとても子供がのびる

秀英予備校菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じるが、他の相場を見るとそれ相応なのかという感じ

講師 本人がよいともわるいとも言わないので、よくもなく悪くもないと思われる

カリキュラム 教材自体は高い。
学校のテスト対策等してくれるので、まあまあ

塾の周りの環境 場所自体は悪くないが、近くないので、送迎が必要であり、不便。

塾内の環境 なにかで使用されていた建物を再利用しているため、建物自体は新しくない

良いところや要望 学校の授業進度と塾のカリキュラムがマッチしてないため改善していただきたい

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ってないので分からないが、料金は平均的な額だと思います。

講師 子供は嫌がることなく塾に行くので勉強についていけないことや、講師に対しての不満もないと思います。

カリキュラム テスト期間などはそれにたいしての塾を開設するなどのいろいろな連絡をこまめにしてくれる。

塾の周りの環境 少し離れた場所になるが駐車場などもちゃんとあっていいと思う。

塾内の環境 教室の広さや環境は見たことないので分からないが、人数は他のところに比べて少なく感じるので集中して学べると思う。

良いところや要望 ラインなどでいろいろな連絡をしてくれるのでわかりやすく助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気にするようなこともなく、子供は学べているのでいいと思う。試験やテスト期間などの講習に参加するようになればなにか感じることもあるかもしれません。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して高いとは思わないが、必ずしもお値打ちとは言えない。

講師 カリキュラムの設定にこだわりすぎず、こちらの希望に合わせて対応してくださった。加えて子供の状況に応じた提案もしてくださった。

カリキュラム スケジュールの都合がある中で、参加できないときの振替をしてくださるなど、柔軟に対応していただいた。

塾の周りの環境 自宅から電車移動ではあるものの、駅から徒歩圏内にあり、負担が少ない。

塾内の環境 建物が複数に分かれてしまっており、少しだけ不便ではある。線路沿いにあり静かとは言えない。

良いところや要望 地域で大手であり、生徒数も多いため、さまざまな情報か蓄積されており、説明に説得感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 普段は自分で電車通学していたが、珍しく車で送迎が必要になったとき、駐車場の不便さはあります。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 環境や勉強のカリキュラム、先生のレベルや進学校の知識もしっかりしてて総合的に考えると適切な料金だと思う

講師 進学中学、高校について知識も高く、学力レベルや学校生活の特色を教えてもらえて色々アドバイスをもらえた。

カリキュラム 夏期講習では苦手な教科の集中特訓をしてもらい分からない点は授業が終わってからも細かく教えてくれた。

塾の周りの環境 駅から近いし、周りはうるさくなく集中できる環境なので、立地条件は良いと思います。

塾内の環境 環境は良く部屋も適度に広く清潔感もあるため、勉強に集中できると思いました。

良いところや要望 短期集中のプログラムにもう少しバリエーションがあると良いと思います。

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

700件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。